『オッペンハイマー』クリストファー・ノーランにナイトの称号
https://www.cinematoday.jp/news/N0142225

 クリストファー・ノーラン監督(53)にナイトの称号が授けられることになった。
映画『オッペンハイマー』が第96回アカデミー賞で作品賞、監督賞を含む最多7部門で受賞したことを受けての決定だ。Sky News などが報じた。

 1970年、イギリス人の父とアメリカ人の母の間に生まれたノーラン監督。ユニバーシティ・カレッジ・ロンドンで後に妻となるエマ・トーマスと出会い、1997年に結婚。
公私にわたるパートナーとして、『フォロウィング』から『ダークナイト』3部作、『インセプション』『インターステラー』『ダンケルク』『TENET テネット』そして『オッペンハイマー』まで、共に世に送り出してきた。
4人の子供がいるほか、二人で制作会社シンコピーも設立している。

 今回、プロデューサーであるトーマスもデイムの称号を授けられることが決定。夫婦での受勲となる。(編集部・市川遥)

https://img.cinematoday.jp/a/A2Q2MYss2I4A/_size_640x/_v_1711675054/main.jpg