X



「東京一極集中是正」これ無理だろ。投資家や政治家が資産価値下落を恐れて大反対 [124690655]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]
垢版 |
2024/04/16(火) 16:59:18.12ID:FYu6EU2y0●?2BP(2000)

首都直下地震きたらどうすんだろうね

https://www.tokyo-np.co.jp/article/321401

液状化リスクは首都直下地震でも……どうやって守る? 能登半島地震では広範囲で生活基盤を破壊
0004名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]
垢版 |
2024/04/16(火) 17:03:09.95ID:FYu6EU2y0?2BP(1000)

東京住もうと思ってるなら首都直下地震起きた後の方がいいぞ
0005名無しさん@涙目です。(みかか) [HK]
垢版 |
2024/04/16(火) 17:03:12.90ID:mlvU7+jy0
むしろ人口ガンガン減ってるんやから地方で暮らしたいとかワガママ許すなよ
地方は切り捨てて自動化した大規模なプランテーションを作るとかしないと行政が回らない
今だってもうその兆候が現れてる自治体がいっぱいある
居住地は制限しろ
0007名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]
垢版 |
2024/04/16(火) 17:04:24.75ID:FYu6EU2y0?2BP(1000)

>>5
でも災害や戦争起きたら一発で終わるよそれ
0008名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]
垢版 |
2024/04/16(火) 17:05:31.38ID:FYu6EU2y0?2BP(1000)

中央集権の国ほど衰退してる
0011名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/04/16(火) 17:08:55.32ID:FURgrwa40
もうスレタイで完結してるじゃん
何を言ってるんだ?
0013名無しさん@涙目です。(みかか) [HK]
垢版 |
2024/04/16(火) 17:10:11.56ID:mlvU7+jy0
>>7
でも日本より小さい国なんていっぱいあるけど終わってないやん?
イスラエルの大きさなんて日本の四国程度だし
むしろ人口地帯に資金を大量注入出来るから今より凄い防衛と災害対策が出来る
0017名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/04/16(火) 17:11:52.06ID:tKAgLYHG0
でも九州人が言うには東京なんかより福岡のほうが都会らしいぞ?
0018名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]
垢版 |
2024/04/16(火) 17:12:53.16ID:FYu6EU2y0?2BP(1000)

>>14
地震はもうどこでも起こる
重要なのは大地で河川や海が遠くて原発も火山も遠いところ

岡山くらいしかないけど
0019名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2024/04/16(火) 17:14:26.01ID:n3EwXToB0
もうすぐ嫌でも是正される
火山灰いっぱい積もったら利用価値ゼロ
0021名無しさん@涙目です。(大阪府) [BR]
垢版 |
2024/04/16(火) 17:16:24.25ID:PMduXMgo0
海抜が低く津波が来たら水没不可避とされる
江東5区では200万人以上の避難民が出る
100万単位の難民を救うなんて出来るわけもなく
これで東京は終わるらしい
0022名無しさん@涙目です。(茸) [FI]
垢版 |
2024/04/16(火) 17:16:28.27ID:m4SjPfKA0
>>14
どこでも起きるんだから起きたときに被害を最小限にするしかない
一極集中だとそこで災害が起きたらその分リスクがデカくなるんだから分散させるってのは当然の考え
今の日本ではそれさえ実行に移せない
0023名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/04/16(火) 17:17:00.24ID:D6aYQ8Z00
都心部は災害対策ほぼ終了、残るは木造密集家屋だらけの下町だがこいつらがどうにもならん
むしろ一度焼け野原になって区画整理した方がいいかも
0025名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]
垢版 |
2024/04/16(火) 17:18:46.46ID:+JVpHQAj0
俺がどっか田舎で新皇を名乗って旗揚げすればいいのかな
したらその時からそこが首都だ
0027名無しさん@涙目です。(茸) [AU]
垢版 |
2024/04/16(火) 17:19:50.08ID:PNzX25+M0
まぁ余程の事がなければこのまんまやろな
0028名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/04/16(火) 17:20:05.54ID:49aC5xlf0
太陽光発電もどうなることやら
0029名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]
垢版 |
2024/04/16(火) 17:20:29.55ID:OwZkYyYd0
ビジネスは東京
地方はインバウンドで頑張れ
0031名無しさん@涙目です。(庭) [HK]
垢版 |
2024/04/16(火) 17:22:09.05ID:C2MRROvG0
>>23
それが阪神淡路大震災で
0033名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2024/04/16(火) 17:26:08.32ID:FmNo8vyl0
関東地獄地震来ないかなあ
0034名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/04/16(火) 17:30:29.49ID:aZ2yNgoG0
>>18
うどん県があるぞ
0036名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/04/16(火) 17:36:34.51ID:58MZ7Hcr0
今の国政を牛耳っているのは地方出身とみせかけた東京出身者ばかりだし
東京には冷淡な対応するのが筋だろう
0037名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/04/16(火) 17:38:29.20ID:zzECrtSR0
>>25
日本一の怨霊コースですね
0038名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/04/16(火) 17:44:58.23ID:tuCrejO40
400年前から同じだよ。
地震や大火事、空襲されても遷都しないのだからお前さんが大魔王にでもならないと無理
0039名無しさん@涙目です。(みかか) [IT]
垢版 |
2024/04/16(火) 17:53:24.30ID:4RBt/G+l0
文化庁は地方移転のモデルケースになりうる
3割の職員は東京にとどまるし、直接会って話をしたいとかで頻繁に京都から東京に出張してるし、こういうのを改善していかなくてはならない
消費者庁なんて徳島移転のはずが棚上げになってるしな
0040名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/04/16(火) 18:10:03.62ID:p12wstUN0
通勤しなくていいなら東京が首都でいいんだよ
テレワーク一択
0042名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/04/16(火) 18:11:57.84ID:y2+T+m7c0
>>1 埼玉県と合併して武蔵国復活させよう
0043名無しさん@涙目です。(大阪府) [AR]
垢版 |
2024/04/16(火) 18:19:52.60ID:wWk1JmpX0
>>39
いや省庁を散らばらせるのは決定打にはならない
東京一極集中というのは=許認可権の一極集中というもの
つまり日本以外の他のG7すべてがやってるように地方分権にしないといけない
つまり現行の霞が関の省庁から許認可権の大半を剥奪して地方政府に移管させて各州政府が独自の経済政策をやるように戻す
東京に一極集中するのは東京にしか許認可権が無い為、東京が許認可権の関所を作り、中抜きをすることで国が疲弊する一方、経済音痴の東京が栄えるという負のスパイラルに陥ってる
東京から許認可権を剥奪する事が一極集中の適切な解決策
こんな他の先進国がどこもやっており、分かり切ってる話が何故表に出てこないかというと、
それを東京はさせたくないから(地方分権にすると経済音痴の関東は元の田舎に戻る為)。
首都移転とかコスト的に負担出来ない壮大な話をしたり、しょぼい省庁の地方移転とかでお茶を濁したり、しょぼい地方に「東京から引っ越したら補助金」みたいな必ず失敗する施策をさせて東京一極集中するのは東京が魅力的な街だからというオチに誘導してる。
0044名無しさん@涙目です。(大阪府) [AR]
垢版 |
2024/04/16(火) 18:24:01.60ID:wWk1JmpX0
参考
日本をGDPで抜いたドイツの大手企業トップ10の本社
バラバラ。首都のベルリンになんか本社集中していない
Deutsche Post DHL Group(売上高:7兆7,600億円)
本社:ボン
BASF(売上高:7兆9,945億円)
本社:ルートヴィヒスハーフェン
Uniper(売上高:8兆9,571億円)
本社:デュッセルドルフ
Deutsche Telekom
本社:ボン
Bosch Group(売上高:9兆6,800億円)
本社所在地:シュトゥットガルト
Siemens(売上高:10兆744億円)
本社所在地:ミュンヘン
BMW Group(売上高:12兆2,354億円)
本社:ミュンヘン
Allianz(売上高:13兆5,885億円)
本社:ミュンヘン
Daimler(売上高:20兆3,759億円)
本社:シュトゥットガルト
Volkswagen(売上高:28兆6,030億円)
本社:ヴォルフスブルク
0047名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2024/04/16(火) 18:26:31.89ID:rBaHcVT40
官僚も経済界も自分の代は大丈夫ってチキンレース辞められないんだからしゃーない
0049 警備員[Lv.9][苗](東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/04/16(火) 18:29:08.51ID:yMCwIwtr0
そもそも田舎は利権コネしか頭に無いから分散する意味がない
大都市以外は全く産業を起こそうとしてないからな
就職先がなければ住む意味がない
0050名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/04/16(火) 18:31:55.74ID:Rz+vNV5H0
>>2
あのおばさんは知恵遅れだから。
災害で都心のインフラが止まったら、今のままじゃ建て直すのに時間がかかるし、建て直せるかも分からない。
リスクを分散させるのは基本だろ、と。
お前は投資をする時に一点集中なのか、と問い詰めてやればいい。
しかもリスクの高い投資先に。
0051名無しさん@涙目です。(庭) [HK]
垢版 |
2024/04/16(火) 18:54:40.01ID:FwFGzVPZ0
都市人口集中が国策って気付いてないやつはやばい
0056名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/04/16(火) 19:11:52.78ID:Xb03Ivbh0
青なんとか都知事のときに首都機能移転の話があったのに石原が都知事になったら消えたよね
0057名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/04/16(火) 19:17:34.19ID:ZKg4oUfr0?2BP(1000)

ギャー
0058名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/04/16(火) 19:18:22.96ID:58MZ7Hcr0
>>49
>大都市以外は全く産業を起こそうとしてないからな

成長産業をおこしているのは東京や大阪といった大都市というよりも
愛知・静岡や広島・山口・福岡が多くないか?
0059名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
垢版 |
2024/04/16(火) 19:29:30.94ID:wQf4U7W40
>>1
首都圏がやってきたことは、ほかの地方の住民をかすめ盗ることだけ。

日本一所得の高い東京都の出生率が1.08で
日本一所得の低い沖縄県の出生率が1.80

出生率の改善は家族や地域で子育てを助け合えるか否かが重要であって、
政策や補助金はそれを補う二次的な要素でしかないよ。

助け合いを断絶する都市部一極集中を解消すればいいだけで

そのために都市部に特別な税を課しそれを地方へ配ったり、
都市部と過疎部で一票の格差があるのは公共の福祉だよ。
0060名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/04/16(火) 19:33:22.89ID:49aC5xlf0
NHKも朝ドラでいつも女の子が東京に出て行く話ばかりやってる
あれ見てたら洗脳されるわ
0061名無しさん@涙目です。(神奈川県) [FR]
垢版 |
2024/04/16(火) 19:39:56.96ID:x9PQS6K50
千代田・中央・港・渋谷・新宿の5区の法人税を倍増させれば問題解決
0064名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/04/16(火) 19:48:17.73ID:Pn77NZy30
東京で子育ては虐待
東京出身で大成した人間を見たことがない

By マツコ

年収800万以下で東京住んでるやつは馬鹿

By ホリエモン

終の住処で東京?ありえない。福岡の方が圧倒的に住みやすい

By タモリ、ロンブー敦
0065名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/04/16(火) 19:49:07.33ID:Pn77NZy30
東京、、、まさに金持ちの奴隷の街
なぜか奴隷は誇らしげなんだよねw

経済余力47位
QOL44位
結婚率45位
出生率47位
幸福度46位


車すら維持できない経済力で当然QOLも激低で結婚無理で不幸って完璧にセオリー通りやな
数字は正直

年収800万以下で東京住んでるやつはバカ By ホリエモン


絶望的な東日本の現実
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/8/8/1040/img_88ef1d67bea88e8d34befb2d2d8b3336519855.jpg

幸福度も西高東低
https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/japan-data/1903948/1903948.png
0068名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2024/04/16(火) 20:54:44.37ID:Qhqwn2ZY0
首都直下地震起きて下町消滅したら
ますます地価高騰するよな!
0070 警備員[Lv.18][苗](神奈川県) [GB]
垢版 |
2024/04/16(火) 22:00:53.97ID:K9h7QTF50
首都移転すれば出来ると思うよ
0072名無しさん@涙目です。(大阪府) [IE]
垢版 |
2024/04/16(火) 22:39:25.26ID:T6t6GLWk0
東京の奴は自分は良くて他人はダメ、ワガママ多い。
東京出身や東京で育った奴は最悪。
0073名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
垢版 |
2024/04/16(火) 23:13:10.91ID:yMfkjjdU0
東京は日本人でそれ以外は二等国民これが現実
東京の家賃が無理ならさいたまにでも住めばいい
0075名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/04/17(水) 04:48:19.66ID:+d5eCuHR0
クソみたいな子育て支援法とかいうより企業を地方に分散させて高卒でも地元で働けるようにする方が効果ありそうだけどな。
都心に出てきて三流大学に入ったって高卒と変わらんし、それだったら早くから働き始めた方が稼げるし
地元で結婚すれば子育てだって両方の親から支援が受けられるんだから都心で2人で子育てするより楽だろ。

家賃だって2DKで都内なら10万超えでも地方なら半額くらいで済むから差額で車も所有出来るし。
0076名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2024/04/17(水) 04:49:40.66ID:wtlyGZcw0
詐欺師が都知事やってんだぜ
0078名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/04/17(水) 06:48:17.77ID:dKWprreS0
関東平野に放射性物質ばら撒かない限り遷都は起きないと思うよ。まず原発を作らないとな。
安全なんだろ?
0079名無しさん@涙目です。(大阪府) [HU]
垢版 |
2024/04/17(水) 07:02:52.80ID:nqg64cxt0
そうは言ってもこんなけ国力が弱ったらその内絶対戦争になるからな
東京陥落したらすぐに敗戦じゃん
0080名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/04/17(水) 07:10:07.94ID:rJ8mRsIg0
東京は人多すぎて損失もでかいんじゃない?
行列に並ばないとならない時間もったいない
0081名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [KR]
垢版 |
2024/04/17(水) 07:24:20.80ID:Y3fbrvjL0
東京の災害リスクは異常
交通インフラが止まれば脱出もできないし、水も食料も届かない
なお200年に一度の周期で大震災が起きる模様
0083名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]
垢版 |
2024/04/17(水) 07:56:19.00ID:RZaku4S30
皆さん大事な事を忘れちゃっていますよ。
東京から僅か250kmの距離の場所に
溶け落ちた核燃料がほったらかし状態にされている事を!

https://i.imgur.com/W6SzmIz.jpg
0084名無しさん@涙目です。(徳島県) [US]
垢版 |
2024/04/17(水) 07:57:26.34ID:34AqbAJf0
投資家なんだったら東京への投資を引き揚げて地方に投資すればいいじゃないか
0085名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/04/17(水) 07:59:38.42ID:cBPCRMg40
アメリカですらリモートで不動産価格やオフィスの賃貸料が下がるのを恐れて
無理矢理通勤させてるしな
0086名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2024/04/17(水) 08:00:25.87ID:UXeRBKDd0
一極集中を推進じゃなくてもう地方創生出来ないくらいに国力落ちてるから超大なリスクあってもそれしか選択肢がないという
0087名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/04/17(水) 08:00:40.25ID:cBPCRMg40
>>81
まあ何かあったら岸田さんや麻生さんみたいな人はとっとと地元に疎開してしまうんだろね
彼らは東京人じゃなく在京山口人と在京福岡人だから
0088名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/04/17(水) 08:01:33.30ID:cBPCRMg40
>>66
マスコミは東京一極集中の要だからねかつてのジャイアンツなんてまさに洗脳の要だ
田舎者が東京に憧れるにはスポーツは大事なツールだった
0089名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/04/17(水) 08:02:47.14ID:99mjKHlZ0
>>61
登記上の本社だけ外に移すだろ
0090名無しさん@涙目です。(香川県) [US]
垢版 |
2024/04/17(水) 08:02:52.73ID:ghO8yqrx0
人口が集中すれば広告効果も高くなるからね。
0091名無しさん@涙目です。(香川県) [US]
垢版 |
2024/04/17(水) 08:04:59.24ID:ghO8yqrx0
>>81
壊れるのはどこでも同じだろw
被害の大小が違うだけで。
0092名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/04/17(水) 08:10:21.23ID:cBPCRMg40
>>67
その時は韓国みたいになるだろうね移民はもちろんこないし日本の若者が海外に出て行くことになる
また東京一極集中でチューチューしてきた富裕層も日本はもうおしまいだとか適当なこと言って出ていく
0093名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/04/17(水) 08:11:27.61ID:cBPCRMg40
>>59
全くその通りで核家族共働きが人口を減らした原因かつて農家とかやってた時代は
共働きでも祖父母とかおじおばとか身近な親族に預けたり子供同士で遊ばせてやってたことだし
0095名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/04/17(水) 08:14:15.23ID:cBPCRMg40
>>58
そうだね東京は実質貸しビル業みたいな企業ばかりだもんなマスコミを筆頭に鉄道会社もそれに続く
東京は全体のパイを増やすわけではなくて全国から吸収しては消費してるだけ
0096名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/04/17(水) 08:15:57.26ID:cBPCRMg40
>>49
利権コネしか頭にないのは東京こそだろ東京一極集中にぶら下がる商売か何かを掠め取る
虚業しかないじゃん東京こそハコモノ経済だよ
0097名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2024/04/17(水) 08:16:08.23ID:UXeRBKDd0
時代が進歩しても変わらずにいつまでもマスコミにころっと踊らされる日本人が悪い
0098名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/04/17(水) 08:18:43.62ID:dKWprreS0
>>94
山手線の内側のお前らの望むエリアはタワマンだらけで防火防震対策がしっかりしてるからお台場の埋め立て地も含め無事。海抜ゼロ地帯とか環七より外側の中野杉並の木造住宅密集地が燃えるだけで再開発がより進むだけの結果になる。
0099名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/04/17(水) 08:34:30.73ID:cBPCRMg40
>>98
そのエリアだけ無事でも物流が死んでるし交通機関も麻痺してるからな
0101名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/04/17(水) 08:51:13.26ID:LpkRCPuP0
>>43
言ってることは正しいけど、長いから誰も読まないよ
「一極集中を解消のためには国の許認可権を地方に分権する必要がある」これだけ

でも、この国はもともと群雄割拠、各地域ごとに独自に発展していたものをカネと暴力で服従させて「中央集権」して一つの国にまとめあげたもの
先人が集めた権限に乗っかって甘い汁を吸ってる後世の人間がそれを手放すはずがない
つまり一極集中が解消するのは今の日本国が崩壊するときだよ
0103名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/04/17(水) 08:58:08.89ID:dKWprreS0
>>99
直下型の場合、横浜、千葉、埼玉の被害は少ない
負傷していなければみんな20kmくらい歩けば避難できるし帰宅できる。
関東大震災レベルになると大変なんだけどもその周期ならもっと先かもしれない
0105名無しさん@涙目です。(神奈川県) [FR]
垢版 |
2024/04/17(水) 09:40:29.50ID:d+Q4TMXb0
通年終日で環七と湾岸道路の内側に流入するクルマから千円徴収
首都高は車種距離関係なく料金を一律二千円

これで問題は解決
0106名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/04/17(水) 10:41:56.38ID:vpSrpZJJ0
>>103
前回、震源地の横浜は壊滅した
その瓦礫を埋め立てたのが山下公園

次の大震災も横浜から横須賀、木更津あたりが震源域と予想されてる
0107 警備員[Lv.6][新][苗](静岡県) [FI]
垢版 |
2024/04/17(水) 10:43:20.34ID:A8rpvhPh0
若い女を東京に囲うの止めろ
0108名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2024/04/17(水) 11:09:57.83ID:eEbcDyLj0
首都圏に対しては、国が保護措置を講じるからいけないのよ。
物価高も災害リスクも。
ゼニの論理に任しておけば自然分散なされるものを。
例えば固定資産税の減免措置や、最低賃金のげた履きなど。
放っとけば下層は生活苦で郊外移転してたはず。
0109名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2024/04/17(水) 11:13:15.45ID:eEbcDyLj0
上流が東京に集積するのは仕方ない、首都だから。
問題は、首都に住まう必然性の無い下層が地方移転しない事。
首都圏の中流層のガキが、私大に入れる金が無くて地方国立に行くってのは、良い一例。
こういう自然淘汰が起こりやすいよう、保護措置を減らせばいいよ。
0110名無しさん@涙目です。(京都府) [KR]
垢版 |
2024/04/17(水) 11:16:19.68ID:BF4onpm+0
都市は集約度を高めたほうが価値が上るからねぇ
ただ日本はそれが許されないんだが 東京というか関東圏は世界一集積度が高い感じになってしまった
0112名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2024/04/17(水) 11:27:38.19ID:eEbcDyLj0
>>110
そうだよね、貧乏人は住むな!凡人は住むな!の般若面できないからブクブク脂肪膨れするだけ。
東京圏はセレブエリアとして、そこで震災害に会おうが自己責任!にしとけばいいんだよね。
0113名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]
垢版 |
2024/04/17(水) 11:29:22.35ID:Ihv8a/KV0
国益の最大化を考えたら一極集中が害となっていることは明白。
投資家だろうが政治家だろうが反対勢力は叩いて潰せば良いだけ。
0115名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2024/04/17(水) 11:32:49.71ID:eEbcDyLj0
過密デメリットが集積メリットを上回ってるのが実情だもんな。
東北新幹線の建設費、大宮〜上野が大宮〜盛岡よりも高い時点で考え直すべきだった。
0116名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/04/17(水) 11:38:48.25ID:LpkRCPuP0
>>113
>国益の最大化
いえ、私益の最大化しか考えてませんから

> 投資家だろうが政治家だろうが反対勢力は叩いて潰せば良いだけ
そういう輩が出ないように洗脳し、言うこと聞かない奴はカネで抑制、それでも暴れる奴は暴力で潰す仕組みを整えてます
0118名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2024/04/17(水) 11:41:39.86ID:EiWpuH2z0
大阪福岡愛知
こういう場所に投資しやすいように誘導
そうするとその周辺に広がるよ
0119名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/04/17(水) 11:44:05.23ID:9xnW8wuF0
田舎に住むと店はない環境悪賃金低いい学校や予備校もないと無い無いだらけで
人生ペナルティだからなぁ
0120名無しさん@涙目です。(SB-Android) [GB]
垢版 |
2024/04/17(水) 12:15:12.73ID:lizYiTfS0
【災害研究者が語る】東京に住みたくない、その理由とは?
https://zero-ldk.com/topics/absolute-knows-disaster-risk-and-judith-vol-1-tokyo

大災害起きたら東京に住んでる人は死ぬしかない未来
震度7程度の「首都直下地震」が今後30年以内(2020年1月24日時点)に70%の確率で発生するといわれています。
0122名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2024/04/17(水) 13:30:00.44ID:sx2Q+F8m0
>>117
地価とコスト高すぎて作れない
お台場に原発欲しい
0123名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/04/17(水) 14:21:51.18ID:dKWprreS0
>>106
大正12年のは駿河湾だよ。
なんでそんなピンポイントで予想するの?
外れても無責任だから好きに言えるけどさ
0125名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/04/17(水) 14:44:34.75ID:CexYJOJu0
東京人はとにかく馴れ馴れしくて態度がでかいイメージ
東京人だけはムリ。下品なのに目立ちたがり屋で声がでかい
0126名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/04/17(水) 14:44:47.30ID:CexYJOJu0
クレーマーやトラブって大声出してるやつの多くが関東弁。
これだけでも、民度と知性の低さを露呈している。
0127名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2024/04/17(水) 15:33:13.28ID:QfI8nJ2U0
地震が起きたらリセット
起きなきゃ続行で

もう日本人は根っからのギャンブラーなんだと思うよw

だから一発逆転に賭けて太平洋戦争とかやれるんだしwww
0129名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/04/17(水) 16:28:23.65ID:dKWprreS0
>>121
赤城山とか噴火するんじゃない?
確かに地震無さそうなエリアだけど阪神淡路とか熊本とかピンポイントでない所に大地震来てるのが怖い
0130名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/04/17(水) 16:33:39.61ID:rx9+wZdu0
資産家は資産あるんだから
地方の土地に買い換えればいいだろう
0131名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/04/17(水) 16:45:33.40ID:WNpwK/5Y0
>>5
んで、直下地震来た時は地方に縋るのか?
真面目にリスクヘッジしろよトンキン
日本は韓国みたいな都市計画は危険だ
ドイツみたいにいくつかに分散しないと
お前ら勝手にやってろと見捨てられるぞ
0133名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/04/17(水) 16:51:58.90ID:WNpwK/5Y0
>>53
寧ろやらないとウクライナみたいになるよ
そもそもクリミア半島をウクライナが冷遇したからロシアにやられたんだから
沖縄に中国寄りの人が多いのもソレ
コスパばかり意識してると戦争に巻き込まれるのが人類史だ
0134名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/04/17(水) 17:01:04.04ID:dKWprreS0
>>131
大阪が第二の都市になることは金輪際ないよ
万博で終わった。人気タレントも上京するよね。
ぜんじろうと小枝だけ楽しんでろ!
0136名無しさん@涙目です。(大阪府) [IL]
垢版 |
2024/04/17(水) 17:36:51.57ID:ptkPKThY0
東京なんて上海以下の田舎都市だからな
同じような駅前ビルばかり作って文化も残そうとしないつまらない街だよ
0137名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/04/17(水) 17:50:25.81ID:dKWprreS0
>>136
大阪は梅田となんばしかないじゃん。
その役割とスケールが丁度良いと言えば良いけども
飽きる
0138名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2024/04/17(水) 21:15:33.90ID:PTpOdLOU0
全部自民豚のせい
0139名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/04/17(水) 21:44:00.17ID:mPGiA3uc0
>>50
卵をひとつのカゴに縦積みだな
0140名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/04/17(水) 22:29:41.99ID:uvPn45eA0
>>137
梅田とか難波とか東京と変わらんしそりゃそんなとこ行っててもつまらんだろ
0141名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/04/17(水) 22:32:17.14ID:dKWprreS0
鶴橋とか中之島とか行けと?あと新世界?ユニバ?
うーん、観光で行ってみたいけど生活する場所って気がしない
0142名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/04/17(水) 23:24:54.34ID:GFuEs2xX0
自分達だって首都圏に住みたいだろうにw
人間の住む所なんてどこも変わらんのだから、たくさんの出会いや遊び、金がある場所に行きたいに決まってるだけ。
他国も先進国も発展中の国も全部そうだろ。

どこの国がクソ田舎で発展してんだよ。
せいぜい資産持ちが投資、それも結局は中央に、してるだけだろ。
いい加減目覚めろよ。
お前らは負けたの。モブが住む場所に行っただけ。
年取ったら地方に行くだ?逆だ逆。金がありゃ誰も実行しねーよ。
仕事だの何だの言い訳してな。
0143名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]
垢版 |
2024/04/18(木) 00:21:20.28ID:RuUVvwh/0
なぜこんなに執着してやる意味が分からない
ホント、アンチってヒマなのかハッキリせいって感じ
ワイプセリフなしだけの人のせいにするんやな
0144名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2024/04/18(木) 00:39:24.81ID:OBiQ/cAu0
名前忘れたけど車はあったような気がしてた筆頭だろ
0145名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/04/18(木) 00:46:57.27ID:slOTkC9J0
ほんと検索に引っかかって、わけのわからん新興宗教、とくになんでもない野郎で
0146名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/04/18(木) 05:46:21.28ID:5HkvvWYi0
>>91
効率や短期コスパ、投資効果などを考えれば、一極集中の今の東京や関東なんだろうけど
首都機能のリスク管理や国全体レベルの長期的リスク回避には、やはり首都機能移転分散
土建屋のまわし者かと勘違いされるだろうけど実際災害には弱いだろ東京は
0147名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/04/18(木) 09:17:17.72ID:qf/vbOLt0
>>146
> 国全体レベルの長期的リスク回避

国民がそういうことを考える人を政治家に選べばそうなる
でも、みんな目先の自分の利益のほうが大事だろ?
そういう国民が選ぶ政治家はやっぱり自分の利益最優先、効率や短期コスパ、投資効果を考えて動くんだよ
0148名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/04/18(木) 09:43:08.24ID:ucaZoauZ0
リスク管理なら田舎に投資しないほうがいいよな
0149名無しさん@涙目です。(庭) [SG]
垢版 |
2024/04/18(木) 10:42:04.51ID:tvsjqXCL0
大学進学で上京して都内で就職が地方の若者の主流だからな
こうやって地方から東京に人が吸われていく
0150名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2024/04/19(金) 04:07:23.16ID:3rzJ1hh30
東京人は考え方が意地汚く卑しいんだよな
無神経で他人より得したいってのがあふれ出してる
0152名無しさん@涙目です。(ジパング) [IN]
垢版 |
2024/04/19(金) 08:41:41.40ID:2G/Llvdq0
>>113
まあそれこそ明治維新とかフランス革命くらい大改革が必要になるけどな
それにマスコミとか鉄道とか利権側の関係者が吊るされるくらいしなきゃ変わらんね
0153名無しさん@涙目です。(ジパング) [IN]
垢版 |
2024/04/19(金) 08:44:58.02ID:2G/Llvdq0
>>146
一極集中か分散かじゃなくて旧六大都市みたいに地方のブロックごとに都市圏を作るといいと思う
多極集中ってやつね高校野球とかサッカーを見ても人材が1校に偏ってる都道府県は弱いし逆に
強豪校が不在で分散しすぎてるのも弱いからね
0154 警備員[Lv.7][新][苗](東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/04/19(金) 11:45:26.28ID:pchW63Tw0
氷河期が地方で就職できなかったそれが全て
誰だって自分の子供が田舎で職もない状態を望まない
地方は産業や雇用を全く創生してない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況