X



「夫と同じ苗字やだぁあああ!」夫婦別姓のため結婚→離婚を5回も繰り返したご夫婦のお話 [632443795]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001草井満子(茸) [HK]
垢版 |
2024/03/13(水) 09:16:40.64ID:8d1NBCHC0●?2BP(10000)

夫婦別姓を求めて5回の“ペーパー離婚”を経験 両親の「別姓」を体験した息子は「名字が変わって家族が壊れるイメージ湧かない」

結婚後もそれぞれの姓を名乗る「夫婦別姓」を認めないのは憲法違反だとして、あす、男女12人が国を提訴します。「夫婦別姓」を求めて結婚と離婚を5回も繰り返さないといけなかった“夫婦”の思いとは。

東京に住む、新田久美さん(仮名・58)。56歳の夫と大学院に通う25歳の息子の3人家族です。

新田久美さん(仮名)
「何度か離婚と再婚しているんですけど、最後の婚姻日がこちら(平成27年2月14日)になり、最新の離婚日がこちら(令和元年7月5日)になります」

新田さんは、同じ夫との結婚・離婚を5回ずつ繰り返しています。もともと、夫婦別姓を望み「事実婚」をしていた新田さんたち。1994年に会社の社宅に入居するために一時的に結婚しましたが、2年後には「別姓」に戻ろうと“ペーパー離婚”しました。

しかし…

新田久美さん(仮名)
「ペーパー離婚したんですけれど、その後、子どもができてどうしようと。私(新田)の名前で婚姻届を出したが夫の両親に泣かれて、慌てて離婚して慌てて(夫の姓で)結婚し直した」

その後も、「夫の扶養に入るため」「ペアローンを組むため」など必要となるたびに結婚し、夫と「同姓」になりました。ただ、夫の姓の状態で、JAXA=宇宙航空研究開発機構の研究員として働き始めると…

新田久美さん(仮名)
「宇宙関連で国家間会合とか宇宙機関会合とかあるじゃないですか、そういう時にやっぱり名前が」

研究者としての論文などは、もともとの「新田」姓で実績を積み上げてきましたが、それと戸籍上の姓が違うのは国際的には通用しないことが多く、また「離婚」することに。

その後は別姓での「事実婚」が続いていますが、緊急時に夫婦関係が認められない不安も感じています。

新田久美さん(仮名)
「(夫婦で)お互い何か病気したりとか、あるいは死んだりしたときに、やっぱり夫婦でなんとかしたいなって。夫が入院したら、あるいは私が入院したときに、あるいは手術をしなくてはいけなくなったときに、そのサインは私がしたいし、夫も私のためにしたいだろうなと思う」

夫婦別姓を認める「選択的夫婦別姓制度」は、今年、経団連も国に導入を求めるなど望む声が高まる一方で、「家族の一体感が失われる」「子どもがかわいそう」という反対の声もあります。

両親の「別姓」を体験してきた新田さんの息子・岳さん(25)は、「困ったことはない」と話します。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1041589
0952名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CH]
垢版 |
2024/03/14(木) 08:59:09.68ID:cow3Do5z0
>>951
>それだけ日本では「家族で同一名字を共有すべき」という考えの人が多いという事だろ?
子供が原因って書いてるじゃんw
0953名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/03/14(木) 09:00:53.18ID:htI7sy6L0
子どもがいたら、事実婚でも権利とか別申請程度の不自由しかないはずなのに、
わざわざこんなアピールしてるのは、周りも巻き込もう、別姓の方がいいと洗脳しようとして失敗してるだけだろ?
0954名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/03/14(木) 09:04:03.49ID:htI7sy6L0
>>952
だから、自分らだけで黙ってやっといたらいいのに(そんな事実婚家族はいるにはいる)、
周りに理解をさせようとして失敗してるだけだろ?

知った事じゃないよ。
0956名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CH]
垢版 |
2024/03/14(木) 09:10:41.23ID:cow3Do5z0
>>954
周りに理解ってどこに書いてるの?
0957名無しさん@涙目です。(庭) [OM]
垢版 |
2024/03/14(木) 09:24:40.60ID:OjbU3qfW0
>>955
事実婚でいいじゃん。
子供手当等、子供自体は差別されていないよね?
0958名無しさん@涙目です。(庭) [OM]
垢版 |
2024/03/14(木) 09:25:38.69ID:OjbU3qfW0
>>950
問題≠欲
0959名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CH]
垢版 |
2024/03/14(木) 09:26:11.91ID:cow3Do5z0
>>958
問題と欲の切り分けの基準が君のお気持ち以外にあればどうぞ
0962名無しさん@涙目です。(庭) [OM]
垢版 |
2024/03/14(木) 09:32:11.92ID:OjbU3qfW0
>>959
子供に対するメリットと、子供の権利は違いますよ

マイナカードを作らない人が2万円のポイントが欲しい欲しいと言ってるようなもん
マイナカード制度に不信があるからイラネ、2万も当然、要りません
それと同じこと
0963名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CH]
垢版 |
2024/03/14(木) 09:34:06.39ID:cow3Do5z0
>>962
欲と問題の切り分けの話は君のお気持ちだけってことでいいの?
0965名無しさん@涙目です。(庭) [OM]
垢版 |
2024/03/14(木) 09:42:23.09ID:OjbU3qfW0
>>963
本人が「制度に則ることで得られるメリット」を放棄しただけ、それを問題とは言わない

子供が子供手当を受けられない場合は問題でしょう
0966名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CH]
垢版 |
2024/03/14(木) 09:44:15.54ID:cow3Do5z0
>>965
欲と問題の切り分けの話は君のお気持ちだけってことでいいの?
なんで関係ないこといってるのかわからんのだけど
0967名無しさん@涙目です。(庭) [OM]
垢版 |
2024/03/14(木) 09:47:11.67ID:OjbU3qfW0
>>966
え?>>928を見て

お気持ちではなく客観的事実からの結論だけど
0968名無しさん@涙目です。(庭) [OM]
垢版 |
2024/03/14(木) 09:49:18.79ID:OjbU3qfW0
>>966
「制度に則ればこういうメリットがあります」に対してそれを選ばなかったのだから問題無し
逆に何故、やっぱりメリットが欲しい、となってまた離婚したのか?が問題
0969名無しさん@涙目です。(庭) [OM]
垢版 |
2024/03/14(木) 09:51:37.85ID:OjbU3qfW0
>>966
追記、>>946で解決する問題でしょ
何故研究者番号があるのに、登録は戸籍名なの?
0970名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CH]
垢版 |
2024/03/14(木) 09:52:16.60ID:cow3Do5z0
>>967
面倒くさいを改善するのが欲であるというのは928には書いてないけど
欲っていってるの君だけだよ

>>968
問題なしという結論だけで理由がないからわからん
同姓だろうが別姓だろうが双方メリットがある制度のほうが優れているなら
より優れている制度にすればいいのでは
0971名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CH]
垢版 |
2024/03/14(木) 09:52:37.91ID:cow3Do5z0
>>969
947 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CH][] 2024/03/14(木) 08:33:15.98 ID:cow3Do5z0 [5/12]
>>946
根本的な解決を目指さない積極的な理由がないからよくわからん
対症療法を繰り返して社会的コストを無駄に浪費する意味は?
0972名無しさん@涙目です。(庭) [OM]
垢版 |
2024/03/14(木) 10:00:42.44ID:OjbU3qfW0
>>970
面倒くさいのは具体的に何?

マイナカードを選ばなかった人がこれから保険証の更新時期には現況届が必要になりますと言われたら、
マイナカードが嫌ならば従うよね?
0973名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CH]
垢版 |
2024/03/14(木) 10:01:51.61ID:cow3Do5z0
>>972
928の通りといいながらめんどくさいことを否定するの?
じゃあ928の通りじゃないじゃん

あと欲の話どうしたの?ちゃんと一つ一つ解決してね
0974名無しさん@涙目です。(庭) [OM]
垢版 |
2024/03/14(木) 10:03:11.47ID:OjbU3qfW0
面倒くさければマイナカードを作れば?という話

不祥事続きでマイナカードなんか廃止しろ、とは別の話なのですよ?

自分のお気持ちを問題にしているのはむしろ別姓推進派だと思う
0975名無しさん@涙目です。(庭) [OM]
垢版 |
2024/03/14(木) 10:08:23.28ID:OjbU3qfW0
>>973
話をすり替えないでくださいね

夫婦が別姓にして面倒くさいことって具体的に何?
夫婦が別姓にして面倒くさくなることは>>928氏が書いてますね
社会も面倒くさくなります
0976名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CH]
垢版 |
2024/03/14(木) 10:09:26.65ID:cow3Do5z0
>>975
欲の話からずっと逃げてるけどどうしたの?
あとそのレスも多分推敲できてないでしょ
二行で矛盾してるぞ
0977名無しさん@涙目です。(庭) [OM]
垢版 |
2024/03/14(木) 10:10:37.65ID:OjbU3qfW0
>>975訂正

>夫婦が別姓にして面倒くさいことって具体的に何? ×
>現況の事実婚で、夫婦が別姓で面倒くさいことって具体的に何?○
0978名無しさん@涙目です。(庭) [OM]
垢版 |
2024/03/14(木) 10:12:51.51ID:OjbU3qfW0
>>976
書いてますよさっきから何度も
レス追って読み返してくださいね
0979名無しさん@涙目です。(庭) [OM]
垢版 |
2024/03/14(木) 10:15:47.10ID:OjbU3qfW0
>>976
>夫婦間で話し合うべきことでは?奥さんの姓にしたり事実婚にしたり
現に上手く回っている社会システムを変更する理由としては弱い

変えたいって、個人的な欲ですよね?
問題ではないですね
解決法が既にあるから
0980名無しさん@涙目です。(庭) [OM]
垢版 |
2024/03/14(木) 10:17:24.78ID:OjbU3qfW0
ついでに外国人参政権も、「帰化すれば得られる」ので、

変えようとするのは只の「欲」ですよ
「問題」とは別ですね
0981名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CH]
垢版 |
2024/03/14(木) 10:19:07.56ID:cow3Do5z0
>>979
で欲の話どこいったの?
もともと夫婦別姓だったのを夫婦同姓にしたのも便利だから、だよ
いちいちレスわけないでいいよ論点ずらしたいのはわかるけど
0982名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2024/03/14(木) 10:20:02.18ID:lsU+gRD/0
いちいち籍抜いたり入れたりしてたら免許とかクレカの名義も変えたりするんだよね
そんなめんどくさい事してまで籍入れてでも夫婦同姓にはメリットがあるわけだな
悪知恵すげーな
0983名無しさん@涙目です。(庭) [OM]
垢版 |
2024/03/14(木) 10:20:05.80ID:OjbU3qfW0
>>971
郵政民営化がそれに当たるわ
変えなくて良いものを変えたことにより多大な問題が出た
良くなるどころか改悪になった

お気持ち優先で制度変更したからですよ
0984名無しさん@涙目です。(庭) [OM]
垢版 |
2024/03/14(木) 10:22:00.09ID:OjbU3qfW0
>>982
離婚しづらいのはメリットとも言えるかもね

そもそも結婚自体が「汝病めるときも〜」なのだから
0985名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CH]
垢版 |
2024/03/14(木) 10:28:24.07ID:cow3Do5z0
>>983
>変えなくて良いもの
結論だけ連呼しても何もかわらんよ
普通の人は理由があるから結論を出す
君は結論から理由を考えてるからよくわからないことになる
そもそも郵政民営化しても利便化されたわけじゃないし例えとしても間違ってる
0986名無しさん@涙目です。(庭) [OM]
垢版 |
2024/03/14(木) 10:32:55.81ID:OjbU3qfW0
「問題」となるなら離婚した人が差別を受けるということ

暴力を受けてまで夫婦でいる必要は無いが、夫婦別姓にして離婚しやすくすることは無い

家族制度を破壊しようと目論む勢力がやっているんだろうな、このムーブ
0987名無しさん@涙目です。(庭) [OM]
垢版 |
2024/03/14(木) 10:35:36.38ID:OjbU3qfW0
>>985
>普通の人は理由があるから結論を出す
君は結論から理由を考えてるからよくわからないことになる

ああ、これを具体的に書いてください
例でね。
それで分かりますよ
0989名無しさん@涙目です。(庭) [OM]
垢版 |
2024/03/14(木) 10:36:58.76ID:OjbU3qfW0
>>987
あなたの「普通」を定義することからだな。
中国か韓国の方?
0990名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CH]
垢版 |
2024/03/14(木) 10:39:43.37ID:cow3Do5z0
>>987
欲の話から逃げて質問返し
もう自分でどうにもならないのわかってるんでしょ
もうすぐ1000だし逃げててもなんとかなるからね
0991名無しさん@涙目です。(庭) [OM]
垢版 |
2024/03/14(木) 10:40:17.68ID:OjbU3qfW0
>>985
あなたって「お気持ち」しか書かんのねw

自分を含めた全体を客観的に見れないのか
0992名無しさん@涙目です。(庭) [OM]
垢版 |
2024/03/14(木) 10:43:17.54ID:OjbU3qfW0
>>990
その言葉、そっくりそのままお返ししますわ。

個人的な「欲」で、「問題」でも無いのに、社会制度全体を変えようとするの何なん?という話
「解決法」は既にあるのに
それが面倒くさいというのなら面倒くさくないシステムが既にありますよ、と
0993名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/03/14(木) 10:44:43.80ID:lBHAxwqX0
配偶者と同じ苗字嫌だあ!ってなってんのは夫の方だろ
女性にばっか変えさせて
0994名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CH]
垢版 |
2024/03/14(木) 10:46:28.47ID:cow3Do5z0
>>992
欲と問題の切り分けができてないっていわれてるのに連呼するだけではね

根本的な解決を目指さない積極的な理由がないからよくわからん
対症療法を繰り返して社会的コストを無駄に浪費する意味は?
0995名無しさん@涙目です。(神奈川県) [NO]
垢版 |
2024/03/14(木) 10:46:32.33ID:RDW3B50s0
>>1
同じ苗字になりたくない男なんかとは結婚しない事だ。
ハイ、この問題は終わり。
0996名無しさん@涙目です。(庭) [OM]
垢版 |
2024/03/14(木) 10:58:17.88ID:OjbU3qfW0
>>994
既に解決法が用意されているものに対して、自分が面倒くさいだけ故に制度を変えろというのは「個人的な」「欲」ではないですか?
具体例で挙げないのは論破されるからですか?

私のお気持ちではなく、客観的な視点です
制度変更により社会が受けるコストも生まれます
同じことを求めているわけ
しかも貴方は改悪方向に
0997名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/03/14(木) 10:59:09.16ID:XQKN0Zyp0
なんで結婚ごときで名前変わるのかずーっと謎だった
今ある社会の不条理過去に辿っていくと明治政府がキチガイすぎたってのはかなりあるんじゃないかな
0998名無しさん@涙目です。(庭) [OM]
垢版 |
2024/03/14(木) 11:04:05.25ID:OjbU3qfW0
そもそも夫婦同姓なら、結婚して暫くしたら馴染むものです

学生時代、教師が結婚して姓が変わることなど良くありました
数年したら普通に馴染みましたよね

で?別姓が使えるようにしたら今度は?
社会制度を変えろと

夫婦同姓にして何年かは不便、の方が良くないですか

きちんと好きな人と「汝病めるときも〜」の精神で一生を共にする覚悟で結婚するなら

↑これは私の「お気持ち」ですけどね
0999名無しさん@涙目です。(庭) [OM]
垢版 |
2024/03/14(木) 11:08:46.73ID:OjbU3qfW0
ビジネス上で旧姓を使えて、ハイテクにより使い分けのチェックや自動化が見込めるのだから、制度変更なんか必要無いと思いますけどね

戸籍廃止したいんだろうけど
1000名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2024/03/14(木) 11:10:23.67ID:RyVncK3F0
>>997
まあ夫婦同姓に関しては当時の潮流やったから明治政府が導入したのもしゃーないんちゃうか
未だに同姓に拘ってる奴とか同姓が日本の伝統だとか言ってる奴はどうしようもないアホやけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 1時間 53分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況