X



【大悲報】キャベツが高騰 一個1000円に [398763972]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CO]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:45:26.70ID:8LgGHbAT0?2BP(2000)

■春キャベツ“高騰” 1個1026円も… 去年比で2.8倍にUP お得な野菜は?

今が旬の「春キャベツ」。お値段なんと1個で1026円です。これだけ高騰している訳、そしてお買い得な野菜についても教えてもらいました。

■春キャベツ高騰 1個1026円も!

 みずみずしく柔らかい旬の春キャベツがたっぷり。
町中華の定番「ホイコーロー」。ところが、主役とも言えるキャベツが高騰しています。

一圓 上石神井店 松脇成一店主
「(仕入れ値が)3倍くらい。キャベツは一番使う、炒め物にも。苦しい。一回、値上がりするとなかなか下がらない。野菜の仕入れがプラス15万円くらい」

 都内では春キャベツが驚きの値段に。春キャベツ1個で、なんと950円。税込み1000円超えと非常に値上がりしています。

買い物客
「(Q.キャベツの値段は?)びっくりだよ。とんでもない」
「高すぎる。なんで高いの?」

 春キャベツの卸売り価格は連休明けから急激に高騰。
1キロあたり210円と去年の2.8倍に及んでいます。

アキダイ 秋葉弘道社長
「今、最高に高い。正直に言って今、市場では1個700円。
信じられないでしょう。(仕入れ値が)1000円近いキャベツも。無理して我慢して売っているが、だいぶ厳しい。何千円、何万円も損している。最近は天候の状況が『普通』という言葉がどこに存在するか、普通じゃないことしか起きていない」

■“日本一”の産地 「生育」に異変

 春キャベツの出荷が日本一の千葉県銚子市では異変が…。

キャベツ農家 坂尾英彦さん
「色んな条件が重なって生育が遅れている」

 値上がりしている訳を農家に聞きました。

キャベツ農家 坂尾英彦さん
「気温が寒い日があったり暖かくなったり、寒暖差が日によってあることで生育が通常よりも遅れている」

いかそ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4fa98ce759086331c2f8b265ebfc8301edc1d2bb
0008名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:48:07.06ID:xF61XXec0
レタス食うか
0009名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:48:07.20ID:MkVuUlRI0
今日一玉200円で売ってたぞ
0010名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:48:40.82ID:fUVetBfl0
もやし最強
0011名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:48:56.10ID:UCbkmd240
給料上がったから一玉2000円まで余裕だわ
0013名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:49:17.06ID:jO+e+XMf0
そんなしてねーわ
0017名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:50:07.52ID:er6tCba10
キャベツニダ!!
0018名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:50:44.92ID:yux2gYUr0
ああ、だから質が悪くなってるのかw
0021名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:52:04.62ID:A/6NuSi80
とんかつ屋が値上げするか
0022名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:52:06.49ID:fUVetBfl0
お前らもやし食えよもやし
もやし最強
0024 警備員[Lv.29][苗](庭) [DZ]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:52:31.90ID:58Lllucm0
春キャベツってスカスカしてて嫌い
冬のギッシリした奴のほうがいいわ
0025 警備員[Lv.12][初](愛知県) [AR]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:53:11.73ID:MkUBuPN20
キャベツ太朗便乗値上げあるか?
0027名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:53:47.01ID:fUVetBfl0
もやしを袋のまま電子レンジでチン→ポン酢+ゴマ油
すげーうまいよ!
0028名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:53:54.45ID:Wl4FUi1J0
いいじゃん
農家応援しろよ
0029名無しさん@涙目です。(庭) [RO]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:54:12.28ID:2oiMVPNC0
キャベツなんか一玉税抜98円でナンボの商品だよなw
それが税抜158円で尚且つ小玉な上に質が悪いってどんなけ〜
0030名無しさん@涙目です。(ジパング) [ES]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:54:16.17ID:FztdQWvB0
二分の一が120円 半額で買ったよ
0031名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:54:17.06ID:PGCKFr6t0
春キャベツってスカスカのやつやろ?
0032名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [CN]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:54:21.60ID:v+YMADRW0
ぬるぽ
0034名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:54:35.68ID:r868BGYu0
キャベツなんて、国産だから円安でも値段上がらないと思ってたんだろ?
でも国産ものでも、肥料も電気代もガソリンも円安だと価格高騰するんだよ
だから国産ものの生産コストも上がるってわけよ
0037名無しさん@涙目です。(ジパング) [ES]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:56:04.97ID:FztdQWvB0
高級スーパーの値段だよね
庶民スーパーは高くないよ 仕入れた地域による
0038名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:56:22.27ID:fUVetBfl0
キャベツとかレタスとかの葉もの野菜が高い時はもやしな!
葉もの野菜を図に乗らせるな
もやしは物価の優等生!
0040hage(庭) [GB]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:56:34.88ID:1Dv+vuMl0
東京の物価なんてそんなもんだろ
0041安倍晋三🏺 警備員[Lv.16][苗](ジパング) [BR]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:56:44.50ID:1AIRsLGL0
お好みたべれへんやん
0042名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:56:50.70ID:1pqI7w9F0
猛暑で野菜がどんどん取れなくなるしな
この猛暑は氷河期への布石だしどのみち野菜なんて食えなくなるな
0044名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:57:01.33ID:xESJL2hp0
わざわざたけえの買わずともほかの安い野菜でいいだろ
0045安倍晋三🏺 警備員[Lv.16][苗](ジパング) [BR]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:57:28.86ID:1AIRsLGL0
>>38
室内で育てるから気候関係ないもんな
0046名無しさん@涙目です。(香川県) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:57:43.75ID:d/urLMvj0
豚バラが倍以上になった
0047名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:57:54.37ID:fUVetBfl0
大体キャベツとかレタスとかの葉もの野菜って図に乗りすぎなんだよ
アホか
物価の優等生のもやしを見習えやっ!
0048名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:58:03.36ID:CPMxMkvd0
嘘つけ
0052名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:59:35.45ID:km+Bli0u0
キャベツ高いからレタスとか小松菜食ってる
0053名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:59:38.70ID:fUVetBfl0
もやしを鉄板で炒めて焼き肉のタレかけたら肉食ってる気分になるしな
もやし最強
0055名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:59:58.80ID:UFeDhq5O0
>>43
家庭菜園はナストマトきゅうりだろ バカバカできて取りきれずきゅうりがヘチマみたいになるのが家庭菜園
キャベツなんて店で買え
0057 警備員[Lv.16][苗](ジパング) [IN]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:00:08.58ID:CUM5rAIv0
回鍋肉が食べれんじゃないか!
0058名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:00:15.43ID:fUVetBfl0
>>45
そーなんよ
もやし最強!
0062名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:01:55.03ID:F8oZTd+S0
レタス食えよ
0065 警備員[Lv.14][苗](庭) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:02:26.89ID:eqSI0u7j0
植える品種変えたりして現環境に合わせるしかないのか
0066名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:02:31.84ID:fUVetBfl0
お好み焼き作ろうと思って店行ったらキャベツが生意気な値段だったから物価の優等生のもやし入れてみたけどすげーうまかったよ!
やっぱもやし最強だわ
0067名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:02:34.20ID:lSdptMoL0
20aのキャベツ(約6500個)を明日から1週間かけて出荷開始するんだが正直震えてる
0072名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:03:46.13ID:fUVetBfl0
>>69
そうそう
レタスとかキャベツとか
葉もの野菜は図に乗りすぎ
0073 警備員[Lv.16][苗](ジパング) [IN]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:04:09.80ID:CUM5rAIv0
>>61
それは炒めてるんじゃなく煮てる状態
火が弱い、先に塩を入れてる等考えられる
フライパンを高温にして油でさっと炒めたら絶対水っぽくはならない
0074 警備員[Lv.14][苗](庭) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:04:11.45ID:eqSI0u7j0
>>68
人糞を肥料に転用する話はどうなったんだろ時間とコストと感情的な面で無駄か……
0075名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:04:53.79ID:lSdptMoL0
去年はさつまいもとブロッコリーで相当稼げたし円安になってからめっちゃ儲かってる
0077名無しさん@涙目です。(みかか) [GB]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:05:51.60ID:+gYEAkUo0
>>71
それ中国産
絶対食べちゃいけないやつ
0079名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:06:20.08ID:rtbR3eIJ0
>>6
お前のクソ人生もクソメガネのせいなの?w
0081名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:07:43.17ID:q/Ijbv4E0
>>1
今年は年明けから雨が多くて完全な日照不足だよ
特に葉物野菜は大打撃だわ
実ものや根野菜も天候不良で病気やウイルスが蔓延してる
0082名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:07:54.87ID:3jS8WOBx0
岸田スタグフレーションで愚民は便所草でも食えやぁwww
0083名無しさん@涙目です。(大阪府) [TH]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:08:25.67ID:geRjYvv20
みんなも薄々気づいていると思うけど
野菜高くなってるとか野菜だけの問題jじゃないぞ
インフレがやばい
あと店がどんどん潰れてる
日本脱出計画しといたほうがいいよ
0085名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:09:04.01ID:Kjd6jRgF0
>>72
価格調整のために豊漁なら海に廃棄して豊作なら畑に埋める。不作不漁の時は価格調整しないで馬鹿みたいに値段を上げる。
これが今の第一次産業。漁協農協はマジで糞
0088名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:12:45.55ID:t0JqVnjK0
利益のために努力を惜しまない農家(
0094名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:15:55.95ID:3AXXE+ja0
キャベツおかわり自由のトンカツ屋でキャベツを5回おかわりしたら元が取れてしまいそう

仕入れ値が安定している豚肉に比べて変動が大きいキャベツによってトンカツ屋の利益はかなり変わるらしい
0096名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:17:29.71ID:0lEQw7xA0
春キャベツは炒めものに向かないよな
冬キャベツと品種違うし
0097名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:17:56.91ID:cpN6wiWG0
>>9
仕入れ以下の客寄せじゃね
卵やもやしでよくやる
0101名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:20:55.39ID:lBR5UKnl0
給料も上がってるからそんなに困ってないな
0105名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:21:51.08ID:qIyZOiV70
>>101
ほとんどの人が給料変わってないのよ
このまま円安続けばどんどん死人出てくるよこれ
0107名無しさん@涙目です。(みかか) [GB]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:22:32.36ID:+gYEAkUo0
>>80
「国産キャベツ使用」だろ
1%でも国産が入ってれば国産って書いていいやつ
0108名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:22:34.55ID:IqjRKHps0
>>21
「いいかい学生さん、トンカツをな・・」
0109赤いきつね(水都アリスタシア) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:22:46.01ID:sD2Vo86+0
一部地域の一部ブランドの価格が全国の価格だと思っているバカが実在するわけがないので
ヤラセ記事
0111名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:23:34.38ID:ZTfRwcfD0
キャベツがないなら葉牡丹を食べればいいじゃない
0112名無しさん@涙目です。(みかか) [GB]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:24:31.11ID:+gYEAkUo0
>>105
経営者は大儲けだけど、社員は黙ってたら給料上がらないぞ
経営者なんてのは給料上げろって言わないと知らん顔してるものと決まってる
春闘で要求額を出してるところはほとんど満額回答だ
0113名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:25:10.49ID:5DAdA6AO0
298円でスーパーにゴロゴロ山積みされていたが
0114hage(ジパング) [FR]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:25:41.13ID:pTHIKnqt0
インバウンド需要でウハウハだなwww
0115名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:25:55.13ID:KRlWbcJv0
>>5
何が面白いんだこれ
0116名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:25:57.25ID:msaKLhbC0
農家ウハウハじゃん
0118 警備員[Lv.37][苗](神奈川県) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:26:16.09ID:Q52xbzzh0
春キャベツ嫌いだから別にいいよ
0120 ころころ(茸) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:26:42.73ID:rPDWEhBC0
かぐや姫の赤ちょうちんが贅沢してる歌になるやんか
0122名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:26:45.01ID:qIyZOiV70
>>112
個人事業主なんだけど、上(受注してる会社)に行ったところで門前払いだわ
結局社会的には全く追い付いて無いから言う言わないの話じゃないんだわ
0123名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:27:24.14ID:cpN6wiWG0
>>108
学生さん「キャベツをいつでもおかわり出来るようしなさい。それが高過ぎもせず安くもない、丁度良いとんかつ屋なんですよ」
0124 警備員[Lv.37][苗](庭) [TW]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:27:26.12ID:8JZU/11e0
>>110
カトパンの旦那のスーパーロピアの傘下になったんじゃなかったっけ?
0126(ジパング)(茸)(ジパング) [GB]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:28:18.95ID:i0L9slZz0
>>113
298?!たっか!!
0127名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:29:32.13ID:4URmkrVS0
スパーでキャベツの千切りがすぐなくなるのはこのせいか。
0130名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:30:52.46ID:3FpySynX0
キャベツって毎週高くなっている感じ
0135名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:33:39.27ID:WCbVZmsx0
ブロッコリーも300円前後で高級品やな 去年は100円前後やったのに
0137名無しさん@涙目です。(神奈川県) [IT]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:34:38.50ID:mCzsKIHx0
いまキャベツから白菜に変えてるわ
0138名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:34:51.61ID:O+jlk8XB0
別にキャベツ食わんでも生きていけるから
0141名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:36:24.58ID:WCbVZmsx0
キャベツ畑に泥棒が入りそうなレベル
0142名無しさん@涙目です。(愛知県) [IN]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:36:31.37ID:3THoRVbc0
キャベツの産地日本一はどこですか?
キャベツの総生産量(1,443,000t)
順位 都道府県 構成比 (こうせいひ)
1位 愛知県 (あいちけん) 18.2%
2位 群馬県 (ぐんまけん) 18.0%
3位 千葉県 (ちばけん) 8.9%
0143名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:36:32.82ID:y6xDhpei0
キャベツが無いならチンゲン菜食えばいい
0148名無しさん@涙目です。(滋賀県) [FR]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:41:07.52ID:Mi9An1Gg0
今日いったところで499円だったw
0149名無しさん@涙目です。(埼玉県) [AU]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:41:13.12ID:u1IUBYsZ0
スーパー行ったらキャベツ一個400円でレタス買って帰った
0153名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:45:23.30ID:WCbVZmsx0
キャベツが上がるとお好み焼きや野菜炒めに影響が
0155名無しさん@涙目です。(滋賀県) [FR]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:45:46.43ID:Mi9An1Gg0
昔家庭菜園でキャベとかつくっていたが一個単価で考えたら1000円wwww
もうとっくにやめたけど
超良い肥料とか、手間暇かけてさ 野菜作りのためのものを買いに行く
交通費ガソリン代とか考えたら、農家のつくったものを買うほうが安い
安全性は別だが
0156名無しさん@涙目です。(SB-Android) [GB]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:47:30.24ID:iGkXPGB70
3月頃、白菜が豊作というニュースを見たけど市場では高騰していた
恐らく、大量に廃棄して供給を減らしたと思われる
0158名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:48:08.63ID:cFaA7djx0
こんなんならかつはな亭のランチで1000円以内でトンカツとキャベツ食えるわな
0160名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:48:53.76ID:3UDkGZJg0
この4年間で一番値上げ率高いのがサンマと煮干しな
0163名無しさん@涙目です。(愛知県) [IN]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:50:36.86ID:3THoRVbc0
>>155
つうかキャベツって家庭菜園だと虫との戦いだし
もう面倒くさいんでオルトラン撒きまくったわ
0166名無しさん@涙目です。(滋賀県) [FR]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:50:46.89ID:Mi9An1Gg0
菜園リンクを必死ではってwwwww
キチガイですか
0167名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:51:06.55ID:0lEQw7xA0
家庭菜園でキャベツ作ると
結構大変だよな
育つのに時間かかるし場所取るし
防虫ネットすり抜けてすぐ虫食いになるし
病気になるし、
無事大玉になったと思ったら爆発するしw
0168名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:51:17.97ID:PKaW3exn0?PLT(15000)

食わなきゃいいだろ
安定のブロッコリー食え
0169名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:51:41.72ID:U43yx24h0
安くなるまで袋入りの千切りキャベツや野菜炒め用ミックス買って凌ぐわ
0172名無しさん@涙目です。(滋賀県) [FR]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:52:31.67ID:Mi9An1Gg0
>>163
薬はまかなかったw あきらるのも大事w
だって商売じゃないもんね
土壌とか、あと害虫対策も勉強したな
もうどうでもいいやw
0173名無しさん@涙目です。(愛知県) [IN]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:53:13.84ID:3THoRVbc0
>>167
我慢して収穫遅らせて何度も爆発させわ
つうか花を咲かせるまで放置したこともある
0174名無しさん@涙目です。(滋賀県) [FR]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:53:20.62ID:Mi9An1Gg0
キャベ要らんわ、カット野菜とちんげんサイでいいw
小松菜とかもあるし
0176名無しさん@涙目です。(愛知県) [KR]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:53:45.01ID:6TGza+nj0
350円くらいでたけー
と思ってたら千円越えるんかいw
0177名無しさん@涙目です。(みかか) [ヌコ]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:53:49.63ID:e1GbgNVw0
春キャベツは雪の下から掘り起こすキャベツが一番と思う雪国出身者
0178名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:54:13.98ID:aYiy4zXF0
野菜が全体的に高い
カレーさえ作る気にもならない
0179名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:54:34.93ID:mhDpSsjw0
買う人いるのか?
0180名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:54:50.14ID:G7Evj0nj0
ソ連と同じくダーチャでこの貧困時代を乗り切るしかない
農地を耕せ
0182名無しさん@涙目です。(愛知県) [IN]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:55:33.15ID:3THoRVbc0
>>177
それは冬キャベツです
春に収穫するから春キャベツって意味じゃないです
春キャベツという品種です
0184名無しさん@涙目です。(光) [GB]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:55:40.05ID:cqhPT/0X0
レタスときゅうり安くなってきたと思ったら次はキャベツか
0185名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EU]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:55:43.11ID:oIkWrkgw0
きゃべつ太郎も高くなってしまうん?(´・ω・`)
0186名無しさん@涙目です。(愛知県) [IN]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:56:42.71ID:3THoRVbc0
>>177
間違えた
春キャベツは品種です
0188名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [PL]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:57:02.52ID:UJJfDqUD0
春キャベツの時期でもないって感じだわもう
0190名無しさん@涙目です。(滋賀県) [FR]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:57:35.49ID:Mi9An1Gg0
トンカツ定食についてくるあの大量キャベツw
もう夢
お店屋さんかわいそう
0191名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:57:59.64ID:Hf+p4zKS0
キャベツって薬臭くてあんまり好きじゃないから要らない
0192名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:58:09.30ID:aYiy4zXF0
もやしは数円値上げして売り上げが落ちたって出てただろ
0195名無しさん@涙目です。(滋賀県) [FR]
垢版 |
2024/05/14(火) 22:00:30.30ID:Mi9An1Gg0
先月か199円で買ったとき
まずいと思った
0198名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 22:01:16.42ID:5DAdA6AO0
もしかして、かつやのロースカツ定食が
今や得してる状態か?
0201 警備員[Lv.32(前21)][苗](愛知県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/14(火) 22:04:50.70ID:Y1GVxgOW0
キャベツも食えなくなるなんて…
0202名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 22:05:36.12ID:pEswxQko0
今日ジモティーの安売りスーパー行ったらキャベツ1玉(ちょっと小さい)348円(税別)で吹いたわ
袋入りのカットキャベツ買って帰った

なんなん?
0203名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/05/14(火) 22:05:46.80ID:3XhsSc1x0
アベノミクスで物価高に悩む日本人を見て
大喜びの韓国人
さすが壺のバター犬
0208名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 22:09:49.00ID:t7RbOO5i0
そんなに天気悪かったかなここんところ
0209名無しさん@涙目です。(ジパング) [CH]
垢版 |
2024/05/14(火) 22:11:10.07ID:gTsi0IeH0
ブロッコリーwwww
今¥500ぐらいするんだが?
外出ないしママが買い物するから知る訳ないかごめんごめん😂😂😂😂😂
0220名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 22:22:04.71ID:4av+YZWO0
「成城石井行ったらキャベツが千円でした」
0221名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2024/05/14(火) 22:22:31.96ID:jbxVu0nq0
>>6
岸田は天候すら操れるのか、安倍もそうだったけど、総理大臣の必須スキルなんやろか
0223名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/14(火) 22:26:38.82ID:0lEQw7xA0
回鍋肉とか考えると
中華屋が地獄だな
0224名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2024/05/14(火) 22:26:49.67ID:jbxVu0nq0
>>213
そりゃ天候不順が原因だし地域差あるべさ
0227名無しさん@涙目です。(埼玉県) [RU]
垢版 |
2024/05/14(火) 22:28:15.86ID:1OCRS/Dl0
自炊なんてしてないけれど
そんな自分ですらたしかに値上げ感じるコト多くなった
ウィスキーとかすげえ値上がりしてるし
カツオのタタキとかも安くてウマい酒のつまみだったのに
三割くらい高くなってる
0228名無しさん@涙目です。(東京都) [AR]
垢版 |
2024/05/14(火) 22:28:53.11ID:2zpjhgWB0
近所の安いスーパーが350円で売ってるから他は500円前後なんだと勝手に思ってたけど千円なんてとこあるのね
大根も細くて高いけどキャベツが飛び抜けて高いわ
0229名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 22:29:10.42ID:NTsarkGb0
キャベツがなければ白菜を食べればいいじゃない
0231名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 22:30:16.63ID:y2IK5Cer0
別に食わなくても死なないよ
0233名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 22:32:50.95ID:YWNbet/l0
春キャベツはピーラーで千切りにできないからめんどう
0234名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 22:33:54.21ID:X5YFgelB0
白菜にしたらいいじゃない
0236名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2024/05/14(火) 22:34:29.07ID:cfWcZ49n0
キャベツとか通年で半分で100円前後なイメージだったが。
一か月くらい前まで三浦の春キャベツ安かったのに。
0237名無しさん@涙目です。(石川県) [DE]
垢版 |
2024/05/14(火) 22:38:54.77ID:YQUju1jB0
キャベツか白菜が無いと野菜が目減りする
0238名無しさん@涙目です。(宮城県) [TW]
垢版 |
2024/05/14(火) 22:41:33.43ID:byd2424a0
高すぎやろー😡
0241名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 22:46:07.19ID:t7RbOO5i0
>>209
先週158円だったけどあれ安かったんだな
0244名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2024/05/14(火) 22:56:53.79ID:+sZEY+mi0
吉野家の唐揚げ定食
キャベツ山盛りだな。
しかも一割引
家計大助かりだわ。
0246名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 23:01:15.86ID:xp7hbca30
みんな本当に買ってるものの値段把握してるの?
俺は自分が吸ってるたばこの値段が今いくらなのかもわからないぞ…
0248 【8.6m】 (東京都) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 23:03:57.50ID:TmsPWp0n0
>>1
あー、生育が遅れてるってことか

てことは、少し経ったら、とてつもない収穫になって、キャベツが激安になるってことか

5月も寒い日あったから、その影響か・・
0251 警備員[Lv.16(前31)][苗](京都府) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 23:12:05.20ID:hkOqZmaH0
暑かったり寒かったりひどいもんな
まあ野菜ってどうしても気候に左右されるもんだから仕方ないけど
農家の人には頭が下がるわ
0252名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 23:13:20.35ID:m5aT8N8W0
キャベツニダ!
0256名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 23:20:03.68ID:nntyGTl/0
春キャベツってちっこいよなそれが1000円もしたら誰も買わんわ
0257山下 警備員[Lv.10][新苗](庭) [ニダ]
垢版 |
2024/05/14(火) 23:23:58.68ID:1KPZ+AUi0
人参も高い
0258名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 23:25:31.15ID:cpN6wiWG0
>>248
「ちょっと吹っ掛け過ぎて売れなかったな…安過ぎたら困る新しいのとまとめて廃棄廃棄、と」
0261 【14.3m】 (東京都) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 23:28:09.78ID:TmsPWp0n0
>>258
間違いなく反動で一時的にこの後の収穫量はとんでもない量になるやろから、価格調整のために大量廃棄されるんやろか・・
0263名無しさん@涙目です。(北海道) [SE]
垢版 |
2024/05/14(火) 23:31:01.49ID:Vxg5FRbu0
栽培すれば安いよ
0264名無しさん@涙目です。(滋賀県) [FR]
垢版 |
2024/05/14(火) 23:33:49.05ID:Mi9An1Gg0
とんかつ、家でつくることにした
0265山下さん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 23:36:39.84ID:LY1Lp/890
200円でも高いから買わなかったのに
0266名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 23:37:31.54ID:M0WV4PTH0
>>229
水菜の安定感
0271名無しさん@涙目です。(庭) [KW]
垢版 |
2024/05/14(火) 23:53:27.11ID:TxD42SYj0
去年の今頃グリーンボールが98円でいつも売ってた
今年は白菜1/4も150円超え
最近はカット野菜袋買ってる
0272名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
垢版 |
2024/05/14(火) 23:54:29.36ID:6WtmRgAY0
さっき見てマジでビビった
0274! 警備員[Lv.4][新初](神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2024/05/14(火) 23:54:50.12ID:iW/dYswO0
ここ数日キャベツが売ってないんだけど
今日の会社帰りサグ切りキャベツ見つけた程度
仕事帰りだとないもの多くて不便、今日なんてもやしも無かった
0277名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2024/05/14(火) 23:56:46.16ID:8kjHmMjr0
国内で作ってる作物すらこんな値段になるとか日本まじでもう終わってんなwww
0278名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
垢版 |
2024/05/14(火) 23:57:08.77ID:6WtmRgAY0
もう売り切れてたから分からんけど多分一玉が600円近くしてた。
0282 警備員[Lv.34(前24)][苗](ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/05/15(水) 00:02:48.16ID:+0lhetgP0
瞬間的に高騰してるだけ
来月になれば元に戻る
0284名無しさん@涙目です。(香川県) [DE]
垢版 |
2024/05/15(水) 00:08:47.12ID:mixTO4GA0
俺の大好きな回鍋肉が作れなくなるのか
0285名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2024/05/15(水) 00:09:03.11ID:P2J99RHY0
>>240
春キャベツって葉がしっかり巻いてないから高いのに量は少なくて残念
0287名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2024/05/15(水) 00:12:37.14ID:P2J99RHY0
キャベツが豊作の時は潰させるくせに
牛乳がたくさんできると廃棄させずにそれを売るために国が応援しているのは納得がいかない
0288名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2024/05/15(水) 00:16:14.05ID:hSVkbrf10
>>222
これ
敢えて高いものを買う必要もない
0289名無しさん@涙目です。(滋賀県) [FR]
垢版 |
2024/05/15(水) 00:21:31.72ID:/bFrdRzp0
以前福島にあった半導体工場の建屋をそのままつかって
野菜を室内というか工場の中で栽培して年中キャベツとかとれる
ようにして税金補助金をもらってたやん

そこでは路地栽培でない、照明だけで太陽不要
0292名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP]
垢版 |
2024/05/15(水) 00:24:26.19ID:8qUz8O8m0
フランス料理みたいに皿の真ん中にちょこっと盛ったキャベツの千切りを食べる日が来るよ
0293 警備員[Lv.8][初](埼玉県) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 00:24:41.87ID:xcItIxjb0
近所では一玉四百円だな 埼玉所沢
0294 警備員[Lv.8][初](埼玉県) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 00:26:16.63ID:xcItIxjb0
>>89
ひえ~
0299名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ]
垢版 |
2024/05/15(水) 00:28:16.84ID:5AepXgsS0
確かに今日買い物行ったら1/2なのに168円でキャベツ高かった
0300名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 00:29:05.58ID:zhKWiY8M0
お通しのキャベツおかわり禁止になりそう
0302名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
垢版 |
2024/05/15(水) 00:37:00.36ID:0s0t3R0r0
高級野菜になったキャベツ
0303名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 00:37:57.61ID:gt9fmttX0
千切りキャベツを中国産って書いてるアホは買った事無いのかな
袋見たら原産地を県で記載してあるから(中)国産なんて騙しはあり得ないんだが?
カット野菜が値段変わらないのは契約農家と一定の値段で取引する契約交わしてるからだよ
0304 【21.5m】 (東京都) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 00:41:29.13ID:0sW7q7Uz0
>>303
キャベツは国産率が非常に高い
てか輸入物なんてまあ無いやろ 絶対ないとは言い切れんけどさ

大抵の葉野菜は痛みやすいから、特殊な冷蔵しながら外国から船で運んでくるのは困難で、輸送費で高くなる
0305名無しさん@涙目です。(滋賀県) [FR]
垢版 |
2024/05/15(水) 00:45:48.45ID:/bFrdRzp0
消費期限で考えると輸入は無理でしょね
0308名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 00:54:25.72ID:JVFW7kHy0
日本は物価が安すぎるから値上げしろ値上げしろってほざいていたおまえらの望む世になってきたじゃん
0311名無しさん@涙目です。(滋賀県) [FR]
垢版 |
2024/05/15(水) 00:57:05.05ID:/bFrdRzp0
だから野菜工場でつくるって東北震災後やってたはず
天候に左右されない
0313名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/05/15(水) 01:00:36.98ID:TjVQHYlY0
まぢで
キャベツって1個100円じゃないの、、
0314名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 01:01:27.61ID:9yJ7Uf7u0
見た目はレタスと変わらんけど
何が違うんだろ
0315 警備員[Lv.38][苗](千葉県) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 01:06:18.91ID:2z5/8Tqg0
>>311
野菜工場は初期投資がデカいし安定生産すると価格が下がるから
都市近郊で契約栽培で全量さばけるようなところ以外は全て倒産したよ
0318名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 01:08:01.23ID:JVFW7kHy0
レタスもそれなりに値上がっている
0319名無しさん@涙目です。(滋賀県) [FR]
垢版 |
2024/05/15(水) 01:09:05.11ID:/bFrdRzp0
>>315
じゃあの当時補助金泥棒なんですねw
0323 警備員[Lv.6][新苗]:0.00034888(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 01:17:13.67ID:5DL51wDV0
ベルクだと先月ぐらいから税抜き199円で売ってて高いから敬遠してたんだが
他のスーパーだと半玉300円しててビビった
まあでも春キャベツはスカスカで好みじゃないので100円になるまで待つわ
0324名無しさん@涙目です。(滋賀県) [FR]
垢版 |
2024/05/15(水) 01:19:39.39ID:/bFrdRzp0
>>320
そいうところは野菜危機を救えないんですね
0330名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
垢版 |
2024/05/15(水) 01:28:08.14ID:dI4Qri260
お好み焼き屋悶絶やな
まあ全国の人らが思ってるほど関西人はお好み食わんからそうダメージないやろ
むしろたこ焼きのタコの高騰が痛いんちゃうか?
知らんけど
0333 警備員[Lv.32][苗](大阪府) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 01:35:37.53ID:w+eHg6Cv0
キャベツって良く作りすぎて潰してないか?
不安定過ぎるだろ。
0334名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 01:35:57.48ID:hRhMq9dB0
去年キャベツの芯でリボベジしたけど
巻かずに硬い葉で大きくなって見事な花が咲いて終わったわ…品種と時期が合わなかったのかもな
0335名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2024/05/15(水) 01:36:52.86ID:8L157A5A0
>>1
とりあえず通報しとくわ
0336 警備員[Lv.32][苗](大阪府) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 01:37:38.57ID:w+eHg6Cv0
>>38
葉物は小松菜とかほうれん草を言う。キャベツは違う。
0338名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 01:45:34.41ID:f+kQatW80
198円で買ってきたけどなあ
0339名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 01:52:05.69ID:ZYASikml0
最近なんか高いなとは思ってた
レタスばっか買ってる
0340名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 01:54:15.45ID:QBKG77yB0
キャベチ、な

イギリスに渡米してたから発音気になるンだわ
0342名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/15(水) 01:59:19.08ID:Edtk7DQI0
158円で買ったような気がする
安かったのか
0343名無しさん@涙目です。(東京都) [PL]
垢版 |
2024/05/15(水) 02:01:41.63ID:eRtDBS5q0
あれ?
こないだ半玉200円くらいで勝った覚えが
0345名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [KR]
垢版 |
2024/05/15(水) 02:25:01.88ID:FH8TF12P0
>「野菜を売ったり、牛の世話をしたり、物をつくったりということと違って、みなさんは頭脳、知性の高い方たちです」
> 野菜を生産・販売する白石さんはこの発言について
>「私たち農業の歴史の根底にはああいうものが流れていて、知事の発言は世の中の本音みたいなものがポロッと出ちゃったのかなと思う」と受け止める
>畑にいた際に「頑張って勉強しないと、あそこにいる人みたいになっちゃうよ」という子連れの親の声を聞いたこともある。
ttps://mainichi.jp/articles/20240511/k00/00m/020/171000c

みんな頑張って勉強したんだね
農家はどんどん減っているからもう日本人はキャベツ食べられないね
0346名無しさん@涙目です。(聖なる僻地) [SE]
垢版 |
2024/05/15(水) 02:34:30.29ID:7rMVLAqk0
白菜やキャベツは植木鉢で作れるぞ
0347名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 02:41:56.36ID:gcKOmoVb0
キャベツって平成30年には9万トンも輸入してたのに今は1万トン以下なんだな
円安でお野菜輸入出来ないね
ありがとう安倍晋三
0350名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 02:45:26.57ID:ug9mjmce0
食えないな高すぎて
でもこないだ200円ぐらいで売ってたけどな大船で
0351名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 02:47:39.72ID:gcKOmoVb0
>>349
輸入はほぼ中国産らしいぞ
冷凍餃子とかに入ってるんだろ
知らんけど
0353名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/05/15(水) 02:56:07.98ID:qDJ4XvdV0
鶏カツ丼頼んでカツの下に敷いてあるキャベツ薄切り少ないな~て思ってた
前はキャベツでかさ増しなんて言ったりしてたにね
0355名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 03:12:53.19ID:2RxRzU7D0
>>347
マジレスするけどウクライナ戦争の影響がデカいから安部さんは関係ない
日本はロシアに喧嘩売ってBRICS諸国と関係が悪化しもろに輸出入価格に影響が出ている
そしてメディアは報じない
0357名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 03:20:09.20ID:gcKOmoVb0
>>354
でも6月が1番入荷が少なくなる時期らしいぞ
梅雨だから当たり前だけどな
つまりまだまだキャベツは上がる
7月まで待て
0359名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 03:34:08.26ID:gcKOmoVb0
>>358
レタスも高いんだなこれが

キャベツは62%、レタスは47%も平年より高く…食品価格動向調査
0360名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 03:48:35.25ID:NbKelC8U0
肉売り場の牛脂だけ持っていくジジイは
なぜキャベツ売り場に捨てられた外側のキャベツを
持って帰らないのか
0361名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 03:54:42.80ID:Iea5QpKL0
春キャベツの千切りを冷やしてバリバリ食うのが好き
0362名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 03:58:16.82ID:PSKi+MQz0
需要と供給の原理が正常に機能してるだけ
で何も驚くことはない
0363名無しさん@涙目です。(みかか) [KR]
垢版 |
2024/05/15(水) 04:00:23.75ID:ThRfCZMn0
さっきスーパー玉出行って生姜焼きの付け合せでキャベツ買おうと思ったら半玉360円で草
100円ぐらいだろ普通
レタス買ったわ
0367名無しさん@涙目です。(庭) [IN]
垢版 |
2024/05/15(水) 04:46:56.87ID:iD0v2Pg70
>>361
うまいよな 
0371名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 04:58:51.65ID:/es53Url0
だから最近ラーメン二郎のマシマシ野菜がもやしばっかなのか
0373名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 05:19:16.16ID:aLXzbKYR0
キャベツばかりをかじぃってた〜♪
0374名無しさん@涙目です。(京都府) [DE]
垢版 |
2024/05/15(水) 05:21:02.46ID:y31otA//0
業務スーパーの粉とソース。
半額シールの豚肉と、卵、キャベツで、貧乏食のお好み焼きが定番だったのに、キャベツ高くて我慢してたら、こんな事になってたのか。。
0375名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 05:24:15.17ID:MgsxH7tQ0
食品が普通の値段までに上がってきて良かった
今までどれだけ安く祝日年末年始を休み無くやってたんだよ
他の業種を見てみろ高い値段でボリまくって休みも多いよな
食品の価値はもっと上げるべきだね
0377 警備員[Lv.14][初](東京都) [CN]
垢版 |
2024/05/15(水) 05:33:49.11ID:zzGig4JT0
キャベツでバスタブを満杯にして、
キャベツ風呂を満喫するYouTuberが
出てきそうな予感
0379名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2024/05/15(水) 05:41:21.46ID:9rLY8hmh0
時給キャベツ1個😇
0382名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 05:51:54.20ID:j+aqnfXV0
あぁ 今年はキャベツが丸まらないと農家の人が言ってた。
そこだけじゃなかったんだ。
0383名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2024/05/15(水) 05:54:41.01ID:9rLY8hmh0
キャベツ結球しないと花が咲くよね🤤
0384名無しさん@涙目です。(茸) [ES]
垢版 |
2024/05/15(水) 05:56:32.85ID:mc50kt8F0
>>1
コリアンファンタジーか
0386名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 06:00:47.89ID:jqoToWBF0
キャベツニダ
0390名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 06:10:58.75ID:Arq9OXm/0
>>131
供給はされてる。
定番品あるいは飲食店や弁当で欠かせないものとしてなんとでも仕入れようとする勢力があるから品薄になると高騰するんでそ。
0395 警備員[Lv.16][苗](ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 06:22:11.70ID:Y8pzwS0e0
無職には辛い
0396名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]
垢版 |
2024/05/15(水) 06:27:07.26ID:oPp35sB60
キャベツ卵小麦粉肉ソース油倍以上になってお好み焼きが高級品に
0398名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 06:30:02.08ID:DgbkkYQy0
値段は変わらんが、
いつも買えてた時間帯に売り切れてる事が多くなって困ってるわ
0399名無しさん@涙目です。(群馬県) [CN]
垢版 |
2024/05/15(水) 06:31:31.14ID:MPHadk9k0
皿うどん食べたいのにキャベツ高い
でも流石にキャベツなしの皿うどんはうまくなさそう
0400名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/05/15(水) 06:36:18.31ID:yw9T+wHT0
一般人は給料二倍に増えてるから物価高に耐えられてる
0402名無しさん@涙目です。(暗号化された島) [ニダ]
垢版 |
2024/05/15(水) 06:44:26.58ID:RsMD7ltEO
そりゃキャベツ1個に千円払える
私ってもしかしてセレブかしら〜
って自意識過剰な腐れマンコの承認欲求を満たすために
千円で提供しているだけで
キャベツが千円なんてしないよ
キレイなキャベツってたって外側をムシって剥けば
キレイな面が出るんだから
0403名無しさん@涙目です。(西日本) [CZ]
垢版 |
2024/05/15(水) 06:45:02.02ID:HAV2K0kl0
キャベツは食べなきゃいいけどブロッコリーが高いのが困る
0407名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2024/05/15(水) 06:50:09.07ID:8i5hSBke0
暖冬の影響でいろんな野菜が前倒しで出荷されて品切れし始めただけなんだけどね
おかげできゅうりやなすが安くなってきてる
0410 警備員[Lv.11][苗](東京都) [PL]
垢版 |
2024/05/15(水) 06:59:49.07ID:JGRAZ3i60
関東は正月から梅雨だからな☔
もう一度言う
関東は梅雨で野菜は生育不良
0413名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2024/05/15(水) 07:01:00.50ID:apNE8+VO0
>>411
ありがとう自民党
0414名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 07:01:10.11ID:gcKOmoVb0
農林水産省は14日、5月7日~9日に調査した野菜の平均小売価格を公表した。
調査結果は以下の通り。(価格→前週比→平年比)

キャベツ (322円 103% 162%)
ねぎ   (736円 110% 108%)
レタス  (578円 92% 147%)
ジャガイモ(461円 103% 96%)
たまねぎ (347円  101% 110%)
きゅうり (672円 95% 131%)
トマト  (780円 97% 121%)
にんじん (603円 98% 152%)

ジャガイモが安い
ジャガイモを食え🥔
0415名無しさん@涙目です。(東京都) [PL]
垢版 |
2024/05/15(水) 07:03:40.24ID:nxA9JvrM0
コストがかかる室内栽培とかも減ってるんじゃないかな
野菜はその季節のものしか食えなくなるかもね
夏野菜の販売は夏だけとか
0419名無しさん@涙目です。(茸) [CZ]
垢版 |
2024/05/15(水) 07:11:38.41ID:leiAfnM40
キャベツ変えなくて、白菜買った
0420名無しさん@涙目です。(茸) [IL]
垢版 |
2024/05/15(水) 07:14:01.29ID:Dw6heTIj0
>>414
野菜買えないわ
なんだよバランスの良い食事て
無理だろ
0422名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/05/15(水) 07:17:18.46ID:gQ58kuBg0
>>1
またいつもの中間搾取業者が値段を吊り上げてるパティーンだろ?

農家はいつもと変わらないお値段で出荷してるけど、出荷した先でガソリン代やら人件費やらたんまり乗せて小売店で消費者から金をむしり取ってる。
農家は売れない分は自分で消費しきれないから潰して畑にすき込んでもったいないことこの上なし。
卸売りからは「生育が遅れている」と言わされてる。
0425名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [KR]
垢版 |
2024/05/15(水) 07:25:56.85ID:FH8TF12P0
>>424
それ4月も言ってたし、なんなら年末年始も言ってた
実は生産者が減ってる影響で供給の総量が減ってないか?
0427名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [KR]
垢版 |
2024/05/15(水) 07:32:29.03ID:FH8TF12P0
なお農家の所得は大幅に減ってる模様
ますます農家がいなくなるね

農業者の所得は7・3%減 22年 生産資材高騰が響く
2015年以降では最低に
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/83785d616ab5fc675d5d4ca853f8c47b616b986e#:~:text=農水省は22日、農業,では最低となった%E3%80%82
0430名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [KR]
垢版 |
2024/05/15(水) 07:42:45.01ID:FH8TF12P0
農家の減少以外にも円安で技能実習生が来ない&帰った影響もある
天候不順だけじゃない、生産能力の減少や円安による輸入減少
恒常的な野菜高騰がいまそこにある🫵
0443名無しさん@涙目です。(愛知県) [PT]
垢版 |
2024/05/15(水) 08:13:00.06ID:nsxdRObt0
昨日、スーパー行ったらキャベツ売り切れててた。俺、胃が悪いんで
毎日キャベツジュース飲んでるから困る。しばらくは業務スーパーの
冷凍キャベツを解凍して作るか。しかしまいったな。
0448名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/05/15(水) 08:20:22.67ID:Bzr8c9ge0
スカスカの春キャベツが1000円www
0453名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/05/15(水) 08:28:10.13ID:gIq+fuu50
ど田舎だから、おすそ分けってキャベツやら玉ねぎはもらえる
お返しにまだ早いがトマトやとうもろこし、枝豆なんかを返す
皆趣味の家庭菜園だから味はだけど
0455名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 08:30:38.44ID:jxghN1BE0
キャベツを諦める日が来るとは思わなかった
0456名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 08:43:45.99ID:vuc04IeM0
戦後最大の好景気で爆売れだろ
0458名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2024/05/15(水) 08:48:32.54ID:Wt9yk8z00
2週前に259円で買ったキャベツがまだ半分ぐらいあるからしばらく平気だわ
0460名無しさん@涙目です。(静岡県) [PL]
垢版 |
2024/05/15(水) 08:57:15.15ID:IB971Jg90
親戚にキャベツ農家があるんで「儲かってるみたいじゃん」と聞いてみたが「出荷できねえんだよ」言われた。

まあ、そうかwwwww
0462名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU]
垢版 |
2024/05/15(水) 09:06:04.33ID:m+3UgCYh0
大規模なハウス農場整備すれば気候条件なんか気にせず栽培出来るのにな
日本はこういうとこに投資せず懐に入れたり反社に金流す事に腐心してるからこうなるんだよな
0465名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2024/05/15(水) 09:14:55.21ID:bga/ZKHB0
>>321
そこって周りがキャベツ農家ばかりでほとんどキャベツを買うひとがいないようなところにある無人販売所とかなのか
0466 警備員[Lv.8][新苗](庭) [GB]
垢版 |
2024/05/15(水) 09:19:29.96ID:bga/ZKHB0
そもそもキャベツは冬野菜なのだから5月になったら食べなくなるのが自然のサイクルに合っている
それよりもこれからは夏野菜を楽しめばいいのだ
無理して季節外れのものを食べる必要はない
0468名無しさん@涙目です。(東京都) [MX]
垢版 |
2024/05/15(水) 09:30:31.93ID:FJGMVbaN0
揚げ物についてくる大量のキャベツいつも食べていなかったけど
これからは松のやのキャベツありがたくいただくよ
0471名無しさん@涙目です。(福岡県) [NO]
垢版 |
2024/05/15(水) 09:54:04.64ID:OJlBHLb50
やすい野菜で献立考えればいいだけだからな小松菜ニラあたりが連戦になってくるが
0472名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 09:58:20.89ID:tSniXvLk0
ちゃんとソースの記事読んでみたが、一時的なもの、かつ関東限定な感じだな
東京のキャベツ価格高騰は千葉でこれから出荷するキャベツの生育が悪い影響
これから群馬の嬬恋産キャベツが出てくると価格は落ち着くとのこと
そもそも千葉県産出荷してない地方には関係ない話
0474名無しさん@涙目です。(愛知県) [EU]
垢版 |
2024/05/15(水) 10:02:47.16ID:pq7vvUaf0
どうせ名産地で特殊な育て方した元々の付加価値高いキャベツだよな
高いものが更に高くなるやつが高騰しただけで一般流通の安物では流石にありえんだろ
0475名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 10:05:49.35ID:gcKOmoVb0
>>472
群馬県が出荷するのは7月からだから
梅雨の間は出荷少ないよ
0476名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/05/15(水) 10:06:43.21ID:kZazhD9N0
>>473
キャベジン知らんの?
0477名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 10:09:15.19ID:gcKOmoVb0
>>462
大規模なハウスなんて台風で飛びそうだし
農家に補助金出すなんて日本人の情緒に合わない
農家に得させるぐらいなら自分が高いキャベツ食べた方がマシなんよ
0478名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2024/05/15(水) 10:12:34.53ID:qOoYceBJ0
マルエツ錦糸町店から来るネットスーパー見たけどキャベツ1/2で税込171円

いかにこういう記事が扇動的か分かるってもんだ
0479名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AR]
垢版 |
2024/05/15(水) 10:13:46.13ID:TSgjZTLS0
キャベツが無いなら、レタスを食べればいいと思うの
0482名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 10:19:13.82ID:gcKOmoVb0
>>478
でもスーパーアキダイの社長が仕入れ700円のキャベツを380円で売ってるって言ってたからな
市況は高いんだから安く売ってるならただの赤字商品だろ
0483名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR]
垢版 |
2024/05/15(水) 10:22:33.14ID:hhzRLfRU0
春キャベツとキャベツの違いわかってないのか
0486名無しさん@涙目です。(福岡県) [RU]
垢版 |
2024/05/15(水) 10:37:23.14ID:OxXx+uTT0
今日も今日とてジョイフル来て
400円の朝食と
無料のクーポンサラダ注文したら
サラダにレタスとキャベツが山盛り。
ジョイフル様々です。
0489名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/05/15(水) 10:42:02.45ID:+Z+32ciP0
>>122
個人事業主なんて同業者が勝手に値下げ合戦してるじゃんか文句言うなら法人化してしっかり差別化しろよ
0490名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 10:50:15.60ID:q7x9z+0Z0
キャベツじゃないけどブロッコリーが高くて売れずに黄色くなりはじめてた
最後は捨てるんだろうけど、これ値上げする意味があるんだろうか
0491名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR]
垢版 |
2024/05/15(水) 10:59:32.55ID:XbDp9rmo0
どこの話?キャベツとかそんな高い印象ないな
今大根高い300円くらいする
0492名無しさん@涙目です。(長崎県) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 11:07:39.70ID:uDJNphVe0
キャベツは高すぎて食べられない。
替わりにピーマンを食べている。
0493名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 11:12:09.07ID:aXOzPp820
まじキャベツなんとかせえ
0495名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 11:13:16.46ID:NzBe0n4C0
キャベツ高過ぎで買う気にならない
このまま高止まりしてたら買うけどしばらく様子見
0496名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 11:13:51.26ID:gcKOmoVb0
>>490
意味はある
スーパーにとっては品揃えがいいってのが価値だから
値付けが高すぎるたか量を取りすぎたのはスーパーの責任として赤字を受け入れても、
なお品揃えのよさは集客するのに価値がある
0497名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AR]
垢版 |
2024/05/15(水) 11:14:32.97ID:TSgjZTLS0
広島風お好み焼きは休業。
0498名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/05/15(水) 11:16:22.56ID:8LA8c/t00
オレンジジュースも
飲めなくなって
キャベツも食べられない

誰が悪いの?
0500名無しさん@涙目です。(広島県) [HK]
垢版 |
2024/05/15(水) 11:19:35.79ID:5P2O8aGj0
長野のレタス農家の連中が批判されてたときに技能実習がいなくなるとレタス一玉1000円変えるって試算してたからな
お前らが望むのはこれだろ?
0503名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 11:24:49.62ID:gcKOmoVb0
>>500
農家は技能実習生を使わずに安く生産しろ!
補助金使うな!農家やめるな馬鹿!

ってのが日本人の総意
0504名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AR]
垢版 |
2024/05/15(水) 11:27:17.51ID:TSgjZTLS0
工業高校、商業高校がキャベツ農家に農業体験として手伝いに行かなくなったせい
修学旅行と称して繁忙期にキャベツ農家を手伝うのが日本の農業の振興だったはず
0506名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 11:38:45.74ID:XZPVTBP80
玉ねぎも値段上がってる
俺の主食なのに
0507名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 11:39:17.73ID:gcKOmoVb0
静岡県知事「野菜売ったり牛の世話やモノ作りと違ってみなさんは頭脳・知性の高い方」

これ批判されたけど日本人の本音だからな
農家なんて支援しなくても勉強出来ない奴が勝手になるものと思ってた
今なぜか農家が減少して野菜の高騰が頻発してるけど
市場原理に任せて一次産業を放置してるのなんて先進国じゃ自給率38%の日本ぐらい
0508名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 11:46:43.18ID:Actk5LKY0
>>498
戦争継続をしたい奴ら
0511名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/05/15(水) 12:02:52.69ID:6loRk3YJ0
不作てことは値が高い上に出回ってるものも出来が悪い
0513名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [KR]
垢版 |
2024/05/15(水) 12:10:58.14ID:FH8TF12P0
>>509
レタスも高い
ブロッコリーはもっと高い
0516名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2024/05/15(水) 12:14:06.29ID:NoQHkejh0
不作の時は 青天井で値上げするくせに
豊作の時はわざと 廃棄して値段下げないんだよな
0519名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/05/15(水) 12:21:35.54ID:yUq2IDJs0
野菜なんて時期で価格が変動するし、その時期安いもの食ってりゃいいだけだが
0520名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [KR]
垢版 |
2024/05/15(水) 12:28:35.83ID:FH8TF12P0
>>516
お前が農家になって豊作の時に赤字出しながら出荷したらいいじゃん
働いたら罰金を直に体験できるぞ
0521名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2024/05/15(水) 12:42:49.34ID:NCnmvcr90
>>6
メガネが栽培してるのか
0522名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2024/05/15(水) 12:48:00.92ID:5yHl86VZ0
>>193
おもしれー
0526名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 13:01:15.58ID:eGFZkkgZ0
>>1
南関東生産年齢1,000万義務転出
企業資本金総額10兆¥東京退去

>>2-1000
0527名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2024/05/15(水) 13:02:41.66ID:zfuT16Xg0
とんかつ屋ピンチ
0528名無しさん@涙目です。(帝国中央都市) [BR]
垢版 |
2024/05/15(水) 13:12:47.92ID:4ibTq1py0
陽気も落ち着いてきたしそろそろ戻るんでしょ?
0529名無しさん@涙目です。(みょ) [PL]
垢版 |
2024/05/15(水) 13:14:39.04ID:yB1hBW/O0
昨日の太田市場はキャベツ1個@400円程度だな
小売の販売は1個580円~680円くらいか
まぁ高いのは一時的で1~2週間で落ち着くからもやしでも食ってろ
キャベツなんかたべんでも問題ない
0533 ころころ(庭) [CN]
垢版 |
2024/05/15(水) 14:38:30.31ID:fhnkdG1N0
近くの道の駅で普通に97円だわ
0534名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [UY]
垢版 |
2024/05/15(水) 14:39:39.18ID:lA3bc+/L0
春キャベツって言うほどうまいか?
一度食って「あぁこれじゃ普通のでいいわ」って思ったけど
0537名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 15:02:15.91ID:gcKOmoVb0
ブロッコリーがヤバい
スレ立てはよ

ブロッコリー異例の高値 平年の2.5倍に 過去5年間で最高値
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f5b199fb067daf9a0e8680103ecf99799df35a51
0538名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 15:08:55.87ID:nyzwOEAx0
サンシャインの胸焼けはどうしたらいいんだよ!!
0539 ころころ(庭) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 15:18:04.97ID:Kp4rel3E0
N速民の最低年収は一千万らしいからこの程度余裕だろ?
文句行ったり嘆いてる貧民なんぞいねえよな
0540名無しさん@涙目です。(兵庫県) [UA]
垢版 |
2024/05/15(水) 15:58:46.50ID:2dvylLah0
キャベツばかりを かじいてた
0541名無しさん@涙目です。(北海道) [DE]
垢版 |
2024/05/15(水) 16:01:58.03ID:bZgYoxdn0
レタスが安い
0542名無しさん@涙目です。(長崎県) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 16:18:20.69ID:uDJNphVe0
野菜が高騰しているときは、野菜ジュースを飲んでいる
0543名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 16:27:08.00ID:nyzwOEAx0
スイカたっけーな!
一玉4000円とか5000円してんじゃねーか
0544名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 16:31:05.25ID:Iha8OkZE0
こういう時だけ田舎の職場は近所の爺さん婆さんが野菜魚米くれるからありがてぇと思える
0545名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/05/15(水) 16:33:47.72ID:jFe1SVpN0
白菜食え白菜
0547名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/15(水) 16:38:34.94ID:shhLifoL0
>>534
春キャベツいらんよな
この時期は普通のキャベツ作れないのかな
0549 警備員[Lv.25][苗](神奈川県) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 16:51:48.41ID:nTDV+gKD0
トイレットペーパー買いに行ったら
600円ぐらいでたけーってなって、値札良く見たらこれでも6割引きで定価1500ぐらいでビビったわ
0550名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]
垢版 |
2024/05/15(水) 16:55:41.52ID:IZXJlA3+0
言われてみれば、今年は5月も半ばなのに確かに寒いよな。
ここ数年の今頃は、もう30度余裕で超えてただろ。
0554名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 18:22:49.53ID:LW2r8qxi0
近所の八百屋で一玉900円で目を疑ったけどやっぱりどこもそうだったのか
うまそうだったけど買えなかった
0555名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 18:25:23.69ID:XGslcd5y0
先週1玉98円だったけど
0557名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]
垢版 |
2024/05/15(水) 18:31:25.15ID:6Mu7lfN40
便乗値上げだろ

岸田なんもしないな
0560名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/05/15(水) 19:35:19.82ID:8LA8c/t00
これから
電気
ガス
ガソリン料金も値上がりますよ
0561名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 19:36:47.75ID:demBLwuH0
400円くらいしてた
キャベツと大根高いな

2月は安かったのに
0563名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 19:45:23.78ID:lqixilw10
レインボーマンかよ
0567名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2024/05/15(水) 21:51:50.79ID:GOiTyjaC0
嬬恋村のキャベツ

ダクネスが体を張って収穫してくれます
0568名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2024/05/15(水) 21:57:42.03ID:GOiTyjaC0
>>549
コストコのトイレットペーパー高いわ
1ロール100円くらいする
再生紙じゃなく質がいいんだろな
0569名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2024/05/15(水) 21:59:40.03ID:GOiTyjaC0
>>550
朝晩寒い
今年は酷暑か冷夏かまだわからない
気流の関係か インドネシアの火山の影響まだないかな?
0570名無しさん@涙目です。(庭) [GR]
垢版 |
2024/05/15(水) 22:02:14.90ID:ki17oB6s0
>>556
半玉で194円
0571名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/05/15(水) 22:06:22.74ID:+robSdlQ0
二郎の中ではキャベツ比が高い中山店や、元赤羽二郎の富士丸神谷本店などは減ってしまうのかなぁ
0574名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/05/15(水) 22:50:28.08ID:tsI1c2gn0
今日スーパーに行った時に値段を見てきたけど、春タイプじゃないキャベツが1玉298円だったけどな。
半玉が158円。
天候不順ならこんなもんだろ。
平常運転って感じだけどな。
0579 警備員[Lv.17][苗](東京都) [CN]
垢版 |
2024/05/16(木) 00:23:46.99ID:8Qrl5s8Y0
1000円なんて価格つけたら誰も買わないよな。
多分腐らせるだけだから仕入れしなきゃいいのに
0585名無しさん@涙目です。(兵庫県) [AU]
垢版 |
2024/05/16(木) 07:19:50.30ID:rZAwT3OH0

本当に
キャベツが高いよね
0587名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2024/05/16(木) 07:26:41.01ID:BvAwZaH80
>>34
う〜ん 去年も同じ話ししてるけど翌月に普通に収穫できて価格も通常になってんだよね
ここ数年収穫月が一ヶ月ほどズレてるんだけど10年以上前の収穫時期を基準に不作だーて騒ぐめざましテレビはなんなんかね
スイカでも出始めはクソ高い 報道する内容でもないのに無理やり騒動に持っていこうとするメディアはどうなん?て思う
0589名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2024/05/16(木) 07:32:44.50ID:RvPr72CP0
キャベツの千切りにシーチキンとマヨネーズ ぶち込んで食ってるんだけど
レタス じゃあキャベツの代用にならない
0590名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
垢版 |
2024/05/16(木) 07:33:32.74ID:5NhBQeCD0
NAMAPOチョソコーとニートチョソコーはお好み焼きさえできないなw
0591名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2024/05/16(木) 07:34:44.70ID:sdxEtY7R0
千葉の春キャベツの値段と
山形の春キャベツの値段は同じ298円
どこで1000円で売ってんの?
0595 警備員[Lv.1][新苗](やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2024/05/16(木) 08:06:46.99ID:dtlKg4350
いらねぇよ
0597名無しさん@涙目です。(長崎県) [US]
垢版 |
2024/05/16(木) 08:15:24.50ID:p0Y2+Cy00
サンディで1袋69円の千切り野菜を買ったほうがマシだな
手間もかからんし
0598名無しさん(熊本県) [MX]
垢版 |
2024/05/16(木) 08:15:27.55ID:59+Z6qnm0
グレープフルーツくらいの大きさのキャベツが半分で200円弱だもんなw
お好み焼き屋大変だろうな
0599名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/16(木) 08:16:39.15ID:qkcw4fBe0
キャベツが無ければ
キャベツ太郎を食べれば良いじゃない
0601名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/05/16(木) 08:22:55.49ID:LXPnsdpA0
>>559
キャベツの数え方は「玉」やんな

助数詞の知識もろくすぽあらへんような者が記事書くような時代やってコトや
日本語学習者にとっては難しいポイントのひとつらしいからな
0602名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
垢版 |
2024/05/16(木) 08:27:00.35ID:lfMmkJ5+0
>>588
今年は春キャベツの生育が早すぎて需要と供給のピークがズレてる
出荷終わってるけど次の通常品種はまだ出荷できん
0603名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]
垢版 |
2024/05/16(木) 08:33:40.58ID:6rdFwJy30
>>32
ガッ!
0604名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/05/16(木) 08:51:15.77ID:qeV9IVh30
西友のネットスーパーで見たら300円だぞ
0606名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2024/05/16(木) 09:26:55.65ID:BvAwZaH80
>>591
アキダイ
安売りで有名だけど注目される時期野菜は何日か値段がクソ高いのがでる 数日したら安くなってる
マスコミと店のWin-Win関係じゃない?
マグロの初競りと同じで出端の高い金額をあたかも高騰していると騒がれると生産農家も迷惑でしかない
0607名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/16(木) 09:59:08.03ID:Zv3umhDH0
ザワークラウト作りたいけどちょっと高くて躊躇してる
0619名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2024/05/16(木) 14:14:30.53ID:zxBzbeR90
氏ね氏ね団が絡んでるんでないかと思える
0621名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/05/16(木) 14:54:57.94ID:5SkB2HAl0
キャベツ太郎も1000円になるのか
0622(庭) [KR]
垢版 |
2024/05/16(木) 14:56:18.95ID:FFPflD5w0
今日スーパー行ったら一玉400円くらいだった
0624名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR]
垢版 |
2024/05/16(木) 15:25:54.37ID:M+faeZxT0
去年夏はキャベピーマックスで毎日サラダ食って痩せたんだった
寒くなるとサラダあんまり美味く思わなくなるんだよな
またサラダ食いてえのに高いのは困る
0626名無しさん@涙目です。(滋賀県) [FR]
垢版 |
2024/05/16(木) 15:28:31.35ID:xt4FOec80
トンカツ屋なんか行かない
塩分多いw
0628名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2024/05/16(木) 15:47:08.46ID:zxWhnmaN0
とんかつ屋でキャベツ食いまくれば
キャベツだけで元とれるなwwww
0631名無しさん@涙目です。(聖なる僻地) [US]
垢版 |
2024/05/16(木) 16:23:26.43ID:a62JUBXM0
300円もしたけど買ってきた
糞重たかった
0632名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2024/05/16(木) 16:32:32.98ID:jGxPZatQ0
マジレスすると物価高の9割は安倍のせい
0633名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/05/16(木) 16:46:57.94ID:GZWT787R0
キャベツニダッッ!
0635名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2024/05/16(木) 17:22:55.31ID:KPBpAEmt0
>>1
気候変動で生産時期が後ろにずれているだけ、
八百屋市場や末端店で便乗して何倍もの利益を+しているだけ
みなさん、高額値付けのお店はボイコットしましょう、永続的に
0636名無しさん@涙目です。(滋賀県) [FR]
垢版 |
2024/05/16(木) 17:23:42.97ID:xt4FOec80
300円は安い
499円が相場
0638名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/16(木) 17:56:39.53ID:uXzQz4aP0
ラーメン、焼きそばはもやしに切り替えたわ
0639名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2024/05/16(木) 17:59:42.96ID:v2PHIxnL0
豊作だと価格調整で廃棄する事はスルー
0641名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [KR]
垢版 |
2024/05/16(木) 19:00:03.05ID:DjhUGYBh0
>>639
何が悪いのか分からない
農家も赤字出してまで出荷するわけないだろ
0643名無しさん@涙目です。(滋賀県) [FR]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:47:48.14ID:xt4FOec80
どうでもいい
0644名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2024/05/16(木) 22:32:44.26ID:Hn8njbaT0
>>181
どちらも値上げしているぞ?
お父さんお母さんに感謝しろよ
0645名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/05/16(木) 23:12:32.01ID:3ygh7fFV0
近所のコンビニで今日250円のキャベツ買った
多分地元の農家のキャベツだったんだろう
都会の野菜は市場通してしか売ってないもんなあ
0646名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2024/05/16(木) 23:14:37.45ID:RocDAlNu0
今日1玉198円で買えた
0647名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/05/16(木) 23:29:02.42ID:x9GnRkP/0
レタスはいらんがキャベツはこまるな
0648名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2024/05/16(木) 23:31:00.06ID:k8+tq5r20
なんだ都内か
東京は給料が地方の倍以上なんだから
キャベツが倍以上しても余裕でしょ
0651 警備員[Lv.41][苗](庭) [JP]
垢版 |
2024/05/17(金) 02:14:32.66ID:LB2qDBcO0
栄養がないとよく叩かれるカット済サラダからキャベツの量が減るのかね
100円だし1玉買うと傷むからそればかり買ってるのに
0652名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2024/05/17(金) 02:36:24.00ID:rblB8nfU0
きゃべつましましで
0653名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2024/05/17(金) 03:23:17.19ID:oB8u8tkN0
キャベツなんてほとんど食わねえからな
実感ねえわ
0654名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2024/05/17(金) 03:25:43.62ID:oB8u8tkN0
つか、キャベツなんかなくても生きていけるよね
0655名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/17(金) 03:34:48.54ID:JvKZ8JrM0
数ある野菜の中でキャベツが一番好きなのに
キャベツをベーコンか何かとカレー粉で炒めてウスターソースちょっとかけて食パンに挟んで食べるの最高
0658名無しさん@涙目です。(千葉県) [PA]
垢版 |
2024/05/17(金) 15:16:23.73ID:nJyQa7Uf0
バカ高いキャベツに代わって
レタスでお仕置きよ

キャベツを使うあらゆる献立で
これをレタスに置き換えると
実に具合のよいことに以前から気づいてました

このところキャベツ高杉なので
いっぺんやってみませんか
0659名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/05/17(金) 15:28:25.53ID:xV/jdJ9H0
>>1
サニーレタスが1株100円くらいだからまだ助かってるけどキャベツ1000円は本当に笑えない
地域で一番安い店でも中身スカスカの小玉キャベツが300円ってんだからもうね・・・

国民を飢えさせないのが政治家や官僚の務めだから飢えて死ぬ国民が出てきたら
政治家と官僚にすべての責任を取ってもらうほかないだろうな・・・
0661名無しさん@涙目です。(北海道) [DE]
垢版 |
2024/05/17(金) 16:13:17.41ID:jwYGRizu0
レタス旨いよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況