X



偽造し放題で外国人歓喜のマイナカード 目視徹底などアナログで運用し対策するようデジタル庁から通達 [828293379]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001令和大日本憂国義勇隊(地図に無い島) [JP]
垢版 |
2024/05/11(土) 10:56:38.62ID:8RoVxmyK0?PLT(12345)

河野太郎デジタル相は10日の記者会見で、偽造したマイナンバーカードを身分証として使い、スマートフォンなどをだまし取る事件が相次いでいるとして、事業者らに注意を呼びかけた。

河野氏は「目視でも丁寧にカードをチェックすれば偽造は見破れる」と強調。券面の印刷に特殊なインキが使われているかどうかなど、注意事項を記した文書を事業者らに配布する方針を示した。

またICチップの情報をその場で読み取れるようになれば、詐欺は防げるとも指摘。活用できるアプリの有無を早急に調べ、適切なものがない場合はデジ庁が開発して無償提供すると述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9ea205fb5bdc2cdf1d94cae07fb336f7aa6de549
0743名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 10:50:22.13ID:sH0mU9Ds0
>>741
いやいや、官僚も全部バカよ
三井住友カードは5000万人を200人で管理してる。

もう、国ごとTOYOTAと三井住友に運営させたほいがいい>>1
0745名無しさん@涙目です。(庭) [SC]
垢版 |
2024/05/13(月) 12:22:05.67ID:Hbo/nTpE0
そりゃ見た目に関しては偽造なんて簡単だろ
運転免許だって見た目そっくりなカードは普通に作れる
だからと言って運転免許証を廃止しろって唱えてる人いる?
0748名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 13:19:10.46ID:v5+u+YSW0
ねえわ朝鮮組(チョソ核派)
ねえわ朝鮮組2(リアル五毛党)

もうオツム28でもわかるよなw
あはははは
0749名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 13:20:46.60ID:K80RWBXl0
そもそもマイナンバーカードというものが存在しなければ
そこに紐つく全ての情報を偽装されないでしょ。>>1
0750名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 13:29:01.28ID:GbP+V+XC0
>>1
よかったなぁ太郎 お前の良かれとやった事が
大好きなお友達たちに悪用されてるぜ
コオロギ踊り食いしろよ
0751名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]
垢版 |
2024/05/13(月) 13:30:43.77ID:Qftm+RsN0
>>705

スマホのみのマイナカードって単なる選択肢を増やした
オプションなので強制じゃないけどなぜかこの界隈の反対派は
強制的に入れられると勘違いしてるのよな。

自販機のタスポじゃねえしw
0752名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:33:33.02ID:unfRDdXi0
>>745
免許は運転資格の確認のためにあるのであって
本人確認のためのものではない

マイナカードは本人確認のために大量に税金かけて
作られたものだから、偽造によってそれが
できなくなったらゴミだし後発のくせに免許と
同じ様な穴があるなら作った意味がないし
維持する意味もないから廃止しろと言われても仕方ない

それでも便利だと言うなら、そういう人たちで
維持費を負担して勝手にやれという話になる
0753名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:22:25.52ID:+MigFnrN0
>>752
そんな民主主義を全否定するのであれば日本から出ていくしか無いから
0754名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:38:24.99ID:tVXWXPVn0
運転免許もパスポートも金払って得るもんに対して、マイナンバーカードなんて発行がめんどくさいくらいで、本人確認書類としては一番手軽なのに、なんで廃止しろ勢は騒いでんだろ
むしろIC駆使してもっと使っていけよめんどくせえ
0755名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:02:33.44ID:rBgDJDnX0
>>754
在留カードにしろ今までアナログでザルな事を利用してうまい汁吸ってた人ができなくなるからでしょ
反対するのなんてそれくらいしか無い、普通の人にはメリットしか無いからね
0756 警備員[Lv.4][新初](やわらか銀行) [FI]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:20:03.72ID:10TWjlU50
>>6
地方自治体の給付金、面倒な手続きいっさいなく
申請書に署名しただけで入金されてた
便利すぐるだろ

パヨには分からんか
0759名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:00:28.02ID:rBgDJDnX0
>>758
マイナンバーカード導入でどれだけの不正が防げたんだろうね
どれだけコストかかろうが正直者が損をする世の中を正せるなら構わんだろ
無駄な事務処理にかかるコストも考えたら
コスト以上の成果はあると思うよ?
0764名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/05/13(月) 21:28:51.57ID:ZYHHAay90
「 当店はマイナンバーカードの利用をお断りさせて頂きます 」でOKやろ?
アナログ笑カメレオン大臣デマ太郎が言う「 目視でOK 」に疑問が有るなら使わなければ良いだろ?
0765名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/13(月) 21:49:44.81ID:AQ2o5uHs0
中国人てマジでどうしようもない民族だよな
0766名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]
垢版 |
2024/05/14(火) 00:40:04.31ID:SVc4FBAQ0
>>765
中国人のせいにしてるけど本丸はチョーセン韓国だからな。
中国人をただの隠れ蓑として使っているだけ。
意外?中国こそが大元?
いやいや、日本においての諸悪の根源は在日チョーセンだからな。
0767名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2024/05/14(火) 00:45:01.51ID:QONDHh2E0
予祝河野さんが信者った嬉しい😆
みなさんもお祝いして実現させましょう
この男は中国にみなさんの口座を
明け渡すつもりですよ
0768名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 00:46:43.01ID:4Tgu3HXZ0
>河野氏は「目視でも丁寧にカードを
>チェックすれば偽造は見破れる」と強調

じゃあなんで最初からアナログと複合させなかったんだ?
ばかじゃねーのこいつ
出た当初からめちゃくちゃ言われてたのにな
0769名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]
垢版 |
2024/05/14(火) 00:47:05.61ID:h5XIAntb0
マイナカードを目視で偽造確認!
さすが職人の国!
すごいぞニッポン!職人芸!
0771名無しさん@涙目です。(みかか) [ES]
垢版 |
2024/05/14(火) 00:51:16.57ID:PE/rxanR0
>>768
こいつマイナンバーカードをスマホにも搭載とか当初から構想にあっただろうに医療機関にタダで配ったカードリーダーはスマホを置けないとかアホな事ばっかりしている
行き当たりばったりでやってるから無駄が多い
0772名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/05/14(火) 01:27:37.73ID:PWq/TNmz0
>>753
使い物にならないゴミならやめろという意見が
どうして民主主義を全否定することになるのか
サッパリですわ

アホの子みたいに便利便利と言うけどカネ払って
まで使いたいというような代物ではないのと
ちゃいますの
0773名無しさん@涙目です。(福岡県) [ID]
垢版 |
2024/05/14(火) 01:42:09.27ID:aJnGVxv40
スマホで読み取り確認できるようにしろよ。何が目視確認だよ。言ってて恥ずかしく無いのかな、デジタル庁は。もう有能な人辞めた?
0774名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 01:55:13.86ID:E468Je5d0
>>772
お前中卒?民主主義がなんなのかもう一度勉強し直せば?
お前個人が気に入らないいくら無駄と思っても民意で選ばれた政策なんだから受け入れるしかないそれが民主主義
言論の自由はあるから発言は当然自由だけど嘘は駄目だ
気に入らないからと嘘やデマを流してまで変えようとするのは民主主義の冒涜
変えたかったら選挙で勝つしか無いんだよ
0775名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]
垢版 |
2024/05/14(火) 02:06:43.35ID:xp3YIgkJ0
やはり電子認証しなきゃ駄目だな
今の健康保険証をさっさと全廃してくれ!
0777名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 02:57:54.85ID:Q5BFG0+u0
>>776
嘘やデマ、事実で無いことでしょ
憶測だけで批判して断罪するやり方
いつの間にか嘘や憶測が事実かのようにする手法
パヨク界隈がよくやるやり方
0779名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 03:05:42.11ID:E468Je5d0
>>778
お前の発言?
パヨク全般の話ししてるんでしょ
0780名無しさん@涙目です。(関東地方) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 03:10:24.38ID:6vAMMHdU0
いつもいってる整形外科に
マイナンバーはあるけど暗証番号忘れたって言う患者が来てて
紙の保険証は返したとか言ってた
紙の保険証を返還するようには通達されてないし役場も受け取らないはずなんだわ
いま思うとこういうことか
0781名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/05/14(火) 04:44:14.62ID:99WKPgKK0
>>6
アホか
便利なことだらけだわ
0783名無しさん@涙目です。(東京都) [NO]
垢版 |
2024/05/14(火) 07:18:58.39ID:Fi86thmG0
有って困る事はあっても 
無くて困る事はないな
0784 警備員[Lv.22(前34)][苗](庭) [ニダ]
垢版 |
2024/05/14(火) 07:25:43.68ID:R8DfX5D20
デジタル庁はいずれなくなる
0787名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 08:40:25.19ID:E468Je5d0
>>785
だからICチップは偽造できん
0788名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 10:03:48.07ID:h+WMT3ww0
どう考えても年配者にデジタル対応は無理がある。
世代間の問題じゃなく、年齢的に年を取るとデジタルに弱くなる。
目も悪くなるしスマホなんてぜったい無理。
紙と署名やハンコが確実なんよ。
0789名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 10:14:52.97ID:1Zp7kmOf0
スマホで認証もいいけど誰のスマホ使うの?
会社でそれ専用の買うの?
事務員さんとか受付の人の個人スマホでやれって会社もありそうだよね?
それはちょっと気持ち悪いよな。
0790名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/05/14(火) 10:28:47.26ID:2z+v8sFp0
>>789
理論上はスマホアプリでもできるけど認証には専用端末が望ましいよね
病院の認証機みたいに
そうするとまた利権がーとか言うんだろうけど
0791名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/05/14(火) 10:31:03.06ID:2z+v8sFp0
>>788
無理だと言ってもいずれ必ず必須になる
今の苦手な世代が死んでいなくなるまで待つしか無いのかも
保険証の資格確認書もその為の一時措置でしょ
さすがに今の50~60は対応できるでしょ
0792名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]
垢版 |
2024/05/14(火) 10:32:42.22ID:AUJFObS30
保険証に付いたら死者多発するらしいよ
0793名無しさん@涙目です。(星の眠る深淵) [US]
垢版 |
2024/05/14(火) 10:40:49.10ID:2A4j3lY30
>>792
現状不正で金を払ってない奴の分をみんなで多く払っている
これが払うべき奴が払うようになるだけだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況