X



職場の飲み会、コロナ後も再開しない企業が多数 なぜなのか [123322212]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/04/13(土) 23:28:52.74ID:HV3Dn3my0?PLT(13121)

 毎日出社し、直接顔を合わせてミーティング。作業の合間や休憩中にも雑談し、ときには皆と飲みに行く──。
そんな社内コミュニケーションの姿は、コロナ禍をまたいだこの4年間で大きく変容した。
オンラインでの打ち合わせが当たり前になり、今もフルリモート体制を継続する企業も少なくない。
「同じ部署の同僚と、ほとんどリアルで顔を合わせたことがない」という話はもはや、珍しくなくなった。
記者自身、以前は週4回は顔を出していた編集部に、今年はまだ1度しか行っていない。

6割が職場飲み会ナシ

 職場での「飲み会離れ」も進んでいる。日本生命が昨年10月、約1万人を対象に行ったインターネットアンケートでは、
「今年度、職場の方との“飲みニケーション”はありましたか?」との問いに66.0%が「あまりなかった」「なかった」と回答した。
また、半数超の人が職場での飲みニケーションを「不要」「どちらかといえば不要」としている。

 企業主導の忘年会・新年会についても実施をやめる企業が多い。東京商工リサーチが昨年10月に行った調査では、
コロナ禍前の2019年末の忘年会または20年初の新年会を実施した企業2760社のうち、1039社が23年末の忘年会や
24年初の新年会を実施しない予定と回答した。4割近い企業がコロナ禍前は開催していた忘年会・新年会を取りやめたことになる。

 都内にある従業員60人ほどの会社の総務担当者はこう話す。

「19年までは全社員が一堂に会する忘年会を毎年実施していました。以前から飲み会を嫌がる社員はいたかもしれませんが、
そうした声はほとんど聞こえませんでした。ただ、コロナ禍の3年間取りやめていた影響か、『なくても困らない』
『参加したくない』という声が増えてきて、23年も実施を見送りました。社員同士で飲みに行く機会も
かなり減ったように感じます」

全文
https://dot.asahi.com/articles/-/219479
0368名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT]
垢版 |
2024/04/14(日) 20:26:40.20ID:uVovaaPB0
>>367
アル中自己紹介乙
0369名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/04/14(日) 20:53:46.16ID:e+MhCiBl0
ちゃんみなっても
変な思想に固まって他人を攻撃し続けるから
それ参考にしておくか
このスレってデイトレのスレ
0370名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/04/14(日) 20:59:46.78ID:Td46vYO00
いい機会だから

クソみたいな飲み会やめようやってことだよwつまり大半がいらねーわって思ってたってこと。

はっきり言わせてもらうが昭和の異物だわ。
0371 警備員[Lv.9][新][苗](茸) [AU]
垢版 |
2024/04/14(日) 21:01:24.87ID:hrcoeR440
>>368
お、無知蒙昧でかつ文盲な構ってちゃんだ
0372名無しさん@涙目です。(香川県) [ニダ]
垢版 |
2024/04/14(日) 21:07:36.81ID:D1LutGQB0
>>325
安居酒屋に期待するのが間違い。
そういうところは生ビールか瓶ビール、または果実酒(梅酒とか杏露酒とか)が良い。
焼酎飲めるなら焼酎も比較的外れにくい。
例えスーパードライでもサーバー等の状態がよければ、
クラフトビール好きが満足できるくらい美味いこともある。
まぁ安居酒屋なら当たればラッキーくらいで、瓶ビールが無難
0373名無しさん@涙目です。(茸) [IR]
垢版 |
2024/04/14(日) 21:10:52.91ID:HlUFxllb0
仮にいくら飲んでも全く酔えない身体、無敵の肝臓を手に入れたとして、
嘆くのがアル中
喜ぶのが酒好き
0374名無しさん@涙目です。(愛知県) [CZ]
垢版 |
2024/04/14(日) 21:15:43.64ID:fzySeVhQ0
折り返しの電話は電話さえしてないって強迫観念があるからな
https://i.imgur.com/uC0KdJj.jpeg
0377名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/04/14(日) 22:06:57.37ID:WuzjWEpf0
今度からもっと上がってくれ〜早く助けて
いつになってるので届いたらそれこそ怪物やわ、
0378名無しさん@涙目です。(兵庫県) [BR]
垢版 |
2024/04/14(日) 22:32:03.35ID:JCeuUGtb0
今の株価上昇率上位はあるけど有名IPだよりだしな
0379名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]
垢版 |
2024/04/14(日) 22:37:39.41ID:N3cGrhJ+0
もともと飲み会なんて嫌だったところにコロナというやめるのに都合の良い口実ができたんだよ
体質で酒が飲めない奴は一定数いてそいつらを弾いてしまうのでコミュニケーションのツールとしてふさわしくない
0380名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2024/04/14(日) 22:39:30.02ID:mojJPa5u0
年内の1時間残業を頼んで帰ってたら寝てて最寄りを2回通り過ぎて意味ねえなしな
結局JKが毎日残業続きで終電で帰って来ないよ
https://t7d.4ecb.8tf/El9x
0381名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/04/14(日) 22:41:00.99ID:GCfF0aOV0
俺PF高配当なんかないですかね?
0383名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2024/04/14(日) 22:54:48.92ID:GLe2XDEc0
海外はもう見てる良いお兄ちゃんアピールとか
0388名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/04/14(日) 23:02:44.43ID:WRLSouUj0
昨日久々に道にゲロあるの見たわ
世間で飲み会が減ってから遭遇率下がって良いことだ
0390名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/04/14(日) 23:19:59.78ID:R21ZTKu60
金さえあれば
芸能人の結婚を見て離れていく。
0391名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2024/04/14(日) 23:23:03.77ID:N+ojxfNp0
マジで無い
もう古いんだよ?w
・皆、仲良くな(^ワ^=)🌈🦀
0392名無しさん@涙目です。(石川県) [AU]
垢版 |
2024/04/14(日) 23:27:02.74ID:jfk27DhM0
どんだけクズなんだと。
食事しかないてのはアンチになると暴力革命を夢見ているから
0393名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/04/14(日) 23:28:53.55ID:vF3kMvOX0
近年狂ってるだろ
0394名無しさん@涙目です。(香川県) [ニダ]
垢版 |
2024/04/14(日) 23:46:16.45ID:D1LutGQB0
>>379
まともな職場なら飲めない人も楽しんでる。
そうでないならまともな職場ではないので、社外でコミニュケーションを図るべきではないかもな
0395名無しさん@涙目です。(香川県) [ニダ]
垢版 |
2024/04/14(日) 23:48:43.88ID:D1LutGQB0
というか、まともな職場なら、自然と
やろう、いいね、という流れになり、強要はしない
参加しないのも全く自由で誰も気にしないし
仕事に響くこともない
0396名無しさん@涙目です。(神奈川県) [SE]
垢版 |
2024/04/15(月) 03:26:58.86ID:uKmNkOPm0
>>359
外資でよかったね
学生時代にちゃんと世の中のことを勉強してたらと思う
貴兄の言うとおりオレは概ね終わってるが最後になんか役に立ちたいとは思ってる
0398名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/04/15(月) 06:44:28.38ID:v3ry6eiy0
職場による。前の部署は歓送迎会だけになったが今の部署は人数少ないけど世界中で仕事取ってきて連携しなきゃならんのもあってメンバー帰国時とかイベント前後も飲み会やってるわ。
0402 警備員[Lv.16][苗](大阪府) [CN]
垢版 |
2024/04/15(月) 08:31:50.93ID:/UOpua1E0
生活習慣が変わればそんなもんたろ
0403名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/04/15(月) 08:45:23.03ID:s5khHQ+X0
>>135
仲間と飲み合うシーンはハリウッドやアメリカドラマで当たり前のように出てくる。
また、個人主義かつ実力主義と言うのは強烈にワガママなボスがいる事を意味する。
家族を放置して飲む文化が無いのは確かだが、これは「家族と夕飯を食べた後に呼び出す」事を意味する。

そして解雇規制なんてのはない。ボスの心次第。
0406名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2024/04/15(月) 10:05:42.00ID:v8MU5EXN0
職場の子が39℃台が3日連続
その後もみぞおちに穴が開くような止まらない咳らしい
高齢なら今でも死んでてもおかしくない症状だな
0408名無しさん@涙目です。(茸) [NO]
垢版 |
2024/04/15(月) 10:40:22.62ID:LlIzUOTV0
必要不必要って考え方がおかしい。
やりたい人だけが集まって、やりたいからやるんだよ
0409名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/04/15(月) 17:35:11.92ID:Do6XS9ja0
顔がすぐ赤くなる俺みたいな人間は胃がんや食道がんのリスクが高いらしいな。
そんな飲み会を強要するのはダメだな。下戸に優しくないと
0412寿司(静岡県) [NL]
垢版 |
2024/04/16(火) 00:08:08.07ID:F1vbZg6m0
コロナ禍は全然終わってないし
むしろ職場が半壊してたりするから
警戒しまくってるわ
体調不良が続いて辞める奴もいるし
良い事ねーよ
0413名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/04/16(火) 00:15:28.49ID:CEfcVdxE0
>>135
でもホームパーティとか交流会みたいな物めっちゃあるやん
0414名無しさん@涙目です。(庭) [AT]
垢版 |
2024/04/16(火) 14:52:02.16ID:Z0kunvnD0
>>48
アプリでの配車が増えたみたいね
だからなのか
電話ですら予約できないと言われる
0415名無しさん@涙目です。(新日本) [PL]
垢版 |
2024/04/16(火) 21:54:23.94ID:BSYu7+po0
>>54
会社は仲良しクラブじゃねーんだぞ。馴れ合いなぞ不要
0416 警備員[Lv.20][苗](庭) [CN]
垢版 |
2024/04/16(火) 21:56:15.20ID:+Y3YuSv70
>>415
馴れ合いを作った方が有利だ。特に上司。
上司とサシで飲むなら自腹で奢ってもいいくらいだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況