世界中で愛されている任天堂が、1889年の創業以来本社を置く京都。府内には国内外から観光客が集まる関連スポットが存在する。
そして、今、注目されているのが建設中の『ニンテンドーミュージアム』だ。近鉄小倉駅周辺の活性化を図る宇治市の意向も受けて、
宇治市にある自社工場用地をリノベーションし、資料館としてオープン予定。開業時期は未定だが、今までに発売された
任天堂製品が展示される予定で、任天堂ファンとしては、ぜひ一度は行きたいスポットになるはずだ。

2023年10月には京都にオフィシャルストアがオープンしたり、四条通地下道では『スーパーマリオ』グラフィックの常設掲示もスタート。
いずれもフォトスポットとして話題だが、こういった展開もお膝元ならではだろう。

【宇治市】任天堂の歴史を集めた京都の新名所!
2024年3月完成予定
ニンテンドーミュージアム
https://dime.jp/genre/files/2024/01/7-2-1.jpg

【四条通】ゲームの世界に入ったような気分に
『スーパーマリオ』グラフィック
https://dime.jp/genre/files/2024/01/d1a7da1486ec8c3b10fd648e14acb528.jpg

【京都市】京都限定品も充実!
Nintendo KYOTO
https://dime.jp/genre/files/2024/01/bf3ff241676c2368d5678693a8149f8f.jpg
https://dime.jp/genre/files/2024/01/7-3-1.jpg

https://dime.jp/genre/1717912/