X



能登半島地震、本気を出してなかった 活断層6枚中2枚を温存、今後二週間でM7、3mの津波を起こす恐れ [754019341]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/01/29(月) 23:48:36.85ID:e22bIxcR0?PLT(12346)

新潟・佐渡沖に活断層の"割れ残り" 2週間以内に"大きな揺れ"引き起こす恐れ…M7級の地震で3mの津波も

https://www.fnn.jp/articles/NST/649486

能登半島地震から4週間。専門家は今後2週間以内に大きな揺れが起こる恐れがあると警鐘を鳴らしている。
この専門家が明らかにしたのは、能登半島地震では佐渡沖の活断層にほとんど動きがなかったという分析結果だった。
(略)
2名無しさん@涙目です。(群馬県) [CH]
垢版 |
2024/01/29(月) 23:49:44.57ID:sp+grA6v0
はい
2024/01/29(月) 23:50:06.99ID:xcOim7/S0
もうちっとだけ続くんじゃよ
4名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2024/01/29(月) 23:50:13.85ID:noa6gyBT0
やっぱM78かな?
5名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 23:51:11.87ID:k6nYSOOa0
我々ができることは 充電器の確保と食料の確保
2024/01/29(月) 23:51:16.62ID:0GY0UD1G0
>>4
近鉄鳥羽駅「・・・」
7名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 23:51:37.14ID:rggQqDR10
日本沈没やな
8名無しさん@涙目です。(福岡県) [ZM]
垢版 |
2024/01/29(月) 23:52:00.38ID:qUgKkamB0
よほど確証があるんだな
2024/01/29(月) 23:52:06.95ID:8tcT3yna0
あー、また来ますか。
10名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2024/01/29(月) 23:52:55.88ID:olQc5uMh0
いついかなる時も奥の手は持っておくものよ
2024/01/29(月) 23:53:19.72ID:9Pzi27hr0
パヨクまた負けたのか
2024/01/29(月) 23:53:29.36ID:BZj8ByIY0
2週間は注意て2週間過ぎたら大丈夫なのか
13名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 23:53:44.80ID:IT1k/Pfd0
モーゼのお墓沈んでしまうん?
2024/01/29(月) 23:54:13.86ID:DUdiHxBN0
中二病設定やめろよ
15名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 23:54:39.01ID:qVercRTj0
まあそんなこと言ったらキリないよ
このまま安定する可能性だってある
2024/01/29(月) 23:55:01.61ID:03qn1t6i0
もうやめて断層!
HA☆NA☆SE!!!!
とっくに能登のライフばゼロよ!
2024/01/29(月) 23:55:12.50ID:3+oxEHrF0
新潟の平野部に津波が来たら山が無くて逃げられない
2024/01/29(月) 23:55:16.84ID:fHz5bOtY0
エンドの札幌付近がやばい
19名無しさん@涙目です。(英雄都市アレックス) [MX]
垢版 |
2024/01/29(月) 23:55:30.92ID:U/vypUQy0
熊本もまだ割れ残りがあるって言ってもう8年近く経った
こうやって余り脅さない方がいいよ地震の余地はなんて結局不可能だし
20名無しさん@涙日です。(庭) [PT]
垢版 |
2024/01/29(月) 23:55:33.05ID:sFNIvpgA0
能登半島と佐渡島が繋がる
2024/01/29(月) 23:56:21.27ID:AyoaPeD80
>>4
宇宙開闢かな?
22名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 23:56:42.41ID:qVercRTj0
こういう類の話は誰かのメンツの取り合いとかもあるから注意だぞ
23名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 23:56:58.30ID:wtjmmgXb0
地球クラスになると2週間や1月、半年、数年なんてスーパー誤差の範囲だからな
2024/01/29(月) 23:57:21.17ID:UiIBzBaa0
海割れるん?༼´・ω・`༽
2024/01/29(月) 23:58:03.64ID:vRz09/H60
2週以内って思い切った予測
2024/01/29(月) 23:59:58.69ID:UtWJDwCN0
まあいちおう言うとかんとな
何も言わずにまた地震来たら何しとったんじゃ言われるし
2024/01/30(火) 00:02:24.36ID:jeBVew0S0
ID:BZj8ByIY0 ID:xcOim7/S0
ID:sFNIvpgA0
自公アベノ幕府ムーヴ 安全楽観デマムーヴ 
大本営発表 平家ムーヴ 尊師マニアック
教祖マニアックムーヴ 安全楽観デマムーヴ 幻想ムーヴイマジンを、いますぐ、木っ端微塵に、打ち砕く! 

可及的速すみやかに、
令和 すずめの戸締まり 
天気の子 日本海 大震災の、テラ発生である。


飛鳥時代、大宝地震 日本海 北陸沿岸 大津波

万寿地震
平安時代、日本海側で発生した
巨大地震、山陰地方に、大津波。

天正 中日本 君の名は。大震災。日本海側でも、大津波。

慶長 九州東部ー四国ー鳥羽伏見、連鎖大地震 関西 大震災

明治 濃尾巨大地震  
昭和 福井大地震。

日本海中部地震 日本海東部沿岸 大津波。

北海道南西沖地震 奥尻島 大津波。

2024年 能登半島沖 令和6年 元旦 謹賀新年 ドラゴンヘッド 
サバイバル ブレイクダウン大震災。
2024/01/30(火) 00:02:27.17ID:+tD2w+8v0
東日本大震災も千葉県東方沖に断層の割れ残りあるよね
29 【豚】 (みかか) [US]
垢版 |
2024/01/30(火) 00:02:50.35ID:WbzpJ4DQ0
海は死にますか
30名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
垢版 |
2024/01/30(火) 00:02:58.39ID:DAR+woyO0
>これまで日本海側で起きた3度の地震は約1カ月後に最大余震が起きているという。

記事上では一応これが根拠
2024/01/30(火) 00:04:03.85ID:yLVIS3SW0
そういえば今日強震モニタで佐渡付近の通知あったな
32名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/30(火) 00:04:04.06ID:7h2tArU70
志賀原発から人々を遠ざけようと必死だな。
33名無しさん@涙目です。(ジパング) [RU]
垢版 |
2024/01/30(火) 00:08:51.57ID:UV5QdH930
それは1月1日以前に言っとけよ
後出しジャンケンなんざ狼少年でしかねえわ
2024/01/30(火) 00:09:26.51ID:VurEdnAu0
>>19
まだ揺れてるからね
少し佐渡よりになってきてるよ
2024/01/30(火) 00:09:36.50ID:HWVbE8tH0
東日本大震災の時も1ヶ月後くらいに最大余震がきたもんな
クワバラクワバラ
2024/01/30(火) 00:11:14.08ID:wLdJmlPg0
>>7
逆に隆起するんじゃないか?
国土が増えるw
2024/01/30(火) 00:11:37.88ID:+5xmg65L0
当たらないかもしれないけど被災者は信じて避難するしかないんだよね
38名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/30(火) 00:12:57.81ID:WlTWTtEh0
やはりそういうことか
39名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
垢版 |
2024/01/30(火) 00:13:58.77ID:DAR+woyO0
>>36
大陸とつながると大変なことになるぞw
2024/01/30(火) 00:14:10.17ID:wLdJmlPg0
2週間以内かもしれないし2年後かもしれない
地球の機嫌など誰にもわからんよ
2024/01/30(火) 00:14:15.42ID:1IlA2tip0
地震起きたその日に「史実から見ても2ヶ月以内に再び大地震起きる確率めちゃ高いから注意しろ」って何度も書き込んだわ
2024/01/30(火) 00:14:27.32ID:i+aFK4Wu0
>>4
地球こわれる
2024/01/30(火) 00:14:31.63ID:wLdJmlPg0
>>39
戦争だな…
2024/01/30(火) 00:15:32.67ID:+5xmg65L0
でもその2枚も割れてたらもっと被害は大きかったのかな
2024/01/30(火) 00:16:01.80ID:wLdJmlPg0
海の近くに住むなよって思う
自己責任という言葉を理解している人だけが住めばいい
46名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]
垢版 |
2024/01/30(火) 00:16:57.98ID:Cd+ssPeQ0
今のはメラゾーマではないメラだ
47名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2024/01/30(火) 00:17:00.76ID:18VDyh090
>>4
突然何言うんジュワよ
2024/01/30(火) 00:18:12.76ID:9q1nrwRf0
ヤメて!
49名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/01/30(火) 00:18:41.30ID:DZMnWMde0
>>19
明日起こるかもしれないし
50名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/30(火) 00:19:59.91ID:HY5O30vg0
>>45
北海道胆振東部地震て知ってるか?
山ズルムケで結構な人数の死者が出たんだが
どこに住めと?オススメあるならついでにヨロ
2024/01/30(火) 00:21:47.82ID:+5xmg65L0
水か土か火か落下物か…
2024/01/30(火) 00:22:21.26ID:n8BdZehM0
私はまだ活断層を二枚残しています
53名無しさん@涙目です。(長崎県) [IT]
垢版 |
2024/01/30(火) 00:24:06.37ID:IoxZr1P70
関東フラグメントってなんだよ
新キャラか
2024/01/30(火) 00:25:17.82ID:wLdJmlPg0
>>50
濃尾平野
大きな河川から離れた場所
熱田神宮と名古屋城のある場所は特に安泰
55名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/30(火) 00:25:42.80ID:vsJSyXtb0
>>3
>>3
やめろ
2024/01/30(火) 00:27:07.85ID:j8za298H0
被災地にはボランティアやら自衛隊員やら人出入りしてるだろうし
今最大余震とか怖すぎる
2024/01/30(火) 00:28:29.92ID:SP8Z48B40
相当切迫感有るな?

これ以上の不意打ちは立ち直り不可能になる危険性有るしなあ

まあ無ければ無ければ見っけもんだしな?
58名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]
垢版 |
2024/01/30(火) 00:29:27.36ID:87zyCsGu0
割れ残りという発想の代表例は、もう数十年間懸念されている
駿河トラフから駿河湾にかけての狭義の東海地震だな。
59名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
垢版 |
2024/01/30(火) 00:33:20.49ID:NfuCRhxv0
能登と佐渡が地続きになったら面白いな
60名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/30(火) 00:35:34.42ID:G1U/eO5O0
こなかったら専門家を二度と名乗るなよ
2024/01/30(火) 00:38:53.94ID:UhkmZoJo0
24 31 36
62名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2024/01/30(火) 00:39:14.29ID:macdlbdH0
よかったじゃん2枚残っててもっと破滅的な地震になってたんだろ全部だと
63[JP](みかか) [PT]
垢版 |
2024/01/30(火) 00:40:08.51ID:gqWakaT30
あるあ...ねーよw
64名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/30(火) 00:43:20.75ID:HY5O30vg0
>>54
そこに何人住めると思ってんだよ…
65名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2024/01/30(火) 00:43:22.83ID:JLnnH5iD0
>>今後二週間で
スゲーな、そこまで確定出来るのかよ
2024/01/30(火) 00:43:39.56ID:8DqRpxrv0
>警鐘を鳴らしている。
って大地震が起こる前に警鐘を鳴らせよ
67名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/30(火) 00:43:42.54ID:cTdnv8kX0
ほらな だからまだ観光割引キャンペーンなんか磁気早々だって言っただろ
2024/01/30(火) 00:43:53.49ID:9q1nrwRf0
>>59
見てみたい気もするけれど、もっと凄い地震でないと起こら無さそう
2024/01/30(火) 00:44:29.89ID:7Y9w4PfI0
3.11のあと4.6にでかい余震来た
2024/01/30(火) 00:50:13.41ID:Ux0ZZGP10
ちょっと止めてくる
2024/01/30(火) 00:50:55.07ID:rRtqHzl10
二度目のくしゃみ炸裂か
2024/01/30(火) 00:53:24.72ID:23f/x6Kg0
しょぼいぞっ
M50だっ

縦横斜め1m/sの揺れ
これが5分続かないとな、鼻毛地震だな

どうせ地面揺らすなら徹底的にやらないとダメだぞ?
クソ地球め
2024/01/30(火) 00:54:00.37ID:SP8Z48B40
まあそこらは気長に行けや?

何時の日か輪島塗り復活するといいな?(笑)
2024/01/30(火) 00:54:22.00ID:lhqCDpLz0
無人島できたら面白いな
2024/01/30(火) 00:57:00.49ID:w+6r1Ro80
こう言うので当たったやつあったっけ
2024/01/30(火) 00:57:27.81ID:vDuBFOYZ0
地震は予知できない、これが真実
2024/01/30(火) 00:57:58.42ID:Pwdslpy80
早く内陸に避難しろ
2024/01/30(火) 01:02:39.82ID:SP8Z48B40
個人的には割れ目が関東まで伸びる気がするがな~

あの新潟から臭い玉に抜けてるやつ?wwwwwwwwwwww
2024/01/30(火) 01:03:07.30ID:Ux0ZZGP10
>>73
ホントそれよなー
2024/01/30(火) 01:07:39.32ID:SP8Z48B40
>>79
な(笑)
2024/01/30(火) 01:08:46.02ID:KXC94aWn0
4m隆起してるから問題ないw
2024/01/30(火) 01:11:13.26ID:8DqRpxrv0
>>75
25年前から南海トラフがやばいやばいと言い続けてるうちに
新潟県中越地震、東日本大震災、熊本地震、能登半島地震と大地震が4回来たけど
テレビなどで予測が報道されてた記憶は無いな
2024/01/30(火) 01:16:14.64ID:wLdJmlPg0
>>64
名古屋市230万人住んでるよw
2024/01/30(火) 01:17:59.36ID:mSzqpbNn0
恐れ
なら誰でも言えるわ
2024/01/30(火) 01:20:45.53ID:55gJA3g+0
うぇまだ来るのか・・・・
2024/01/30(火) 01:22:46.27ID:w69XtU9M0
流体があるならまだ安心できんでしょ
プレートと一緒に海水が吸い込まれてるんだし
87名無しさん@涙目です。(栃木県) [SE]
垢版 |
2024/01/30(火) 01:23:09.87ID:sUKPpe3f0
残った家もダメージあるだろうし避難させないとまずいやつでは
2024/01/30(火) 01:23:58.14ID:8DqRpxrv0
流体があると以前から分かってたのになぜ危険だと大騒ぎしなかったんだ
2024/01/30(火) 01:24:45.58ID:w69XtU9M0
>>82
周りが引っ張るということは太平洋側のあのへんは直下になりそうで
2024/01/30(火) 01:26:55.10ID:51zRmgfT0
2週間以内と限定しながら恐れがあると推測の表現が何とも…
2024/01/30(火) 01:27:45.69ID:WloYB5bi0
このプレートは活断層で地震を起こすたびにパワーがはるかに増す…
その活断層をあと2枚も残している…
その意味がわかるな?
2024/01/30(火) 01:30:43.34ID:w69XtU9M0
エネルギーを開放してるんでなくて押し付けるからな
うまく逃げる場合もあるんだろうが
93名無しさん@涙目です。(茨城県) [FR]
垢版 |
2024/01/30(火) 01:37:21.56ID:57DWtmu50
熊本くらい?震度7→震度7ってさ
2024/01/30(火) 01:37:48.57ID:kXxh7pq50
ヤバイじゃん。次は原発もホントにヤバイかもじゃん。
95名無しさん@涙目です。(東京都) [IN]
垢版 |
2024/01/30(火) 01:39:04.90ID:2sVpea1m0
次は新潟長野か
富山湾も波高上がりそうだなぁ
2024/01/30(火) 01:41:20.23ID:821JTReX0
>>82
能登はこの数年ずっと地震来てたからやばいという話はあったのでは
97名無しさん@涙目です。(岩手県) [CA]
垢版 |
2024/01/30(火) 01:42:20.69ID:sHH7O3XF0
残った内の1枚は、うちの婆ちゃんの能力で何とか崩壊を止めたって言ってた
もう1枚は婆ちゃんの念話に反応した九州の人が止めたって言ってたな
実はあともう1枚崩壊を食い止めてた人がいたらしいけど、絶命したみたいと
2024/01/30(火) 01:43:22.62ID:REvg9YN40
1ヶ月近く経っても能登はまだ毎日のように震度3とか4とか来てるからな
全然終わっちゃいないってのは能登の人の方ががよく知ってる
2024/01/30(火) 01:45:22.14ID:vuCWZsVS0
フリーザ様かよ
100名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/30(火) 01:47:30.44ID:HY5O30vg0
>>83
そこにプラスアルファの数字で考えろよ…
どんだけ考えなしなんだ
101名無し(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/01/30(火) 01:53:49.98ID:YI1n9M4b0
>>33
中卒は黙ってろよクソ虫がw
102名無しさん@涙目です。(庭) [TW]
垢版 |
2024/01/30(火) 01:55:18.76ID:Buit49H60
欲しがりません勝つまでわ
103名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/30(火) 01:55:22.93ID:ebwZacT90
楽しみだな!派手に頼むわw
104名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2024/01/30(火) 01:58:22.42ID:c0daMXB+0
モグラ叩きかよ。
105名無しさん@涙目です。(庭) [IR]
垢版 |
2024/01/30(火) 01:59:08.72ID:DMnKwRCm0
>>97
テメェのババアが中途半端に止めたせいで導火線に火がついたままな状態になってんじゃねえか
2024/01/30(火) 02:01:51.46ID:znYK8sd70
2週間?予知できるんか?
107名無しさん@涙目です。(光) [DK]
垢版 |
2024/01/30(火) 02:04:13.38ID:vKgR78os0
専門家がそう言うんならもう大丈夫なんだろな
108名無し(茸) [CA]
垢版 |
2024/01/30(火) 02:07:06.81ID:opi4KQWf0
>>97

https://i.imgur.com/hUsnkiR.jpg
109名無し(茸) [CO]
垢版 |
2024/01/30(火) 02:09:00.86ID:LwEQ8QSt0
>>106
これまでの日本海で起きたM7.5以上の地震は大体1ヶ月後にでかい余震が起きてるから
で、この佐渡沖の割れ残り二枚がいくんじゃないかって話
110名無しさん@涙目です。(香川県) [CN]
垢版 |
2024/01/30(火) 02:09:33.44ID:1WGNGkL30
本気を出したら能登半島が島になるんじゃね
2024/01/30(火) 02:09:42.42ID:l88utKVC0
>>29
死にます、死にます
2024/01/30(火) 02:11:01.14ID:l88utKVC0
>>45
川→氾濫
山→雪崩
どうしろとw
2024/01/30(火) 02:12:12.33ID:qkWXs+Hl0
こういうの全く当てにならんやろ
こいつらが何かを当てた試しがない
2024/01/30(火) 02:16:53.45ID:w69XtU9M0
>>112
極端だな
川といってもそもそもすんじゃいけない場所もある
むしろダムでもつくって意図的に破壊しまくって被害がでなかったとこを居住地にすべき
こういうのをやる金を海外に投資横流ししてるからいつまでも変わらない
115名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/30(火) 02:24:50.15ID:M2Epc2q10
ここ何年か地震が頻発してたのに発生した場合の対策なんもやってなかったアホの脳筋ハセ
オリンピックの思ひ出アルバムつくるのに忙しかったんだろうな
石川県庁がまるで機能してないから中央省庁から官僚派遣して政府直轄にするって話どうなったんだろう
2024/01/30(火) 02:25:30.53ID:l88utKVC0
>>114
安全なとこなど無いからな

人間が出きることなどたかが知れてる
2024/01/30(火) 02:29:00.35ID:JvZY3W8v0
いやもういらないって
なんで残すのよ
118名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/30(火) 02:35:01.28ID:LOvBPa2n0
日本は火山とプレートで出来てる大地やからな
ある日突然プレートが動いて地面が崩壊したり火山噴火で100㌔に渡って火山灰と溶岩に襲われる逃げ場のない国
119名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/30(火) 02:38:41.80ID:h8HUwkbj0
>>83
名古屋の西半分は低湿地で地盤最悪やし水害、津波リスクも高い
https://i.imgur.com/SP4v7Ll.jpg
2024/01/30(火) 02:54:56.52ID:2wSZkIRw0
>>4
たすけてウルトラマン!
2024/01/30(火) 02:55:11.94ID:FNu604nm0
雪降るし地震あるしでマジで馬鹿が住むとこw
2024/01/30(火) 02:55:25.09ID:2wSZkIRw0
>>14
活断層も拗らせるんだな
2024/01/30(火) 03:07:24.43ID:pzmcKDXn0
竹内均先生😲
2024/01/30(火) 03:37:19.86ID:qVQ4uYQ+0
>>29
石川の災害にその歌はわりと洒落にならん
2024/01/30(火) 03:50:05.31ID:oYp9B/n+0
>>17
新潟の沿岸部は意外と高い砂丘が連なってる
2024/01/30(火) 03:54:08.15ID:oYp9B/n+0
>>66
能登沖はここ数年群発地震が続いててやばいと言われてたよ
2024/01/30(火) 04:04:35.36ID:N4OQdyqs0
ほー、絶対二週間以内か?
2024/01/30(火) 04:10:32.84ID:cgq6dSIf0
正月に起きた能登半島地震
   ↓
政府の地震予測
石川県は6.6% 
確率は低いです

以前にも熊本地震
熊本県は地震発生確率は低い
   ↓
熊本地震発生
2024/01/30(火) 04:13:14.59ID:JlyXWRTR0
持ち家全壊とか全焼で無くなるなんて考えもしない
建て替える金なんかあるはずもない
これから何年も体育館とか仮住まい
食べるものはままならない
体調も悪くなるしかない
日本のどこに住んでてもいつ自分の街もそうなるかもしれんぞ他人事ではない
130名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]
垢版 |
2024/01/30(火) 04:15:15.42ID:OyatgUjc0
なんか岐阜県って1921〜2021年の間で震度5以上の地震は2回しかないそうやからもうそろそろ濃尾大震災級のデカいのくるんじゃね?
2024/01/30(火) 04:15:51.23ID:+KCGQ1Is0
集団疎開
2024/01/30(火) 04:31:45.49ID:9BcO3tpk0
井土水や温泉の急激な変化や電離層・地磁気の異常が観測されたのか?
日本政府はわかっていても教えないだろ
2024/01/30(火) 05:28:07.53ID:WLqgTXNn0
そういうのを一度起きてから言うからな
2024/01/30(火) 05:32:24.65ID:r5tiNRUL0
まあいいじゃん、そういうの

MADMAX地獄😈👁のhell japan road🏜🌵🌳🌋🗻🌊から脱出するためには、モヒカンにしてトゲトゲ肩パッド入れてサブマシンガンとロケットランチャーと手榴弾を持参して燃料トレーラー強奪して爆走しながらも、時々水や食料を強奪しながらヒャッハ-しなければ生き延びることはできないのだから…
2024/01/30(火) 05:32:38.63ID:r5tiNRUL0
本番の南海トラフメガクエイクや、たつき諒予言や、富士山噴火🌋や、首都圏直下型メガクエイクがおこれば、魔界列島🗾全体は細分断化されガザ地区化

夏なら灼熱地獄による熱中症、厳冬期なら餓死と凍死のオンパレード

この文明ラストを飾るカオスな魔界圏😈👁🗾地獄絵巻物語へ…

魔界列島🗾版ガザ地区多発へ…

新世界大恐慌へ…

新戦前体制へ‥

新大政翼賛会へ‥

北朝鮮🇰🇵超え光の速度で加速へ‥(^o^ゞ♪(笑)

helljapan😈👁です❗\(^o^)/

\♤Ψ(•̀ᴗ•́℘)♗Ψ♬//
136名無しさん@涙目です.(東京都) [IT]
垢版 |
2024/01/30(火) 05:35:53.39ID:rqJfvUy70
もしかすると
関東フラグメントが出来た時みたいなものすごい地殻変動で、
能登が関東平野のように広くなる可能性があるのかも?!
137名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/01/30(火) 06:34:15.22ID:lhOOWlSD0
昨年12月、富山県砺波(となみ)市で全裸で物乞いに来た女を追い返したため近所の神社に放火、全焼

地震、津波
138名無しさん@涙目です。(佐賀県) [US]
垢版 |
2024/01/30(火) 06:35:06.69ID:wr6khNit0
この手の自称地震来る来る専門家の中で今年の正月にあんな巨大地震が来るって予言してた奴は一人でもいたの?
139名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/01/30(火) 06:42:00.75ID:lhOOWlSD0
>>137
砺波市の「砺」は研ぐ、砥石の意味
「砺波」は大地を研ぐ波のイメージを持つ
この地の神社が全焼したためこの地に向かう方向に津波が発生し大地が研がれた可能性がある
140共産カル党壺(京都府) [ニダ]
垢版 |
2024/01/30(火) 06:42:48.24ID:OACtuLuw0
対象パヨBE:271912485
(全8891スレ)
>>1

[キーワード抽出]
---------------
日 本 2355
中 国 2960
韓 国 287
米 国 220
外 国 人 160
北 朝 鮮 35
朝 鮮 44
ジ ャ ッ プ 825
ネ ト ウ ヨ 193
自 民 138
---------------
このBEは日本と日本人サゲサゲが基本。
シナや世界と比べ日本と日本人を下げるのが目的。
中国>日本を中心、朝鮮だけ異常に少ないところから、やってるのが朝鮮人だとまるわかりw

ぱよーん
2024/01/30(火) 06:50:03.94ID:3Do5+Hge0
活断層にペペローション注入するとか現代技術でも無理なの?
142名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/01/30(火) 06:57:13.59ID:PSceRNf60
能登半島にまたくるくる言ってると、
違う地域に来るな。
やはり東京直下か?
それとも南海トラフ?
2024/01/30(火) 06:58:05.40ID:3Wouk1Hz0
新潟に住んでる
怖いよ
144きつねうどん(宮城県) [US]
垢版 |
2024/01/30(火) 06:59:03.92ID:t9wmFBDh0
>>4
https://i.imgur.com/6CwtnAE.jpg
145名無しさん@涙目です。(みかか) [RU]
垢版 |
2024/01/30(火) 07:01:05.01ID:/i40NF8L0
専門家wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2024/01/30(火) 07:01:59.51ID:PBLO4zBq0
二週間で来なかったら切腹な
2024/01/30(火) 07:02:38.18ID:3YqthP0h0
1.1の能登半島大震災を予測できなかった専門家が
間抜けにも自分から名乗り出たぞ!高く吊るせ!
2024/01/30(火) 07:19:08.92ID:Zu4VzPx40
>>143
南無南無
2024/01/30(火) 07:19:35.96ID:c8IhMH+i0
>>12
んな訳ない
なんで馬鹿みたいな言い方すんだろうな
期間の期限なんてないのに
2024/01/30(火) 07:20:08.69ID:c8IhMH+i0
>>17
それ
川遡上したらもうダメって覚悟はしてる
2024/01/30(火) 07:21:47.08ID:FgyGSypm0
断層に杭を打って固定しようぜ!
2024/01/30(火) 07:22:12.02ID:c8IhMH+i0
>>125
いや川遡上したら何の意味もない
153{´┴`}シシャモ(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/01/30(火) 07:25:39.13ID:yiCjAxXA0
朱鷺メッセに逃げ込め!
2024/01/30(火) 07:26:21.41ID:ecQo4JlW0
これは地震起こらないパターン入ったか?
こっちもずっと来るって言われてるし😩
2024/01/30(火) 07:27:53.52ID:4Z3w27pd0
煽るだけ煽って何も起きなければ原因の究明もなくトンズラ
いつまで経ってもノストラダムスの予言レベルでしかない地震予知学界に存在意義はあるのか
156名無しさん@涙目です。(みかか) [KE]
垢版 |
2024/01/30(火) 07:28:08.55ID:EaIzEM2c0
京葉線「私の力をがあれば」
2024/01/30(火) 07:41:08.04ID:+PIzX1+G0
間違いなく来ない
来るとしたら1000年先だよ
2024/01/30(火) 07:41:11.15ID:0p1gdRYk0
>>68
いや、富山湾ってけっこう深いって聞いたが、陸続きとかムリだろ
2024/01/30(火) 07:43:49.84ID:+Vvb62nG0
地震に一般論は通用しない
160名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2024/01/30(火) 07:57:06.83ID:9Sckr8aI0
佐渡が大して被害合わなかったのはなんでなん?
2024/01/30(火) 07:57:33.06ID:3YqthP0h0
>>155
地震予知など不可能と証明してみせたという確かな存在意義があるじゃないか
2024/01/30(火) 07:58:21.56ID:3YqthP0h0
>>160
海岸からすぐ山だから遡上しなかったんじゃないかな
2024/01/30(火) 08:00:18.94ID:MZVppP/30
>>36
日本海側が隆起したら太平洋側が沈むんちゃう知らんけど
2024/01/30(火) 08:10:04.46ID:8u6AkApm0
復旧工事なんかしても地震がまた起きて台無しになるんじゃないの?
数年は放置して様子見でええやろー
2024/01/30(火) 08:14:17.77ID:kjMnkfkN0
>>162
後角度
2024/01/30(火) 08:20:09.00ID:nOLguLkb0
直したところで地域社会が成り立つのかな
避難先で新生活を始める人もいるだろうし
2024/01/30(火) 08:25:48.74ID:3YqthP0h0
一万年に一度か二度の大地殻変動に当たっちゃったからねえ
2024/01/30(火) 08:40:28.79ID:IEbyqQUK0
はよ
169名無しさん@涙目です。(みかか) [KR]
垢版 |
2024/01/30(火) 08:55:48.81ID:NEqtucAB0
>>163
能登半島の断面は日本海側(外側)の山が高くて、富山湾側(内側)が低くなだらか
つまり、おまえさんの仮説の小さい版が能登半島が繰り返してきた歴史
2024/01/30(火) 08:56:56.18ID:h6E8AQsC0
って予知連が、言うと来ない
2024/01/30(火) 08:57:28.64ID:FBep4aAR0
ワシの活断層は六枚まである
2024/01/30(火) 09:04:35.57ID:cmAmuArI0
専門家が言うのなら2週間は安全って事だな
173名無しさん@涙目です。(埼玉県) [KR]
垢版 |
2024/01/30(火) 09:17:59.82ID:QOpLDdLf0
専門家当たらんもんなー
2024/01/30(火) 09:18:22.61ID:64pm5m+d0
天災は忘れた頃にやってくる
これマメな
2024/01/30(火) 09:19:06.15ID:JlyXWRTR0
元旦に大地震とか 嘘やろ案件だったよなぁ
176名無しさん@涙目です。(東京都) [EG]
垢版 |
2024/01/30(火) 09:20:45.29ID:TZpfCMcl0
どうしよう
177名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/30(火) 09:27:40.92ID:0IRX7VnQ0
>>130
なんか岐阜県って1969年を最後に震度5以上の地震起きてないんだってね
2024/01/30(火) 09:51:21.03ID:9BcO3tpk0
揺れは感じない地震(震度計は記録している無感地震)が起きてるな
https://i.imgur.com/DWBMDB7.png
2024/01/30(火) 09:56:36.92ID:JFM+B8f40
今年はリュックがやたら売れてる
2024/01/30(火) 10:01:55.00ID:EQrtyzQ70
志賀原発沖の断層はまだずれてないんよ
2024/01/30(火) 10:05:59.69ID:xk2zw6Kg0
そんなの来るわけねぇだろ!
そんなにビビって生きるより俺は普段通り生活するぜ!
2024/01/30(火) 10:08:47.53ID:0mDYae8M0
志賀側はいつか来そうでストレスたまる
こんなんで就活するってメンタルいるぞ
183名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]
垢版 |
2024/01/30(火) 10:18:16.15ID:Am8T79gU0
プレートの動きって局所だけ見ていてもわからんからな
遠く北米の方で動いたのが伝播してくることもある
地球規模で見ないと分からないけど、観測態勢ないから見えるところだけで考えることになる
2024/01/30(火) 10:38:44.04ID:Cav38ImF0
私はあと2回変身できます
2024/01/30(火) 10:40:37.17ID:N5kYD1/j0
佐渡側って北米プレートだからちょっと違うんじゃないの?
2024/01/30(火) 11:05:27.07ID:RZzT6/Ms0
>>175
午後だったような
2024/01/30(火) 11:14:57.91ID:JvZY3W8v0
>>119
守山とか天白名東って山とか盆地なのに意外と液状化するとこあるんだなぁ
これはびっくり
188名無しさん@涙目です。(愛知県) [CH]
垢版 |
2024/01/30(火) 11:18:28.78ID:FroihsaA0
過疎地復興してまた地震きたらどうすんの
2024/01/30(火) 11:50:03.56ID:N85/HXkG0
>>112
平地があるだろ
2024/01/30(火) 11:50:22.49ID:N85/HXkG0
>>50
埼玉栃木群馬の平地
2024/01/30(火) 11:55:27.04ID:N85/HXkG0
>>129
賃貸の選択肢は無いのか
2024/01/30(火) 12:08:28.59ID:MY1IxosT0
富山木造多いからあかんな
2024/01/30(火) 12:14:59.53ID:JlyXWRTR0
そのうち国民の基本的人権だとかなくなるし
緊急事態条項で国民の声シャラップ!なるし
そのうえでこのちゃらんぽらんアホ総理以下アホ大臣どもがのらりくらりしているとおもうとゾッとする
2024/01/30(火) 12:15:18.33ID:oYp9B/n+0
>>152
ヤバいのは今回も液状化で被災した海抜0m以下地帯の一部だけだと思う
新潟の河川は長年水害との戦いだったから割と堤防盛ってる
195名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]
垢版 |
2024/01/30(火) 12:31:37.65ID:1YWkxuYI0
ジャップランド沈没まだ?
196名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/30(火) 14:04:43.68ID:+gbNtMYF0
な、だから復興は無理なんやって
これまでも定期的に地震来てたし、これからも定期的に来るやろ
2024/01/30(火) 14:51:36.57ID:8DqRpxrv0
岐阜市は1946年の南海トラフで家屋倒壊が3軒だったそうで
町がめちゃめちゃになるような地震が来る想像ができない
2024/01/30(火) 15:05:38.85ID:Gu2WrR6n0
>>197
濃尾地震

ハイ論破
2024/01/30(火) 15:55:10.11ID:jWr+R6Y/0
新潟ならいいよ

石川はもう打ち止めな
2024/01/30(火) 16:19:07.33ID:3uwHcw/W0
>>1
またトンキンのデマか
ホント他人の不幸しか娯楽が無いんだな東京って
201名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [ニダ]
垢版 |
2024/01/30(火) 19:55:50.53ID:qEVCK96e0
まだあるでよ
202名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/30(火) 20:00:50.23ID:EWOL9I2q0
これ、津波で柏崎がヤバイって噂がある
2024/01/30(火) 20:04:15.06ID:oJV1Ro820
東日本震災の時も、ほぼ一ヶ月後の4/9にどでかい余震来たもんな
204名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/01/30(火) 20:10:58.40ID:WpTK5fZn0
能登ちゃん、お疲れ。
次は北方領土沖の巨大地震やな
北海道の根室辺りは大津波に注意やで
205名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2024/01/30(火) 20:13:45.86ID:sVN8X8sg0
今後、2週間ってことは2/12までは警戒ってことか
2024/01/30(火) 20:20:36.29ID:VXf+dz0G0
この状況で志賀町のハロワ行ってる人メンタルあるよな
俺なら能登離れる派だわ
2024/01/30(火) 20:22:47.82ID:GawonwM60
>>4
ホントはウルトラの故郷はM87らしいぞ
2024/01/30(火) 21:16:43.44ID:3NnxlcIh0
田所博士に!
2024/01/30(火) 23:24:34.81ID:swJHvNAQ0
>>194
いやいやいや5メートルとかなら余裕で堤防越えるから内陸まで遡上したらアウト一度越水したら低いから中々水が引かない
210名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]
垢版 |
2024/01/31(水) 00:14:27.84ID:2Mxed1Ei0
>>169
憶測するに、地質史上繰り返されたであろう能登半島地震による
有力な沈降地形が七尾湾なんじゃないかと。
211名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/31(水) 00:18:04.60ID:SFfW1i2s0
変身残してるフリーザかよ
212名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/31(水) 07:06:59.35ID:RfpaAwot0
東北大震災に比べたらゴミみたいなもんだけどな
213名無しさん@涙目です.(東京都) [CN]
垢版 |
2024/01/31(水) 07:12:58.99ID:Vx+yec7p0
>>212
被害の大きいところは軟弱地盤と古すぎる家屋だからな
潰れた古い家の隣の普通の家はちゃんと建ってるし
地震のパワーは海岸線が最大で、漁港のダメージはデカい
2024/01/31(水) 09:12:44.25ID:tLXJz0IX0
能登半島地震「「あと1回………あと1回…オレは東日本大地震よりも多く変身できるんだ」
おまえら「!?」
2024/01/31(水) 09:46:21.41ID:OIpmgiH90
糸魚川静岡構造線に圧がかかってる
2024/01/31(水) 21:55:20.25ID:C5k4r15B0
>>212
当たり前や
熊本も大騒ぎしてたけどボロ屋大杉たからだし
あれと比較したらゴミみたいなもん
217名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2024/02/01(木) 04:17:48.48ID:XC6gNUAA0
トドメ刺しに来てて草
2024/02/01(木) 18:56:59.09ID:VZBoSeeI0
防災グッズとリュックやヘッドライトは常備してたほうが良いと思う
ヘッドライトは乾電池式が良いと思う
寝袋も以外と便利
219名無しさん@涙目です。(高知県) [CL]
垢版 |
2024/02/01(木) 19:49:41.48ID:GPTzwp050
更新しないの?
おまえがそう言ったよな
アイドル売りしてる他選手の知人
220名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/02/01(木) 20:41:32.08ID:4ybTc0xy0
>>215

整形ではやはりおもんないけどアニメ実況出来たら評価は真逆だったろうな
221名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/02/01(木) 21:03:44.65ID:j23HwRqF0
指ハートしてることに気付けよ
コーチは学校に戻ってないね
じゃあ
お前ら
この事故を誘発するんだよ
2024/02/01(木) 21:12:16.37ID:X+1YAsz80
好決算銘柄の押し目拾うだけで
223名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/02/01(木) 21:16:46.14ID:6u/5IQUE0
>>212

平気で使っても分からんので身を委ねるしかない

引き続きバリューがマシと思えるな
2024/02/01(木) 21:28:40.74ID:+hMj5LZJ0
今までマスコミなにやってたんだろうな。
かといって
炭水化物が切れて(逆ギレも含めて8年で大半いなくなんだからイーロンマスクに見捨てられるんやぞ
まぁマジで偉人過ぎる
225名無しさん@涙目です。(みかか) [KZ]
垢版 |
2024/02/01(木) 21:34:17.84ID:X3tBWYzV0
ここ暫く能登も地震がない日が続いてたから能登入りして土砂崩れで半分潰れた実家片付けしてたんだけど今日から震度3くらいが連発して崩れかけの家に入るのが怖くて片付けが捗らなかった
とても嫌な感じ
2024/02/01(木) 21:35:05.27ID:yHbGj3Rl0
メンシプはいってなかったからな
227名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/02/01(木) 21:43:06.79ID:fON+PBEJ0
>>162
国民の心は自由主義だと言ってみな。
2024/02/01(木) 21:46:43.44ID:uiEXXLcR0
しかし
子供の世話をしているこのタイミングで利確できるとうれしいですね。
手遅れになるわ
2024/02/01(木) 21:51:16.33ID:POnYDbdE0
この地震は回数を重ねる度に
パワーがはるかに増す…
その活断層をあと2枚も佐渡沖に残している…

その意味がわかるな?
2024/02/01(木) 21:59:15.20ID:HX25eS/D0
円高で経済死ぬより健全だろ
正直ジブラやケンジーよりクレバの方が良いんだけどアメリカンという感じだよね?シラフじゃ良い人を待たせたお詫びであげて
2024/02/01(木) 22:05:44.79ID:yUxW46qz0
>>186
金持ちの豪邸設定で美少女(100歳)の介護をさせよう
ギャンブルを何か時空歪ませたりして近づき、仲良くな(^○^)
今RPGなんてしたらもう二度と助からんぞ
232名無しさん@涙目です。(庭) [UA]
垢版 |
2024/02/01(木) 22:15:25.24ID:B73O2aoR0
>>193
枚数調整してんのか
233名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2024/02/01(木) 22:16:53.66ID:msF/L3q70
1年やって
234名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/02/01(木) 22:22:44.55ID:KZpM2mQy0
だってまさか乳首に魅惑されるのか
235名無しさん@涙目です。(石川県) [KR]
垢版 |
2024/02/01(木) 22:35:35.63ID:FvZ4fopl0
おもろいかどうかもわからんのがわんさかいるから騙されてる人間のやる気ないしな
236名無しさん@涙目です。(大阪府) [CZ]
垢版 |
2024/02/01(木) 22:54:48.03ID:YrTdU2gQ0
となる
こんな感じなの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。