>>68
スパシーバ効果とは
「スパシーバ効果」とは、「プラシーボ効果」の言い誤りである。プラシーボ効果は「偽薬効果」とも呼ばれ、薬効のないものを薬だと思い込むことで症状が改善するといった効果をいい、思い込みによる効用をさす。スパシーバは本来、プラシーボとは何の関係もないが、語感が似ていることから言い間違えられて浸透してしまったものである。
https://www.weblio.jp/content/%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%90