X



トヨタ・ホンダ・日産、自動車のソフトウェアを共通化へ スズキ・マツダ・スバル・三菱自も参加か [323057825]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001!omikuji(ジパング) [GB]
垢版 |
2024/05/16(木) 10:54:05.98ID:CydJPslB0?PLT(12000)

トヨタ自動車、ホンダ、日産自動車が、車に搭載するソフトウェア開発で連携する方向で検討に入った。
メーカーが個別に開発する自前主義からの転換を進め、一部の仕様を共通化して開発の効率化につなげたい考えだ。
米中勢に電気自動車(EV)のデジタル化技術で先行されるなか、日本勢が協力態勢を敷いて対抗する狙いがある。

経済産業省と国土交通省が月内にまとめる自動車のデジタル戦略に盛り込まれる。
夏以降に具体策を協議し、2025年度以降の連携を目指す。
スズキやマツダ、SUBARU(スバル)、三菱自動車など他の国内勢にも広げたい考えだ。

車載ソフト開発でトヨタ・ホンダ・日産が連携へ…米中勢に対抗で自前主義を転換
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240515-OYT1T50202/
0002名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/05/16(木) 10:55:05.60ID:8+91hIBJ0
話があるニダ
0003名無しさん@涙目です。(庭) [FI]
垢版 |
2024/05/16(木) 10:55:57.79ID:fycOg3uQ0
ジャパンカーソフトウェア
0006名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/05/16(木) 10:58:17.03ID:ffVW1qLF0
盗難に遭い易くなる訳か
0008名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2024/05/16(木) 10:59:29.27ID:eWAEV1he0
ニッサンあたりがカネ欲しい一心で海外や敵国に売り渡しそう
0012名無しさん@涙目です。(茸) [ES]
垢版 |
2024/05/16(木) 11:00:40.86ID:B4xyhWND0
こりゃ盗みが捗るわw
0015名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/05/16(木) 11:01:47.17ID:xCZQ+ZIp0
また飛行機墜落するぞ
0017名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/16(木) 11:02:39.74ID:XasKFFY/0
トヨタの自動運転もヨーロッパ製に頼ろうとしていたんだっけ?
もう大量のデータ必要とする自動運転も一緒に開発しろや
0020名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/05/16(木) 11:03:24.56ID:ivewOYCX0
キアチャレンジみたいなのは勘弁してくれよ
0022名無しさん@涙目です。(みかか) [GB]
垢版 |
2024/05/16(木) 11:04:27.97ID:SGlnxzKP0
もっさりするんだろうなあ…
かといってiOSみたいに色々誤魔化した挙げ句
限界迎えたら問答無用で落ちるのもクソ
0023名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/05/16(木) 11:04:37.85ID:xfn7st4c0
OBDIIに双方向性や拡張性を持たせるイメージ?
0024名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/05/16(木) 11:05:46.50ID:wemXFxKq0
レンタカーで乗ると日本車はメーカーの違いわからんわ
車体も共通化して安く売ってくれ
0025名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/05/16(木) 11:07:21.69ID:/RvkLNVR0
三菱は日産の子分なのに参加してないの?
0026名無しさん@涙目です。(茸) [KZ]
垢版 |
2024/05/16(木) 11:07:29.82ID:85rPMqdK0
>>18
現代起亜はもう世界3位のグループで電気自動車もきちんと開発しているからね
故障率もそんなに差がなくなってきたしおそらくコスパ枠の車は家電と同じ運命とは言わずとも近しいことになりそうだ
0027名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2024/05/16(木) 11:07:43.24ID:y+NCLyN80
>>18
半万年水車すら作れなかったヒトモドキに負けるとかバカスw
0037(ジパング)(茸) 警備員[Lv.10][新苗](ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/16(木) 11:12:22.06ID:Fh9XPR700
>>7
通称でHOSか
0038名無しさん@涙目です。(香川県) [US]
垢版 |
2024/05/16(木) 11:13:15.23ID:dciuBRqq0
>>22
日本人にソフトウェアをやらせるとダメ! これだけはガチ!
0039名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/05/16(木) 11:14:48.59ID:kYG5D7mC0
富士通「話は聞いたぞ」
0040名無しさん@涙目です。(みかか) [GB]
垢版 |
2024/05/16(木) 11:15:38.93ID:SGlnxzKP0
>>38
でも落ちなきゃそれはそっちのほうがいいかなと思うわ
ショップで売ってるもっさりダメスマホもOSはアンドロイドで
それ自体は日本製でもないからねえ

まあ日本にソフト開発は無理です
0041名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/05/16(木) 11:15:40.46ID:EPdhdZSX0
>>36
APIが共通化されれば、部品調達とかの選択肢が広くなるし、部品メーカーも調達先に合わせた調整が要らなくなっていいと思う。
変に歪められなければ、って話だけど。
0043名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/16(木) 11:17:37.99ID:aSTFTUkK0
光岡自動車「どうせオイラはメーカーじゃないですよ」
0044名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2024/05/16(木) 11:20:20.14ID:SFWdKwY00
>>1-2
ワロタw

>>4-9
それなー
日産あたりが一番怪しいよな
もしくはEV全力で中国依存高いホンダあたりか
トヨタ凋落のきっかけにならなければいいんだが
0047名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/05/16(木) 11:22:32.29ID:ZD8ji/z10
ガンダムヲタ「ユニバーサル仕様というやつさ」
0049名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/05/16(木) 11:23:27.49ID:ZD8ji/z10
>>18
韓国は日本の部品をフル流用しても何故か爆発するんだ。理由が未だにわからんが。
0053名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/05/16(木) 11:25:15.79ID:ZD8ji/z10
>>50
ホンダ日産トヨタ三菱マツダ日野いすゞスバルダイハツ
の技術のうち、EVと車体と量産型低レベルエンジン技術までは
中国に全て抜かれたんじゃね。
0057名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/05/16(木) 11:29:35.24ID:ZD8ji/z10
ぶっちゃけ雇用されていない俺にとっては
日本企業だろうがどこだろうが
品質が良くて耐久性があって機能が良ければ良いんだよ。(´・ω・`)
0058名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2024/05/16(木) 11:30:01.14ID:ywOVGuxC0
何で日産てダメな意見多いの?
0059名無しさん@涙目です。(岡山県) [CN]
垢版 |
2024/05/16(木) 11:30:11.14ID:OjuT3hlB0
失敗しそうな予感しかない
0060 警備員[Lv.20][初](愛知県) [JP]
垢版 |
2024/05/16(木) 11:33:15.33ID:eQVRQ4yL0
日本の会社単独じゃもう勝てんしな
海外は国のバックアップがあるのに1会社で挑む方がおかしいわ
0064名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]
垢版 |
2024/05/16(木) 11:37:54.66ID:eQVRQ4yL0
日本の車載統合OSを開発してもセキュリティーの抜け穴とか暴露されたら最悪だからな
気付いたら遠隔操作されて車盗まれましたとかシャレにならなんわ
0068名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]
垢版 |
2024/05/16(木) 11:42:02.62ID:0l+WkiL20
>>63
日産と三菱はEVじゃ先行してるんだから、なんでうちらの技術を
トヨタに渡さにゃならんのよって思うんじゃね

10年以上前から、世界に150万台以上のEVを販売して
1台たりとも炎上事故を起こしてない
米中韓が欲しくてたまらん技術やろ
0069名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]
垢版 |
2024/05/16(木) 11:43:58.44ID:NZDRhu1a0
日本の自動車ソフトて速度計表示される小さい燃費表示ぐらいじゃないの?
なんか某社が作ったのは車両の位置情報が誰でも閲覧できるようにうっかりなってたり あまり良い噂は聞かない
0070名無しさん@涙目です。(岡山県) [CN]
垢版 |
2024/05/16(木) 11:45:43.81ID:OjuT3hlB0
>>58
日産はルノー傘下で中国生産の比重高いからじゃない?
車に関しては中国と欧州どっちも明確に敵だしな
運転アシストも日本メーカーでは早かったが今となっては時代遅れ感がある
0071名無しさん@涙目です。(茸) [NZ]
垢版 |
2024/05/16(木) 11:46:08.22ID:BlWlz4nh0
トヨタがファーウェイ採用のニュースもあったし、この車両基幹システムもファーウェイ開発になるんじゃないの?
日本には開発できる人材も企業も無い
0074名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/16(木) 11:47:48.86ID:Asy7PhvP0
最近、トヨタと中国の関係強化がすごい
ファーウェイのITや自動運転
BYDのハイブリッドエンジン
トヨタは中国と組むことが正解だと判断したんだろう
0076名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/05/16(木) 11:50:57.22ID:MFKhGfIq0
Googleと連携じゃ無いのか?
0078名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/05/16(木) 11:58:39.53ID:mBDd/1zL0
トヨタの新型車にUSB-Cで色んなデバイス刺すとヤバいっていう噂はどこまで本当なんだろね
0086名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:08:37.96ID:SW/O7LLC0
>>18
韓国では無いだろうけど、プラットフォーム握られたら全滅するだろうな
0090(ジパング)(茸) 警備員[Lv.11][新苗](ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:12:23.23ID:Fh9XPR700
>>66
あら…既にXiaomiにパクられてたかw
0092名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:17:17.00ID:y9pWz1+d0
日本製ソフトウェア…
失敗しか想像できない
0101名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:27:25.66ID:dzrImnDd0
知らんけど、生成AIとやらがいい感じにやってくれるんだろ?
0104名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:32:37.41ID:BpRhuG4m0
>13 日本メーカーが頭御下げる立場なのがまだ分からない?
0107名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:36:14.30ID:yKNNPhug0
あれれ
ECUなんてどの部位のモジュール(現場では部位とかモジュールなんて呼ばないけどね)も、メーカー超えてあの会社製じゃないか
いまさら何いってんの?!
ん?どゆこと?
0108名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:38:29.45ID:zMZcuEM/0
>>107
ソフトウエアのことでしょ
0111名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:40:55.97ID:AuyGQJpA0
>>4
米中の優位性を崩せればいいんだから、
どこにでも無料で提供すればいい。
肝心なのはハードだから、ソフトで利益を上げる必要はない。
実際そうだから、各社が協力しようとしている。
車のソフトに差別化は必要ないってことだよ。
0115名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:45:28.97ID:AuyGQJpA0
>>112
それをオンラインで修正するためのシステムなんかも含まれる話だろ
0116名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:48:38.22ID:AuyGQJpA0
>>114
IoTの世界ではシェア50%ぐらいかな
0121名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:52:37.49ID:AuyGQJpA0
>>119
運転中はダウンロードだけだろ
0122名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:53:39.71ID:FuHXjB0H0
日産からルノーに流れるやん
0123名無しさん@涙目です。(庭) [CZ]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:54:55.36ID:HCjbvR6x0
>>121
>>119
ソフトが2面あって裏面にロードしてインストールまでやる。
次回エンジンかけると切り替える。
0127hage(SB-Android) [US]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:24:26.34ID:LAmvDAjB0
セキュリティ突破されてトヨタ車以外の盗難被害が増えるだけなんじゃね
0129名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:33:14.65ID:R01/UV+E0
G4ガラゲーの頃みたいな絶対フリーズとかクラッシュしないやつが良いわ
0132名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:58:50.32ID:m3frJVSx0
トヨタより頑張ってるのがマツダしかないんだよな
0133名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/05/16(木) 14:06:05.63ID:WHWcZGZk0
まあ車載の色々をメインディスプレイに表示したりするのにOSが統一されてると
車のメーカーだけでなくパーツを作るメーカーにとっても部品の省力化や共通化ができて楽になるとかあるんだろうな
0135名無しさん@涙目です。(栃木県) [IE]
垢版 |
2024/05/16(木) 14:13:10.08ID:qjm/45Nu0
>>11
ホンダがGMと提携してるから
GMも加わるんじゃね?
0136名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/16(木) 14:14:37.42ID:Kl7xgDLD0
日産は要らない
0142名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/16(木) 14:35:37.77ID:XN0Pr5uE0
この手のものは最初はチープでも続けることが大事
iOSだって最初はiPodを制御するだけのものだったんだよ
0144名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/05/16(木) 14:36:53.86ID:0dHmGL6w0
日産って要件定義だけして韓国に丸投げだろ
0147名無しさん@涙目です。(愛知県) [VE]
垢版 |
2024/05/16(木) 15:08:54.52ID:gQ3bjYGq0
日産は独自路線で行って欲しいな。

トヨタとかホンダは要らん。

日産には散々儲けさせて貰ったからな。
ハコスカ、ケンメリ、BNR32、34、サニーGX5とか色々と持ってて売ったら老後の資金になったわ。
株より良かった。
0149名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/16(木) 16:03:52.11ID:Kl7xgDLD0
>>140
日立に丸投げカスなんだが
0150名無しさん@涙目です。(庭) [CZ]
垢版 |
2024/05/16(木) 16:05:43.82ID:HCjbvR6x0
>>147
APIの共通化をしようって話なので独自性が失われるって話では無い。
Windowsだから全てのソフトが同じでは無いのと同じ。
0153名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT]
垢版 |
2024/05/16(木) 16:21:39.09ID:RLta2z+u0
OSはトロンで
0155名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/16(木) 16:40:29.59ID:Kl7xgDLD0
>>154
オタでパッチ当てるだけだろ
0157名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/16(木) 17:29:55.47ID:i6EVU20j0
>>8
やらかせニッサン!
0159名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2024/05/16(木) 17:44:16.72ID:edmIUbIk0
国産では圧倒的にマツダがかっこいいのに
なんで国内1位じゃないのか不思議だわ
やっぱ日本人がリセール考えてしか車買えない貧乏人ばっかりになったからだろうな
0160名無しさん@涙目です。(関西地方) [RU]
垢版 |
2024/05/16(木) 17:46:51.51ID:9ir5pTue0
韓国人から聞いた話『トヨタを潰せば、日本を潰せる』
だからトヨタが何やってるか、社員の行動を調べたりして荒さがししてるって。
韓国のホテルとか、盗聴器だらけだってさ

米刑務所に日本のメーカー幹部が次々に投獄されている
背景にあるのは、在米朝鮮人のロビー活動
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/46932
0162名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2024/05/16(木) 18:36:01.52ID:uDCeTIxl0
>>11
これが一番の懸念材料。
アメリカがゴリ押してくるのは巨大なライブラリがてんこ盛りでもっさりシステムになるからな。
日本サゲしたい連中がなんか言っているようだけど。
0163名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/05/16(木) 18:39:43.69ID:+IWv26tP0
これをさっさと始めなかったから日本のゲーム会社は死んだって叔父さんが言ってた
0165名無しさん@涙目です。(岡山県) [CN]
垢版 |
2024/05/16(木) 19:38:34.46ID:OjuT3hlB0
>>159
中川「全部同じじゃないですか」
0168名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:17:13.47ID:3WIO9wfb0
バイクなんかはメーターパネルをメーカー内での統一化始まったな
ライトも共通小型LEDユニットを配置変えてイメージ変えたりしてる
スイッチも共通化している
0169名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:47:07.50ID:z9I1XTJX0
数日前組み込みソフト開発でトヨタからオファー来たがこれか。行くつもりないけど。
0174(庭) [US]
垢版 |
2024/05/16(木) 22:51:53.14ID:KKFgGN420
まあ経産省はトヨタと日立の2本足打法で行く姿勢だしトヨタは独自にも開発して行くだろう
トヨタはグローバル過ぎてルネサス、ボッシュも使うし
0175名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR]
垢版 |
2024/05/16(木) 23:39:17.56ID:7Su6hV8x0
COBOLで動いてそう
0178名無しさん@涙目です。(庭) [CZ]
垢版 |
2024/05/17(金) 01:37:52.14ID:ExbQW5vE0
>>171
車を構成するパーツは多種あるんでiTronも残ってはいるが少数だな。
0179名無しさん@涙目です。(庭) [FJ]
垢版 |
2024/05/17(金) 01:58:21.31ID:OOe0lV9R0
トヨタの暴走コードだけは移植しないで欲しいわ
逆に言えばトヨタの不正を暴く良い機会でもある
0180名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/17(金) 02:00:13.19ID:bxbJ+47a0
driving by wireだけは共通規格のソフトにしないとヤバいからな
0181名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/17(金) 03:52:59.49ID:CyMiyidS0
日本は技術力一流でビジネス三流だからな、
これは苦肉の策だな
0182名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/17(金) 04:00:48.01ID:xbbiiPpw0
>>168
最近のバイクはメーターのとこにタブレットみたいなのが乗っててスゲーなと思う
俺マシンもせめてタコメーターだけでも電気式にしたい
0183名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/17(金) 05:53:30.62ID:ShGuNx1u0
もういっそ自動車メーカー合併しちゃったら?
0184名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IE]
垢版 |
2024/05/17(金) 06:14:14.20ID:SSSPk2YY0
任天堂に作らせろよ
0185名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IE]
垢版 |
2024/05/17(金) 06:15:02.11ID:SSSPk2YY0
>>159
狭い日本の駐車場で、スライドドアじゃない時点でゴミ
0186名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA]
垢版 |
2024/05/17(金) 06:15:18.88ID:SQ9yaIco0
ステランティスみたいな巨大連合で開発費を抑えるのは良いかもしれないけど
個性がデザインだけになってしまうな
日本車が最も苦手な部分
0189名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA]
垢版 |
2024/05/17(金) 07:20:31.18ID:SQ9yaIco0
>>187
3rdパーティのハードルも低くなるから
ぁゃιぃ中華のゴミパーツが出回る
0192名無しさん@涙目です。(庭) [CZ]
垢版 |
2024/05/17(金) 08:11:29.66ID:ExbQW5vE0
>>186
例えばトヨタのデザイン拠点はフランスのニースで、サブ拠点がカリフォルニアだったりする。
0193名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/05/17(金) 08:19:01.38ID:uhlqiZYl0
>>160
日本も明確に敵だと見做して
潰しに行けばいいのでは
韓国人盗聴盗撮して
0196(庭) [US]
垢版 |
2024/05/17(金) 09:38:27.96ID:Ka5lPAvC0
昭和のブラウン管テレビ体制みたいだな
護送船団方式

通産省時代と変わらない
0197名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/05/17(金) 09:41:59.42ID:/IqiGEs40
マツダ馬鹿にしてるヤツいるけどTNGAはマツダOEMの北米ヤリスがベースになってんだけど。
トヨタがTNGAプラットフォーム開発に乗り出したのはマツダに供給して完成したマツダハイブリッドカーのあまりの出来の良さに危機感を覚えたからだゾ
これが後のトヨタとマツダの提携に結びつく
0199名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2024/05/17(金) 10:47:07.29ID:a3yNAM/G0
ファーウェイのLuxeed S7の駐車場での自動運転
日本勢の時代遅れは取り戻せるのか?

https://youtu.be/OFGauRMYNyI
0201名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/05/17(金) 11:26:28.02ID:uhlqiZYl0
>>200
アメリカがHuaweiに対してやったこと考えると、そうなるだろ。
問題は東南アジアとかの中立的あるいは中国寄りの市場じゃないかね
0202名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/05/17(金) 11:55:45.31ID:s4lBU2Vd0
>>197
使い捨てでもゴムはめとけばリサイクルできるしな
0205名無しさん@涙目です。(静岡県) [PL]
垢版 |
2024/05/17(金) 13:11:27.52ID:gMLDs8+z0
>>204
横だが、>>203さんは250万「円」と言ってるな。
ただし、昨年度のNBOX販売台数は22万台前後で、累積販売台数は259万台なので間違いでは無い。

余談だが、軽販売台数トップはスズキとダイハツが争っており、倍近く離されてホンダとなってる。
0206名無しさん@涙目です。(みかか) [ヌコ]
垢版 |
2024/05/17(金) 13:36:14.92ID:aX/qnJBw0
N-BOXに言及しているから同車種の販売台数を調べてみたが
明らかに人気車種

「酷い」とか貶しているが多くの人がN-BOXを選択している

2024年04月  軽自動車通称名別新車販売速報(乗用車ベスト15)(確定報)
車種  メーカー  通称名  本月
乗用
1  ホンダ  N-BOX   14947
2  スズキ  スペーシア   12532
3  スズキ  ハスラー    7507
4  スズキ  ワゴンR    6129
5  スズキ  アルト     5949
6  三菱  デリカミニ/eK 4992
7  日産  ルークス     3902
8  ダイハツ  ミラ     3360
9  スズキ  ジムニー    3095
10  日産  デイズ     2795
11  ホンダ  N-WGN  2091
12  ダイハツ  タント   1866
13  スズキ  エブリイワゴン 1397
14  ホンダ  N-ONE   1276
15  マツダ  フレアワゴン 1058
0207名無しさん@涙目です。(静岡県) [PL]
垢版 |
2024/05/17(金) 13:51:46.62ID:gMLDs8+z0
>>206
NBOXは「普通車品質で軽自動車を作る」と言うコンセプトが当たった品質の良い車なんだが、利益率が悪い事と、NBOX以外の軽が売れてない事と、フィットなどの普通車ユーザーまで食ってしまった事がホンダの憂鬱として知られてる。

その表でもNBOX約1.5万台に対し、2位から5位までのスズキ車種を合計すると3.2万台を超える事がわかる。
0211名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2024/05/17(金) 16:58:11.03ID:xL0dWDdO0
>>197
それ、半分デマ。
トヨタのHVをマツダが改良したら性能が良くなったという話をマツダがトヨタを超えるハイブリッドエンジンを自主開発したというデマに置き換わってる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況