X



パチンコ台の運送料、1台3万円を突破、中古台より高く寝台入替が困難、閉店ラッシュが異次元の加速 [422186189]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001hage(茸) [JP]
垢版 |
2024/03/01(金) 10:35:10.26ID:dLvNR2T30?PLT(12015)

本動画を発見したときは、てっきり新紙幣の導入に関して前倒しで閉店するホールがあるという話かと思っていたが、完全に別件だった。

 詳しくは動画の内容をご覧いただきたいが、「運送業に対する労基法の改正」が施行される予定があるという。一見パチンコ業界とは関係ないように見えるが、実は大きく関わりがあるとのこと。

 労基法の改正で残業時間の改善が行われる見込みで、それに伴い運送量も低下すると言われている。つまり、特別なシフト調整をしたり配達員に手当を出す必要性が生じることになるため、輸送コストがアップする可能性があるということだ。

 主に影響が考えられるのは「新台入替」。近年は新台サイクルが早く、毎週のように新装開店が行われているホールも多い。パチンコ・パチスロのマシンは運送業者を利用してメーカーの工場からホールに出荷されるが、特に都内の場合は日曜の深夜に搬送されるケースが多いとのこと。

 現在は1台あたり約15,000円の運送料が発生しているが、改正後は倍の30,000円超になるのではないかと見られている。山田店長曰く「新台入替の日程を遅らせるホールが出現する」とのことだが…。

 気になる方・ご興味のある方は是非動画をチェックしてみてはいかがだろうか。

ニュースサイトで読む: https://g-journal.jp/2024/02/post_376923.html
0002hage(茸) [JP]
垢版 |
2024/03/01(金) 10:35:56.43ID:dLvNR2T30?PLT(12015)

1台1万円の中古台を買っても+3万円
0007名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/03/01(金) 10:39:21.78ID:IzLcaIjo0
今はスロットのモンキーターンが面白さエグチって望月さんがゆってた
0008名無し(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2024/03/01(金) 10:39:29.38ID:oOfDmAcq0
何か問題が?
0009名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2024/03/01(金) 10:39:51.28ID:RGFBGdVd0
もともとパチンコ台の装飾ゴテゴテ化で大手輸送会社は「破損リスクが高すぎる」と撤退していた。
0010名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2024/03/01(金) 10:40:10.97ID:RGFBGdVd0
そこに物価高騰と人手不足だからな。
0012名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/03/01(金) 10:44:50.94ID:F7u5YOY20
これさーー
1台ってパチンコ台の事じゃなくて
トラック1台
って事でしょ?
30000で貸切なら分かる
それで貸し切ってしまえば何積むかは自由だからパチンコ1つしか運ばないとかバカでしかないから有り得ない
0013名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/03/01(金) 10:45:39.85ID:rdHb6PLX0
パチンコ屋潰れて困るの土地貸してる地主だけだしな
0016名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/03/01(金) 10:47:26.92ID:TogoLBUk0
自民党はパーティ券売って、裏金にして何億円も稼いでも税金すら払わないで済むのにな
0017名無しさん@涙目です。(埼玉県) [PL]
垢版 |
2024/03/01(金) 10:48:22.80ID:jILwk0b30
駐車場が炎上したパチンコ屋も駐車場黒焦げのまま客戻ってたし
パチンカスなんて頭おかしい奴しかいないからどんどん吸い上げれば良い
0018名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/03/01(金) 10:49:02.73ID:TogoLBUk0
>>12
トラック貸し切り代が今まで1万5000円でこれから30000円なんて
そんな値段で済むと思うか?
お前の常識子供かよw
0019名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/03/01(金) 10:49:03.72ID:iRg4UREX0
別に営業時間中に島一個潰したところで問題なくない?
むしろ広告費削れるまであると思うが
0020名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2024/03/01(金) 10:51:21.21ID:K37WRP780
ヤバすぎるだろw
0022名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/03/01(金) 10:52:21.76ID:F7u5YOY20
>>18
いや普通にあるから、知らないなら黙ってた方がいいぞ
今まで頼んでた運送会社が使えなくなるとか拠点が変わって距離延びるとか
法改正によって間接的な影響いくらでもある
0023名無しさん@涙目です。(ジパング) [NL]
垢版 |
2024/03/01(金) 10:52:44.53ID:ftNJuceR0
運んでくれないから中古の売買も激減したよな
0025名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2024/03/01(金) 10:53:20.06ID:IGhUBbqP0
土地のムダだ、さっさと閉店しろっ!
0026名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]
垢版 |
2024/03/01(金) 10:53:49.34ID:Ka/Ep5uk0
>>18
現在は1台あたり約15,000円の運送料が発生しているが、改正後は倍の30,000円超になるのではないかと見られている。

記事にはそう書いてあるんだけど…?
0028名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/03/01(金) 10:54:40.11ID:TogoLBUk0
>>26
パチンコ台 一台あたりってことだろ
子供かよ?
0029名無しさん@涙目です。(茸) [NL]
垢版 |
2024/03/01(金) 10:54:56.07ID:bqlaAFR20
>>16
政策活動費には税金かからない
0030名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2024/03/01(金) 10:55:39.76ID:4QBfQ7HB0
下手したら復調の兆しになるかもね
パチンコ業界の今の1番の癌って新台入れ替えだから少なくなってくるとなくても客くるなって周知されて昔に近いペースが主流になるかも
0032名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/03/01(金) 10:56:31.61ID:JC01q3zT0
何故かパチメーカーが強い不思議な仕組み

パチンコ屋の換金システムが魅力であって、パチ台なんかには魅力の欠片すら無いのにパチメーカーが強い
実際に自宅にパチ台置いて1時間打てるか?
家庭用ゲーム機の方が何倍も面白いし普及してる

完全に「パチンコ屋のシステムに依存してる」のにパチメーカーがデカイ顔をしてる

店舗に置ける期間が決まっている警察利権でメーカーがデカイ顔をしてる
パチメーカーは、パチンコ屋の換金システムから外れても面白い台を作れたらそこで初めてデカイ顔をしろ
0033名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/03/01(金) 10:56:45.15ID:TogoLBUk0
>>29
二階俊博のが裏金化した50億円
これをどうやって政策活動として使ったのか?
それを無理やり使ったことにするためにラーメン屋で一日15万円つかったような不自然な報告が出るわけよ
0035名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2024/03/01(金) 10:58:09.76ID:pES4zEtx0
>>12 = >>15 の馬鹿

パチンコ台が1台に決まってるだろw
トラック1台を借りて15000円だったのが30000円になるとかアフォかよ

トラック用意して
人も用意して
ガソリン代も掛るわ
精密機器を積荷&荷下ろしして
運転もして
メーカーの工場からホールに出荷(日曜深夜に搬送)
パチンコ台1台の輸送料が30000円に決まってるだろ
0040名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/03/01(金) 11:01:14.20ID:5IMO1R/+0
人件費だから倍になるんだろ
荷卸しサービスみたいな昭和の運送屋と今は違うんだよ
0042名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2024/03/01(金) 11:01:42.16ID:mjoZWTEx0
昔、叔父が買ったパチンコ台を貰って家にあったなあ。
まだレバーで弾くやつだった。
パチンコ玉が次第に無くなってゴミと化したっけ。
今でも残っていれば意外と金になったかも。
0046名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/03/01(金) 11:03:07.50ID:TogoLBUk0
>>37
その人件費が法改正で上がるんだよな
今まではトラックドライバーに不当な負担を強いていたのが
これからはできなくなるってことだから
今までは一人のドライバーに荷摘みおろしの待ち時間も含めると
かなりの長時間労働だったのがこれからは許さなくなる
だから人件費が倍増することになる
0051名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2024/03/01(金) 11:06:31.19ID:IGhUBbqP0
新規入れ替えも人件費も光熱費もみんなみ〜んなパチンカスが払ってくれるんだぜ〜〜
0054名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE]
垢版 |
2024/03/01(金) 11:09:20.66ID:PRxUteLy0
ワイの田舎も
五件あったパチンコ屋全部つぶれた
0055名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/03/01(金) 11:11:21.36ID:TogoLBUk0
>>52
ガキ脳発狂中w
0059名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]
垢版 |
2024/03/01(金) 11:14:21.57ID:vPvXMiP20
>>46
日本の人件費は年間数%しか上がってないのに、トラック運転手の労働時間あたりの人件費だけがすぐに2倍以上になるなんて考えにくいわな。
結局は市場の中で収入は決まるわけで、他の業種が年に数%しか上がらないのにトラック運転手だけいきなり時給2倍以上みたいな状況になればトラック運転手を目指す人が増えてすぐに賃金は下がる。
0061名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2024/03/01(金) 11:14:32.92ID:bMB1cJSy0
>>56
コストに見合わないって止めてるんじゃね?
潰れるホールも増えて専業は割に合わないだろうし
0062名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/03/01(金) 11:15:41.37ID:TogoLBUk0
>>59
長時間労働が許されなくなるから
一人のドライバーで済んでいた運送に二人のドライバーが必要になる、そんな感じで二倍になるってこと
0063名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2024/03/01(金) 11:16:10.79ID:pES4zEtx0
>>52
おい知的障害者
パチ台なんて精密機器で1台が数十万円はするぞ?
それを多数積んで運ぶんだぞ?

おまえみたいな馬鹿には分らないだろうが
業者提示するの輸送費には積荷の保険料も含まれるんだよ

そこまで馬鹿だと生きてて辛くないか?
母親の子宮に脳味噌を置き忘れて出てきたんじゃないか?
早くとりに戻れよ
0064名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2024/03/01(金) 11:16:12.89ID:K37WRP780
リゼロ2の増産1台150万円www
店長「余裕で回収できるから10台買うわー」
0065名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/03/01(金) 11:16:59.82ID:GKVRrID20
1台70万円のパチンコ、ユニット込みで100万円のスマスロ
払うのはパチンカス
馬鹿馬鹿しい事に気付かないの?虚しくならないの?
0066名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2024/03/01(金) 11:17:12.67ID:bMB1cJSy0
>>60
そもそも朝鮮玉入れ業界の収支見て勝てると思ってる時点でヤバい
0067名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]
垢版 |
2024/03/01(金) 11:17:25.79ID:vPvXMiP20
>>62
例えば今後、トラック運転手の実労働時間が法改正で1日8時間になるとするならば今は1日16時間働いてることになるがそんな運転手はいない。今の法律でも違法だから。
0069名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2024/03/01(金) 11:17:59.56ID:s6j6xTCO0
さっさと全滅してくれ
0071名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2024/03/01(金) 11:19:20.68ID:62G705pJ0
そんなところで影響が出ているのか
これは勉強になるニュースだな
中古台の回転が悪くなって価格が下がるんだろうな
0074名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2024/03/01(金) 11:21:41.22ID:K37WRP780
1台150万円はすげえな
ただのパチンコ台なのにw
0076名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/03/01(金) 11:22:24.15ID:F7u5YOY20
>>63
保険の金額ww
数十万www
宅配業者の荷物も30万くらいの保険入ってるの知ってていってんの??
君は宅配便送る時いくら払ってるの??
取り敢えず社会に出てみようか
0077名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/03/01(金) 11:23:01.60ID:NmRQxrzR0
アホみたいなギミック追加しまくりでエヴァとかフィギュアまで付いてんもんな
0078名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2024/03/01(金) 11:23:05.76ID:pIJGlyyN0
もしかしたら将来にはドライバーいません新台の配達遅らせますってなってさらに高い送料払ったライバル店は新台入れ替えできてるみたいな時代来たりして
0079名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/03/01(金) 11:23:20.24ID:TogoLBUk0
>>67
また子供脳かよ
運送業界は人手不足だから、時間外労働をさせていたわけ
でも法改正で一人当たりの時間外労働時間を上限を下げらると、その分の仕事は
人を増やさなければいけないだろ?
単純にトラックドライバーを倍増させるとなると人件費が倍増するってこと
そのパチンコ屋に一回配送するだけで二人必要なわけじゃなくて
運送会社の仕事全体のコストが増えるって話
理解力ないよなあ、お前は
0080名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2024/03/01(金) 11:24:17.88ID:EqgcMLq30
アニメ台で射幸心煽るの禁止にしろよ
0081名無しさん@涙目です。(光) [FR]
垢版 |
2024/03/01(金) 11:24:23.39ID:sLFdtuZx0
今夜はパパチンコしよ
0082名無しさん@涙目です。(奈良県) [CN]
垢版 |
2024/03/01(金) 11:24:24.00ID:DN8xKFmX0
パチンコ屋にとっても閉店ラッシュは助かるでしょ
バブル時代から(北朝鮮にも送られる)金回収装置としてお店を作りすぎた
そういう建物も30年ぐらい経過していてそろそろ潰しどき
パチンコ人気が落ちたのに店が多かったら客は少ないし競争が激しすぎて利益が出せない
需要にたいして適正なパチンコ店数になってやっと落ち着く
0083名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/03/01(金) 11:24:28.51ID:XlwCwvWa0
今までパチンコやったことなくてリゼロ2みて、あ!やってみたい!って思ったけど千円あったら30分は遊べるよね?
0084名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2024/03/01(金) 11:25:01.42ID:CVnz2qed0
パチンコはオワコンって何年も言われてるけど駅前のパチンコ屋ガイジが朝から行列作りまくってて潰れる気配全然ないぞ
どうなってんの?
0085名無しさん@涙目です。(京都府) [GB]
垢版 |
2024/03/01(金) 11:25:18.08ID:LO/qGBKH0
コストがかかればそれだけ客から引っ張るから
面白くなければお客は来ないからな
パチンコ止めて本当に良かった金に困ることはないし
生活は充実しているイライラとすることも無くなって精神衛生上とても良い
店に引かれて残った金を取りあう殺伐とした空間は怖いからな事件や事故も多いし
そういうものから離れられて本当によかったと思うよ
0088名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/03/01(金) 11:25:33.12ID:TogoLBUk0
>>81
そういう店作ればいい
大勢のパパが台の後ろにいて
穴からチンコ出している店
0090名無しさん@涙目です。(大分県) [US]
垢版 |
2024/03/01(金) 11:26:19.97ID:96pHzLaY0
コスト増は客から貰うだけやし今までと一緒やろ。バカな客ばっかだから電気代も自分たちが払ってる事わからんやつばっかや
0093名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]
垢版 |
2024/03/01(金) 11:27:04.00ID:vPvXMiP20
>>79
輸送効率は変わらないのだから輸送コストが2倍以上にになるということは運転手の時給が2倍近くになるということ。
それが時間外労働だろうが時間内労働だろうが関係ない。
ただ、市場経済の中で他の業種の賃金が数%しか上がらないのにトラック運転手だけ2倍になるなんてあり得ないと言ってる。理解力ないの?頭悪いの?知能低いの?
0095名無しさん@涙目です。(愛知県) [AR]
垢版 |
2024/03/01(金) 11:28:15.40ID:2c+Dh7SJ0
みんなパチンコが好きなんだね
0096(神奈川県) [EU]
垢版 |
2024/03/01(金) 11:29:41.76ID:6r2vt/Ep0
真綿で首を絞めるように綺麗なトイレだけ提供してればいいねん
0097名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2024/03/01(金) 11:29:43.04ID:bMB1cJSy0
>>74
精密機械だからな、それに基本的に国内でしか販売できないから
大量生産でのコストカットも不可能だし
0099名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/03/01(金) 11:30:04.68ID:TogoLBUk0
>>93
だから極端にいえば雇用する運転手を倍増しないと仕事ができなくなる
今まででも運転手不足だったから一人あたりの負担が大きくなっていたわけよ
そういう状態なのに今まで同じ給料払うだけで運転手の人数が倍増すると思うか?
バカなのか?お前は
0100名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/03/01(金) 11:32:25.68ID:1FwvQX9L0
運転手の時給だけじゃなくて今はその他のコスト(車両価格維持費燃料その他色々と)が軒並み値上がりしてるからこんな話になってるんじゃないの。コスト上昇分、運転手が総取りするわけないw
0101名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2024/03/01(金) 11:32:30.24ID:pIJGlyyN0
>>94
以前だと一台あたり1万5千円
どこからどこまで運ぶかわからないけも保険やら重さやらで妥当じゃないかな
それが3万になってるから業界がビックリしてこんな記事が出たのでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況