X



GIGAスクール構想のWindows PCやChromebook、ほとんど故障😇 [422186189]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(茸) [PL]
垢版 |
2024/04/17(水) 15:49:59.28ID:oXkQQtNp0?PLT(12015)

修理会社に積まれた小中学生用のノート型パソコン。

埼玉県の21市で1万5000台が故障し、保守費用は6億円余りに。

小中学生に1人1台の端末を整備する「GIGAスクール構想」で見えた課題を取材しました。
https://www.nhk.or.jp/shutoken/saitama/article/020/22/

これによると不具合の発生率
アップルは0.07%で最も低かった。
https://m.srad.jp/story/21/10/13/1617252
0002名無しさん@涙目です。(茸) [PL]
垢版 |
2024/04/17(水) 15:51:02.03ID:oXkQQtNp0?PLT(12015)

https://www.nhk.or.jp/shutoken/saitama/article/020/22/img/1715b396-7b5f-4a2a-a723-7a16ac8dcc80.jpg

埼玉県久喜市に店舗をかまえる、精密機械の修理会社です。

取材したことし3月、画面が割れたり電源が入らなくなったりしているタブレット端末やノート型パソコンが大量に積まれていて、従業員たちが修理作業を進めていました。

https://www.nhk.or.jp/shutoken/saitama/article/020/22/img/4c59d7ff-ddb9-4619-8def-b455aa0fa734.jpg

会社によりますと、ここ数年、こうした故障にともなう端末の修理の依頼が相次ぎ、ことし1月中旬には久喜市からおよそ400台もの修理を受注し、そのすべてが小学校や中学校に1人1台導入されている端末だったということです。

https://www.nhk.or.jp/shutoken/saitama/article/020/22/img/a724a684-820a-4f65-ba68-26ca85cd5c74.jpg

店舗のスタッフだけでは対応しきれず、茨城県にある本社からも人を動員し、2月末の納期に間に合わせたということです。修理の原因はひび割れなど「液晶パネルの破損」が最も多く、全体のおよそ60%を占め、次いで「ネジの外れ」が多いといいます。
0003名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/04/17(水) 15:51:17.45ID:EAKwsA2/0
中華製のゴミだから、そうなるだろ
0004名無しさん@涙目です。(茸) [PL]
垢版 |
2024/04/17(水) 15:51:19.79ID:oXkQQtNp0?PLT(12015)

https://www.nhk.or.jp/shutoken/saitama/article/020/22/img/a91b1b14-76e2-402c-ad43-ab5a8ca966ce.jpg

修理会社「エイド」 山下浩平社長
「端末の中に砂鉄がびっしりとくっついているものもあり、小学生が使うとこういうことも起こるんだなと感じたこともありました。昨年度末には修理する台数がかなり増えた印象があり、使用年数がたつにつれて故障の数も増えると予想され、今後さらなるピークが来るかもしれないなと思っています」
0005名無しさん@涙目です。(茸) [PL]
垢版 |
2024/04/17(水) 15:52:50.42ID:oXkQQtNp0?PLT(12015)

教育現場は対応に苦慮

https://www.nhk.or.jp/shutoken/saitama/article/020/22/img/1ef4ad56-cb00-4f68-b038-c41673a64982.jpg

同じ久喜市にある鷲宮中学校です。国語や数学だけでなく、美術や体育などほとんどの授業でタブレット端末を使っています。プレゼンテーションのための動画や画像を作成することなどもあり、端末の活用が授業に意欲的に参加することにつながっているといいます。

https://www.nhk.or.jp/shutoken/saitama/article/020/22/img/743aa32c-9c93-453f-8db7-5646e730656f.jpg

教育のICT化を先進的に進めている久喜市では、3年前(2021年)、小中学校で児童や生徒が1人1台活用できるよう1万台あまりの端末を導入しました。市は、子どもたちに積極的に活用してもらおうと、学校での学習にとどまらず端末を毎日自宅に持って帰ってもらって家庭学習にもいかしています。

https://www.nhk.or.jp/shutoken/saitama/article/020/22/img/f67d9c6e-4625-4ee7-95cf-775b66b12a3a.jpg

その一方、液晶画面が割れるなどの破損も相次いでいます。取材した生徒からは、「教室を移動する際に誤って落としてしまった」とか、「端末を開いたらいつの間にか画面が傷ついていた」という声が聞かれました。特に、移動教室などが重なる場合は持ち歩く教科書やファイルが多くなってしまうため、手が滑って落としてしまうことが多いといいます。

https://www.nhk.or.jp/shutoken/saitama/article/020/22/img/ca00c770-0a8b-40ce-a7bd-a1ea7adc2ed1.jpg

久喜市教育委員会によりますと、ことし2月1日の時点で市内の小中学校で、破損などのため修理中の端末はおよそ450台あり、こうした修理費用は昨年度(2023年度)までの3年間で7390万円余りに。そのすべてを市が負担しました。

https://www.nhk.or.jp/shutoken/saitama/article/020/22/img/db5b7175-46f6-49a3-9ab4-0827d2253cb2.jpg

市は、少しでも故障を減らすため、端末の上に物を置かないことやふたは真ん中をやさしく開くことなど、使い方の指導を教員が授業のたびに行っています。ただ、さまざまな場所に端末を持ち歩いてどんどん活用してもらおうとすればするほど故障のリスクが高まるという側面もあり、悩ましいといいます。
0006名無しさん@涙目です。(茸) [PL]
垢版 |
2024/04/17(水) 15:53:14.30ID:oXkQQtNp0?PLT(12015)

https://www.nhk.or.jp/shutoken/saitama/article/020/22/img/8d6f154a-4669-441f-a2e0-f976e0376ceb.jpg

久喜市教育委員会 GIGAスクール推進室 山本純室長
「端末の破損や故障の数がかなり増えてきている状況ではありますが、子どもたちの学びを止めないように、支障が出ないようにするためにも、修理もそうですし端末の更新を見据えた取り組みを進めていきたいというふうに考えています」
0007名無しさん@涙目です。(茸) [PL]
垢版 |
2024/04/17(水) 15:54:02.38ID:oXkQQtNp0?PLT(12015)

故障は1万5000台以上 関連費用は少なくとも6億円超に

https://www.nhk.or.jp/shutoken/saitama/article/020/22/img/1f8f974f-617c-4315-a74d-764f221c6d0f.jpg

こうした故障はどのくらい生じ、対応のためにどれだけの費用が必要になっているのか。NHKが埼玉県の人口10万人以上の21の自治体に昨年度(2023年度)の端末の使用状況についてアンケート調査したところ、回答があった20の市で合わせて1万5000台あまりの端末が破損するなどしていたことが分かりました。

https://www.nhk.or.jp/shutoken/saitama/article/020/22/img/020d6ad8-3ed3-48ad-8dd8-8b03a5e03963.jpg

また、破損や故障をした端末の修理や、あらかじめ備えて加入する保険などの保守費用は、このうち17の市で少なくとも6億円を超えることも分かりました。

内訳を見ると、修理費用は合わせて2億1000万円余り、保険費用が3億9000万円余りとなっていて、いずれも国からの補助金などがないため、自治体がみずから負担しているということです。
0008名無しさん@涙目です。(茸) [PL]
垢版 |
2024/04/17(水) 15:54:27.29ID:oXkQQtNp0?PLT(12015)

https://www.nhk.or.jp/shutoken/saitama/article/020/22/img/3723591b-3a3d-4839-a31d-32c4e14f78b2.jpg

取材した自治体からは、こうした状況についてさまざまな声が寄せられました。

「日常的に持ち歩いて使う以上、故障は避けられない。無償かつ無制限の故障対応の保険への加入が重要だが、費用が高額なのも課題の1つ」

「GIGAスクール端末の保守は全国的な問題であるから、第2次GIGAスクール構想において一定程度の保守を補助額に含めるなど、国にて適切に対応いただきたい」

「端末の故障処理を含む管理予算に対して国の補助金が必要である」
0010名無しさん@涙目です。(愛知県) [PL]
垢版 |
2024/04/17(水) 15:57:02.64ID:CyXkG0vS0
子供なんてコラショタブレットで十分でしょ?
0011 警備員[Lv.5(前18)][苗](大阪府) [US]
垢版 |
2024/04/17(水) 15:57:05.48ID:3ThT15pZ0
IT音痴の老人連中が適当に決めて赤ちゃんの頃からスマホいじってるデジタルネイティブ世代に足枷つけまくりのポンコツPC使わせるとか国家規模のギャグまろ
0012名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/04/17(水) 15:59:34.72ID:T1Al93Qa0
過酷な現場に対応した頑丈なやつにしろよ
子供に扱わすなら防水防塵、耐落下、耐熱は基本だぞ
https://i.imgur.com/DcU4eFo.jpg
0014 警備員[Lv.19][苗](岡山県) [ニダ]
垢版 |
2024/04/17(水) 16:00:09.34ID:xWfWtOgj0
採用率一位なのに
故障発生率が極端に低いiPadって言う化け物
0016 警備員[Lv.22][苗](兵庫県) [US]
垢版 |
2024/04/17(水) 16:01:47.38ID:M//gIN5T0
任天堂に作らせたほうがよくね
国内企業だし、GBくらいの強度で作ってもらえば子どもが扱っても大丈夫だろ
0018名無しさん@涙目です。(埼玉県) [AU]
垢版 |
2024/04/17(水) 16:02:47.41ID:Tnwei2yP0
端末室を拡充しろよ
少子化で教室あまってんだろ
休み時間放課後触れるようにするだけで充分だろ
0020名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]
垢版 |
2024/04/17(水) 16:04:26.01ID:PPSfqLxs0
故障原因トップが液晶割れってそれ子供がiPadだけ大事に使ってるってだけやん
iPadを採用する(出来る)自治体の住民層も関係有りそう
0022 警備員[Lv.12(前12)][苗](庭) [US]
垢版 |
2024/04/17(水) 16:12:40.84ID:wXGE7o5G0
PCとか子供にはきっかけを与えてやりたいヤツだけに続けて教えれば良い
やりたくないヤツに端末持たせたら壊れるわ常識的に考えて
0023 警備員[Lv.19][苗](岡山県) [ニダ]
垢版 |
2024/04/17(水) 16:13:19.88ID:xWfWtOgj0
>>20
iPadは画面割れても操作出来るから
その辺も影響してるんじゃないか?
0025名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]
垢版 |
2024/04/17(水) 16:15:04.56ID:eQftqEvM0
うちの子の少学校はiPad使ってるが、キーボード付きカバーはタフ系でしっかりしてるし、移動可能な風通しのよいキャビネに保管してるしで、分かってる会社がやった感がある。
0027名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/04/17(水) 16:19:18.53ID:hOyDaDWc0
学校でiPad使うのは全然良いと思うのだけど、ペアレンタルの制御権が無いのが困りもの。
放って置くと1日中iPad見てるし、物理的に取り上げようとすると「宿題ができない」とか言ってゴネる

家にある他のデバイスは使用時間制限してるけど、学校のiPadだけがどうにもならなくて本当に困る
0028名無しさん@涙目です。(茸) [AR]
垢版 |
2024/04/17(水) 16:19:30.48ID:EBt1S3Gf0
安物買いの銭失い
0029名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]
垢版 |
2024/04/17(水) 16:20:26.92ID:eQftqEvM0
関係ないが、パソコン室はパソコンを授業で使わなくなったため通常の教室としてリフォームしてた。なのでパソコンを使う機会は無くなってる。
0030名無しさん@涙目です。(兵庫県) [IT]
垢版 |
2024/04/17(水) 16:22:19.87ID:nmFzveRq0
これコロナでリモート学習みたいな構想があったから持って帰るのが当たり前になったんだよなぁ子供は重くてクソって言ってる
0032名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2024/04/17(水) 16:26:22.82ID:zYo1Sbvi0
会社なんかだとノーパソは閉じること無く液晶画面は開きっぱなしで置かれることが多いけど、学生は毎日のように持ち帰るから閉じたり開いたりの頻度が多い
開くときに力を入れすぎてヒンジが破損しちゃうんだな
0033名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/04/17(水) 16:28:33.80ID:PJjPvnxd0
親の金じゃないとありがたみないのよ
0036名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2024/04/17(水) 16:52:18.43ID:QDEVuPYK0
こういうの修理する仕事の一人ってどのくらいの給料で何を思いながら作業しているんだろう
0039名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/04/17(水) 17:04:58.98ID:eTjyNBbm0
むかしの電子機器の買い方 5年保守とかつけて調達
いまの電子機器の買い方 予備機を多めに買う、予備機が切れたら後継機等を買う
こんな感じだろ
0041名無しさん@涙目です。(奈良県) [CN]
垢版 |
2024/04/17(水) 17:07:54.22ID:MWrj4nkd0
安物買いの銭失い
0042名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2024/04/17(水) 17:08:07.75ID:C3GSPhsN0
中華製なんて昔からゴミ言われてて
今も同じなのに騙される無能な行政
0044名無しさん@涙目です。(大阪府) [HU]
垢版 |
2024/04/17(水) 17:11:58.96ID:nqg64cxt0
安物買の銭失い♪
0045名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2024/04/17(水) 17:13:45.14ID:QVyWdAeq0
タブレット端末でiPadを、選ばないのはアホ
0046名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/04/17(水) 17:16:36.90ID:eUAe+uO50
こんな教育全く役に立ってないだろ
うちの子が小学校で
パワーポイント無双状態だったくらいだからな
家でパソコン買い与えたら適当に覚えよる
0048名無しさん@涙目です。(神奈川県) [TW]
垢版 |
2024/04/17(水) 17:28:33.26ID:NFWgQrR90
NECとか東芝とかが法人向けに作ってたPCとかだったら壊れにくいんだろうな
0050名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/04/17(水) 17:53:14.83ID:dKWprreS0
>>48
NECと富士通はレノボが製造
東芝もcore2duo時代のタンタルコンデンサで痛い目にあったから信用しない。
高いけどレッツノートは信用できる
0052名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/04/17(水) 18:06:46.22ID:v32sptfZ0
ガキに精密機器を与えるんだから
そりゃそうなる
おもちゃでも簡単にぶっ壊すのにPCなら大事に使うはずってのは
大人の願望に過ぎない
0055 警備員[Lv.17(前19)][苗](東京都) [CA]
垢版 |
2024/04/17(水) 18:30:40.65ID:aAc/Sxaz0
>>45
だよな。それ以外ないわ
0069名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/04/18(木) 12:44:28.40ID:E6CaHv380
国産で作らせればいいのに…
国内メーカーは文教モデルとかすげえボッタクるけどボッタクリ分は国から補助で出せば
さすがにまともなもの行けるだろ
そんで併せて簡素でもいいからセキュリティを担保した国産SNSも作ってバンドルさせれば普及させられるでしょ
0072名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2024/04/19(金) 11:04:43.87ID:DTV4oNH70
パソコン室で良かったんだよ
タブレットは廃止で
0073名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/04/19(金) 11:36:27.83ID:0pMEWIsF0
どっちかじゃなくていい
パソコン室のWindowsは教材として、1人1台のChromebookは文房具として、iPadはフリスビーとして使えばいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況