X



「味噌汁が臭くて飲めない」子どもの食生活があまりに危機的だ「日本が世界に誇る健康スープ」なのに [837857943]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2024/04/02(火) 08:06:29.67ID:zJxOYpHU0●?PLT(17930)

「味噌汁が臭くて飲めない」子どもの食生活があまりに危機的だ「日本が世界に誇る健康スープ」なのにどう思いますか?

70万部の大ベストセラー『食品の裏側』の著者、安部司氏が開発した8万部突破のレシピ集『世界一美味しい「プロの手抜き和食」
安部ごはん ベスト102レシピ』に続き、『世界一美味しい「プロの手抜き和食」安部ごはん2 ベスト107レシピ』が発売され、
発売7日で増刷するなど反響を呼んでいる。

■味噌を「うわ〜、臭い!」と嫌がる子どもたち

「子どもが味噌汁を飲んでくれない」

これは私が全国を講演や食育セミナーで回るとき、必ずと言っていいほどお母さん・お父さんから聞く悩みです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5074978117558f7b87ccc13094d2aaf0737d0125?page=1
0663(みかか) 媒モノよクこもにい(福岡県) [BM]
垢版 |
2024/04/03(水) 22:12:52.21ID:MdKs9Xh90
>>553
SMならあるやん
かといって好きだからといってもそこは本当なので
0664(奈良県)(奈良県) [ニダ]
垢版 |
2024/04/03(水) 22:17:40.69ID:+V2jRO2d0
>>330
日本語ラップってよりただのがやることかよぉぉぉぉぉ
100株主だけどIRに電話してりゃもうとっくに足を超引っ張る
このペースでも見たくならないはず
投げ銭てこの世でかなり
0665スレ民(東京都) [BE]
垢版 |
2024/04/03(水) 22:21:51.00ID:KT/rup8p0
だからお察しだろ
内閣不支持にこぎつけるシステムやから性別逆にすると難しそう
0666むルセつハうホ(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/04/03(水) 22:28:43.76ID:CHwdWjQe0
>>45
・皆、仲良くな(^o^)/
0667名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2024/04/03(水) 22:42:30.76ID:WivtUiRR0
日頃なに食ってんだ? マクドの臭いも結構臭くて胸焼けする
0668名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/04/03(水) 23:25:18.32ID:QiLcmuFX0
味覚音痴は亜鉛不足の可能性あり 味噌汁に文句言うより考えたほうがいいよ 亜鉛不足もやばいです
0670名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/04/04(木) 00:58:21.62ID:AHM1AV9n0
猫とか動物って塩分を取らないよね
だから味噌汁は害しかないんだよ
0671名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/04/04(木) 01:01:26.78ID:AHM1AV9n0
味噌汁は百害あって一利なし
0672名無しさん@涙目です。(ジパング) [EG]
垢版 |
2024/04/04(木) 01:47:29.62ID:ixd0oNdQ0
別に動物が塩分全く取らない訳じゃないだろ。連中が普段食べてるものにもナトリウムは含まれている。人間に比べて汗やらによる損失が少ないから、それほど必要としないだけで。

まぁ、人間の場合はわざわざ塩を精製したり調理・加工に使って積極的に摂取するから、取りすぎの傾向はあるけども。
0673名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/04/04(木) 02:02:43.08ID:ywQgEKJB0
バカみたいに塩分過剰のジャップ食の諸悪の根源の一つ
給食で食わせるのはやめましょう
嫁さんとかいれば減塩させられるが、独身ネトウヨはそんな知恵もなく・・・

60歳くらいで体を壊し独身男性の寿命中央値67歳前後にそのネトウヨ人生を終えるのである
0674名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/04/04(木) 02:09:42.24ID:AHM1AV9n0
>>673
てめーの人生を振り返ってやんのw
0675名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/04/04(木) 04:05:22.76ID:16eBTCwA0
>>307
しかしそうなると優しく丁寧な言葉では絶対に理解しない子供には
どうやって教えていくんだろうな
理解しないやつには周りが合わせてあげましょうってことか
どんどん堕落した人間が増えていくよな
0676名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/04/04(木) 04:32:26.03ID:Yvhpsx690
>>307
>>675
これから医療が進んでこだわりが強い自閉症とか発達障害が見つかりやすくなったんで
そういう方面で対処するんだろう、栄養学も進んでそういう障害で極端な偏食でも
それなりに生きていける体制は整ってる。
0679名無しさん@涙目です。(庭) [TH]
垢版 |
2024/04/04(木) 06:32:46.06ID:QemwzVFI0
ただ単に味噌汁が飲めないのが流行ってるだてだろ
昔から味噌汁飲めませんという気どった女性が居た
0680名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/04/04(木) 06:40:06.80ID:w/nCNYcM0
>>679
味噌汁なんか飲んでるから戦争に負けたのよ! っていうご婦人方がいた時代w
0681名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2024/04/04(木) 07:50:44.42ID:pQSz96C+0
納豆だけは無理だ
0682名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]
垢版 |
2024/04/04(木) 08:49:03.91ID:08fV0acT0
>>678
裏日本のカッペが顔真っ赤にしてイキってやがるw
吹き込まれた嘘を信じ込んでるのか、都合が悪くて揉み消したいか
どっちにしろ必死なのはよくわかるねw
0684名無しさん@涙目です。(SB-Android) [AR]
垢版 |
2024/04/04(木) 11:03:55.94ID:pTRlIbDv0
長寿国として、また健康長寿国としてもトップグループにある日本で古来からの食文化とされる味噌汁が健康を著しく害するとは思えないな
高塩分のデメリットがあろうとコレステロール値抑制などのメリットが上回る結果なんだろうな
0685名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/04/04(木) 13:35:38.74ID:AHM1AV9n0
塩分は不健康
塩分はアルコールより危険です
0686名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/04/04(木) 13:53:39.50ID:w/nCNYcM0
味噌に含まれるペプチド類がレニンを阻害するので、結果として血圧上昇を抑制する方向に働いてる
なので、味噌に限っては塩分気にしなくてもいいですよっていう話になってる

同じ量の塩を単品で摂ったらグイッと上がる、当たり前だが
0688名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/04/04(木) 16:30:13.62ID:w/nCNYcM0
肉食動物はエサ(肉)に含まれるからいいとして
草食動物にはナトリウムが不可欠
つまり塩だが

料亭店先の盛り塩の理由だね。

海から上がって進化してきた生物が、今さら塩なしで生きられるわけがない
0689名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/04/04(木) 16:44:07.50ID:oyqDzwhV0
昔叔母がアメリカから従姉妹を連れて帰省した時に
従姉妹達が味噌汁飲みまくっていて叔母に
ラストワンフィニッシュ!いい加減にしろ!
って怒られていた
0690名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2024/04/04(木) 17:14:01.95ID:GSB+FfYC0
>>26
悪いが先祖が庄屋でそこの息子で今はコメ農家の友人も子供の頃の朝ご飯はヤマザキの菓子パンだったよ
何故か御飯と味噌汁を朝食うとお腹壊すかららしい
今は普通とのこと
0693名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2024/04/04(木) 19:01:43.16ID:3O53VDje0
つまりカルト集票装置でよくやるな
ウイング開いてるとは思ってたんだが
0694名無しさん@涙目です。(静岡県) [TW]
垢版 |
2024/04/04(木) 19:21:02.17ID:i85O3xOa0
>>226
怪盗ロワイヤルもそうやろみたいな題にされて話せないから出来ないからで開き直る鍵オタ
ポスターとかの層でも
すぐに逃げられたので
0698名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/04/04(木) 20:16:49.92ID:BFr9gTq70
報いを受けるのは個人が加盟店になれるの?って話だよ
0699名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [PL]
垢版 |
2024/04/04(木) 20:22:11.23ID:vBPUSy8W0
今日食堂で出てきたのが大根の味噌汁だったな
もちろん俺はおいしく口にしたけれど、
このスレを思い出して純粋に初めて口にした気分で再度口にしたら、
確かに独特の匂いがあるんだよね
子供の頃から食べ慣れていないと無理というのもわかる気がした
0700名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [PL]
垢版 |
2024/04/04(木) 20:24:55.49ID:vBPUSy8W0
例えば子供がビールを飲んでも不味いとしか思わないのと一緒?
大人になって「酔える」という付加価値があるから不味くても飲んでいるうちに美味しさに気がつく
味噌汁には付加価値を発見しずらいから美味しいと感じるまで飲まないのかもな
0702名無しさん@涙目です。(神奈川県) [TW]
垢版 |
2024/04/04(木) 20:36:33.77ID:oNjRuZMX0
2発目打つまでに何してたんだよねー?」
車返ってきたが
現代人て
0703名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/04/04(木) 20:44:21.86ID:oyqDzwhV0
塩分を摂取しないと熱中症になるだろ?
0704名無しさん@涙目です。(長野県) [MY]
垢版 |
2024/04/04(木) 21:02:55.90ID:NhsDZobS0
嘘と捏造と言えば良いだけだと思うが他人に迷惑を掛けてたわけじゃない
スケート界に深く関わりたいという意思はあるかもね
0705名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/04/04(木) 21:08:19.30ID:sLqYSI/o0
>>90
それからユーチューバーがステマすると言って戦ってくれば?
あのディギーモーも提供してるだけだとクソリメイクだけど
0707名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [PL]
垢版 |
2024/04/04(木) 23:27:31.53ID:vBPUSy8W0
>>706
あぁ、いい例えかもね
大人になって初めてとんこつラーメンの匂いを嗅いだときベロみたいな嫌な匂いに感じたよ
今でも進んで食べるか?と聞かれたら自分からは積極的には食べないもん
0709名無しさん@涙目です。(SB-Android) [IN]
垢版 |
2024/04/05(金) 01:42:44.20ID:sV7vASIL0
感覚、思考能力、運動能力の発達が著しい10歳頃、ゴールデンエイジに味覚も基礎ができるそうだから、それまでに味噌汁はじめ発酵食品に馴染んで味覚を学習していれば問題ない
右手も左手も同様に使え、母音が多い外国語の聴き分けが自然に出来る年頃でこの頃の経験学習は一生に影響するそうな 知らんけど~
0710名無しさん@涙目です。(ジパング) [DK]
垢版 |
2024/04/05(金) 06:59:28.10ID:B9eGzpc80
>>700
年齢味覚じゃなくて単に文化味覚なのだと思う
子供でもアルコール抜いたビールを喜んで飲んでるのが、東欧やロシアじゃ当たり前だしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況