X



日本に「大阪ぎらい」の空気が広がっている? そのなかで「大阪人のオモロさ」について考える [837857943]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2024/02/09(金) 08:44:20.43ID:ub3aSFwq0●?PLT(17930)

政治をかき回し、芸能界を騒がせ、ほかの地域の人を驚かせるこの街は、しかし、どこかで「無理」をしているようにも見える―。
「コテコテ」のイメージのウラにある「大阪の素顔」に迫ります(本記事は、「週刊現代」2024年2月3・10日合併号の
記事を再編集したものです)。

鋭いツッコミの裏に隠されたもの
昨年末、ダウンタウンの松本人志に関する週刊文春の報道が出て以降、少し懐かしい動画や画像が、SNS上でしばしば拡散された。
'90年代の人気番組『ダウンタウンのごっつええ感じ』(フジテレビ系列)の一部を切り出した動画や画像である。よく知られるように『ごっつ』は、
ダウンタウンを筆頭に芸人やタレントがコントを披露し、爆発的な人気を誇った番組だ。

今回出回った「切り抜き」でとくに注目を集めたのが、当時まだ駆け出しだった女優の篠原涼子が、松本にどつかれたり、
股間を触られたりするシーンだ。いまでは考えにくい演出に、批判的な反応が寄せられたのである。

ところで、こうした「切り抜き」や松本問題に対するネットユーザーの反応には、これまでになかった特徴が見られたという。
在京キー局のディレクターが言う。

「それは『大阪の笑いは乱暴なんじゃないか』といった反応です。ダウンタウンのお二人は兵庫県尼崎市の出身ですし、もちろん大阪の芸人が
全員乱暴だなんてこともない。でも、今回の件で大阪の『イメージ』が悪くなっている感は否めません」

大阪人にとってはとんだとばっちりだが、その一方で、多くの人が、大阪といえば「オモロイ」というイメージに加えて、「ツッコミがキツい」
「ズケズケした物言いが下品」といったイメージを抱くのもたしかだろう。

セクハラやパワハラ、暴力、あるいは「強い物言い」に社会が敏感になるなかで、「大阪的なコミュニケーション」が世間の空気とズレて感じられ、
「大阪ぎらい」とでも呼ぶべき雰囲気が広がっているのかもしれない。

イカソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/c54cfdb586754b30b44c96ef3f174f805390d475
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 26分 47秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況