X



日本、3人に1人が非正規wwwwwwwwwwww [271912485]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001うんち(茸) [ヌコ]
垢版 |
2024/01/30(火) 17:30:15.12ID:z3fY+L3S0?2BP(1500)

日本の平均賃金が停滞する根本原因

日本の平均賃金が停滞している一因として、非正規雇用者の急増があげられます。正規雇用者に比べて、非正規雇用者の賃金は低いため、非正規雇用者のシェアが高まることで、全体の賃金が抑えられているのです。

この状況は、次のような例を考えるとわかりやすいと思います。

正規雇用者しかいない経済を想定してみてください。彼らの時給が2000円だとすれば、経済全体の平均賃金も時給2000円になります。しかし、労働者の半分が非正規雇用になった場合、非正規雇用者の時給が1000円だとすると、経済全体の平均賃金は1500円に低下します。

このように、正規雇用者に比べて相対的に賃金が低い非正規社員が増えることで、経済全体の賃金は押し下げられるのです。

かつては雇用者の7人に1人だったが…

では、日本で非正規雇用者はどれくらい存在しているのでしょうか?

約40年間で非正規雇用者は大きく増加したことがわかります。1984年には、非正規雇用者数は約600万人で全雇用者の15.4%を占めていましたが、2022年には2101万人に増え、そのシェアは36.9%に上昇しています。

かつては雇用者の7人に1人だった非正規雇用者は、今や雇用者の3人に1人となっているのです。なお、コロナ禍により非正規雇用のシェアはわずかに減少しています。これは特に女性の正規雇用が医療分野などで増えたためです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e1f320849afab5630b1f36aade31b5e4e5d9aeb8


年収300万円くらい?生活できんの?
0002名無しさん@涙目です。(茸) [FI]
垢版 |
2024/01/30(火) 17:32:44.98ID:BmyvgmEO0
子供作らなければ問題ない
0004名無しさん@涙目です。(庭) [IN]
垢版 |
2024/01/30(火) 17:33:48.88ID:kFcA2s2K0
自民党のせいでわけ分からんことになったな
0006名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
垢版 |
2024/01/30(火) 17:34:09.11ID:CwLt4gt60
玉川デマ発言を聞いて識者が立てたスレ

テレ朝・玉川「菅の弔事が美談にされてるが、あれは電通が書いた作り話です」 もうこいつ病気だろ [565421181]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1664361604/


IQ85以下の境界知能である>>1が立てたスレ

玉川徹「菅の弔辞は電通が書いた台本です」 感動したとか言ってた馬鹿w [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1664376494/
0010名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2024/01/30(火) 17:37:25.53ID:FYpXyYwC0
貧乏になる自由がある
0011名無しさん@涙目です。(庭) [IN]
垢版 |
2024/01/30(火) 17:38:06.87ID:fHMwAdcr0
ダメだこりゃ
ありがとう自民
ありがとう小泉
ありがとう竹中平蔵
0014名無しさん@涙目です。(香川県) [US]
垢版 |
2024/01/30(火) 17:39:23.17ID:taWqCZjr0
悪夢の民主政権やな
0015名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE]
垢版 |
2024/01/30(火) 17:39:25.24ID:za0yNuc70
>>1
アベノミクスの果実w
0021名無しさん@涙目です。(庭) [IN]
垢版 |
2024/01/30(火) 17:44:45.91ID:kFcA2s2K0
>>14
自民党だぞ
0022🍄(星の眠る深淵) [FR]
垢版 |
2024/01/30(火) 17:45:17.74ID:eeXLVRn50
最低時給は3000円くらいが妥当
0024名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2024/01/30(火) 17:45:50.28ID:r+uWuagH0
33歳でコロナで会社潰れてから実家に帰って3年間パートだわ
もう社会復帰無理そう
0028名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/30(火) 17:46:56.20ID:q+dPkdO20
経営者だって非正規だぞ
0030名無しさん@涙目です。(愛知県) [PL]
垢版 |
2024/01/30(火) 17:47:42.25ID:p4jabcAI0
給与がバイト>正社員じゃないのはおかしい
0031名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/01/30(火) 17:47:56.36ID:S7DZ8iI+0
老人だらけなので当たり前
0033名無しさん@涙目です。(茸) [IR]
垢版 |
2024/01/30(火) 17:48:32.81ID:fS8kywlw0
>>22
ツナマヨオニギリが380円とかになるけど平気か?
0035名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/30(火) 17:49:19.48ID:rgRjbRHY0
うちの会社非正規なんていないが
0037名無しさん@涙目です。(みかか) [PK]
垢版 |
2024/01/30(火) 17:49:53.32ID:zO8sjQ2t0
>>28
非正規雇用者じゃないだろうが
0040名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/30(火) 17:52:59.67ID:2DyKst5l0
自民党は国民のことより自分の裏金作りで忙しいんだから
責めてやるなよ
0041名無しさん@涙目です。(庭) [CZ]
垢版 |
2024/01/30(火) 17:53:29.18ID:7aj/Cpn80
配偶者の扶養控除を200万くらいまで上げれば人手不足なんて一瞬で解決だ
0042名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2024/01/30(火) 17:54:00.13ID:ougyXk/X0
定年後の再就職じゃ非正規だからな
これからどんどん増えるだろ
0044名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/01/30(火) 17:54:13.54ID:Nzu7QpF60
介護の夜勤専従で3つの施設を掛け持ちする非正規雇用で毎月50万ちょっと稼いでたんだけど、カミさんの親が正社員にならないと駄目だってずーっと言ってきて
非正規雇用だといつ仕事切られるかわかんないし娘も不安だと思うとずっと詰めてきてさ
カミさんに相談したら正社員の方がいいと言うから正社員で介護始めたんだが
手取り22万になってカミさんも向こうの親も顎が外れてた
事前に「このくらいに減るよ?」って説明してたけど、非正規雇用を辞めたくない俺が嘘ついてると思ってたんだってさ

非正規雇用を辞めたくないんじゃなくて介護で稼げる手段を手放したくないってだけの話なのに
0045名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/30(火) 17:54:31.70ID:AFOQN4WS0
>>1
数字のマジック
1984年の全労働者の15.4%が600万人なら、全労働者数は3896万人。正規は3296万人となる

2022年の全労働者の36.9%が2101万人なら、全労働者数は5693万人。正規は3593万人

団塊の世代が現役で高齢者も少なかった1984年より団塊が引退し超高齢化とか言われてる2022年の方が正規社員が300万人も多い
0047名無しさん@涙目です。(愛知県) [PL]
垢版 |
2024/01/30(火) 17:56:00.29ID:p4jabcAI0
>>44
親世代は3号年金ボーナスに幻想抱いてるからね
0048名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2024/01/30(火) 17:56:00.77ID:r+uWuagH0
>>44
じゃあ元に戻ればいいんじゃないの?
0049名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]
垢版 |
2024/01/30(火) 17:56:02.24ID:qmIMh8lr0
正規でボーナスなし奴隷みたいなブラックみたいなのもいると思うぞ
だったら派遣で稼いだ方が金自体は貰えるかもしれん
正規でもいつ事業破綻して自主退職勧められるなんてパターンもあるしな
0050名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/30(火) 17:56:38.69ID:vfVmf6bM0
いつ切られるか分からないような層が増えたら消費が伸びる訳ないわな
家族持つのも躊躇するだろ
0051名無しさん@涙目です。(茸) [SE]
垢版 |
2024/01/30(火) 17:57:44.37ID:qvopkoWb0
今の企業はいかに安く雇うかしか考えてないからな当然人材は育たないし世界における日本企業の競争力は途上国レベルまで墜ちた
0056名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]
垢版 |
2024/01/30(火) 17:59:15.70ID:wweKPnsA0
役人•政治家「何でお金を使わない?結婚しない?」
0060名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/30(火) 18:00:39.57ID:gClvk1Vu0
ありがとう、経団連、竹中平蔵、小泉純一郎、アベ晋三
0061 【東電 %】 (東京都) [JP]
垢版 |
2024/01/30(火) 18:00:47.22ID:PAYbJOp80
3人に一人って嘱託雇用とかスーパーのレジのおばちゃんとかじゃないの?
0062名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2024/01/30(火) 18:01:41.87ID:r+uWuagH0
簡単な仕事しようと思ったら非正規しかないんよね
経営者からしたら能力低いし外国人実習生と変わらんからなぁ
0063名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/01/30(火) 18:02:04.44ID:Nzu7QpF60
>>48
もう意地でも戻らない
俺の意見全然聞いてくれなかったし睡眠時間すげー増えたから身体が楽になったし
自分の意見押し付けるとこうなるぞと教えてやりたいから
あとムカつくしザマァって気持ちもある
0064名無しさん@涙目です。(愛知県) [PL]
垢版 |
2024/01/30(火) 18:03:21.63ID:p4jabcAI0
>>63
親御さんたちはあんたの身体
いたわってたんやええ話や
0068名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2024/01/30(火) 18:07:02.31ID:srOAqfJd0
4人に1人が65歳以上なんだから当たり前だろ
数理モデルの誤った使い方だよ
0069🍄(星の眠る深淵) [FR]
垢版 |
2024/01/30(火) 18:07:02.57ID:eeXLVRn50
>>61
派遣
0071名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2024/01/30(火) 18:07:27.99ID:r+uWuagH0
>>67
そりゃあ正社員で働いて温々と生きてる人からすれば信じられないでしょ
なんで正社員ならないの?って思う訳
0072名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2024/01/30(火) 18:07:49.62ID:TVJOEb4v0
考えられる原因は

・高齢者の増加
30年前の高齢者(65歳以上)の数は1500万人。ちなみに今は3600万人
60歳定年で年金支給65歳まで会社に残る場合は嘱託社員になる
嘱託社員は非正規
あとシルバー人材センター
これも派遣社員なんで非正規
年金生活者なんで非正規でも問題ないと思われる

・コンビニ、ファミレス、ファストフード店の増加
30年前には田舎にはほとんどこういう店はなかったけど今はどこにでもある
ここで働いてる人は非正規が多い
学生だったり主婦だったりするから非正規でも問題ないと思われる
0073名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/30(火) 18:09:31.04ID:6VMt0b8l0
>>67
そりゃまあ高齢者、主婦パート、学生バイトまで入れるとそうなるな

普通に正社員で働きたければ氷河期のF欄卒でも正社員になれてるんだから非正規で働きたい奴が非正規で働いてるだけの事
0075名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/01/30(火) 18:13:46.06ID:v3Y1u14/0
韓国は旧財閥系の大企業に就職できれば勝ち組
コネ以外での競争率は猛烈に高い ほかには仕事がないんだよ だからパワハラセクハラ社会で、芸能人の自殺もしょっちゅうだ
先進国って偉そうに言うてるけど若者の失業問題が酷い
非正規でも仕事あるほうがいいのですよ 生産性低くて結構w
0076名無しさん@涙目です。(東京都) [FI]
垢版 |
2024/01/30(火) 18:15:02.60ID:Ec0LmU980
契約社員だけど仕事内容と時給あわねーからやめるっつったら、人手不足すぎて足止めに正社員ちらつかされて結局正社員にしてもらえずキレたので辞める。
せいぜい困ればいいわ。
0078名無しさん@涙目です。(奈良県) [DE]
垢版 |
2024/01/30(火) 18:16:44.52ID:+AOiUfqw0
え?被性器?
0079C4H1OFO2P(庭) [US]
垢版 |
2024/01/30(火) 18:17:21.14ID:VKPew8G50
>>13
秘性器かもよ
0080名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/30(火) 18:17:50.92ID:Jhm/+we40
なんで非正規が悪になってるんだこの国は
収入で普通考えるのに
0083名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/30(火) 18:19:21.52ID:eM1VUFoN0
>>71
この板に多いレベルのアスぺだと、割とガチで電話の取次もうまくできないから、この板は正社員が多いからというのは色々と無理があるよ
0084名無しさん@涙目です。(大阪府) [HU]
垢版 |
2024/01/30(火) 18:19:23.76ID:MOqdgQRM0
実質非正規で正社員枠の人もいるからなぁ
ステルス統計
0089名無し(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/30(火) 18:20:24.66ID:InwZlggx0
うち日雇い派遣使ってるけど本来なら働き盛りの4~50代のおっさんだらけだよ
0091名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/30(火) 18:23:12.57ID:7DjRHHdL0
ケケ中&小泉
0098名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/01/30(火) 18:32:27.78ID:smwvMmky0
そしてその非正規の7割がハゲという地獄。
0099名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/01/30(火) 18:33:54.40ID:YSZQM+KT0
マスコミは大企業の賃上げのニュースぱっかりやってるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況