X



【乞食速報】フルーチェいちご味が全国各地で謎の激安特価セール🍓 [422186189]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001hage(茸) [IN]
垢版 |
2024/03/31(日) 13:47:24.80ID:4Ny1paMJ0?PLT(12015)

フルーチェ <イチゴ><ミックスピーチ> シナモロール パッケージ(ハウス食品)2024年1月中旬発売

商品概要:「フルーチェ」シリーズ新アイテム。サンリオのキャラクター、シナモロールとコラボした期間限定パッケージ。デザインは全4種で、イチゴや桃を手に持ったシナモロールのかわいらしいイラストが描かれている。

商品名:フルーチェ <イチゴ><ミックスピーチ> シナモロール パッケージ

メーカー:ハウス食品

価格:209円(参考小売価格、税抜き)

容量:200g

容器種類:箱

JANコード:

荷姿:

サイズ展開:

発売情報

https://news.nissyoku.co.jp/foodsnews/240110-13
0852(兵庫県)にお💫(兵庫県) [US]
垢版 |
2024/03/31(日) 16:25:52.15ID:cJGZBTwn0
モデルとかでは何も感じないな
もうアニメ終わるのに誰もこのエクスカリバーを抜きたがらない
0854(神奈川県) ヨオ(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/03/31(日) 16:26:43.18ID:VYqaSskb0
赤字補填は出来ない
元々使えてないんだけど
0855(やわらか銀行) あきもレはに(やわらか銀行) [BR]
垢版 |
2024/03/31(日) 16:26:43.51ID:OLXIbKCT0
と変調をつづっていた
これを乗り越えないと思ってるしほめてもらおうと思ってる
食った
はやくビンカン選手権やれ
0856(東京都)ふ培サ(東京都) [US]
垢版 |
2024/03/31(日) 16:26:45.06ID:X2ejUx2N0
全部直そうとしている様に出して欲しい
0857そさ圧つんめ扱 (広島県)(みかか) [JP]
垢版 |
2024/03/31(日) 16:26:47.11ID:MYunRZ5o0
>>797
ひどい(´;ω;`)
俺はなるやろな
言うて怒りがこみ上げてくる
0862名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/03/31(日) 16:35:32.00ID:GcStrLQn0
原材料名
いちご(加糖)、砂糖、果糖ぶどう糖液糖、果糖、いちご濃縮果汁、りんご濃縮果汁、食塩/ゲル化剤(ペクチン)、pH調整剤、香料、着色料(紅こうじ、くちなし)、(一部にりんごを含む)

…………
0863名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2024/03/31(日) 16:36:33.77ID:VG7IbI2R0
マクドナルドの苺シェイクは?
0864名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GR]
垢版 |
2024/03/31(日) 16:39:59.37ID:hoJrNyCz0
つか、ハウス食品のホームページの入口に一切使用していませんと書いてあるよ。
赤くてよく食べる食品は、ホームページ見に行けば、大手はほぼ最初に書いてある。
俺は家にあるヤバそうな食品、全部セーフだった。
ま、スーパーでも棚から回収されていないかチェックしたけどw
カニカマとか
0865名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/03/31(日) 16:44:36.41ID:GcStrLQn0
>>864
原材料名
いちご(加糖)、砂糖、果糖ぶどう糖液糖、果糖、いちご濃縮果汁、りんご濃縮果汁、食塩/ゲル化剤(ペクチン)、pH調整剤、香料、着色料(紅こうじ、くちなし)、(一部にりんごを含む)

???
0866名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/03/31(日) 16:46:01.71ID:fXbSsiNK0
苺系の菓子に多く使われている
0867名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/03/31(日) 16:46:46.85ID:fXbSsiNK0
476 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sac6-QnG9) 2024/03/27(水) 01:17:22.45 ID:9UBBGrZxa
ヨドバシは成分で検索できるからヨドバシで紅麹で検索して調べとけ
すべての日本食品メーカーを網羅できる模様
https://i.imgur.com/WLxTYtA.jpg
0868名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/03/31(日) 16:48:22.60ID:fXbSsiNK0
赤102は紅麹が使われていたりする

676 :アフターコロナの名無しさん [] :2024/03/27(水) 09:06:50.87 ID:XRN9s64H0
赤102とは別名ニューコクシンというタール色素に分類される赤色の合成着色料(合成色素)です。赤紫蘇、紅麹、赤キャベツなど天然の合成色素が広く使 ...

ってなってたわ

820 :アフターコロナの名無しさん [] :2024/03/27(水) 09:24:13.77 ID:sbFfWn6M0
紅生姜には紅麹が使われてるものがある
使われてないものでもこんな感じなので
毒々しい色のやつは忌避した方が良いかな

> 紅生姜は食品添加物の危険度のトップである赤色2 号、3号、102号、104号などの着色料が使われていま す。 発ガン性、健康障害を及ぼすほどの強レベルなので す。

ちなみに102号はADHDとの関連が疑われている
0873名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/03/31(日) 16:52:20.93ID:3z8TqWo10
冷蔵庫にあるイチゴ味の飲むヨーグルトもヒットした
ヤバいから速攻でゴクゴクしたった
これでもう家には関連の食品は無いはず
0875名無しさん@涙目です。(長野県) [ニダ]
垢版 |
2024/03/31(日) 16:55:15.10ID:NZjJJdbT0
>>868
もう全部じゃん
0877名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/03/31(日) 16:56:21.00ID:fXbSsiNK0
着色料不使用の茶色のハムとか凄く高いんだよな
保存料ならまだわかるが

餃子とか肉まんとか回鍋肉とかその食品は紅コウジ色素いるか???って食品までやたらと紅コウジ色素が使われているのでわけがわからない
0878名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/03/31(日) 16:57:07.24ID:fXbSsiNK0
保存料はともかくハムとか紅生姜とか苺系のお菓子とか体の調子がイマイチ悪くなる着色料は入れない方が消費者の誰もがいいと思うけどなあ
着色料入れないと売れなくなる!と頑なに業者が連呼する

着色料を入れないと加工品は茶色か灰色になるんだろうが、その分味は普通に良くなりそうだ
0880名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/03/31(日) 17:00:36.64ID:PNfofCgG0
べつに紅麹事態は昨日今日でてきたものでもあるまいに
0881名無しさん@涙目です。(長野県) [ニダ]
垢版 |
2024/03/31(日) 17:01:14.07ID:NZjJJdbT0
>>880
かなり蓄積されてそう
0882名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2024/03/31(日) 17:01:30.99ID:HTje66T00
うちのフルーチェの在庫見てみたら紅こうじ入ってたわ
いちごだけじゃなくてピーチミックスも
あと限定品のストロベリーチェリーパイと紫色のブルーベリーブドウにも入ってた
0883名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/03/31(日) 17:03:20.00ID:J22alwrP0
 
 
  
 
 毒ワク後遺症を紅麴のせいにすげ替え 
 
 
 毒ワク後遺症を紅麴のせいにすげ替え 
  
 
 毒ワク後遺症を紅麴のせいにすげ替え 
   
 
 毒ワク後遺症を紅麴のせいにすげ替え 
 
 
0884名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/03/31(日) 17:03:33.87ID:J22alwrP0
607 名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 65ee-iLiz)  sage 2024/03/26(火) 22:43:13.53 ID:mshGErVu0

ニュース見てたら、例の麹食って死んだ人って2021年4月から摂取し始めたらしい
ちょうど毒枠の開始時期とオーバーラップするのな

  ↑

毒ワク免疫不全になれば

カビでも死ぬし

ビフィズス菌でも死ぬし

納豆菌でも死ぬし

マフィンでも死ぬし

牡蠣でも死ぬ

https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/6548648227cb4.jpg 
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/6561ff6c35b60.jpg 
 
0887名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/03/31(日) 17:06:57.36ID:fXbSsiNK0
ピンク色のハムとか真っ赤な紅生姜とか危険や不健康な可能性のある着色料なら
無着色で灰色や茶色なのが皆全然いいだろ
加工食品は特に
0888名無しさん@涙目です。(北海道) [ヌコ]
垢版 |
2024/03/31(日) 17:07:00.56ID:+eJUOYMt0
シャービックのイチゴは大丈夫でよかった
0889名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2024/03/31(日) 17:08:21.08ID:eGhRcVTx0
「赤いから」という理由しかないのだろうが、まぁ安く買えるなら別に文句はないw
0891名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2024/03/31(日) 17:09:20.04ID:OZ7UiEJD0
赤い色はいちごの色ではなかったのか
0892名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2024/03/31(日) 17:09:29.62ID:eGhRcVTx0
>>886
こういうのは、言ってみれば一種の「ブーム」みたいなもんだからなw
実際どうかなんて関係ないんだよ。
ブームとはそういうものだw
0893名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2024/03/31(日) 17:10:44.37ID:Himjt9AD0
>>890
まだまだ甘いな。
「すべての食料はアウト!」くらいの覚悟で餓死するまで何も食わないのが一流のアホw
0894名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2024/03/31(日) 17:12:43.68ID:OZ7UiEJD0
牛丼屋の紅ショウガ
大丈夫かな?
0900名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2024/03/31(日) 17:21:55.14ID:WkeuW60n0
今更何ビビっとんねん
それで毎日クソほど塩分多いマクドナルドやラーメン二郎食ってたら意味ないやろ
0901名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
垢版 |
2024/03/31(日) 17:23:46.31ID:ZVYd01hp0
で、大便民国食品へのプレインストール率は?w 99.97%くらい?w
0907名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2024/03/31(日) 17:28:05.52ID:jSG3duce0
昔合コンで得意料理フルーチェって女が居て驚愕したわ
0909名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2024/03/31(日) 17:29:21.83ID:n2gdidiH0
赤と黄色は全部チェックしている
赤は分かり易いけどパンの焼き色にも入っているから油断出来ない
0915名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2024/03/31(日) 17:48:42.77ID:8ZjitVoV0
>>907
絶妙な固まり具合を常に実現してくれるんだったら許す
0917名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
垢版 |
2024/03/31(日) 17:49:49.00ID:2KuvxN9R0
赤いグロ映像
0918名無しさん@涙目です。(みかか) [GB]
垢版 |
2024/03/31(日) 17:50:48.52ID:KUt/aITi0
>>15
バターロールは確か食べたわ
まあ着色料で小林製薬じゃない奴を使ってるのはセーフ
0919名無しさん@涙目です。(岐阜県) [SI]
垢版 |
2024/03/31(日) 17:56:22.41ID:c6n3XkOV0
>>863
マクドは紅麹使ってないよ
アメリカFDAでは使用禁止されてるからね
0920名無しさん@涙目です。(庭) [SN]
垢版 |
2024/03/31(日) 17:59:03.91ID:TILntBYL0
海外だとベニコウジ色素も普通にアウトだしな
0922(庭)(たまねぎ)(兵庫県) [EU]
垢版 |
2024/03/31(日) 18:07:57.02ID:8QmmM8VX0
天然のものは全て無害で良くて安心できるもの人工のものは全て有毒なんじゃないのかwww
0925名無しさん@涙目です。(岐阜県) [SI]
垢版 |
2024/03/31(日) 18:16:28.68ID:c6n3XkOV0
>>923
亀田の無限エビ食ってる
スーパーで50円で投げ売りされてた
0926名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2024/03/31(日) 18:17:24.02ID:8ZjitVoV0
>>924
死ぬ前に食べたい料理の1位がフルーチェいちごだわ
0928名無しさん@涙目です。(東京都) [VN]
垢版 |
2024/03/31(日) 18:19:29.97ID:BwTFQ/xW0
紅麹からコチニールに変えるのかな?
0931(茸)(埼玉県) [AU]
垢版 |
2024/03/31(日) 18:31:26.20ID:3IamTMP60
危険なのは例のサプリだけで後は大丈夫のような気もするけどね
0936名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [KR]
垢版 |
2024/03/31(日) 18:38:30.61ID:YlojZM6F0
何かわからない大きな力が働いているに違いない
0937名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB]
垢版 |
2024/03/31(日) 18:39:48.64ID:s3TloC4y0
もとから懸念された紅麹のカビの問題は納得したし色素として紅麹は避けようとはなったが、
他の古来から使われてるような日本で採取できるような原料の天然由来色素まで同列になるとまで思えないんだが
0938名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/03/31(日) 18:40:53.64ID:546nTa/w0
まあでもフルーチェなんて主力でもなんでも無いし消えても影響ないっしょ
0940名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2024/03/31(日) 18:49:43.12ID:x4r08vLu0
フルーチェ買わなくても
トマトケチャップとヨーグルトを混ぜればヨシ!
0941(千葉県)(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/03/31(日) 18:54:14.26ID:UIkH9hhg0
>>698
お前ホント殺すぞ
調子に乗んなよ
0942名無しさん@涙目です。(愛知県) [IT]
垢版 |
2024/03/31(日) 18:57:19.69ID:Y3ysZHTB0
食用の赤い着色料とかの色素はカイガラムシという虫からとる場合も多いんだが
0943名無しさん@涙目です。(みかか) [JP]
垢版 |
2024/03/31(日) 19:03:09.15ID:AEzU97/K0
コロナ利用して値段上げたら買いびかれて在庫が余って慌ててセールだろ
コーヒーとか調味料とかよく見るよ
0946名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/03/31(日) 19:34:16.99ID:jNABlzeu0
紅麹入りか
0948名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/03/31(日) 19:35:49.53ID:jNABlzeu0
そういやフルーチェなんて中学生以来食ってないなぁ
ヨーグルトでいいやになったし
0949名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2024/03/31(日) 19:50:24.51ID:pHycS/xY0
つーか疑わしいなら売るなよ、回収して捨てろや。
0950名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/03/31(日) 20:00:16.21ID:un/1x9Bm0
でも、中南米原産の昆虫から取り出す赤色素も、個人的には口にしたくないしなぁ。
0951(やわらか銀行)スレ民(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/03/31(日) 20:01:51.45ID:T3poYFUK0
結局ガーシーの元のコンセプト破壊するイメージしかないからな
サウナて壮大なステマだと思う
@鍵オタ
ゆうたろうがどこから狙ってるかずっと探してたわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況