X



水飲み百姓「職場のウォーターサーバーから水2L持ち帰ったら給料から引くぞ言われました」 [866556825]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0292 警備員[Lv.6][新初](神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2024/05/18(土) 09:40:45.41ID:RnBdlHaY0
>>6
5Lに3Lを沈めて溢れさせると2L、それを3Lに移す
再度溢れさせて3Lの中身の2Lを5Lに移します
0293 警備員[Lv.9][新苗](やわらか銀行) [DK]
垢版 |
2024/05/18(土) 09:41:37.41ID:EKk+npRg0
トイレットペーパーは持ち帰りたい
0294名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2024/05/18(土) 09:43:22.87ID:gn6SuKxK0
>>291
近いのは居る
>>188
ちなそのおばちゃんバス代請求して徒歩で通勤してるのもみんな知ってる。
直接雇用でなく派遣だから上の人も注意しにくくて見て見ぬふりしてるけど。(波風立てたくない県民性)
0295(徳島県)(徳島県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/18(土) 10:14:26.06ID:n02rcsOi0
>>1は窃盗犯
0298名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/18(土) 11:05:08.30ID:dJX2aH2U0
>>241
ペンなんて無いだろ😡
0299名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2024/05/18(土) 11:07:47.35ID:Tdt0Xp8u0
糞みたいなネタだなと思ったら
ファイナンシャルフィールドだった
嘘つき炬燵作文だらけの糞サイト
0300名無しさん@涙目です。(茸) [LV]
垢版 |
2024/05/18(土) 11:10:17.07ID:paM+4qRT0
セコ過ぎ
0302名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2024/05/18(土) 11:17:01.61ID:Tdt0Xp8u0
登場人物が実在するかも怪しい
ファイナンシャルフィールド
0310名無しさん@涙目です。(茸) [CL]
垢版 |
2024/05/18(土) 14:59:56.58ID:8oNJ164L0
無料と聞いたら限界まで貰うやつらがいるから
始めに目的やルールを決めないとな
もう義務教育すら怪しいやつらが増えてるからな
0311 警備員[Lv.7][新初](庭) [US]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:04:35.04ID:Vfnf+nGv0
提供側の善意で成り立ってるサービスを曲解してライフハック見たいな事やってるガイジ配信者に山ほど信者がついてるのが現状だからな
もうZ世代のモラルハザードは止められん
0312名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:08:15.21ID:6phFGPkD0
こういう奴が他に何人もいたらあっという間にタンク空になるだろ、うるさい総務部ならサーバー撤去されるわw
0316名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:38:56.01ID:0WGrk/R60
ウォーターサーバーの水より水道水の方がよっぽど良い
0317 (東京都) [US]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:50:06.86ID:73UI5KG/0
米軍の連絡用封筒なんかは裏に「私用に使ったら罰金300ドル」って書いてあったぞ。
0318名無しさん@涙目です。(栃木県) [CH]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:17:46.05ID:0KQgC6Mh0
>>6
3ℓ容器に満杯に入れて5ℓ容器に移す
再度3ℓ容器に満杯に入れて3ℓ入ってる5ℓ容器に移そうとすると1ℓ余る
5ℓ容器の中の水をこぼして3ℓ容器に残ってる1ℓの水を5ℓ容器に移し
そこに3ℓ容器満杯に入れた水をまた移すと4ℓ
0320名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:35:59.86ID:q1SQ7z7d0
乃木坂で聞いたわこの話
0322名無しさん@涙目です。(庭) [LT]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:10:07.79ID:oAhBG3NV0
>>78
どんどんやれ
就業時間帯に5chやエロサイト巡回も良いぞ
0327名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:03:46.01ID:zNCVgyzf0
水道に浄水器付けて、更に珈琲、お茶、炊飯等には山から汲んできた湧水を使ってる

もう10年以上続けてるな
水にはもう満足してる(笑)
0328名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:58:14.77ID:0UmIwYE70
職場の12Lボトルごと持ち帰ってるやつがいて、サーバーは勝手に会社名義で追加契約したのを家に設置してるらしいんだけど、まあお察しの通りの謎枠社員なんでほっとくしか無い
0329名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:24:49.94ID:JhLjfLIv0
職務を離れて継続的に窃盗している点で、業務上横領罪が成立だな
業務上横領罪については、10年以下の懲役刑が定められています
(刑法第253条)

そこを給料天引き、で済ませてもらえるとは
ホワイト企業にも程がある
0330名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:31:45.82ID:Tf8LlTgG0
これに比べりゃボックスティッシュとトイレットペーパーを定期的に貰ってるオレが可愛いもんだな
0331 警備員[Lv.21][芽](千葉県) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:42:43.53ID:znSVSeRp0
>>165
洗うのに3分かけてたら昼休み中に20人しか洗えない。しかしフロアには250人。

しかも洗ってる間はお湯が汲めずにカップ麺やらマグカップ持った人が並んでしまっている。ってのがうちの職場の昔の話。

特に禁止されてる訳じゃなかったけども気遣いの出来ない人しかやってなかった。
0332名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:51:47.92ID:RGNuedTM0
ファイナンシャルフィールドで大喜利→わかる
ファイナンシャルフィールドでマジレス→草
ファイナンシャルフィールドで自分語→氏ね
0333名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:51:09.56ID:V7O7oMGk0
まず、ウォーターサーバの水が衛生的なのかどうかについて、よく考えろ。

多くのウォーターサーバの水は、次のような特徴がある。

・何度も再利用する容器
正しく洗浄・滅菌されているか疑問である

・中身は浄水器を通した水道水
RO膜のフィルターを使うのが一般的だが、RO膜のフィルターはとても高価。
交換しなければ詰まるが、ドレン側はいくらでも水が出てくるのでそれをボトルに入れればいいのだよ。
入力が水道水だから、出力側が詰まっても、ドレン側には水道水が出てくる。べつに不衛生では無いよね。


結論: 家の水道水に浄水器を通したものを飲んでおけ。でも、フィルターはこまめに交換しろよ。
0334名無しさん@涙目です。(みかか) [ヌコ]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:54:56.53ID:M8cr1GC20
>>1
炎上商法記事かよ
0335名無しさん@涙目です。(東京都) [HU]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:55:39.12ID:UQvVGlQF0
交換するの重いからね
その手間賃ぐらいは払うかお前がやれ
0337名無しさん@涙目です。(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/19(日) 14:27:50.37ID:aPFAvlHt0
うちのウォーターサーバは浄水器通さない水道水
基本水が残ってるタンクに追加するだけらしい
俺か交換したときは捨てて全部新しい水にしたが
0338名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:16:02.74ID:L7NIuh090
スーパーにも設置してあるから
何か勘違いしたんだろ

職場はやめとけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況