X

【闇深】『セクシー田中さん』漫画家・芦原妃名子がダムに身投げ自殺 日テレドラマ原作改変で揉める [501864527]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1 (新日本) [IN]
垢版 |
2024/01/29(月) 19:56:34.83?2BP(2000)

栃木県日光市の川治ダムで29日、女性が死亡しているのが見つかった。
捜査関係者によると、近くから漫画家の芦原妃名子さん(50)のものとみられる身分証明書が発見された。
芦原さん宅で遺書のようなものが見つかっており、警視庁は身元確認を急ぐとともに、自殺とみて調べている。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024012900868&g=soc

漫画家・芦原妃名子さんが死亡 「セクシー田中さん」など連載

マンガ雑誌で連載中の「セクシー田中さん」などで知られる漫画家の芦原妃名子さんが28日から行方不明になり、
29日、栃木県内で死亡しているのが見つかりました。自殺とみられています。

捜査関係者によりますと28日午後、漫画家の芦原妃名子さん、本名・松本律子さんの関係者から行方不明者届が出
され、警視庁が行方を捜していましたが、29日、栃木県内で芦原さんが死亡しているのが見つかったということで
す。遺書のようなものも見つかっていて、現場の状況などから自殺とみられています。

芦原さんの作品はたびたびテレビドラマ化され、現在、マンガ雑誌で連載中の「セクシー田中さん」は去年10月か
ら日本テレビ系列でドラマ化されていました。

先週26日(金)には、芦原さんは自身のSNSでドラマの9話・10話の脚本を自ら担当した経緯を明かしていましたが、
28日になって経緯のコメントを削除し、「攻撃したかったわけじゃなくて。ごめんなさい。」というコメントだけ
を残していました。
https://news.ntv.co.jp/category/society/db5843e3eeda46508816434bc2383ed1
2名無しさん@涙目です。(群馬県) [CH]
垢版 |
2024/01/29(月) 19:56:46.75ID:sp+grA6v0
はい
3 (新日本) [IN]
垢版 |
NGNG?2BP(1000)

>>1
人気ドラマ『セクシー田中さん』原作者が日テレの“改変”に苦言…視聴者衝撃「なぜこんな行き違いが」「気の毒すぎる」
https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2287558/
4名無しさん@涙目です.(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/01/29(月) 19:58:18.90ID:/6c6y8740
日テレの該当Twitter消した?
5名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN]
垢版 |
2024/01/29(月) 19:58:32.24ID:IFoPc3cP0
テレビのために自殺することある?
メンヘラかな?
2024/01/29(月) 19:58:37.88ID:Hw1Qu2wD0
漫画原作の糞ドラマ化、糞映画化って誰も得しないどころか原作者も殺すのか…
7名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 19:59:20.87ID:Bqcbt4s50
ミヤネ屋でやれ
2024/01/29(月) 19:59:26.73ID:VCNcONv+0
脚本家のアリバイ取れよ
2024/01/29(月) 19:59:29.28ID:mdAbnP5t0
>>5
自分の作品が蔑ろにされたから自殺したんだろ
10名無しさん@涙目です.(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/01/29(月) 19:59:37.47ID:/6c6y8740
これを読むと、日テレが悪いように見える
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ba378026da8503d20009db8a1e902750f2478b9
2024/01/29(月) 19:59:58.20ID:P1cxVFMc0
漫画の原作者
世界中に通用する物語を紡ぎ出す天才

日本ドラマの監督、脚本、俳優
世界どころか日本人ですら観ないゴミを量産するだけで何の才もない無能

無能に天才が殺された
2024/01/29(月) 20:00:05.67ID:DHKikSai0
日テレは韓国だけやっとけよ
2024/01/29(月) 20:00:11.94ID:tW6AsuDT0
原作者が非業の死とか泊つけて宣伝するんだろ
2024/01/29(月) 20:00:23.54ID:g4HNi8ov0
漫画は面白いの?
そして結果的にドラマは面白かったのか?
15名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:00:24.25ID:HRybu8Jz0
日本のテレビ局が安易なドラマ作りをしている点を正しく突いてたから
もう少しがんばってほしかった
16名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:00:46.25ID:AKQC1F2f0?PLT(16151)

ガレソが2300万インプレッションで大拡散したせい
https://twitter.com/takigare3/status/1751000326499631530
https://twitter.com/thejimwatkins
17名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:01:21.82ID:lZg+0a/z0
>>16
配慮はどうなってんだよ
18名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:01:30.98ID:a5oFkkKf0
脚本家出てこいや
19名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:02:09.32ID:4NQN04hp0
漫画家のようなクリエイターと、東京でブイブイやってる連中って
水と油みたいな存在なのかもな
朴訥と、狡猾
混ぜちゃいけない人種なのかも
2024/01/29(月) 20:02:29.53ID:siKh7KmK0
なぜ日テレは、他人事なの?

日テレって、当事者だよね?
どうして他人事のようなコメント出すの?
自殺の原因がドラマなら、加害者側かもしれないよね?
なぜトラブルがあった事を発表しないの?
感謝でなく、謝罪では?
脚本家よりも、日テレの態度が腹立たしいんだけど?
何なの?
2024/01/29(月) 20:02:30.16ID:YoMJRLGu0
50歳か
綺麗な人やな
2024/01/29(月) 20:03:14.33ID:K0lckzL30
日テレと関わらなきゃ死んでなかった
2024/01/29(月) 20:03:25.62ID:C4k6RlOj0
これまでは原作レイプ多過ぎだから
これからは原作者が多くの権利を得る契約するようにしていくだろうな
脚本家の人事権を抑えていれば良かった
脚本家のオリジナルでなく他人の褌を借りるんだから、それくらいの枷は必要
24名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:04:01.10ID:3XMKA0ux0
日テレは女子穴がビルから飛び降りたりしてなかったか?
25名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:04:02.77ID:vSmeuMTe0
川に身投げって痛み無く死ねるのかな?
2024/01/29(月) 20:04:04.30ID:qV5MSeY70
テラスハウスのことはニュースでSNSで誹謗中傷がとか言ってたのにこの件については今日7時のニュースでは触れなかったNHK
27名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:04:57.74ID:s0r4a4zd0
芦原先生 ご冥福をお祈りします
2024/01/29(月) 20:05:17.90ID:Vu7hCXZK0
>>23
出版社側はブラックリスト作ってそこに載ってる人は断れるようにはするべきだな
29名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:05:25.23ID:hLTAwDxy0
川治ダムとか良いダムなのに
2024/01/29(月) 20:06:24.08ID:nHuW/Hp40
マジでスーサイドなのかよ
2024/01/29(月) 20:06:31.26ID:Tc/4P7/h0
ドラマや映画はなんで原作改変したがるんやろな
たまに性別すら変わってたりするし

原作と乖離しまくってた実写進撃は極めて特殊なパターンやけど
2024/01/29(月) 20:06:40.67ID:7SNoJbl50
日テレは最終的に許諾もらってるんで~とか言い訳してるけど、代理人の小学館を通じてって前提なんだよな
日テレ側だけでなく小学館も原作者の意向無視してんじゃねーのこれ
2024/01/29(月) 20:06:48.39ID:dnHHGTrb0
せめてあの脚本家が使われなくなればいいな
今回の件だけじゃないしアイツ
2024/01/29(月) 20:06:53.69ID:84cZkfeY0
お前らが叩くからだろ。金はそうとう稼いでただろうに。
2024/01/29(月) 20:07:49.53ID:gl8VcSiA0
脚本家は人一人殺しちゃった訳だけど
どう償うつもりなの?
自分も死んで詫びるしかないよね?
36名無しさん@涙目です。(ネオジパング) [IN]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:07:52.91ID:CQ3oaS830
滝沢ガレソ @takigare3 (2024/01/27 06:53:04)
昼は経理部OL、夜はセクシーなベリーダンサーの顔を持つ女性を描いた人気ラブコメ漫画“#セクシー田中さん”が実写ドラマ化される

原作漫画は完結していないものの、ドラマ版は全10話完結

原作者(芦原妃名子氏)、ドラマ製作陣、そして放送局(日テレ)の三者間であるトラブルが発生

ドラマ1〜7話の脚本は脚本家が完成させたものを原作者が修正し、
さらに9&10話については急遽原作者の芦原氏が脚本を担当する異例の事態に

脚本家が突然変わったことで9&10話を観た視聴者達の評価はイマイチ

脚本家がインスタで「9&10話を書いたのは私ではなく原作者なので誤解なきよう。
今回の出来事でドラマ制作の在り方や存在意義について考えさせられた。
同じことが二度と繰り返されませんように」と不満をあらわに

原作者の芦原氏が長文でトラブルの経緯を説明し、日テレやドラマ製作陣への不満を綴る(今ここ)

▼芦原氏の主張(要約)
・ドラマ化にあたっては2つの条件を出した
・条件@必ず原作漫画に忠実に描く。忠実でない場合は芦原氏が加筆修正をする
・条件A漫画が未完結ゆえドラマはオリジナルの終わり方となるが、
ドラマが原作漫画に影響を与えないようドラマ終盤のあらすじやセリフは原作者が用意する
・失礼な条件なのは自覚しているので何度も確認を取って日テレに了承を取ったが、
フタを開けると漫画を大きく改編したプロットや脚本が提出された
・作品の核として大切に描いたシーンがカットされ、理由を尋ねても納得のいく返事がなかった
・ドラマ終了まで脚本家とは一度も会えず、監督や演出などの制作スタッフともドラマ内容について直接話す機会がなかった
・1〜7話に関してはなんとか自分で脚本を加筆修正できたが、8話は修正できなかった
・一向に条件が守られないため、9&10話は原作者の自分が脚本を書くことにしたが、
脚本家としては素人だった&漫画の締め切りで多忙だったせいで力不足な結果に終わってしまった
https://ohayua.cyou/twimg/GEzMrhiakAEemj9.jpg
https://ohayua.cyou/twimg/GEzMtg2aMAE0dQP.jpg
https://ohayua.cyou/twimg/GEzMwSDb0AAfIeX.jpg
https://ohayua.cyou/twimg/GEzMy6RaoAAE_ao.jpg
37名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:08:06.04ID:9OS8Yeu/0
>>25
水がない下流側かもしれんぞ
2024/01/29(月) 20:08:35.06ID:kweQj5r60
>>11
がーんだな
2024/01/29(月) 20:08:36.19ID:Vu7hCXZK0
>>36
コイツは何なんだ?
暴露契約なら今回の件ももちろん暴露するんだよな?
40名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:08:37.54ID:7k4waODH0
旧ツイッター民が今度は日本テレビや脚本家を叩き始めてるけど馬鹿騒ぎして大事にして作者を自殺にまで発展させたのはお前らなんだよ
何がどう責任取るつもりなんですかだよ
また人を殺すのかお前らは
2024/01/29(月) 20:08:46.41ID:cppDwgyl0
事件性はないのか?
誘拐されて突き落とされたかもしれないよ
2024/01/29(月) 20:08:47.25ID:FgokOWhL0
アニメ版の〇〇!とか原作者が単行本の柱で描いてたりすると良い関係築けてるんだなとほっこりするよね
43!omikuji(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:09:23.14ID:650/tNKz0
>>25
今の時期なら寒くて凍えて身体動かなくなって溺れ死ぬ
洗面器に水張って顔浸けたら擬似体験出来るぞ
相当苦しいって分かるだろ
2024/01/29(月) 20:09:26.18ID:GWEv/lFO0
鳥山明がこのメンタルじゃなくて良かった
2024/01/29(月) 20:09:43.88ID:/wNu74Vq0
ほんとに作品を大事に作っている純粋な人にはテレビや出版社のビジネス優先の方針には耐えられないかったんだろな。日テレも他人の褌じゃなく自分で作品作れよ
2024/01/29(月) 20:09:45.03ID:U7pxcd6E0
もうテレビ業界には一回大鉈振るわなあかんやろ
犠牲者の死屍累々やんけ
2024/01/29(月) 20:10:05.94ID:5FOwkcl50
なんで契約を守らない?
2024/01/29(月) 20:10:15.76ID:1yE0XKBH0
え?それが原因なのか?
2024/01/29(月) 20:10:23.62ID:c17jUn7G0
川治ダムとかマジか(´・ω・`)
2024/01/29(月) 20:10:38.60ID:LCKYopUh0
一連の流れがまさに漫画のテーマの生きづらさだよな
51名無しさん@涙目です。(熊本県) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:10:38.79ID:P1sBRTMu0
>>34
漫画のドラマ化程度は作者にほぼ金入らないそうな。
「宣伝になって単行本売れるからいいでしょ」と買い叩かれる。
2024/01/29(月) 20:10:56.49ID:dnRByJ480
日テレ関係なくない?
53名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:11:02.84ID:kOwu868t0
>>44
ハリウッド版ドラゴンボール、後に脚本家が謝ってたな
54名無しさん@涙目です。(SB-Android) [GB]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:11:09.66ID:OO8V/qQX0
もうテレビ局は原作有りのドラマ作るの禁止にしろよ
55名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:11:18.36ID:bsiuUXls0
長い時間かけ頑張って頑張り抜き成功したらそれを否定されつつレイプされた
ひでえ話だ
56名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:11:19.93ID:vOW+MWWQ0
TV化とか映画化なんて使い捨てにされるだけなのにな
そんなゴミ業界の相手にしても仕方ないだろ・・
それ原作者に説明してない担当無能すぎじゃね?
2024/01/29(月) 20:11:31.51ID:mToJoPRe0
日本テレビのドラマ「セクシー田中さん」のプロデューサーは、大井章生氏と三上絵里子氏です。チーフプロデューサーは三上氏です。

芦原妃名子氏は、漫画「セクシー田中さん」の原作者です。芦原氏は、脚本家や監督などの制作スタッフとプロデューサーが窓口であったと述べています。
58名無しさん@涙目です。(SB-Android) [GB]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:11:33.43ID:OO8V/qQX0
>>52
日テレによる殺人だが?
2024/01/29(月) 20:12:05.21ID:OpzHxi0c0
831 安倍晋三 (ニククエ MMaa-MY6p) 2024/01/29(月) 19:33:22.96 ID:NG2eXCGwMNIKU
>>1
脚本家が最初にいちゃもんつけた

脚本家の投稿
2023年12月24日
tps://i.imgur.com/sXRVVYM.jpg
2023年12月28日
tps://i.imgur.com/SlLMNoK.jpg

それを受けて原作者の人が事情を説明
原作者さんの投稿
2024年1月26日
tps://i.imgur.com/FxNJkXj.jpg


脚本家とプロデューサーは謝罪会見を開くべきだし
原作者を叩いていたTwitter民含めネットの奴は詫びても許されない

157 安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ニククエW de66-Inv+) sage 2024/01/29(月) 19:08:08.66 ID:qxxIWxrL0NIKU
脚本家はこれにいいね付けてるからな
tps://i.imgur.com/QVWfiea.jpg
2024/01/29(月) 20:12:08.33ID:4v5K4il30
作品のタイトルって自分の名刺みたいな存在になるからよく考えて付けた方がいいな
と思った
61名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:12:18.51ID:gn/Qjong0
日テレって無能だからな
62名無しさん@涙目です。(徳島県) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:12:57.66ID:+h2tQqaJ0
ドラマ化は基本的にマジ糞で誰が見てるのか謎
のだめカンタービレ以外は本当に話にならないだろ
2024/01/29(月) 20:13:20.14ID:ykPqkY8Y0
ドラマ化なんてOKしなきゃ良かったのに 
64名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:13:40.94ID:/F10tnnW0
>>31
忠実に地味にやると原作ファン以外ほんとに来なくてヒットしないのはわかる。

YouTubeに動画投稿してるけどキャッチャーなつくりにしないと誰も見ない。それでも良いから原作通り作れという奴ほどそもそも実写化しても見てない。
2024/01/29(月) 20:13:56.81ID:36BONBqh0
>>5
本当に自殺なのか?
2024/01/29(月) 20:14:07.19ID:xpvTEae/0
>>25
この時期30秒かからずに意識が無くなる
ソースは標高2,000mにある池の管理人
2024/01/29(月) 20:14:07.54ID:6zcx2ccA0
>>56
なんでクソ実写が絶えないかというと編集に金が入るからだよ
68名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:14:19.90ID:zsMaf1iM0
原作を破壊しまくるから許可だすなよな
2024/01/29(月) 20:15:03.04ID:7/6BNmJC0
インスタ読むと脚本家プライド高そうに見える
70名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:15:50.92ID:AS968qQP0
>>1
> 攻撃したかったわけじゃなくて。ごめんなさい。

はて何だろ?
LGBTQ+の奴とモメたとか?
71名無しさん@涙目です.(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:15:53.94ID:6Oq+D6EH0
>>59
尊厳を傷つけられたのは原作者の方では?
2024/01/29(月) 20:16:01.29ID:6cy8A0Pf0
原作クラッシャーから原作者クラッシャーへ…
2024/01/29(月) 20:16:18.87ID:LoR7Konk0
チャリティー募金横領するようなクズテレビ局だからな。人命より自分等の利益だけが優先よ。
74名無しさん@涙目です。(徳島県) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:16:20.34ID:+h2tQqaJ0
相澤智子とかいうハイエナクソマンコが殺したのか
2024/01/29(月) 20:16:21.16ID:GLZbagsc0
さあ「セクシー推しの子さん」のはじまりです。
76名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:16:26.14ID:/F10tnnW0
>>67
使用料百万とかやぞ。
個人ならでかい額だけど会社としては端金すぎるだろ。
2024/01/29(月) 20:16:27.66ID:1yE0XKBH0
>>42
自分の作品とは別だからそれぞれの媒体に合わせてくれと考えるタイプと
絶対いや!!ってタイプといるからな
後者はtwitterでずーっと愚痴ってる
2024/01/29(月) 20:17:28.44ID:3ZS4xUw00
セクシーのプロデューサーが過去に関わったおせんって漫画原作ドラマでも作者が病んでるのよな



日本テレビの「火曜ドラマ」枠にて、2008年4月22日から同年6月24日まで毎週火曜日の22:00 - 22:54(JST)に放送された。主演は、連続ドラマ初主演となった蒼井優。同時にこの番組枠では5作目にして初の女性単独主演となった。

原作者であるきくちは、このドラマを見た際「原作とのあまりの相違にショックを受けたために創作活動をおこなえない」として連載を突如告知なしで中断した。作者本人はこれについて、作品とは作者にとって子供のようなもので、その子供が嫁に行き、「幸せになれるものと思っていたら、それが実は身売りだった」と語っている。それに関係してか、最終話ではそれまでの「原作」表記ではなく「原案」表記に変わっている。
2024/01/29(月) 20:17:37.92ID:Vu7hCXZK0
>>74
相沢友子な
2024/01/29(月) 20:17:49.10ID:6rFMDlzu0
人殺し、日テレ
2024/01/29(月) 20:17:49.71ID:LCKYopUh0
原作者よばわりしてで敬意もくそも払ってないからなぁ
原作者側は脚本家さん、プロデューサーさんと常に敬意を払っているのにね
82(みかか) [KR]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:17:50.57ID:7QrfH4y10
ついに出たね。。。
83武漢肺炎 六四天安門事件(茸) [CA]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:18:10.44ID:N5p7g4Rb0
邪魔になった人を消すとか…
マスゴミ怖っ
84麻婆豆腐(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:18:17.82ID:JFVbDCTw0
これでテレビ側擁護するの無理がありすぎるよ
85名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:18:24.77ID:w/K7Qtpq0
こんなん一旦停波した方がいいだろ
86名無し(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:18:40.25ID:GHYVL2rJ0
人殺しやん
2024/01/29(月) 20:18:46.28ID:mpKVKokm0
24時間募金詐欺やってるテレビ局だから、こんなの日常だろ
2024/01/29(月) 20:19:12.95ID:VaMQfwKd0
押井守監督でアニメ化しててもあぶなかったな(´・ω・`)
2024/01/29(月) 20:19:25.19ID:PBfYn9+20
次はプロデューサーと脚本家が殺される番だな
ネットを無くさない限りは集団リンチの連鎖は止まらんぞ
2024/01/29(月) 20:19:34.25ID:xWeHCcMl0
>>85
永久停波でもかまわんでw
91武漢肺炎 六四天安門事件(茸) [CA]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:19:39.50ID:N5p7g4Rb0
>>62
漫画原作のドラマで上手くいったのってのだめカンタービレだけだよな
2024/01/29(月) 20:19:43.78ID:6zcx2ccA0
>>76
会社として端金でもクソみたいな実写すれば金になるからな
後は作っちゃいましたーで通す
2024/01/29(月) 20:19:47.46ID:/wNu74Vq0
>>88
パヤオでもなw
94!omikuji(岩手県) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:19:54.80ID:iRLcziJh0
なんか知らんが、大変そうだな・・
これは日テレ再起不能レベルじゃないの
95名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:19:59.91ID:q6WEZGya0
>>56
逆だぞ
これは小学館だけど、文春とか新潮ですらテレビ化されるように売り込みしてんだから頭が上がらんのは今回では漫画の作家より日テレだよ
2024/01/29(月) 20:20:02.41ID:84cZkfeY0
>>76
テルマエロマエとかのことを言ってるんだろうけど、映像化のおかげで原作も売れまくったそうだぞ。
2024/01/29(月) 20:20:28.31ID:xWeHCcMl0
>>91
スケバン刑事忘れてんぞ
98名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:20:39.83ID:MQTd4qBG0
消されたのか・・・
2024/01/29(月) 20:20:57.32ID:cnv1piSC0
本当に自殺なんか?

他殺の可能性もある
2024/01/29(月) 20:21:02.84ID:qHpOBSlr0
犯人逮捕しろや
2024/01/29(月) 20:21:17.02ID:E6f4ADvU0
あーあ
あの脚本家どうすんの?あんたが発端だろ
102名無しさん@涙目です。(茸) [TW]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:21:27.86ID:EvHEoi1E0
>>59
今度はこの脚本家が追いつめられるまで叩かれる感じでいいの?
103!omikuji(岩手県) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:22:04.56ID:iRLcziJh0
『推しの子』観て学ぶべきだったな
104名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:22:19.18ID:jZTMKyfp0
日テレクズすぎるな
2024/01/29(月) 20:22:21.67ID:wjjQl16c0
原作者は相手を「脚本家さん」と書き記し
脚本家は相手を「原作者」と呼び捨てしていたことは知っています
2024/01/29(月) 20:22:27.24ID:8hQCKxG/0
改変するなとは言わないが
せめて原作者が納得するようにしろよ
107名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:22:37.90ID:Rm9vidgN0
テレビ業界が不振なのに
今更テレビの論理を振り回してどうすんだよ
2024/01/29(月) 20:22:44.94ID:SfIguUsb0
ちょっと漫画売れるとすぐにドラマ化しちゃう今の傾向もなんだかなあ
2024/01/29(月) 20:22:49.62ID:cppDwgyl0
自殺するのにダムまで行く不自然
2024/01/29(月) 20:23:08.08ID:wjjQl16c0
原作者の意見を極限まで受け入れるのがプロってもんだろ
2024/01/29(月) 20:23:21.39ID:Nrb7sBJU0
日テレは一時期のフジ以上に堕ちてるし、お取り潰しでいいんじゃないかな
2024/01/29(月) 20:23:34.84ID:S0Sn4i7E0
日本テレビは韓国ドラマの日本版リメイクみたいな誰も見ないゴミだけ作ってるのがお似合いだよ
他人のタイトルに寄生して看板に糞を塗りたくるおままごとで飯食ってるカス共は日本のクリエイターの邪魔をしないでくれ
2024/01/29(月) 20:23:35.77ID:wjjQl16c0
だったらオリジナルで話を作れよ
2024/01/29(月) 20:23:36.07ID:9M0KyJno0
>>11
なんか納得してしまった
2024/01/29(月) 20:23:41.32ID:f1rv2eI+0
原作無視するなら原作使うなよ乞食
2024/01/29(月) 20:23:45.24ID:l76Uafnq0
進撃の巨人の作者は実写化スタッフにもっと
切れていいぞ
117名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:23:45.79ID:wO7Tw7zA0
脚本家と日テレが作者と小学館をないがしろにしたのかに
2024/01/29(月) 20:23:50.87ID:NzGfka760
>>94
いつも通りマスメディア同士でかばい合って問題にさせない動きを取るんじゃない?
119名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:24:03.34ID:OdSxjPv50
脚本家は自分の色を出そうとかそういう色気を捨てろよ
個性とかいらんのよお前らには
宝は原作者であって脚本家なんて代わりはいくらでもいるの
120( ^ν^)(茸) [IT]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:24:11.21ID:WzJ9RH1g0
ドラマは見てなかったけどTwitterの日テレへの苦情みたいなのは見た
121名無し(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:24:12.25ID:GHYVL2rJ0
そもそも改変したらなんのためのドラマ化になるだろ
アニメ屋もオリジナルキャラクターとかねじ込んでるのあるけどあれもセンス無いから辞めて欲しい
122名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:24:16.40ID:Ap/tXdre0
ツイートしたことに対して関係者からの恫喝とか無関係なアホからのDMとかあったんだろうな
123名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:24:31.45ID:/F10tnnW0
>>96
いや、他の漫画家も映画化で儲けたんだろ?と言われていや実際作者にはいるのは…答えとるがな。

多分俺が見たのは鳥山明。端金で原作メチャクチャにされた点では今回と同じやなw
2024/01/29(月) 20:24:35.99ID:wjjQl16c0
原作者の許可を得るのが筋ってもんだろ
2024/01/29(月) 20:24:45.59ID:4Ju/Xgny0
間に漫画編集者が居れば違ったろうにな
そういう調整しなかったのか
2024/01/29(月) 20:24:47.29ID:l76Uafnq0
>>115
才能がないからオリジナル作らせて貰えないのに
原作のある作品でオリジナリティを出そうとする
2024/01/29(月) 20:24:53.01ID:8K/h5wSe0
>>103
確か自殺未遂した登場人物が居るんだっけ?
2024/01/29(月) 20:25:07.45ID:lHx8+Njd0
原作者は女の子生きづらさみたいなのを原作に込めてたらしいが、ドラマは恋愛要素入れまくったので、ファンからは不評になったのか
129名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:25:10.71ID:NPWDMvp60
漫画のドラマ化なんて9割は糞になるのにね
今のテレビのドラマ制作陣なんて作品に愛なんて持ってないし
2024/01/29(月) 20:25:18.50ID:8hQCKxG/0
>>116
あれは良いんだよ…
原作者大喜びしてるんだから
131名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:25:22.83ID:9OS8Yeu/0
ダムに割と違い所に鉄道あるんだね
132名無しさん@涙目です。(東京都) [DK]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:25:40.75ID:Z0y/XMJK0
>>65
必ずいる

自分だけが誰も気づかないことに気づく選ばれた人間

という選良意識に酔いたいヤツ

アタマ悪いといつも思う
133( ^ν^)(茸) [IT]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:25:43.26ID:WzJ9RH1g0
クレヨンしんちゃんの作者も自殺だったのかと勘ぐってしまう
2024/01/29(月) 20:25:44.75ID:4tJZ/H+J0
ついでに押井も叩かれる流れになればいいんだが
135名無しさん@涙目です。(庭) [NO]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:25:49.71ID:8b67BzdX0
今年は事件が多すぎ
2024/01/29(月) 20:25:51.41ID:wjjQl16c0
最後の2話をできないなりに作者が短い時間で脚本書くとか余程の事
137名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:25:52.32ID:jZTMKyfp0
テレビ局は人殺したことについてまたネットのせいにするのかな
2024/01/29(月) 20:25:53.68ID:tAFx02C20
>>97
原作レイプの代表作じゃねーか
2024/01/29(月) 20:26:03.83ID:0p9oT5Ow0
ダムに身投げはやめてほすぃ…
140名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:26:06.16ID:kOwu868t0
>>88
高橋留美子との確執は押井監督のセルフプロデュース入ってるからなあw
2024/01/29(月) 20:26:28.85ID:K0lckzL30
原作者が作品をどう扱おうと原作者の勝手なんだよ
脚本家は何様なんだよ
2024/01/29(月) 20:26:48.31ID:lK8PyrCn0
>>105
肩書きに敬称付ける必要はないけどな
肩書き、グループ名、会社名とかに敬称付けてると馬鹿みたいだよ
問題はそんなくだらないことじゃないだろ
2024/01/29(月) 20:26:57.78ID:VodYv/L30
なぜ原作通りにという契約時の条件のが反故にされのかってのは日テレに説明義務あるだろ
144名無し(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:27:02.83ID:GHYVL2rJ0
ガレソも原作者追い詰めた一因なるだろうな
取り巻きの擁護とか来るのかな?
145名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:27:04.26ID:7PuZX5q30
原作漫画もドラマもどっちも知らないけどこれはいかん…
死ぬのはダメだよ…
小学館は漫画家守らんといかんだろ…
2024/01/29(月) 20:27:06.81ID:X2jKMktF0
青葉が京アニにガソリン撒いた時も同じ気持ちだったのかな。
自殺か他殺かの違いで
147名無しさん@涙目です。(東京都) [DK]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:27:13.96ID:Z0y/XMJK0
>>99

>>132

ヘドが出る
2024/01/29(月) 20:27:14.83ID:a6JIQObW0
>>140
高橋は確執なんてないって数年前言ってたからな
押井が言ってるだけ
2024/01/29(月) 20:27:17.52ID:wjjQl16c0
作者の意図を無視して脚本書くとか無神経であり驕りである
150名無しさん@涙目です。(徳島県) [CN]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:27:18.70ID:1Bf+oJw90
漫画原作は実写化やめろ
151名無しさん@涙目です.(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:27:31.58ID:S9q/0ROH0
テレビドラマファンって脚本家とかプロデューサーとかを神格化する変な連中いるからな
そういうのが攻撃してたのか

この漫画家にもそういうファンが居たのかどうかは知らない
152名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:27:40.49ID:K1ulWD0J0
自分が死ぬ事で
製作側のウソと歪まされた作品
原作側の訴えが本物だという事を世間に伝えたかったんだろう

原作者本人がどんな思いで作った作品か全く分かってない連中が作ると
こういう事になってしまう
2024/01/29(月) 20:27:41.98ID:tAFx02C20
>>137
既にイイ改編ネタを見つけたってVIPで言ってたぞ
154     (SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:27:42.94ID:4+5lyeTa0
これさ
揉めてる時のスレ見ててさ
「やっぱりテレビドラマ化なんか断れば良かったのにな」って思ってたら
他の人がレスしてたんだけど
こういうの決めるのって作者じゃなくて出版社なんだってな

確かにさ
漫画家って商売がテレビ局とバツが悪くなったところで
そりゃ痛いっちゃ痛いけどさ
出版社とバツが悪くなったらダメージデカいよな
155!omikuji(岩手県) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:27:46.57ID:iRLcziJh0
>>127
人気漫画のドラマ化で制作側の都合から糞作品になって原作者が泣くやつ
業界あるあるなんだろう
2024/01/29(月) 20:27:56.78ID:wjjQl16c0
公式の日テレコメントははよ消した方がええ
2024/01/29(月) 20:28:10.20ID:AVtGOzXZ0
なんでインスタで愚痴書いたかね
賛同したなんとかって脚本家もアホ

黙っとけよと
2024/01/29(月) 20:28:23.85ID:z7fp22Bo0
才能で考えたら
漫画家>>>>>脚本家
だよな
2024/01/29(月) 20:28:32.59ID:F8nbOJf90
原作者を叩かなかったやつだけ日テレへ石を投げなさい
俺は叩かなかったからバシバシ投げるわ
2024/01/29(月) 20:28:35.34ID:VodYv/L30
>>142
ほかの作品の原作者には敬称つてけんだわ
2024/01/29(月) 20:28:43.00ID:K0lckzL30
脚本家の嫌味と原作レイプで病んだんだろうな
2024/01/29(月) 20:28:50.43ID:PHyCQt280
これはどう見てもドラマが原因だな
163名無しさん@涙目です。(茨城県) [PT]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:28:58.26ID:PY4TN+xB0
これ状況的に1日で見つかるものなのか・・?妙だな
164名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:29:02.91ID:w0zGJSFW0
お前らが正義のために死人を増やす
165名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:29:06.48ID:/F10tnnW0
流れ見たけどこれ映像化どうこうよりも脚本家と原作者の女の争いって感じだろな。

脚本家は原作者がしゃしゃってこなければもっと数字に残せたのに…って切れてて、原作者は自分の子が舞台に上がるならと綺麗なおべべ作って送り出したら結果数字出せなくて脚本家からも嫌味言われた感じか。

まあ原作者からしたらなんで私が責められんといけないんだとはなるわな。
166名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:29:09.96ID:AS968qQP0
奇面組みたいな実写化しようがない漫画を描けばいい。
2024/01/29(月) 20:29:13.91ID:wjjQl16c0
相沢のインスタは酷いものだったね
2024/01/29(月) 20:29:36.81ID:Vu7hCXZK0
>>159
俺も叩かなかったから日テレ叩くわ
2024/01/29(月) 20:29:39.41ID:MiEQ9Xj60
この関連のスレ開くと諫山創と実写映画の話がよく出てきて調べたらそんな事があったのね
原作者から逆に大幅な改変お願いするパターンもあるとは
170名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:29:51.29ID:uGNpWOK80
これ原作者も脚本家もかなり売れっ子なのになんでこんなひどい事になってんの?
2024/01/29(月) 20:30:15.55ID:8hQCKxG/0
>>154
原作者が断ることもある
孤独のグルメとか一度話流れてる
172名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:30:25.01ID:K1ulWD0J0
変態仮面は原作以上の出来だったのに
173名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:30:36.88ID:hNaw6X8v0
>>14
漫画は面白い。ドラマは何じゃこら
2024/01/29(月) 20:30:39.06ID:wjjQl16c0
>>142
芦原さんにだけ呼び捨てだったのが
2024/01/29(月) 20:31:05.76ID:eSLNvjBp0
ネタじゃないのか
2024/01/29(月) 20:31:38.45ID:t/RJvMct0
律子さん。律子さん。中山律子さん。
2024/01/29(月) 20:32:04.74ID:VodYv/L30
>>165
そもそも原作通りに作るから映像化させて下さいって日テレがお願いした案件なんだよ
その約束を果たさずに改変しまくった脚本を原作者が毎回必死で手直ししてたの
178名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:32:46.74ID:pDik/nSY0
日テレに働いてる奴は殺人犯みたいなもんだね
恥ずかしく無いのか?
2024/01/29(月) 20:33:01.18ID:7WXR8RUv0
約束を破ったやつが悪いに決まってる
180名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:33:03.50ID:jZTMKyfp0
日テレは緊急特番で検証しないの?
2024/01/29(月) 20:33:13.54ID:g4HNi8ov0
>>173
ありがとう
つまりはそういうことなのね
2024/01/29(月) 20:33:22.31ID:BO/rS0FA0
睡眠不足が続いている人は自殺しやすいイメージがある
本来の仕事に加えて、予定にないテレビ脚本までやったからしんどくなっちゃったかな
2024/01/29(月) 20:33:32.88ID:DtMniNII0
>>34
俺等は叩いてないだろ
スレタイしか読めないやつが書いためんどくさいババアみたいなレスは見かけたがその程度だし
184名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:33:45.93ID:p5rbFHcH0
>>129
まあそれ
多分脚本家もそれ
視聴率しか気にしてないだろうな
185名無し(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:33:53.49ID:GHYVL2rJ0
>>178
被害者面して金儲けだよ文春と同じで儲かれば多少人が死んでも気にしない
2024/01/29(月) 20:33:59.13ID:qxepB3e50
なんで栃木で死ぬんだよ
止めろよ
2024/01/29(月) 20:34:18.42ID:yTbh7wiV0
そんな悩んでたのか
ちょっとした告発ぐらいかと思ってたけど
糞テレビ局を信じたばっかりに
188名無しさん@涙目です。(愛知県) [TW]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:34:21.30ID:aJV+8pJ40
別ジャンルの創作なんだから、自分の作品とは切り離して考えたほうが精神的には楽だよね
プロットならまだしも、漫画家にドラマの脚本なんか無理でしょ
2024/01/29(月) 20:35:11.11ID:egMEoFNP0
https://i.imgur.com/qha1kgH.png
https://i.imgur.com/WDUzOyX.png
https://i.imgur.com/E3a9Jvn.png

数日前のこれ何かの力が(
190名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:35:26.86ID:K1ulWD0J0
>>177
未完なのに実写で引っ掻き回されて
自分の作品じゃなくされちゃったんだよな
2024/01/29(月) 20:35:36.32ID:8hQCKxG/0
>>159
というかあの脚本家と原作者のコメント見て
原作者を批判する奴いるの?
2024/01/29(月) 20:35:44.84ID:egMEoFNP0
>>25
そんなことない結構痛かったよ
2024/01/29(月) 20:35:56.56ID:w/tNwX4o0
脚本家はミステリと言う勿れやビブリア古書堂の事件手帖のドラマで有名な人か

ミステリと言う勿れはドラマもSPもヒットしたが
原作からの改変が多すぎてナンだコレ状態
あまり原作をリスペクトしないタイプの脚本家だ

原作者とは相性最悪だったな
2024/01/29(月) 20:36:04.47ID:qxepB3e50
>>9
そんなことで自殺するってどこか病んでないか?
195名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:36:36.81ID:zi0gROnJ0
ご本人にしかわからないだろうけど文字通り死ぬほど嫌な思いをしたって事だろうな

TV局で問題が起きた時いつも思うけど、責任が誰にあるかってのがはっきりしないんだよな
プロデューサーのせい、ディレクターのせい、監督のせい、脚本家のせい、現場の判断、上層部の意向、
なんか色んなとこに責任転嫁できるから誰も責任取らないし大きな問題とも思ってない事が無数にありそう
2024/01/29(月) 20:36:44.82ID:VmT2yFD50
原作クラッシャーが原作者キラーにランクアップとか言ったら訴えられそうだから失礼なこと言っちゃダメだぞ
197(庭) [KR]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:36:54.68ID:+m6tnjba0
日テレこれどうするの?
198名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:37:04.31ID:trZg5MKT0
>>芦原氏及び小学館の担当者と、脚本家らドラマ制作スタッフを繋ぐ窓口はプロデューサーのみだったといい、
2024/01/29(月) 20:37:15.25ID:lHx8+Njd0
漫画原作でドラマも良かったやつなんてあったけ
2024/01/29(月) 20:37:22.77ID:4Ju/Xgny0
木南(ムネタイラサン)の主演ドラマなのに
201名無しさん@涙目です。(光) [AU]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:37:38.78ID:nk5VJFWX0
あれやこれやに疲れてしまったのかもしれない
202!omikuji(茸) [JP]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:38:02.56ID:phguInu/0
日テレのドラマ化といえば『ごくせん』が思い浮かんだけど、あれも原作とはもう別作品だよ
学園青春要素みたいなの一切ないし
かと言ってドラマはドラマで一定の評価があったように思う
ドラマ化って必ずしも原作者の意向には沿わない、そんなもんなのでは
203名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:38:04.50ID:rYIn8nbA0
ガレソ、目障りだな
2024/01/29(月) 20:38:28.28ID:FKNwy6QY0
>>103
ドラマ化は大丈夫だろか?
2024/01/29(月) 20:38:31.43ID:QxpKuOda0
日テレが殺したの?
2024/01/29(月) 20:38:34.62ID:7SNoJbl50
twitter見てると、脚本家叩くのやめろよ~とか、これから一番の原因のやつらが脚本家叩くぞ~とか脚本家擁護が結構いるな
207名無しさん@涙目です。(三重県) [MX]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:38:36.00ID:1HMbaS7q0
今後は実写化する側も漫画の設定と知名度だけ借りてラクしようって考えは改めた方がいいかも
2024/01/29(月) 20:39:04.32ID:KzQsMSV00
ポストしたけど思い通りにいかなかったから◯んだの?
209名無しさん@涙目です。(徳島県) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:39:05.34ID:XZImlt7P0
ドラマに介入して抗議するほど自作への思い入れが深かった作者が、果たして大事な原作を未完のまま命を絶つだろうか?
仮に衝動的自殺なら、わざわざ日光のダムまで出かけるか?

ここに居る皆も考えてみて欲しい
2024/01/29(月) 20:39:12.82ID:qxepB3e50
>>193
そう言えばビブリアも放映当時原作ファンの評判悪かったね
2024/01/29(月) 20:39:21.68ID:lwnrodMO0
>>200
チョヒャド
2024/01/29(月) 20:39:28.26ID:QxpKuOda0
>>192
成仏しろコノヤロウ!
213名無し(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:39:29.62ID:GHYVL2rJ0
>>204
アカ先生はしろまんた先生とゲームしてれば満足だから怒らんだろ
2024/01/29(月) 20:39:40.82ID:VmT2yFD50
>>199
海月姫は映画だったか
評判よかった気がする
215名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:39:53.28ID:K1ulWD0J0
楠桂みたいに
原作とは関わりありませんってしておけばよかった
2024/01/29(月) 20:40:00.85ID:O2hMRhBr0
相沢は脚本NGね覚えた
2024/01/29(月) 20:40:02.62ID:egMEoFNP0
>>160
酷すぎだろ
218名無しさん@涙目です。(東京都) [DK]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:40:03.72ID:Z0y/XMJK0
>>194
よくそんな言い方できんな、と思う

オマエにとって命の次くらいに大事なモノないのかよ?と思う

ソレを絶対に逆らえない他人に巨大な力でメチャクチャに壊されたらどんな思いか
219名無しさん@涙目です。(みょ) [GB]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:40:05.55ID:rMtIzYKy0
川治ダムか・・・
六方沢橋かと思った

最悪の痛ましい結果になっちゃったね
220!omikuji(岩手県) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:40:09.19ID:iRLcziJh0
>>204
正直まったく期待していないw
221名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:40:16.31ID:G9aZ5ga10
ダムで自殺って…死ねるものなの?
2024/01/29(月) 20:40:43.22ID:LCKYopUh0
おせんと同じで原作レイプで先に中出しして既成事実を作ってしまえば拒否できず押し通せるっていうやり口だよな
2024/01/29(月) 20:40:54.89ID:Hw1Qu2wD0
>>197
これを使って大々的にドラマの宣伝かましまーす
2024/01/29(月) 20:40:57.80ID:w9/PbrB30
消されたな
マスゴミこわっ
2024/01/29(月) 20:41:03.11ID:Pp9ITQps0
50で自殺しなくても…
226名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:41:04.23ID:FvaqX9kP0
日テレが殺したようなものだろ
2024/01/29(月) 20:41:14.43ID:mvtG95E40
フェイクじゃなくてマジなのか…
228名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:41:18.08ID:kOwu868t0
>>204
ダメに決まってんだろ
演者のファンくらいしか期待してないだろう
既にマンガもアニメも商売として成功してるから、
そこそこ見られるものが出来たらみんなハッピーくらいのアレ

>>215
八神くんの昔からテレビってダメだな
229名無しさん@涙目です。(東京都) [DK]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:41:23.11ID:Z0y/XMJK0
>>209

>>132

有能な探偵気取りかよ、コイツ
2024/01/29(月) 20:41:29.85ID:6BwdNwG00
連載中の原作はホント実写化やめてほしい
勝手に終わらすなと思うわ
2024/01/29(月) 20:41:39.81ID:1vs50XK90
昨日YouTubeで見たばかりだった
脚本家が約束守らず勝手にストーリー作ったんだな
https://youtube.com/watch?v=ckXYX5N7XYc&pp=ygUS44Gb44GP44GX44O855Sw5Lit
232武漢肺炎 六四天安門事件(茸) [CA]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:41:51.83ID:N5p7g4Rb0
>>116
あれの元凶は作者だぞ
233名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:41:53.32ID:zi0gROnJ0
>>214
アニメもかなり良かったんだけどあれは原作が迷走して失速してしまったな
作者がかなり取材とか経験積んだんだろうけど、それが逆に迷走の原因な感じがした
エンタメしきれなかったというか
234名無し(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:41:55.81ID:GHYVL2rJ0
重力ピエロも映画はくそつまらんかったんだよな
2024/01/29(月) 20:42:28.00ID:egMEoFNP0
それではここで一曲お聞きください


相沢友子で「僕のせいじゃない」
tps://youtu.be/ZEnViXPiz8g?si=IrEZEMsnFUZNUP0a
2024/01/29(月) 20:42:35.80ID:qxepB3e50
>>218
育ててくれた親のことも考えずそんな理由で50歳が死ぬかよ
こどもがいてもおかしくない歳だし
2024/01/29(月) 20:42:50.79ID:Di30IGxM0
青葉とは真逆の自責タイプなんだろ

大体、SNSのも出版社と確認しながら記事書いてあったと思うが
出版社の方から、削除要請が入ったんじゃねーの?
担当に迷惑かけた、自分が悪い、という自責にありがちな…ホントマスゴミさぁ

原作人気に便乗すんじゃーねぇよクズ
238名無し(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:42:54.81ID:GHYVL2rJ0
>>221
割と多いよ
239!omikuji(岩手県) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:42:56.21ID:iRLcziJh0
原作者バッシングが酷かったのは容易に想像できる・・
240名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:43:00.99ID:h7KgOj3e0
原作者からしたら作品は子供みたいなもんやろ
無茶苦茶されたらそら辛いわな
2024/01/29(月) 20:43:06.76ID:7pWJBYqf0
脚本家まで原作者の要求が届いてたのかどうかにもよるよな
2024/01/29(月) 20:43:09.76ID:Xo7WTUtM0
>>116
評価も興業も散々なのに原作者だけ満足している進撃の巨人はこの文脈では成功例
2024/01/29(月) 20:43:47.79ID:/DYz4rbN0
>>221
場所による
高さがあれば余裕
トラックに轢かれたりするだろ?あんな感じ。高さが低いと失敗する
244名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:43:48.11ID:/F10tnnW0
>>221
致死率だいぶ高い、ダム自殺したやつはみんなしんでる
2024/01/29(月) 20:43:59.96ID:+IA3U/P10
原作改変で傷付くのはファンだけじゃないからな
2024/01/29(月) 20:44:05.05ID:Hw1Qu2wD0
>>238
何か水道水が飲みづらくなるな…
247名無しさん@涙目です。(東京都) [DK]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:44:06.51ID:Z0y/XMJK0
>>236
考えが浅ッ!

人間も薄っぺら!
248名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:44:14.49ID:ZwfpdPYR0
例の脚本家のwiki見たら最初の方から◯◯の友達、◯◯とも友達、とかあってウワッってなる
そして編集履歴を見ると今回の炎上の件が追加されると即削除されて、他の原作ドラマ改変についての提灯記事が執拗に追加されてる
削除と提灯記事の編集者を見ると、ココナラでwiki編集を有料で請け負ってる人だっていう闇
249名無しさん@涙目です。(みかか) [MX]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:44:15.43ID:/WwgR41N0
マジかよ
漫画を楽しみにしてたファンもいるのに…
2024/01/29(月) 20:44:35.43ID:es2s3L1r0
砂時計のヒロインの母親は作中で自殺してるんだけど不幸の元凶ってこれだよなーと解釈してた
まさが御本人がということでとてもびっくり
251名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:44:56.64ID:1ZHoDFha0
【悲報】原作者を批判していた男、全責任をネット民に押し付けてしまう
https://i.imgur.com/afpRinD.jpg
https://i.imgur.com/ycumAAm.jpg
2024/01/29(月) 20:44:59.04ID:xVXgFuOl0
ペロッ、、、なんだか臭いますね
253!omikuji(岩手県) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:45:05.83ID:iRLcziJh0
>>230
安易に実写化すべきじゃないね、漫画家は
自分の作品に思い入れあるなら特に
2024/01/29(月) 20:45:12.77ID:FKNwy6QY0
マンガ原作ドラマはクソばっかりだな
いいひとや八神くんとか
いいひとなんか未だに名作ドラマ特集の番組なんかで高評価されるのが信じられんわ
2024/01/29(月) 20:45:20.75ID:8kWtWlF20
ゴリ押しの子どうなるのかね。
2024/01/29(月) 20:45:26.15ID:qxepB3e50
>>247
いや、お前の考えのが薄っぺらいと思うよ
50歳って色々と社会的にも責任負わねばならない年齢だし
メンヘラじゃなきゃまず自死する理由じゃないだろう
257名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:45:30.63ID:ANmqpqqZ0
消されたのか
2024/01/29(月) 20:45:36.67ID:8hQCKxG/0
>>209
それは警察の仕事
妙な噂流すなよ
2024/01/29(月) 20:45:50.92ID:egMEoFNP0
>>248
ひぇー
やっぱ工作活動ってバレんのよね
260名無し(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:45:55.37ID:GHYVL2rJ0
>>246
水不足でダムの水が減ると車見つかって中から死体がとかあるあるらしいよね
261名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:46:03.80ID:FaiiItDj0
>>199
ピンポンは永久に名作
漫画も映画もアニメも全て名作
262名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:46:08.18ID:GGh4c4DS0
>>24
アナウンサーてそれこそそれぞれの局で起きてね?
263名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:46:47.84ID:E+pQvTVe0
>>247
現実としてこの手のペラペラ人間は多数派だろ
他人の気持ちなんて分かるものでないことも認識できない低知能
自身を馬鹿だと自覚できずに理解できない他人は異常者扱い
この手のゴミが全員死ねばまともな人間の生きにくいこの社会も若干マシになろうというもの
264名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:46:49.73ID:jPS7TycC0
誰?
265名無しさん@涙目です。(長野県) [CN]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:47:05.43ID:/R/5G4Or0
脚本家クソすぎ
2024/01/29(月) 20:47:16.20ID:dnHHGTrb0
>>251
見に行ったらインスタ、note、x
全部削除済みだった
267名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:47:19.76ID:jPS7TycC0
川治ダムのダムシール
268名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:47:42.39ID:jPS7TycC0
>>266
逃すな
269名無し(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:48:11.13ID:GHYVL2rJ0
こんな奴等がよくもまあ松本人志が~って毎日やれてるよな恥とか無いのかね?
270名無しさん@涙目です。(徳島県) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:48:12.93ID:XZImlt7P0
おじゃる丸(自殺)、クレヨンしんちゃん(転落死)、

テレビ番組化のあと急死した漫画家リストが作れそうだな
2024/01/29(月) 20:48:16.08ID:HFYyBA5y0
この脚本家ほかの作品も改変してるらしいね
2024/01/29(月) 20:48:16.99ID:VO7Sih5Q0


2024/01/29(月) 20:48:36.76ID:zaOAIW3s0
マスゴミってさぁ… いつも思うが
本名とか年齢とかわざわざ晒す必要あるのかね
そのくせ猥褻教師や朝鮮人の顔名前は隠すよな
2024/01/29(月) 20:48:56.30ID:znpNRKzY0
>>101
2024/01/29(月) 20:49:02.93ID:K0lckzL30
脚本家ごときに嫌味言われて突発的にだろうな
276名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:49:27.04ID:RbsApRIj0
結局なんで死んだん?
2024/01/29(月) 20:49:52.83ID:PHyCQt280
>>273
朝鮮人の顔と名前は晒されてない
2024/01/29(月) 20:49:57.71ID:9CGJVaEw0
>>194
50で未婚だからね
2024/01/29(月) 20:50:05.77ID:oGVIAWY10
誹謗中傷もあったんじゃねーか
2024/01/29(月) 20:50:06.60ID:th+yDdJs0
日テレ版のドラえもんも原作からかけはなれた内容に作者が怒ったって話を聞いたことがある
281名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:50:26.46ID:ZW09tWdg0
どの程度の改変だったの?
多少の改変や省略ならどんな実写化でも避けられないけど
2024/01/29(月) 20:50:34.71ID:GciKJWaI0
>>270
クレヨンしんちゃんは急死じゃないだろ
放送開始からかなり経ってるぞ
2024/01/29(月) 20:51:03.54ID:Hj3wCV5Y0
躁鬱激しかったんかね
突発的に自殺は学生時代の友人もやってたわ
誹謗中傷あったとはいえ昨日の今日でやるかね
2024/01/29(月) 20:51:20.25ID:/DYz4rbN0
>>276
さぁ
わかってればみんなざわついてないヨ
285名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:51:37.92ID:6phCCykw0
>>271
原作クラッシャーとか呼ばれてるみたいよ
2024/01/29(月) 20:51:57.98ID:7tUFMckJ0
脚本家は原作書けないんだから、立場考えろ
287名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:52:10.12ID:xn5U4w0y0
原作改変しないという契約のもとドラマ化したのに渡された脚本は改変しまくりで連載の仕事しながら1クール分の脚本チェック&ラスト2話は自ら脚本執筆とか精神的にも体力的にもかなり参ってそうなのにクソ脚本家がSNSで自己保身の原作者叩きして反論したら外野からも叩かれてと周りが思ってるよりもメンタルズタズタだったんだろな
2024/01/29(月) 20:52:14.71ID:8hQCKxG/0
>>276
遺書があるらしいからそれに書いてあるんじゃね
でもまぁ普通に考えたらあの騒動が原因だとしか思えんわな
2024/01/29(月) 20:52:20.06ID:9vLbun010
作品名そのままでドラマ化するからダメなんだよ。
たとえば「セクシー佐藤さん」とか原作あってのオマージュ作品として制作すればどちらの側からでも楽しめるのに
290名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:52:22.72ID:FuMNjaay0
>>194
ある意味病的だから売れる漫画描けるんだろ
2024/01/29(月) 20:52:24.53ID:yyAciJTh0
メディアミックスって実写化側は乗っかるだけ?宣伝役なんかもあったりして完全タダ乗りってわけでもないんだろうけど
源流が実写ってのもあるんだっけ?
2024/01/29(月) 20:52:31.05ID:zvGtOiAE0
製作委員会は人殺し
2024/01/29(月) 20:52:31.40ID:K0lckzL30
日テレと脚本家はどの面下げて葬式に出席すんだ?
294名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:52:34.69ID:+asjkLoF0
>>88
つまりドラマ脚本家の世界は押井守の時代から一ミリも進歩していない
2024/01/29(月) 20:52:49.47ID:tDwFbo3b0
遺書の内容が気になる
296名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:53:01.75ID:9PutIQUW0
この件で誹謗中傷された脚本家が訴えるって被害者ムーヴ
ネットは意気消沈してしばらく後に脚本家は復活
原作者だけが救われないままフェードアウトするやつ
2024/01/29(月) 20:53:19.06ID:LCKYopUh0
脚本家が勝手にやったじゃなくて
プロデューサーと脚本家が共謀して改変して原作者をないがしろにした、やろ
2024/01/29(月) 20:53:44.62ID:7tUFMckJ0
>>256
子供レイプされて殺されたのと同じくらいのことされてんだよ。
そりゃ死にたくもなる
299名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:54:09.69ID:7FjCeq770
うわぁ...
テレビもう終わりでいいよ
金と権力とプロパガンダの温床
300名無しさん@涙目です。(みかか) [MX]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:54:20.48ID:/WwgR41N0
>>16
配慮して欲しかったな
2024/01/29(月) 20:54:22.91ID:WF6KT+V80
これ、原作者が自殺前に削除したブログのアーカイブ
ほとんどの人が読んでなさそうだから読んで欲しい
これを読んでも、テレビ局や脚本家の肩を持つ人は頭おかしいと思うよ

ttps://web.archive.org/web/20240127104246/http://ashihara-hina.jugem.jp/
302名無しさん@涙目です。(東京都) [DK]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:54:42.97ID:Z0y/XMJK0
>>251
東京オリンピックの開会式も振付師のミキコ氏、椎名林檎さんや野村萬斎さんから無能な権力者が奪った結果、最低なゴミが出来上がった

国立競技場を滑走するAKIRAのバイクは、リオデジャネイロオリンピックの引き継ぎ式のドラえもんやマリオからの答えだった

権力のある無能が本当に才能のあるアーティストや歴史に残る宝もののような作品をズタズタにする
2024/01/29(月) 20:55:00.41ID:Di30IGxM0
この脚本家はもう使えないだろ
スポンサーが降りるわ、こんな奴、使ってたら

性被害どころか、追い込んで自殺とか松本以下でしかねぇよ
2024/01/29(月) 20:55:09.46ID:/lPkI/gB0
間違いなく日テレ界隈から死ぬしかないほど詰め寄られたわこれ
305名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:55:14.29ID:C18REYAo0
ツイもブログも削除済みなんだな
ドラマの件でツイ民に叩かれたから自殺しちゃった感じなのかね
306名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:55:26.57ID:6phCCykw0
>>251
うーわお 今頃震えてるのかな?早めに謝っておけばいいのに逃げたか
2024/01/29(月) 20:55:50.91ID:NzGfka760
これで会見も原因究明もしないなら日テレはどの面下げて他者を叩いてるんだって話になるな
308名無しさん@涙目です。(京都府) [DE]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:56:08.43ID:f7w7P6dV0
ここからどうやってネットのせいにするかが日テレの報道力の見せ所よ
2024/01/29(月) 20:56:13.81ID:es2s3L1r0
作り手へのリスペクトがなさすぎだわ
310名無しさん@涙目です。(みかか) [MX]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:56:29.35ID:/WwgR41N0
>>31
性別変わってるのはキャストありきの企画なんだろうな
設定や話を変えることに関してはわかりやすくとかもあるかもしれないが、
作品の本質として伝えたいことは変えてほしくないよなあ
2024/01/29(月) 20:56:32.21ID:Sk4N9yg50
ドラマのこの世界の片隅も改変があったらしいが作者がゴッドマーズほど違わないの一言でスルーしてたな
今思えば作者はもっと怒ってもよかったかもしれない
312名無しさん@涙目です。(みかか) [CL]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:56:39.88ID:aS/cgD2o0
なにも死ぬことないのに、、、
313名無しさん@涙目です。(庭) [TW]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:56:54.46ID:l4dgftBn0
脚本家とか話作れないゴミなんだから原作改変とかやってもいいモノなんか出来る訳がないのにな
2024/01/29(月) 20:57:13.75ID:pxo+khY/0
こんな害悪テレビ局を野放しにしてる政府が悪い
さっさとテレビ局解体しろ
315名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:57:27.73ID:1OPU5H2r0
一年前にバイクで日本一周して最後を迎えたダムでまた自殺者が出てしまった
悲しいね
2024/01/29(月) 20:57:57.60ID:znpNRKzY0
>>306
流石に逃げれないんじゃないの?
2024/01/29(月) 20:58:11.31ID:es2s3L1r0
>>313
ほんとそう
さらに原作者あおりとか烏滸がましいよね
318名無しさん@涙目です。(みかか) [MX]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:58:11.37ID:/WwgR41N0
>>97
神恭一郎が二丁拳銃じゃないとか噴飯ものだろ
319名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:58:30.77ID:XqBweiVJ0
原作無しでも書ける脚本家が、原作のまま脚本を書くのは自分の爪痕が残せないからと色々やらかすのかな
2024/01/29(月) 20:58:37.24ID:l/9EmIAZ0
もう日テレには漫画家は原作出さない方がいいよ、仲間が死に追いやられてるんだから
321名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:58:39.34ID:6aTgoYxn0
TVではダムってとこには触れないのか
2024/01/29(月) 20:58:52.87ID:yFNwI/Fr0
知らんけど、作者で作品にこだわりある人はドラマ化とか手を出したらいかんのやな
2024/01/29(月) 20:58:59.79ID:cv3WRiGs0
>>315
自殺の名所みたいになっちゃって迷惑な話だな
324名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 20:59:04.91ID:ZwfpdPYR0
インスタで脚本家に同調して原作者を貶めてた仲間の文筆家&写真家の泉美咲月って人
今日のインスタで
「不幸中の幸いというか、これが病状の一番重い時でなくてよかった」とか
「耳障りな音楽はオフにすればよいのです」とか書いてるらしいの胸糞すぎる
2024/01/29(月) 20:59:36.79ID:7SNoJbl50
相沢友子さんとかいう脚本家のお気持ちはまだかね?
2024/01/29(月) 21:00:31.71ID:k7Ykmn/t0
アニメ化はともかくドラマ化は別物になって当たり前ではある
まして完結してないと作者もファンもその類似品に本筋が引き摺られて感じるだろうし傷口は余計大きいと思う
327(´・ω・`)(庭) [DE]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:00:37.83ID:qzFf3KwG0
とりあえず電波を止めろ
2024/01/29(月) 21:00:52.04ID:yuT83D0u0
推しの子2期やり辛そう
2024/01/29(月) 21:01:12.47ID:5FOwkcl50
>>190
これがしっくりくるな。
330名無し(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:01:58.34ID:GHYVL2rJ0
>>325
あれだけ文句言ってファンネル飛ばしみたいなことしといてお気持ち表明なんかしたら大炎上だろ
アホ以外はやらんでしょ
2024/01/29(月) 21:02:58.50ID:fawX2XDE0
>>313
ほんそれ
しかしテレビドラマは、こういうアタクシ好みに改変された粗悪品に共感できる奴らしか見てないんだろ。
2024/01/29(月) 21:04:11.05ID:Rq7lKrA00
漫画家をアニメ制作トップにしとけばこんなことは起きなかったね。
2024/01/29(月) 21:04:18.23ID:062rFuzS0
>>1
時系列的に見て、原作者が自殺したのは改変のせいじゃなくてお前らの炎上のせいだよね
「誰かを責めたかったわけじゃない」と言ってたわけだし

5chも異常に伸びてたし、あまりに燃やしすぎたんだよ
自分のせいで誰かが攻撃されるのに耐えられる人間ばかりじゃない


原作者を殺したのは脚本家でもプロデューサーでもなくネット民
334名無しさん@涙目です。(みかか) [MX]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:04:22.90ID:/WwgR41N0
>>210
ビブリアは配役が男女共にね…
335名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:04:30.83ID:5hbRJ7wA0
闇金うしじまくんとか忠実に再現したら絶対ドラマ化なんか受けなかったしある程度の改変は仕方ないよ。

ただ今回は脚本家が原作のせいで視聴率落ちたとか言い出したからこうなったんだろ。
2024/01/29(月) 21:04:45.16ID:g5ZEEiaq0
>>322
原作改変したいドラマ側が原作改変しないって条件飲まなきゃいいだけの話
原作者には著作者人格権があるんだから同一性保持は本来映像化の前提なんだよ
2024/01/29(月) 21:04:53.00ID:5wXMOy390
>>20
普通にBPO案件だよねえ
338名無しさん@涙目です。(庭) [EG]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:05:00.56ID:PWaA2gon0
おまえらは真偽がどうあれ、原作クラッシャーの脚本家と、
証拠隠滅に必死な日テレを全力で叩きに行くんやろ?

しかし、なにもこの寒いのにダムに身投げしなくても良いのに
2024/01/29(月) 21:05:01.74ID:0ipFeNQO0
テレビ局の待遇悪くしろ
2024/01/29(月) 21:05:11.74ID:rjoVpAuq0
ドラマチームと原作者の交渉時は漫画編集者は居なかったのかな…マジで怖いわ
ダウンタウンといいテレビ業界周りって狙いを定めた対象者にパワープレスしてくる感じなのかな
341名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:05:21.27ID:JgdObckU0
本名松本か
2024/01/29(月) 21:06:08.84ID:es2s3L1r0
10話ちょっとくらいのドラマじゃ基本的の原作超えられないのよ
2024/01/29(月) 21:06:18.14ID:jw/q2+Cc0
相沢友子さんのコメントまだ?
2024/01/29(月) 21:06:23.91ID:qjObwJ3L0
無能脚本家のせいで有能な作者が…
2024/01/29(月) 21:06:24.73ID:Ccsy21fu0
>>11
ほんとこれ

凡人のせいで天才の今後の傑作を読めなくなってしまった
大きな損失だしこれからものうのうと生きていくと思うと腹立ちしかない
2024/01/29(月) 21:07:11.97ID:qjObwJ3L0
>>11
良貨を駆逐する悪貨そのものだわ
2024/01/29(月) 21:07:30.55ID:HnJgqBL90
脚本家は記者会見すべきだろ!!
2024/01/29(月) 21:08:23.27ID:yyAciJTh0
>>340
俺もこれが気になる。小学館は何をしてたんだ
349( ^ν^)(茸) [IT]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:08:44.82ID:WzJ9RH1g0
>>190
未完の作品をドラマで変えられたら続きが書けなくなるだろうな
2024/01/29(月) 21:08:52.26ID:zdGXrdO90
>>14
ドラマの最後2回までは面白い
351名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:09:16.35ID:ONY8K4e30
その点孤独のグルメはうまくやったよな
原作者自身が原作の料理屋は出すなと言ってるから堂々と原作改変できる
2024/01/29(月) 21:09:17.31ID:dwD09l0l0
日テレが殺したか
2024/01/29(月) 21:09:28.25ID:bRcNtdTT0
52にもなってインスタで愚痴吐いて鬱憤晴らすなよ
それに便乗したお仲間の脚本家も同類
354名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:09:56.83ID:jvWmYUkX0
これ日テレ終わったな
2024/01/29(月) 21:10:24.35ID:VZ3WEpGd0
もうテレビは要らないな
2024/01/29(月) 21:10:27.19ID:Ccsy21fu0
>>53
あれは監督や関係者も連帯責任だろ
全員原作者に怒鳴られろと思ったわ
357名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:10:36.69ID:xD13v1Br0
脚本家の経歴ってエンタメの世界で夢破れた系多いよな
自分のオリジナリティで通用しなくてもエンタメの世界で生き残りたくて
そりゃ今ある土台の原作をいじりたおすわな
原作から見れば大迷惑だが
2024/01/29(月) 21:11:26.74ID:dwD09l0l0
>>330
ファンネルとか言葉そんな風に使うなよ、作品が汚される
2024/01/29(月) 21:11:32.06ID:FDybqM3S0
コナン「ペロッ…これは自殺」
2024/01/29(月) 21:12:16.24ID:aBIxLxZ/0
寒かっただろうにかわいそうに
2024/01/29(月) 21:12:19.92ID:/DYz4rbN0
これ別に拡散しなければ仲悪くなって終わりだったんじゃねーの?
ヤバいのは脚本家と滝沢じゃねーか
わざわざここまでやらなくても………
362名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:12:26.70ID:RbsApRIj0
原因わからないのに外野が騒ぐべきじゃない
2024/01/29(月) 21:12:37.01ID:I1kZ0Sxk0
連載中の漫画家が死亡って
臼井義人
ちばあきお
佐藤タカヒロ
まつもと泉
三浦健太郎
さいとうたかお
高橋和希
さくらももこ

あと誰?
364名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:12:41.95ID:jvWmYUkX0
脚本家と小学館の担当者と日テレのプロデューサーが三人で殺したようなもんだわ
365名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:13:41.34ID:jvWmYUkX0
>>363
んなもん、いくらでもいるだろ
藤子不二雄だってドラえもん連載中だった
2024/01/29(月) 21:13:49.25ID:PYRBZqBh0
消された?
367名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:14:09.13ID:08Phrhgh0
>>363
手塚治虫
368名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:15:52.22ID:XqBweiVJ0
連載中だと連載をこなす方が忙しくて打ち合わせへの参加がしづらいとか、元々がコミュ障気質なので人と話すのは苦手なんて感じかも
369名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:15:55.19ID:PcqC5ChS0
ビブリアもミステリも原作を知らない俺には楽しめたけどな
370名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:16:50.27ID:K1ulWD0J0
>>362
ここは外野が騒げる場所だ
お前が勘違いしてる
2024/01/29(月) 21:16:51.25ID:Q1ncxq7l0
冬のダムに飛び込むってすげーな
2024/01/29(月) 21:17:29.83ID:lyb0UF1r0
相沢貴様も今すぐ死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2024/01/29(月) 21:17:46.11ID:Ccsy21fu0
>>63
他作品が一応ドラマ成功してたからオファー受けたんじゃねえのかな

せめてTBSならマシだったかもね
2024/01/29(月) 21:17:48.26ID:kBtl2OVh0
セクシー田中さんのスポンサー
P&G、日本メディアシステム
SUNTORY、KIRIN、アイフル、AEON、Esthe Pro Labo
何もするなよ?
2024/01/29(月) 21:17:53.41ID:WfaUpZAb0
いじめだのなんだの問題視するくせに何かあると総出で叩く糞達のせいなの?
376名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:17:54.98ID:49yzBSwz0
>>363
名前忘れたが学園ゾンビ物のおっぱい漫画の作者も死んで打ち切りになった気が
2024/01/29(月) 21:18:01.78ID:D8ChipHu0
>>319
原作無しじゃ売れる脚本書けないから原作もらってくるんじゃね?
2024/01/29(月) 21:18:10.27ID:IkMYzTR20
>>31
ミステリと言うなかれってドラマの改変は酷かった
被害者女性は生き返ったと自閉症の認識では揺るぎない
それを読んでる読者も叙述トリックで生き返ったと思い込む
って、メタミステリの最高傑作なのに、ドラマでは理解できない人が介錯違いを起こすからと生き返った事にしてしまった

視聴者が信じられないほど馬鹿って仮定した上で脚本を作るから悲惨なことになる
379名無しさん(影) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:18:48.55ID:I2PwD0nl0
【「セクシー田中さん」など連載】漫画家・芦原妃名子さんが死亡 - YouTube
https://www.youtube-nocookie.com/embed/kMeY27e40cE
380名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:18:53.45ID:VbFS7EJ30
アニメにしておけばよかった
2024/01/29(月) 21:18:56.18ID:d7uWQ3450
日テレの責任はでかいで
2024/01/29(月) 21:19:46.03ID:Dm2YicYH0
身投げ!?
383名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:19:48.93ID:TSvltMmC0
心臓止まったわ
こんなことあるかよ
2024/01/29(月) 21:19:52.23ID:bt0LiLBD0
>>261
たしかに面白かった
2024/01/29(月) 21:19:53.92ID:yVXcnISP0
殺されて、誰かがツイ消しただけかもな
事件性も視野にいれて捜索して欲しい
2024/01/29(月) 21:19:59.55ID:NElrTFSK0
Pと脚本家は二度と原作付きに関わるなよ
2024/01/29(月) 21:20:09.32ID:OedJLzZh0
ダムあるあるバイクで日本一周のラスト
2024/01/29(月) 21:20:44.61ID:Dm2YicYH0
>>378
まさかあのドラマの脚本家なの?!
2024/01/29(月) 21:21:00.27ID:vK3jdv2p0
>>310
医龍も何かの教授が男女変わってて気持ち悪かったわ
390名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:21:08.93ID:TYGK3u0u0
このダムって前も誰か自殺してたな
なんでわざわざこのダムまで行くんだろ
2024/01/29(月) 21:21:17.97ID:WsbA/3VA0
おじゃる丸の作者も何か揉めて自殺してたような
2024/01/29(月) 21:21:36.08ID:7J9mgSBC0
>>362
色付けて拡散するのがアレなのは当然として一方的な義憤で当事者に凸するのも大概にしろと思う
2024/01/29(月) 21:21:36.67ID:3PB+mi7a0
>>363
少年チャンピオンの愛読者だった俺としては
佐渡川 準(「あまねあたためる」連載中に自殺)
佐藤 タカヒロ(「鮫島、最後の十五日」連載中に突然死)
2024/01/29(月) 21:21:43.44ID:vK3jdv2p0
>>199
のだめ
2024/01/29(月) 21:21:48.93ID:cAxm+6lF0
>>363
亡くなった漫画家で名前が挙がるような有名漫画家はみんななんか描いてるうちに亡くなってるだろ
2024/01/29(月) 21:22:02.47ID:4TauLKWz0
>>369
俺もミステリは面白いと思ったけど、女刑事の主人公への心情描写がしっくり来なかった
原作だとそんなもん無かったようなので改変部分だったのかと
397名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:22:05.38ID:Wd7+0GeT0
スポンサーは関係ないでしょ
悪いのは日テレ・P・脚本家
398名無しさん@涙目です。(みかか) [ヌコ]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:22:05.79ID:UI5nxrmg0
日テレ社長の記者会見はまだ?
399名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:22:15.65ID:qCw/O1x20
これニュースZEROでどのツラさげて報じるんだよ。
400名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:22:27.32ID:5hbRJ7wA0
>>377
多分経営コンサルみたいな感覚なんじゃないかな。ラーメンもまともに作れないけど、こういうラーメンが受けるんで⚪︎⚪︎ラーメンに変えましょうみたいに他人事で口挟んでくる感じ。
2024/01/29(月) 21:22:43.98ID:LCKYopUh0
テレビ関係者は約束なり契約なりを守らないやべー人種の集まりだってことを認識しない時点で負けだったか
402名無しさん@涙目です。(茸) [RU]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:22:47.47ID:HvPhr4xY0
実写界は公共事業みたいなもんだからどれだけゴミ作っても誰かが使ってくれるわけだからな
2024/01/29(月) 21:23:16.54ID:/yW6obB40
気持ちを共有してくれて一緒に悩んでくれるひと
2024/01/29(月) 21:23:21.91ID:pkQJ28SL0
>>333
日テレさん、ここで書き込んでもスポンサー凸は避けられないですよ
2024/01/29(月) 21:23:23.36ID:5NOGeAEE0
ジャニーズ解体の次はマスゴミ解体だろ。
406名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:23:30.05ID:a/4X5G6k0
日テレ許せんな
2024/01/29(月) 21:23:42.93ID:R9YObHi+0
>>388
局は違うけど脚本家は同じ相沢だな
2024/01/29(月) 21:24:18.55ID:Kmn2ImWV0
近くに助けられる人いなかったのかな
409名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:24:36.22ID:xn5U4w0y0
>>310
性別変更といえば黒執事とか主人公男なのに剛力彩芽のせいで女になったしな。ビブリア古書堂でもヒロインが黒髪ロングの楚々とした美人なのに何故かショートカットになったり、あの時の剛力彩芽のゴリ推しはほんとどうかしてた
2024/01/29(月) 21:24:57.46ID:p5rbFHcH0
音楽業界にいたけど
ディレクターなんて自分が作曲もアレンジも演奏もなんもしないのに
「俺が作ったCD」って言うからな
テレビの連中ならなおさらで
原作者なんてコマだとしか思ってない
411名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:25:11.63ID:VbFS7EJ30
>>36
原作者ですので~って書き方がもうダメだこれ
2024/01/29(月) 21:25:25.36ID:rgYjXGJM0
>>368
原作にない要素は自分が書くって前提で仕事受けてるんだから打ち合わせの時間は見込んでるだろうしこれが初映像化でもないからコミュ障で無理ってこともないだろう
なんで勝手な妄想で故人に非を求めるんだ?
告発の原文も読んでなさそうだけど
2024/01/29(月) 21:25:33.76ID:Q1ncxq7l0
>>303
名前変えて仕事するだけだろうな
2024/01/29(月) 21:25:43.46ID:da94XSk50
テレビなんかに関わるもんじゃないな
2024/01/29(月) 21:25:45.02ID:kBtl2OVh0
視聴者に何言われようと困らないけどスポンサーからは大ダメージだからね
こんなPや脚本家やテレビ局に金出したスポンサーも連帯責任だよ
2024/01/29(月) 21:25:53.81ID:WsbA/3VA0
この脚本家って音楽で例えたらカバー曲のアレンジャーだよな

それなのに上から目線で作曲者が悪いかのようなインスタ上げてヤバい

何でこんなに偉そうなのか
2024/01/29(月) 21:26:02.70ID:7GJLQGKl0
かわいそうに
佐藤二朗とムロツヨシでリブートだ
2024/01/29(月) 21:26:23.36ID:bXuwZKzB0
>>378
結局最後の一文が答えよ
テレビ局は視聴者を馬鹿だと思ってるから単純化しないと観てくれないと思ってるんだよ
2024/01/29(月) 21:26:39.21ID:b7Ijbvax0
>>159
最初から日テレしか叩いてないわ
トレビュシェットいくで
2024/01/29(月) 21:26:40.94ID:EHWH8ZRT0
b-DASHの件が流されたな・・・
2024/01/29(月) 21:26:52.98ID:UuQClUQT0
>>417
大河ドラマの悪役?
2024/01/29(月) 21:27:00.45ID:V7rPK8H60
> ダムに身を投げ

えー
殺されたんじゃなくて?
423名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:27:07.24ID:u0XWBlM00
>>321
場所や方法を明らかにしないように言われてるらしいよ
お手本にしてしまうから
424名無しさん(影) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:27:09.95ID:I2PwD0nl0
日テレ
漫画家・芦原妃名子さんが死亡 「セクシー田中さん」など連載
https://news.ntv.co.jp/category/society/db5843e3eeda46508816434bc2383ed1
425名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:27:21.24ID:5hbRJ7wA0
>>378
でも実際視聴者ってとんでもなく馬鹿だよ。バラエティ見ればわかるじゃん。

生活保護とか重いテーマ原作の漫画化してもまったく受けなかったし、テレビで考えさせられたくないんだと思う。恋愛とか薄っぺらいの入れとけばとりあえず大衆化は出来るのよ。
426名無しさん@涙目です。(大阪府) [NO]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:27:22.50ID:ExH//lvz0
原作者には原作を守るナントカ権ってのがあるんじゃないの?
2024/01/29(月) 21:27:27.70ID:qjObwJ3L0
>>416
これだよな
とてつもない勘違いしてるわな
2024/01/29(月) 21:27:34.32ID:fYquaqir0
漫画家は早死にしたくなかったら実写化は避けろって事だな
429名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:27:35.82ID:uVsbXxJt0
カスの松アノンによると糞ツィートで原作者を追い詰めた
脚本家を責めたら自殺に追い込むことになるらしいからな

こいつが嫌事を書きこまなきゃこんな悲しいことにはならんかったのに
2024/01/29(月) 21:27:51.73ID:Ccsy21fu0
>>396
あれは改悪だった

風呂光→主人公なんて原作では一つもなかった要素を入れたり
本来男だらけになるはずだったコテージ編に
無理やり風呂光入れたことでプチ炎上したんだよな
2024/01/29(月) 21:27:52.77ID:p5rbFHcH0
>>416
ディレクターと懇意にしてるアレンジャーだな
テレビで言えばプロデューサーと懇意にしてる脚本家とか
2024/01/29(月) 21:28:24.78ID:OV3r0rs50
マスゴミの思い上がりここに極まれリだな
潰れちまえよ
433名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:28:32.69ID:XGTcVFpi0
日テレにはガッカリだわ
434名無しさん@涙目です。(京都府) [CN]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:28:37.04ID:t/2Mna1Q0
さすがチョン大好き日テレ
2024/01/29(月) 21:28:43.43ID:qDq1HCqv0
>>361
余計な愚痴吐かなければ良かったな
436名無しさん@涙目です。(大阪府) [NL]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:28:50.80ID:Sv72X9Bh0
原作レイプ多すぎない?
437名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:29:04.00ID:Y4qSv54h0
漫画やアニメをいまだに見下してる奴もいるからな
438🐾(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:29:12.99ID:s33XWfU40
>>370
外野が騒いだ結果こんな事になってしまったのに

お前も自分の書き込みにはきちんと責任持てよ
2024/01/29(月) 21:29:21.75ID:lwnrodMO0
今後名指しでこの脚本家はNGって周知されるといいな
2024/01/29(月) 21:29:26.45ID:BrrfoigG0
マジかよ
昨日あたりに抗議したってニュース出てたのに
死ななくても!
日テレ最悪だなマジで
2024/01/29(月) 21:29:30.93ID:gPbAsZG/0
>>59
庇を貸して母屋を取られた訳だな
2024/01/29(月) 21:29:41.96ID:/B3fenbG0
セクシー田中さんの説明に
自己肯定感の低さ故生きづらさを抱える人達って書いてあってこの方もそういうタイプなんだろうな
繊細な性格で耐えられなかったんだろうが気の毒すぎる
443名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:29:49.38ID:5hbRJ7wA0
>>425
生活保護とか重いテーマ原作の漫画化

ドラマ化
2024/01/29(月) 21:30:04.24ID:LHI4k0Cm0
サザエさんの原作者の長谷川町子の「アニメはアレは別物」って考えも大事なんだなー
登場人物の性別変換だと「カバチタレ」と「イチケイのカラス」かな
445名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:30:14.96ID:xn5U4w0y0
>>363
藤原ココア
数日前まで普通にツイッターとか更新してたのに突然の死亡発表でたまげた
2024/01/29(月) 21:30:22.11ID:LXuHDOhE0
>>425
生活保護のドラマは別に考えさせられたくないんじゃなくて、生活保護を正当化するようなドラマなんて見たくないからじゃねーの。
2024/01/29(月) 21:30:23.26ID:QiyGcQlK0
相沢友子って他の脚本でも批判されてなかったか?
本人に悪気はないのかもしれんがビジネス脚本家と化して原作への思い入れとかリスペクトとか無いんだろうなとは思う。
原作者とか原作ファンとかどうでも良くて、とにかく程度の低いテレビ局スタッフに受ける脚本を書きたいのだろう。
その方が仕事もらえるもんな。
448名無しさん@涙目です。(みかか) [KW]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:30:43.64ID:FHja0SGx0
やべーな
これからは漫画家はテレビドラマの原作にOKしたらアカンよ
449名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:30:53.94ID:Wd7+0GeT0
何で原作者が悪者になってんの日テレさんよ
450名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:31:11.73ID:a/4X5G6k0
遺族は裁判した方がいい
451名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:31:30.77ID:uQOREHC00
アニオリ回って賛否はあるけど、酷く拗れる事は無いのに
452名無しさん@涙目です。(茸) [RU]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:31:38.35ID:HvPhr4xY0
ミステリと言うなかれ
ビブリア古書堂
セクシー田中さん

ひどいクラッシャー脚本家やね
2024/01/29(月) 21:31:39.80ID:OkiXP2TT0
死ぬなら脚本家のほうだろこれ
2024/01/29(月) 21:31:49.14ID:ymju7gzv0
映像化で原作レイプはよくある話だが、割り切れない人からすると病んじゃうのかねえ。
脚本家は図太そうだが。
455     (SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:32:24.37ID:4+5lyeTa0
>>444
でもサザエさんは「ちゃんと原作もやってね」って事で
エンディングで原作の4コマ漫画流してるって聞いたよ
2024/01/29(月) 21:33:02.78ID:V7rPK8H60
脚本家の顔、ネットでいっぱい見れるけど
お前ら的にはどんな印象?
2024/01/29(月) 21:33:06.10ID:FDybqM3S0
かなり設定改変してたドラマ版ナンバMG5は何故か松山せいじの件は改変ナシでやってて逆に意味不明だったな
2024/01/29(月) 21:33:08.18ID:2aU7KJHW0
>>91
漫画原作ドラマ化最高峰ののだめカンタービレ
漫画原作映画化最高峰のピンポン

どっちも竹中直人がクソ
2024/01/29(月) 21:33:18.46ID:qjObwJ3L0
>>451
同じ2次元で理解が有るんだろうな

日本のドラマ作りの環境は腐りすぎてる
2024/01/29(月) 21:33:19.08ID:p5rbFHcH0
>>456
ミーハー
2024/01/29(月) 21:33:27.29ID:Tdz47EfQ0
どういう思いがあったにせよ
ダムに身投げとか滅茶苦茶迷惑すぎる
462名無しさん@涙目です。(福岡県) [CA]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:33:29.49ID:e0h4WIlQ0
重要なのは原作者のTwitterとブログを削除させて謝罪させたのは誰かって事じゃね
2024/01/29(月) 21:33:35.48ID:d7uWQ3450
好き放題したいならオリジナルでやりゃええのよ
2024/01/29(月) 21:33:46.79ID:iSdLcyA40
>>454
ドラマなんて季節変わったら忘れ去られるのにね
2024/01/29(月) 21:34:05.47ID:wntf1c1h0
なんか自動車の歴史と同じ構造のような気がする。
かつて世界で一番売れたのはトヨタのカローラだけど、トヨタが凄いのは元になったフォードの自動車が世に出た(今回なら原作)からであって、カローラは人気になって売れた(今回なら脚本)けど、それは元に有った構造に肉付けが上手かったからであり、本当に凄いのはフォードである。フォードが居なかったかトヨタは今の地位に着けたのかな?
2024/01/29(月) 21:34:13.73ID:OmxNq+/50
>>445
ここあ、な
467あんかけチャーハン(千葉県) [SK]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:34:15.69ID:D8xoO7g80
>>444
らーめん才遊記のラーメンハゲがまんさん化
2024/01/29(月) 21:34:23.13ID:iy+sZczU0
>>442
漫画は読んだことないけど、時々関連スレにスクショで貼られるブログでの説明の文章だけでも繊細さが伝わってくる
469名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:34:25.26ID:5hbRJ7wA0
>>446
内容知ってるか?w
生活保護の漫画じゃなくて、生活保護のケアマネジャーの話だぞ。健康で文化的な最低限度の生活っで漫画。
470名無しさん@涙目です。(京都府) [CN]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:34:31.73ID:t/2Mna1Q0
脚本家がダム飛び込むまで終わらんぞ
471名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:34:34.02ID:YUuQz7Bt0
>>463
企画が通りません
通せるものを作り上げる能力がありません
472名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:34:37.23ID:rJ9JG/k+0
誹謗中傷って効果あるんだな
473名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:34:51.06ID:TSvltMmC0
脚本家が小さかったなぁ
474名無しさん@涙目です。(みかか) [KW]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:34:51.32ID:FHja0SGx0
>>456 サイコパス顔かな 表情が貧しいのが
2024/01/29(月) 21:34:54.95ID:kBtl2OVh0
>>451
ヘルシングの作り直しがあったからみんな気をつけてるのかもね
2024/01/29(月) 21:34:56.72ID:biU0Zb4h0
んー、シコれるかどうかだろ?
2024/01/29(月) 21:34:59.88ID:p5rbFHcH0
>>462
そんな気もする
ネットの批判を苦にしたというよりも
関係者からのきつい働きかけがあったようにも思えるね
2024/01/29(月) 21:35:04.81ID:VTwI5yyU0
主犯 プロデューサー共
共犯 ホン屋
こんなとこか
2024/01/29(月) 21:35:11.46ID:sJjSrEjm0
約束を反故にしたのは誰なの
脚本にGO出した監督?
480名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:35:18.13ID:IfOPNutZ0
アニメだけどさくら荘のサムゲタンに改変は未だ理解できん
2024/01/29(月) 21:35:21.66ID:d7uWQ3450
>>471
じゃ好き放題やっちゃダメなのよ
2024/01/29(月) 21:35:27.45ID:bOsyeoKq0
そもそも自分の世界を壊されたくない原作者が
ドラマ化の話に乗って良い気になっちゃったからこうなったんだろうよ
ただの馬鹿だったってこった
483名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CA]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:35:35.46ID:MT3solB70
>>78
原作者のきくち正太氏を休載するまで追い詰めたドラマ版『おせん』のプロデューサー三上絵里子は、『セクシー田中さん』のチーフプロデューサー。
2024/01/29(月) 21:35:38.70ID:6AEmG/Oa0
具具ったら砂時計もこの人だったのか

砂時計ドラマ化の時も結構ストレスたまったのかな?
485名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:35:44.68ID:5hbRJ7wA0
>>444
サザエさんの最初のアニメ化なんてサザエさんがカツオぶん殴ったりしてたからマジで別物なんだよw
2024/01/29(月) 21:35:48.44ID:ukUJWOku0
諸々諦めて世に出したのに評判見た脚本家が責任逃れしたのか
487名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:35:49.41ID:jZTMKyfp0
日テレはどうやって罪償うの?
2024/01/29(月) 21:36:07.22ID:VTwI5yyU0
フジみたいに許可出なかったおたんこナースしれっとパクってドラマ作るとか
2024/01/29(月) 21:36:08.08ID:LXuHDOhE0
>>469
だってあのドラマはタイトル見ただけで見る気起きないだろ。
どうせ生活保護を正当化するだけだろって。
490名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:36:12.69ID:a/4X5G6k0
これは裁判でキッチリさせるべき
2024/01/29(月) 21:36:15.28ID:3PhN3E4R0
ドラマの脚本が漫画から改編されてるから自殺って流石にメンタル弱すぎんか?
アニメ化は原作に忠実な物も結構あるけど実写で原作に忠実な物とか数える程も無いだろ
492名無しさん@涙目です。(長野県) [ヌコ]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:36:21.40ID:Xa5OY/Sa0
こういう死に方されると皆んな不幸になるんよな😢
2024/01/29(月) 21:36:25.44ID:l5UaMzsS0
この脚本家はもしかして上級なの?
2024/01/29(月) 21:36:26.42ID:fvhE3G/q0
脚本家のコメントは?
2024/01/29(月) 21:36:36.58ID:O3o/nr4g0
直接連絡取れなかったようだし間に入った人、多分プロデューサーあたりのやらかしじゃないかなと思うけど
496     (SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:36:49.99ID:4+5lyeTa0
>>451
多分ドラマだと出演者の事務所の言い分とかも出てくるんじゃないかな
あまり変な役になって出演者側でNGというか
アニメは声優くらいだけどあんまり影響ないと思うし
497名無しさん@涙目です。(みかか) [IT]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:36:59.75ID:5iugo8DA0
>>491
約束が違うからだよ
2024/01/29(月) 21:37:22.28ID:VTwI5yyU0
どーせ無視で適当に頭下げて
どう商売に結びつけるか考えてんだろ

脚本家メインで第二期とか考えてたりしてない
2024/01/29(月) 21:37:30.42ID:p5rbFHcH0
>>491
お前みたいな書き込みを苦にした可能性はある
個別ケースはそれぞれ事情がある
500あんかけチャーハン(千葉県) [SK]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:37:30.73ID:D8xoO7g80
>>454
ドラマでの改変が酷くて、心労で連載を休載しちゃった作家けっこういるよね
501名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:37:40.91ID:Wd7+0GeT0
日テレP「ドラマ化してやるだけ有難く思え( ゚д゚)、ペッ」
脚本家A「ド素人が口出しすんな( ゚д゚)、ペッ」

こんな感じだろ?
502名無しさん@涙目です。(みかか) [KW]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:37:41.31ID:FHja0SGx0
テレビ局には『テレビはバカが観るもの』って認識があるのは確か
503名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:37:42.96ID:xn5U4w0y0
>>480
あれは脚本家だか監督が韓流BBAで完全に作品を私物化してた
2024/01/29(月) 21:37:47.02ID:OmxNq+/50
>>451
映像化の際に時間や技術などの条件や制約で改編することは別に悪いことではないだろう
ドラマやアニメは一話あたり20分なり40分という縛りもあるし
原作に忠実であることが評価される作品もあるし、改編が受け入れられて評価される作品もある

今回の問題は改編の是非ではなく原作者の改編しないでという意向が無視されたってことだろう
2024/01/29(月) 21:37:48.04ID:qJqs+Ccy0
権利者なんだから怒って当然
何も悪くない
誰がこの人を攻撃したんだ?
酷いことをするね
御冥福をお祈りします
2024/01/29(月) 21:37:53.23ID:GC83NIUz0
小学館の責任にして逃げる気だな
507名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:37:57.33ID:IfOPNutZ0
人間のメンタルは人それぞれだからな
みんなが心は鋼の鉄壁ってわけじゃないし
2024/01/29(月) 21:38:10.86ID:LOyI1N690
>>482
出版社の考えとかもあっただろうし
原作者1人で断り切れる状況だったかわからんよ
509名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:38:14.85ID:rPGIC7Cx0
出演者もかわいそうだな
2024/01/29(月) 21:38:17.81ID:sJjSrEjm0
>>491
頭オカシイ視聴者からの攻撃はあったんじゃね
2024/01/29(月) 21:38:19.56ID:UsX2ofig0
見えないところで圧かけられたりとかまさか無いよね コメント出してからの展開が早すぎる
2024/01/29(月) 21:38:20.95ID:d7uWQ3450
>>495
やっちゃったもん勝ちくらいにしか思ってないんだろ
513名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:38:22.06ID:BnIkn7hi0
これは、偽善的であっても小学館が前にでて抗議しないと今後の実写化に禍根を残すだろ
「真相が解明され再発防止がなされるまでは、今回のPと脚本家が関与する実写化は受け入れない」
くらいは言ってもいいレベルだと思う。常に自社の作者を守る姿勢はみせないとダメだろ
2024/01/29(月) 21:38:31.58ID:3wbTZPbK0
自分の子どもが凌辱されて殺されたようなもんだろ

気持ちは分からんでもないが、日テレ側が何もダメージ受けなさそうだから悔やまれる
515名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:38:55.75ID:Xrb/wGak0
ダムまで行って飛び降りるか?わざわざ?

自殺か?ほんとに?
2024/01/29(月) 21:38:58.96ID:6AEmG/Oa0
最終的にはプロデューサーや演出家の責任じゃなくね?
517名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:39:03.75ID:a/4X5G6k0
裁判で誰のせいなのかキッチリさせろ
518名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:39:09.71ID:AS968qQP0
>>501
人のネタ横取りした上に居丈高。
やっぱあの辺の奴らはチョンなんかな?
519名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:39:14.28ID:5hbRJ7wA0
>>489
正当化なんかしてないしなんなら闇の部分も描いとるだろ、ドラマ知らんが。
520あんかけチャーハン(千葉県) [SK]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:39:15.27ID:D8xoO7g80
>>483
うわ、まじかよ
前科持ちかよ
521名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:39:31.16ID:QGyR3PLl0
自分で描いた脚本が上手くいかなかったことが受け入れられなかったんだろ
人にせいじゃないやん
522名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:39:47.89ID:qsAn4zO20
人様の作品を勝手に切り貼りしたらアカンよな
523名無しさん@涙目です。(庭) [MY]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:39:57.75ID:cNaQz/Dk0
>>116
原作者が講談社の社長を引き連れて町山の自宅に通って脚本を書かせた
2024/01/29(月) 21:40:01.51ID:3PhN3E4R0
>>488
まさかナースのお仕事のことなのか?
おたんこナースが原作って言うのは知らんかった
525名無しさん@涙目です。(大阪府) [NL]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:40:13.09ID:Sv72X9Bh0
攻撃したって攻撃された?
最初にXで攻撃したの脚本家じゃね
2024/01/29(月) 21:40:19.78ID:yvtn8IgH0
>>350
正野がその2話で最低の奴になっちまってたからな
2024/01/29(月) 21:40:40.57ID:O3o/nr4g0
>>480
日の丸抹殺を忘れるな
2024/01/29(月) 21:40:44.32ID:W7MiMvPi0
>>482
別の話で映画化した際は問題起きなかった
今回も原作通りにって念を押して受けた話なので責めるべきは日テレ側
2024/01/29(月) 21:40:54.32ID:LOyI1N690
>>491
違うだろうよ
改変しない約束なのにされた→その後の「話が違う」からのやり取りですり減っていったんだと思うで
テレビ局のやり方が相当酷いんじゃないのかなぁ
なんだっけ?映画でもこういうトラブルなかった?原作者と映画化したい側とトラブルの
2024/01/29(月) 21:40:57.98ID:sRr4eK620
正解

ps://i.imgur.com/GuTdDEh.png
531名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:41:00.02ID:2mMOkTeE0
未完の漫画のドラマ化は安易にOK出しちゃダメだな
守らなきゃいけない立場が守ろうとしてないから
2024/01/29(月) 21:41:14.89ID:+iVQsVtk0
実写化、ドラマ化は糞ってのは原作愛しているファンには分かってるから気にしちゃだめだ
533名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:41:28.98ID:IfOPNutZ0
>>78 八神くんも作者がドラマに関わってないって宣言して原作から原案に変わってたよな
蓋を開けたら原作粉砕機で別物になった内容だったし
534名無しさん@涙目です。(東京都) [ES]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:41:50.38ID:ExA5FImz0
水を汚さないで・・・
535名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:42:02.27ID:5hbRJ7wA0
>>529
海猿
536名無しさん@涙目です。(茸) [RU]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:42:13.56ID:HvPhr4xY0
>>529
海猿、テルマエ
2024/01/29(月) 21:42:14.79ID:Hw1Qu2wD0
>>516
原作者の責任にするのは間違いなく変だわな
そういうとこも含めてプロデュース、演出しないと…
まぁこれ最後はネットのせいにされるよね
2024/01/29(月) 21:42:37.47ID:+28k/1VN0
ドラマ化しなかったらまだ生きてたよな…
2024/01/29(月) 21:42:47.67ID:90DOt9Pd0
え~マジで
凄い荒れそうな出来事だな、、、
540名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:42:57.24ID:rPGIC7Cx0
ミワさんは結構マシだったのかな
最後見てないけど
541名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:43:38.63ID:wV/Vygk00
ビーダッシュの件といい番組制作会社ってゴミすぎね?
2024/01/29(月) 21:43:39.03ID:/DYz4rbN0
>>530
それ無茶苦茶にしたいって聞こえてる
2024/01/29(月) 21:43:43.63ID:/0F7pD8T0
キャッチコピー決まってよかったな日テレ
544名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:43:48.46ID:25qF7Mfs0
>>497
だから口約束はダメなんだよ
なんちゃら協会とかエージェントとかあんだろ
クソな業界
2024/01/29(月) 21:43:49.88ID:5weaKJ990
>>537
これから全てをネットのせいにする工作員が湧くんじゃ無いかな
546( ^ν^)(茸) [IT]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:43:53.58ID:WzJ9RH1g0
森川ジョージ
@WANPOWANWAN
とんでもなく残念なニュースを目にした。
同業者の嘆きの経緯は眺めていたがこんなことになるとは。
気持ちがわかるだけに胸が痛い。
業界では幾度も繰り返されてきたことではあるが今回の件はもう取り返しがつかない。
とにかく残念だ。
午後7:09 · 2024年1月29日
547名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:44:10.13ID:2oqCkHda0
>>483
え、おせんと同じ人なの?
あれは拗れてたよな
かなり拗れて休載したんだもんな
2024/01/29(月) 21:44:18.12ID:QiyGcQlK0
想像だが、こんな感じじゃね?

テレビ局が原作者の意向を軽く見て何も考えず実績のある女性脚本家を起用し原作者の意向もきちんと伝えず
 ↓
脚本家はテレビ局にウケるよう改変し恋愛要素入れるなど原作レイプ
 ↓
原作者から脚本を突き返される
 ↓
原作者の意向など知らない相沢がインスタで不満を仄めかす
 ↓
原作者がブログとXで経緯説明

ただ、そこからなぜ死に至ったのかが分からん。
ブログとX書いてから叩かれてたの?
それともどこかからお叱りが来たのか…
2024/01/29(月) 21:44:24.37ID:yvtn8IgH0
>>485
体罰は犯罪の令和においてそれは改変せざるを得ないだろ
波平ですら殴らなくなってるんだし
550名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:44:25.60ID:81bxq4Wh0
>>5
ドラマスタッフに鬼詰めされたんじゃないの?
551名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:44:33.37ID:qS38BTbY0
自分で生み出せない人間は生み出す人間を尊重しないどころか馬鹿にするよな
無能な自分を直視できないのかな
552名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:44:37.95ID:ROQuKkY40
>>399
普通にスルー だろ
2024/01/29(月) 21:44:41.70ID:gPbAsZG/0
>>194
なんというか、まあ、アンタはあまり物事に真剣になったこと無いタイプだろ
面倒くさいからか、自分の能力のタカを直視するのが怖いか、誰かに負けるのが我慢出来ないからか、はわからんけど多分そういう感じなんだろうな
世の中口では冷めたこと言ってても、そうじゃない人が大半なんだよな、他の皆は譲れない一線を持って生きてるんだ
アンタにはないようだけど
554名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:44:52.22ID:2gzp7v2b0
>>491
いやそれを批判したら予想より反響が大きかったのとアッチ側にかなり批判が集まったからやり過ぎたと思ったんだろ
メンタルは弱い
555名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:45:33.03ID:2b8V5ZKq0
>>491
まだ原作者を攻撃するんか
556名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:45:34.90ID:hlHA9jPU0
押しの子でもクソドラマ化された漫画の話やってたよな
2024/01/29(月) 21:45:38.68ID:JjnRwj950
原作じゃ蔑ろにしたのはSNSで不満たらした原因で死んだ原因じゃないだろ
攻撃するつもりじゃなかったと残してるんだから関係ないくせにテレビや脚本家を攻撃したお前等のせい
2024/01/29(月) 21:45:44.25ID:RejtAN8t0
日テレ怒らせちゃったのかな
2024/01/29(月) 21:45:59.48ID:WsbA/3VA0
>>541
低視聴率のくせに偉そうだよな
テレビバブルの時代で止まったままなんだろう

今はネトフリやアマプラに勝てないテレビ局はオワコン
560名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:46:23.47ID:JdVZP+5h0
声を上げた人への冷遇とメディアの動きの悪さに批判的だったのは二ノ宮知子や森川ジョージ

カメラを止めるなの上田は「声を上げた人に冷たい態度」への言及はあるがメディア側の気質や対応の悪さについては避けた格好だな
561名無しさん@涙目です。(みかか) [KW]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:46:29.65ID:FHja0SGx0
同人誌の二次創作だって原作を尊敬してるのに テレビときたら...
2024/01/29(月) 21:46:36.65ID:p5rbFHcH0
脚本家がどちら側かしらんけど
テレビ関係者は偉ぶり過ぎなんだわ
エンタメの頂点に居るんだと勘違いしてるんだろ
何も紡ぎだしてないくせいに
563名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:46:47.77ID:JdVZP+5h0
>>558
何様なんだろなー
人殺し様ってのはわかるけど
564名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:46:53.18ID:AS968qQP0
>>546
しょっちゅう連載休んで出版社に迷惑かけてる奴が強気やな。
565名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:47:04.42ID:zSfVD8730
>>40
えっそれ逆ギレ
2024/01/29(月) 21:47:20.05ID:pIcHM6pY0
いや、こんなこと言われたら小学館もたまったもんじゃないだろ
日本テレビのスタッフの能力が乏しいだけだ
567名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:47:42.47ID:LXo4nssr0
>>562
噂によると脚本家が自我を出し始めるタイプだったらしい
2024/01/29(月) 21:47:43.33ID:/DYz4rbN0
もう推しの子もやめたら?
まだ間に合うはずたよ?
2024/01/29(月) 21:47:47.49ID:FDybqM3S0
>>561
原作なんか読まずにとりあえず人気キャラのスケベ漫画描いてるだけのチンコ虫も多いだろ
570名無しさん@涙目です。(千葉県) [AU]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:47:49.57ID:oh9lywEk0
生み出した作品は、作者にとっては我が子同然とよく言われるけどさ

耐えられなかったにしても、それをバネに裁判で戦って欲しかったし、もっと批判的なものでいいから作って欲しかったな
死ぬことは無いよ…
571名無しさん@涙目です。(庭) [PL]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:48:01.36ID:Q7+H7sJx0
言及を避けるテレビマン、ジャーナリストだらけだもんな
普段速攻で居丈高に叫ぶ連中がスルー
人が死んでるのにね…
メディアの問題になるとすぐ歪むよな
2024/01/29(月) 21:48:03.64ID:3RIFRzEO0
>>189
うーんクソ
573名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:48:08.42ID:2oqCkHda0
>>555
越えちゃいけないラインを平気で飛び越える神経なんだろうね
自分の書き込みが人を死に追いやったり、死後も侮辱することを何とも思っていないのかね
574名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:48:32.89ID:IfOPNutZ0
日テレの実写化って原作者に脅迫して承認させたって事はないだろうな
24時間テレビの障がい者へのオファーはほぼ脅迫まがいな方法を取ってるらしいって聞いたけど
575名無しさん@涙目です。(光) [AU]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:48:39.14ID:nk5VJFWX0
今回のはネットに責任転嫁するのはムリだよね
576納豆(静岡県) [IT]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:48:42.80ID:lk6WOXmY0
>>414
それは間違い無いな
運気が一気に下がる印象だわ
2024/01/29(月) 21:48:51.38ID:OUHIJfhc0
テレビ業界なんて人を蹴落としても自分が目立ってなんぼの世界なんだから
原作に対してのリスペクトなんてあるわけないよな
いかに自分の色(笑)を出してアピールするかしかないんだから
2024/01/29(月) 21:48:55.37ID:3RIFRzEO0
>>248
サンキュ名探偵
2024/01/29(月) 21:49:06.42ID:JvLwzeFt0
脚本家に好き勝手やらせてたプロデューサーが超絶無能
こいつが死ぬべきだった
2024/01/29(月) 21:49:16.84ID:t4GW9JDV0
もう続編は完全に無いんだな
面白かっただけに残念だし、原作も終わりはもう無いんだろし。。
つか、SNSはほんと死人出すな
SNSだけが原因じゃないだろうけど
2024/01/29(月) 21:49:20.46ID:kBtl2OVh0
凸する時はスポンサーに行こうな
テレビ局に文句言っても意味ねーから
582名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:49:42.59ID:6kU6g8tp0
出版社の編集とTV局のPが勝手なのりで進めて、原作者には原作の根幹は守りますからといい、
脚本家には好きにしていいといってもらったとかいってたんだろうか?
やっちまえばこっちのもんですすめていたら苦情来て「原作者さまが口出してきました、金出してない人がー」で文句言われて、
信じた自分がだめだったのかと責めちゃったのかね。
583名無しさん@涙目です。(庭) [PL]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:49:42.76ID:Q7+H7sJx0
>>574
疑われたらやってない証拠を出す
結果的にやってないは証拠にならない
やってない証拠を出すのは簡単だからすぐ出ないのはあり得ない

って話してたのが日本の報道だったなぁ
584名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:49:43.24ID:/rc7GaOR0
ダウンタウンの松本が自殺したら文春潰せるんじゃね?と思った
2024/01/29(月) 21:49:52.80ID:LOyI1N690
>>535>>536
そうそう、海猿
2024/01/29(月) 21:49:53.20ID:kkMWKvoE0
>>363
多田かおる
悲しかった
2024/01/29(月) 21:50:02.56ID:bXaTWT5W0
>>10
うわー綺麗な人だな( ̄人 ̄)
588名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:50:10.39ID:w0zGJSFW0
モンスターコンテンツほど原作者は他媒体になったら割と投げっぱなしなのは確か。そんなに深刻に考えちゃいないんだよね
2024/01/29(月) 21:50:11.77ID:EvOdFTIC0
やっぱり韓国ドラマよ
質が違いすぎる
590名無しさん@涙目です。(岡山県) [EU]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:50:15.62ID:1Pxxr9AK0
ほんとフジテレビは最低だわ
591名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:50:18.53ID:YKXt3RFS0
この原作者さんは過去に「砂時計」という作品で、自死が周囲にどれだけの傷を残すか、影響を与えるか、残された人の怒り、なんかを丁寧に書いていた
もしSNSでの脚本家への批判に対して気に病んだのが原因なら「攻撃したかったわけではなくて」で言葉を止めないで普通に「誹謗中傷はやめてください」まで書くだろうし、
後の影響を考えたら余計に自死は選ばない人だと思う
じゃあなんで「攻撃したかったわけではなくて」の文なんだろうと考えたら、どこかから「ブログとツイートを消せ、我々を攻撃するな」っていう攻撃が加えられたのかなと
それで追い詰められたんじゃないかと思った
2024/01/29(月) 21:51:08.85ID:tVhYbQmz0
>>524
こういうのは昔からある
有名なのが庄司陽子の大ヒット漫画「生徒諸君」をパクったTBSの「ナッキーはつむじ風」
主人公のニックネームが同じだけじゃなくテーマソングの歌詞で「生徒諸君」と入れてるあたり権利で揉めてポシャったのを再構成したんだろうな
他にも「愛犬ロシナンテの災難」も「動物のお医者さん」のドラマ化になるはずだったのは有名な話
593名無しさん@涙目です。(庭) [PL]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:51:20.83ID:Q7+H7sJx0
とにかく写真を使われる木南がちょっと不憫な気もするけど
どこまで加担してたわからんしな
2024/01/29(月) 21:51:25.34ID:JRsA6OAX0
SNSはいかんよな
エゴサとか絶対しねえわ
店の悪口かかれてたら死にたくなるし
595名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:51:28.76ID:jZTMKyfp0
総務省はこんなクズテレビ局に電波渡しとくんですか?
2024/01/29(月) 21:51:33.76ID:kuXR3ySu0
とんでもないことになったなぁ
597名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:52:01.15ID:UY8cGd+P0
高いダムだな
2024/01/29(月) 21:52:15.19ID:n9EXisNE0
働きすぎでノイローゼもあったんだろうとは思うが
脚本家もテレビ局制作陣も酷さが際立つ
599安倍晋三🏺(新日本) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:52:15.96ID:uVsbXxJt0
森川ジョージが同じ被害にあった仲間という体で出張ってきて笑える

おまえは原作をより高いレベルに引き上げてくれたアニメ作家を
バカにしてファンネル飛ばしまくった側やろ

そもそも1本の話を2つ3つに分割して掲載するような真似しといて出てくんなよ
そんな暇があったら漫画を描け
2024/01/29(月) 21:52:21.77ID:VTwI5yyU0
おら日テレ
https://i.imgur.com/CCmiQ3b.mp4
主題歌でも何でも好きに使えボケ
2024/01/29(月) 21:52:22.23ID:OLFmWZkP0
>>363
さくらももこ亡くなってたの今知った
602名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:52:40.34ID:Rt+Agb+00
>>5
自殺、しかもダムに身投げってのは
精神的におかしくなってたんだろうなあ
603名無しさん@涙目です。(京都府) [CN]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:52:41.58ID:t/2Mna1Q0
人殺し日テレ
そこまで犯罪民族チョンの真似せんでいいやろ
2024/01/29(月) 21:52:56.26ID:fYquaqir0
>>5
原作に興味ないドラマファンが文句つけてきたのかも
605名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:53:02.29ID:DuWTg6kF0
X民は何やってんだよ
2024/01/29(月) 21:53:17.81ID:Q6fTrGvs0
>>566
海猿とかでも小学舘は揉めてなかった?
607名無しさん@涙目です。(みかか) [KW]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:53:18.83ID:FHja0SGx0
漫画家個人 VS テレビ局  じゃ追い詰められるよ
608名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:53:24.97ID:1Tvwi+Xo0
日テレのコメント気持ち悪いな
AIに書かせたんか?
2024/01/29(月) 21:53:29.98ID:5HjJVC6G0
推しの子のアニメ2期でやる部分、題材がまんま今回の件(1期の原作クラッシャー食らったのを見てた別の原作者が同じ轍踏まないようにドラマ化でガチガチに縛りをつけようとする)なんだがこれ放送できないんじゃね?
2024/01/29(月) 21:54:02.83ID:b7Ijbvax0
何でオリジナルでやらないのかね?
どうせ原作もってきても面白くまとめる才能無いんだから無意味じゃね?
2024/01/29(月) 21:54:11.23ID:jyaRkIFi0
川治ダムは自殺のメッカやな
2024/01/29(月) 21:54:17.01ID:V8gsDL810
>>194
なぜか叩かれてるけど、まあ病んでるよ
自殺考える人間は病んでるから治療が必要だって周知しないと止まらないよな
2024/01/29(月) 21:54:32.02ID:JRsA6OAX0
>>609
いうて昔からちょくちょくある話だろ
2024/01/29(月) 21:54:41.22ID:rgYjXGJM0
>>548
この作者の人砂時計って作品の実写化の時に関わって良かったと思える映画になればいいなって書いてたんだよ
脚本家の言った原作者の我儘って部分は訂正したかったけど炎上させたかったわけじゃなかったんだろうね
ただでさえ疲れているところに火種になった責任感じたから突発的な行動に出ちゃったんじゃないかな
615名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:54:49.36ID:5hbRJ7wA0
>>601
結構なクソ野郎だったのも知った方がいい。
2024/01/29(月) 21:55:11.02ID:NMnJ0MNQ0
>>610
原作そのままだと脚本家じゃなく演出家になっちゃうからじゃね?
617名無しさん@涙目です。(みょ) [JP]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:55:11.31ID:AtFMcgMY0
マンガとドラマの両方を見ねえことにゃなんも言えんなこりゃ。
でも作家の意向を無視した経緯がどんなもんだったのかは聞きたい。
2024/01/29(月) 21:55:14.61ID:90DOt9Pd0
>>591
脚本家批判されてたの?

てか日テレドラマ清原の作品でも原作者と揉めてたよな
619名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:55:27.80ID:cXDVdNub0
名探偵コナンの利権があるのに小学館が日テレと揉められるワケない
ブログもツイートも全部取り下げさせられて頭下げさせられたんだろう
2024/01/29(月) 21:55:35.49ID:FDybqM3S0
>>609
遺族が木村花の母親みたいなやべーのじゃなきゃ大丈夫じゃね?
2024/01/29(月) 21:55:58.69ID:R9YObHi+0
ドラマページトップのコメントがひどすぎる
お悔やみで自己弁護すんなよ外道が
622名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:56:21.64ID:mM5wYEp70
私も死ぬ時ダムいいなって思ってた
旅行がてらいきたいわ
2024/01/29(月) 21:56:48.23ID:JRsA6OAX0
改変せんとテレビ化出来ない作品を原作にするならオリジナル作ればと思わんでもない
624名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:56:52.33ID:5hbRJ7wA0
>>610
ぶっちゃけ知名度横取り出来るシステムだから。
625名無しさん@涙目です。(庭) [PL]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:56:52.89ID:Q7+H7sJx0
人殺し社の社員たちは飯食ったりしてるのかなー
こんな状況で
すげーなー
2024/01/29(月) 21:56:58.52ID:LCKYopUh0
>>621
本当にこれ酷いわ
627名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:57:11.14ID:nWaPb+D+0
>>619
今となっては日テレはコナンに儲けさせてもらってる立場だろう
628名無しさん@涙目です。(みかか) [KW]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:57:13.57ID:FHja0SGx0
1→100 にするより

0→1 のほうが100倍大変なんだよ

原作ってのはそういうことよ
2024/01/29(月) 21:57:20.03ID:9jfqReLW0
>>610
オリジナルでやると、失敗したときにその脚本家・ディレクター・プロデューサーが無能扱いされちゃうけど
原作ありなら、失敗してもまあ原作が悪いから・・・で逃げ道が作れるのと、
売れてる原作ならファンがこれくらい見るだろうっていう予測が作れて提案し易いとかじゃないの
630名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:57:21.94ID:l5UaMzsS0
>>592
動物のお医者さんは後にドラマ化したけど(良作)
パクられたのはやっぱ腑に落ちないよなぁ
631名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:58:05.30ID:5GDGpS4m0
>>548
原作者がブログとXを1日くらいで削除してる。
これが脚本家やドラマの制作サイドから圧力が
掛かって取り下げた可能性が考えられる。
2024/01/29(月) 21:58:06.34ID:Q6fTrGvs0
>>612
病む原因を誰が作ったかだよね。

いじめられた被害者が自殺したら、病んでるから自殺した。
病んでるから治療が必要とか言うのかよ?
原因が無くならなければ治療ほ無理だろ?
633名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:58:26.20ID:5hbRJ7wA0
>>616
そういう意味じゃなくて自分達でストーリーから作れと言ってんだろ
2024/01/29(月) 21:58:26.81ID:VhqKxsiJ0
いや死ぬこたねえだろ
2024/01/29(月) 21:58:38.07ID:2aU7KJHW0
原作そのままで不評だった実写化ってある?
636     (SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:58:57.00ID:4+5lyeTa0
>>610
スポンサーが付かないんじゃないの?
推測だけど
637名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:58:59.68ID:5GDGpS4m0
>>628
どちらも難しい。
638名無しさん@涙目です。(庭) [PL]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:59:01.48ID:Q7+H7sJx0
>>619
制作自体は讀賣テレビとトムスじゃね
ただ異常なメディアの権力集中のせいで在京キー局の手柄になる仕組みになってる
ソースは広域放送局とキー局制度ですね
2024/01/29(月) 21:59:09.00ID:BubNLWyA0
>>1
ドラマ化されたら金だって入るだろうに
640名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:59:28.31ID:N/NY1ajx0
はあ?本当に最悪の結末じゃねぇか
2024/01/29(月) 21:59:31.52ID:IY7wOlfI0
原因ははっきりしてるしな
2024/01/29(月) 21:59:32.11ID:l5UaMzsS0
>>548
もしかしたらXのDMで何か言われたのかもね…
643名無しさん@涙目です。(庭) [PL]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:59:33.68ID:Q7+H7sJx0
とりあえず日テレに放送料収入入る形はあってはならないだろなー
644名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]
垢版 |
2024/01/29(月) 21:59:57.86ID:5hbRJ7wA0
>>639
100万程度やぞ
2024/01/29(月) 21:59:58.82ID:R9YObHi+0
>>629
コミックが何百万部売れてます、というとドラマの企画会議で通りやすいというのは聞いた
646名無しさん@涙目です。(みょ) [JP]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:00:03.26ID:AtFMcgMY0
>>609
うーんリアリティショー案件といい原作改変案件といいテーマ選択が神懸かりだな。
647名無しさん@涙目です。(茸) [RU]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:00:03.79ID:HvPhr4xY0
漫画家にとって自分の作品は命そのものです。絵も物語もキャラクターも、それらはきっと他者が想像するよりもずっとずっと大切なものです。
https://twitter.com/asano_inio/status/1751922577453502516
https://twitter.com/thejimwatkins
648名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:00:11.86ID:eRvNhxiw0
>>451
大炎上したのってみなみけぐらいか?
649名無しさん@涙目です。(庭) [PL]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:00:24.60ID:Q7+H7sJx0
社員が全員給料を返納して寄付だよな?
稼いでる分バツは重くらしいぜ?
650名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:00:27.28ID:81bxq4Wh0
>>19
おれは根が遊び人なんでクリエイターとは感性が合わないや
遊びを仕事にしたらそれが嫌いになった時どうしようもないから
2024/01/29(月) 22:00:31.12ID:6zhti7E/0
原作弄りすぎて何だこれ?っての多すぎ
アニメは最近まともになってきたけど実写はダメだあれ
652名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:00:43.26ID:5GDGpS4m0
>>639
原作者は本売れてなんぼだから
ドラマの収入は大してないかと。
2024/01/29(月) 22:00:50.00ID:JRsA6OAX0
経緯説明後になんかあったんだろうな
2024/01/29(月) 22:01:38.35ID:Aw76eYNt0
アニメ化で主要キャラ勝手にコロされて
テレビ局に殴り込みに行ったCLAMP先生を思い出した
2024/01/29(月) 22:01:38.99ID:xElNEJW+0
不謹慎かもしれんが同じような状況でアニメと漫画を一応両立させた大友克洋ってやっぱりすごいんだな
656名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:01:46.02ID:xEZAoiXp0
他人様が何年も精魂込めて作り出した作品を、俺が面白くしてやってるとか無能の分際でどういう神経でネットにひけらかそうとするのかね
2024/01/29(月) 22:01:47.85ID:jfxiupZh0
>>378
ミステリと言う勿れはドラマ化前に女刑事の成長も描きたいからって
原作者に筋を通してるらしいから
2024/01/29(月) 22:02:06.31ID:0XIgNcwz0
>>617 今風というかトレンディドラマ(死語? にリメイクしてる
原作は葛藤とか息苦しい大人の悲哀を前面に押し出した
・面白いけどこれアニメ化とか実写化は無理じゃね?
と思ってた作品なんで、まぁあの程度の脚本家じゃ無理だと思った

ただ本の宣伝にはなるんじゃないかなぁとは思うよ
出来損ないのステレオタイプの糞演出だけど、見るほうのレベルが低いので
まぁしょうがないとは思った

ただ、ドラマ化しにくいのに大奥とか「こらすげぇ実写」があるのに
日テレレベルに取り上げられちゃうとどんな原作も屑みたいな出来になるんだなぁとは思った

本売れるからいいかw と守銭奴のように作品に愛着と持ってない作者なら良かったのにね
659名無しさん@涙目です。(ジパング) [CL]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:02:09.37ID:AuoV+eGl0
テレビ側が何を言っても絶対に変えようとしないからこうするしか無いんだな
2024/01/29(月) 22:02:29.70ID:V8gsDL810
>>632
原因なんてなくならないから
どうやってなくすんだ?そのうちみんながみんな善人になって不満をネットにさらさないようになるのか?そんなの無理だから
自分以外の人間が作る以上自分の意向が全部受け入れられるなんて考えるのが甘いよ
2024/01/29(月) 22:02:34.20ID:Q6fTrGvs0
>>639
鬼滅の作者に映画が俺だけ売れていくら原作料が払われたかな?
662名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:02:34.63ID:eaDgg4qw0
杉下右京「何か気になりますねぇ」
663名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:02:47.53ID:5hbRJ7wA0
>>651
バジリスク原作にしたSHINOBIとかいうクソ映画とかわかりやすくすりゃいいもんじゃないよなw
664名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:02:54.47ID:5GDGpS4m0
>>651
アニメは声優の力は強くないから調整しやすい。
一方でドラマは演者や所属芸能事務所の売り込みもあるから利害関係の調整が難しい。
665名無しさん@涙目です。(庭) [PL]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:02:57.52ID:Q7+H7sJx0
日本テレビの放送収入は2317億円らしい
とりあえず単年分くらいどうでも良いだろうから、芦原先生へとその他は寄付で良くね?

ペナルティは多少ないとさぁ
ジャニーズの件でも破産するほどのことが必要って平気で言ってたしw
2024/01/29(月) 22:02:59.29ID:9jfqReLW0
>>639
海猿や銀魂、テルマエ・ロマエでも鼻くそみたいな原作料しか貰えないし・・・
>>645
そりゃそうよね。
2024/01/29(月) 22:03:19.19ID:v/oraHGG0
それにしても川俣ダムって、すげえところに行ったな。
クルマでなくちゃいけないだろ。

おれ様は日光から、霧降高原を経由して、ロードバイクで行ったけど、
帰りの戦場ヶ原までは自販機もなくて、ハンガーノックで死にそうになったぞ
2024/01/29(月) 22:03:22.40ID:yVXcnISP0
日テレはもうドラマ作るな
2024/01/29(月) 22:03:26.34ID:7Wks5YJq0
なんか三谷幸喜のラヂオの時間を思い出した。
2024/01/29(月) 22:03:40.54ID:R9YObHi+0
漫画家にとって作品は子供同然
映画化ドラマ化は子供を里子に出すようなもんだ
迎える先で大事にされて出世するか、あるいは虐待されるかレイプされるか
それには出した先の家との信頼関係が一番大事
信用ならない人であればそもそも出すべきではない
2024/01/29(月) 22:04:01.78ID:jfxiupZh0
>>636
そう、男と女がメインに揃ってないと
スポンサーが納得しなくて企画通らないらしい
672名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:04:01.87ID:+asjkLoF0
・日大
・ビッグモーター
・損保ジャパン
・ジャニーズ
・ダイハツ
・清和会
・吉本興業
・日テレ ←NEW
673名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:04:01.96ID:XOG4U3rd0
これ、まっちゃん叩いている場合じゃないな
人が亡くなっているんだから
2024/01/29(月) 22:04:20.28ID:2aU7KJHW0
>>661
お前だけが売れたのか?!
2024/01/29(月) 22:04:48.43ID:v/oraHGG0
>>668
でも、あぶないデカみたいな良作は日テレじゃないと作れないんだよな
676名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:04:48.74ID:kjC5mDSK0
原作者は死んだぞ
これで満足か脚本家のBBA
2024/01/29(月) 22:04:56.75ID:NbSa1RQq0
例えばNetflixとかだと違うんだろうか?
ワンピースとかなんとかアリスとか大成功してんじゃん? 金のかけ方も違うし能力のある人たちが集まってんだろうけど、やっぱ日本のテレビとかはダメ集団なのかね?
2024/01/29(月) 22:05:10.81ID:2lyd9SD10
>>194
作品って自分の子供と同じだよ
2024/01/29(月) 22:05:28.73ID:kBtl2OVh0
アニメだと鋼の錬金術師もFULLMETAL ALCHEMIST見るとなんとなく察しちゃうよね
680名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:05:47.16ID:5hbRJ7wA0
>>659
ドラマ化動き出した時点で関係者が数百人単位で動き出すんだから途中から変えれるわけはない。

だからテレビも譲歩出来る部分と出来ない部分があるのはわかる。
681名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:05:53.88ID:nWaPb+D+0
>>677
テレビは実質的には競争ゼロの業界だからね
競争してるつもりはあるかもしれないけど
682みそしる(愛知県) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:05:54.18ID:mYQoS5rF0
脚本家が死ぬ前に日テレは謝罪会見しとけよ
脚本家が図太ければいいけど
683名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:06:02.02ID:XOG4U3rd0
しかし改変する理由が解らん
だったらオリジナルをやればいい
684名無しさん@涙目です。(みかか) [KW]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:06:10.91ID:FHja0SGx0
テレビ局のレベルが知れたな だからオワコンになった
685名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:06:14.43ID:5GDGpS4m0
>>676
ああいうのは表に晒したら駄目だわなと思った。
2024/01/29(月) 22:06:17.37ID:aufenkV00
そういえば極主夫道も美久がシングルマザーだった設定になってたし何なんだろうな
2024/01/29(月) 22:06:18.80ID:v/oraHGG0
>>677
日清とかサントリーとか、日産とかそこらへんのスポンサーがウンコなんじゃね?
2024/01/29(月) 22:06:27.69ID:2lyd9SD10
>>236
こういうペラいやつが多数の社会って嫌になるね
689名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:06:31.06ID:OMWAnl9l0
>>669
ああ。まさにあんな感じか。
原作者役の鈴木京香が可哀想なやつな
690名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:06:33.00ID:l5UaMzsS0
>>639
銀魂の作者のコメント
https://i.imgur.com/NJXxlmi.jpeg
691名無しさん@涙目です。(庭) [PL]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:06:34.26ID:Q7+H7sJx0
作家先生たちは軒並み芦原先生側

正義のジャーナリストさんは沈黙または日テレの問題を一切非難せずに「声を上げた方に対してー」とネット問題視
メディア関係者やテレビマンは大抵沈黙

温度差すげーわ
692名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:06:46.31ID:YKXt3RFS0
>>682
こんだけ図太いから大丈夫

https://i.imgur.com/OG63DBO.jpg
2024/01/29(月) 22:07:07.25ID:Q6fTrGvs0
>>660
過労で自殺しても、いじめで自殺しても、病んでるから自殺したので治療すればよかったと?
原因を無くさないでどのように治療するの?
日本の医療は凄いなー!
2024/01/29(月) 22:07:07.94ID:fvhE3G/q0
>>635
剛力のやつ
2024/01/29(月) 22:07:10.24ID:42DK3DZq0
すまん、何で自殺するんだ?
ワケわからねーんだけど?
躁鬱だったん?
2024/01/29(月) 22:07:42.44ID:9jfqReLW0
>>694
ガッチャマンか
2024/01/29(月) 22:07:43.30ID:AdQA7iar0
気の毒だけど死ななくてもいいのに
今回の怒りを次回作にぶつけるとかさ
2024/01/29(月) 22:07:43.73ID:qJqs+Ccy0
>>680
そう言っても著作権者が神みたいなものだからやめろと言われたらやめざるを得ないのでは?
それで損害賠償が発生するとしても約束を反故にした側でしょう
699名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:07:58.30ID:5GDGpS4m0
>>677
Netflixだと視聴者が直接お金を払ってる所が違うな。
2024/01/29(月) 22:07:59.49ID:jfxiupZh0
>>677
予算の違いはそのままできることの違いだから
日本はスポンサー集めでみんな苦労してる
だからキャストありきで企画が動く
でも海外は海外でスポンサーからのポリコレ的な縛りは強そう
701名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:08:14.44ID:iHL2seyp0
>>548
原作者は小学館から許可もらってSNS上で経緯説明していたのに
702名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:08:58.34ID:CQB9NIEB0
これ原作者のブログの内容に間違いないなら
契約内容が脚本家にすべて正しく伝わって無かったってことはない?

一番の元凶ってプロデューサーじゃねえのこれ
703名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:09:08.75ID:ne0YHo7B0
脚本家は悪くないと思うぞ、
原作ファンが原作と違うと言って原作者が脚本描いただけ
これも異例と異例でいろいろに日テレ関係者に言われたじゃないの?
704名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:09:12.73ID:l5UaMzsS0
>>664
ゴリ推しが当たり前の世界だよね…
真っ当な才能で評価されている人多分殆どおらんと思うわ
2024/01/29(月) 22:09:38.66ID:FDybqM3S0
>>663
甲賀忍法帖じゃダメなのか?
706名無しさん@涙目です。(千葉県) [CH]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:09:50.34ID:YhsLI3vD0
日テレ、お見舞いのコメントに自分たちの主張を入れ込んでくるの
『倫理のキチガイ』って感じが全面に出てておもしろい
707名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:10:15.71ID:5hbRJ7wA0
>>698
だから強気に押し通した結果が今回でしょ?w
708名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:10:22.13ID:5GDGpS4m0
>>701
許可もらっていてもあくまで個人が書いてるだけだから、
ドラマ制作サイドから削除してくれと言われた可能性はあり得る。
2024/01/29(月) 22:10:22.43ID:S5MHFv0y0
ダムで死ぬとは人騒がせなこった
710名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:10:23.42ID:maXSlbph0
久々のダム板

あれ?
2024/01/29(月) 22:10:31.19ID:CTBTgRPt0
プロデューサーの問題って結論が出て話題を追わずにいておさまったかと思ったらこんなことにって感じ
712名無しさん@涙目です。(庭) [PL]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:10:32.04ID:Q7+H7sJx0
会見さえ開かなければ酷かった会見扱いされないもんな

昨年酷かった会見扱いされたのは「ジャニーズ」「宝塚」「ビッグモーター」「日大」
やってないマスコミは批判されずに済んだよな
713     (SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:10:32.81ID:4+5lyeTa0
>>701
小学館っていうか出版社は
ここはちゃんとテレビ業界に言った方がいいね
作家をたくさん抱えているんだから
2024/01/29(月) 22:10:34.53ID:fCDMVvxJ0
昨夜当該Xを見たら本当にこのごめんなさい以外削除されてて凄く不穏な感じがしたんだよ
繊細な人なんだと思ったし、年齢的に更年期みたいな不安定さも衝動を加速させてしまったのかも

人の噂も75日、一旦休んで3ヶ月ぐらい海外へでも行って気分を変えて欲しかった…
2024/01/29(月) 22:10:43.03ID:WqnUR9a40
日テレ側による他殺の可能性もあるな。既に工作員が「原作者がネットの心無い声で自殺した」ってデマ流しまくってるし
716名無しさん@涙目です。(福岡県) [NO]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:10:45.76ID:hdXtF8Dr0
>>256
小学生並の倫理観で責任感語られてもw
717みそしる(愛知県) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:10:48.20ID:mYQoS5rF0
>>91
ごくせんはアニメよりドラマのほうが有名じゃない?
釣りバカ日誌とGTOはアニメもドラマもどっちも有名か
718名無しさん@涙目です。(みょ) [JP]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:10:54.71ID:AtFMcgMY0
>>658
概ね理解したわ。原作が忌避した展開ってのは色恋か。よりにもよっての絶望的な脚本送られて真っ青って辺りだな。タイトルのイメージの破壊にゃ充分だったと。
2024/01/29(月) 22:11:09.15ID:OLFmWZkP0
ダムに投身自殺とかぞくぞくして怖い
720名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:11:30.18ID:FNAW0ptV0
「ラブひな」作者で参院議員・赤松健氏
「あってはならない事が起こってしまった」
 芦原妃名子さん訃報に沈痛
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706529171/
721名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:12:26.59ID:GGh4c4DS0
>>400
なるほど、しっくり来る
2024/01/29(月) 22:12:29.00ID:egMEoFNP0
>>694
刃牙って実写化されてたんか
2024/01/29(月) 22:12:42.91ID:FKNwy6QY0
もうこのドラマのDVDは販売禁止だろ
再放送も封印
どうせ売り上げは原作者には入らないんだからクソ関係者共にに貢ぐ必要はない
724名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:12:53.13ID:5GDGpS4m0
>>713
今回の件について出版社として原作者を
守るという声明を出すべきだな。

そうでないと他の作家も同じ様な事になりかねない。
2024/01/29(月) 22:12:55.03ID:qJqs+Ccy0
>>707
強気でイケることなのに誰が追い込んだのかって話だね
本来圧倒的に立場が上の人が追い込まれるなんて余っ程だろ
2024/01/29(月) 22:12:56.42ID:2aU7KJHW0
>>694
剛力とAKIRAかぁ…
それはしゃあないな…
2024/01/29(月) 22:13:07.24ID:3RIFRzEO0
>>701
どっちかというと
小学館「日テレに失礼じゃないか、説明しろ」
原作者「ごめんなさい。釈明します」
じゃねーかな
2024/01/29(月) 22:13:14.01ID:1TLjbUD20
レイプしたら親が死んだでござる
729名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:13:15.31ID:xn5U4w0y0
>>698
出版社やテレビ局が原作者が断れないとこまで外堀埋めてから原作者にメディア化の話が行くなんて事は珍しくない
2024/01/29(月) 22:13:43.20ID:jfxiupZh0
>>663

あれ山田風太郎の甲賀忍法帖が原作の映画で
せがわまさきのバジリスク関係ないよね
2024/01/29(月) 22:14:17.80ID:kBtl2OVh0
Pと脚本家が原作レイプの前科持ちだったのが悪いわ
子供をレイプされながらなんとか直してギリギリでやってた所に脚本家から追い討ちかけられてんだもん
732名無しさん@涙目です。(庭) [PL]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:14:23.36ID:Q7+H7sJx0
小学館はしっかり対峙しろよ
コナン引き上げるぞって言えば良い

チーフプロデューサーはもう読売辞めてる諏訪道彦だろ?
実際作ってるのトムスだし
放送法的にはそれぞれ独立だろ?tbsでもフジでもテレ朝でもコナンなら欲しいだろ?
2024/01/29(月) 22:14:30.81ID:HoouGP9q0
>>703
最初から改変しない約束でドラマ化承諾したのに無視して改変しまくろうとした脚本家が悪くなけりゃ誰が悪いんだよ
734名無しさん@涙目です。(みかか) [KW]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:14:33.47ID:FHja0SGx0
こう言うことが起こると、漫画家を守る団体が必要なのではと思う
漫画家個人ではたいへんだから
2024/01/29(月) 22:14:36.35ID:PEbI68nL0
原作レイプ
原作者クラッシャー
736     (SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:14:38.08ID:4+5lyeTa0
>>698
著作権は原作者じゃなくて出版社に有るらしいんだよな
2024/01/29(月) 22:14:42.91ID:R9YObHi+0
>>702
いろいろ要望聞くふりしてどうせ制作が始まったら四の五の言えないと
高をくくってPがGOサイン出した可能性高いと睨んでるわ
今までもそれでやってきたんで今回もいけると思ったら
原作者が予想以上に頑なで予定が狂ったと
2024/01/29(月) 22:14:44.77ID:4Pfrxx9D0
流石に自殺はちょっと行き過ぎじゃね、と思うが
ドラマの脚本家はこれだけのやらかした、という事は後悔しろよな
739名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:15:00.33ID:RMZDkyHJ0
行方不明で1日で栃木のダムに行き着く警察凄すぎるだろ
740名無しさん@涙目です。(愛知県) [KR]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:15:09.84ID:u0JjwaS40
朝鮮人タレントは大切に扱って
日本人原作者はネタだけもらって足蹴にした訳か
2024/01/29(月) 22:15:16.01ID:dtX5uUS30
担当した脚本家って、承認欲求強すぎて今までも原作破壊しまくってるって聞いた。
742名無しさん@涙目です。(庭) [PL]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:15:45.33ID:Q7+H7sJx0
>>727
その構図の時点で異常だなー
テレビと出版社に上下関係できてるの?
2024/01/29(月) 22:15:52.36ID:kxiURgPx0
>>246
上水道の浄水施設ではないよ
2024/01/29(月) 22:15:57.51ID:v/oraHGG0
>>736
サラリーマンって、ほんとクソ連中だよな!
745名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:16:10.55ID:voIivIAo0
>>471
能力の問題じゃなくてさ、全くの新規のバクチだとスポンサーが金出さないのよ
ジャニーズがあれだけ重宝されてたのは固定客が多くついていて最初からある一定の数字が見込めるからってのもあるんだぜ
2024/01/29(月) 22:16:11.28ID:kV0+dWiY0
一番の原因はネットの誹謗中傷だろ
ここで俳優がとか脚本家がとかいう内情も知らずに攻撃的な輩のせいだろ
2024/01/29(月) 22:16:15.24ID:wdmJsccY0
>>732
それくらいやって欲しかったな
亡くなる前に
748名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:16:27.28ID:o4lsMvHZ0
メディア化するなら
チェンソーマンの作者みたいにメンタルが強くないと駄目だね
2024/01/29(月) 22:16:37.07ID:JjnRwj950
SNSで言いたい放題言って相手に何も反撃されてもないのに死ぬとか意味分からんな
脚本も結局脚本家の顔潰しても最後の二話自分で書いたんだろ
全部自分の思い通りにしといて死ぬってマジなんなの?
2024/01/29(月) 22:16:48.99ID:jXrjPcKb0
>>251
クズだな
2024/01/29(月) 22:16:54.48ID:vK3jdv2p0
>>690
悪徳企業で何回も笑うw
752名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:16:57.26ID:5hbRJ7wA0
>>713
編集部もどちらかというとメディア側だと思うが。漫画家のけつ叩いてそれで売り上げあげてる牧場主やぞ。
2024/01/29(月) 22:17:01.11ID:062rFuzS0
のだめ原作者「今、誰かを責めようとしてる人たち。もう本当にやめて欲しい」

https://i.imgur.com/nGAfD6f.jpg


お前らのことやぞ
2024/01/29(月) 22:17:09.72ID:gPbAsZG/0
>>690
これは聡明な人なんだろうな
755名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:17:32.88ID:nYPUgNfE0
>>19
詐欺師とクリエイターって合わない
方向性が違いすぎる
2024/01/29(月) 22:17:34.90ID:v/oraHGG0
>>746
はてなの連中が酷かったな。
あそこ、何人も死に追いやっておいて、何もかわらん
2024/01/29(月) 22:17:37.93ID:2aU7KJHW0
>>753
ごめん…
758みそしる(愛知県) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:17:38.20ID:mYQoS5rF0
>>270
クレしんは事故だろう
並べるならねこぢるの方が近いんじゃない?ベクトル違いそうだが
759名無しさん@涙目です。(愛知県) [MX]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:17:40.51ID:kAzdaiEW0
こんな事があったら24時間テレビなんてできないよね…偽善欺瞞、自己保身のテレビ局なんだし。
2024/01/29(月) 22:17:56.63ID:p5rbFHcH0
>>746
違うと思う
メディアの関係先から抗議があったんだと思う
物語を作れるような繊細な人はそういうのされるとかなりシンドイ
761名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:18:21.77ID:cv3WRiGs0
プロデューサーが悪いのか脚本家が悪いのか知らんけど、もう二度と漫画原作のドラマは関係出来ないだろうな
原作を蔑ろにし過ぎ
762名無しさん@涙目です。(庭) [PL]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:18:24.62ID:Q7+H7sJx0
>>753
組織批判で誰かでもないけどなぁ
2024/01/29(月) 22:18:34.71ID:jmZmJvgk0
>>11
人気脚本家の思い上がり・・・
764名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:18:49.40ID:5hbRJ7wA0
>>749
最後の2話が低視聴率で、それを脚本家が自分は最後の2話書いてないです!書いてたらこんな事になってません!!とか言い出したから余計に拗れたんだが。
765名無しさん@涙目です。(庭) [PL]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:18:55.80ID:Q7+H7sJx0
権力の監視役ってダンマリなの?
2024/01/29(月) 22:19:04.29ID:kBtl2OVh0
ここで小学館が原作者庇う動きしないんなら
漫画家はジャンプ+あたりに逃げた方がいいと思うわ
2024/01/29(月) 22:19:05.48ID:jfxiupZh0
>>727
出版社は原作者と作品を護る宣言しないとダメだよね
版元なんだからさ
ただ一般的にドラマの脚本家も好きで改変したり自由に書けてるわけじゃないのも理解しないとダメだとは思う
脚本家にもこう書いてくれって話が先に決まってるし、すごい直し入れられるし、最悪脚本無視でドラマ作られるから
768名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:19:07.74ID:nWaPb+D+0
>>748
チェンソーマンで議論が起こったとこなんて所詮演技とか演出とか
高いレベルの話だからな
人物造形そのものをはっきり変えられるなんて馬鹿みたいな改変じゃないし
2024/01/29(月) 22:19:21.84ID:bt0LiLBD0
>>690
(TдT)
770名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [MO]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:19:26.75ID:/JveFxFw0
結局、暇アノンの誹謗中傷で追い詰められたのか?
2024/01/29(月) 22:19:31.12ID:v/oraHGG0
日テレなんて、正月早々、Fラン大学生を箱根まで全力疾走させておいて、
自分たちはおこたでぬくぬくとポエム読むだけの連中だぞ。
2024/01/29(月) 22:19:44.06ID:ukUJWOku0
進撃の巨人作者ぐらいの強さでいければいいんだろうけど普通は自分の作品だと思って大事にしちゃうか
773名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:19:52.02ID:voIivIAo0
>>753
馬鹿「押すなよ押すなよってことですね?分かりました!おらああ脚本家あああ!!」

たぶんこうなる
2024/01/29(月) 22:20:02.57ID:U4L4ke6z0
>>5
日テレ関係者乙
775名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:20:04.88ID:+UMqZNve0
>>739
ダムで死んでる奴がいたから栃木県警が身分証見たら捜索願が出てた人だったってだけじゃね
2024/01/29(月) 22:20:19.15ID:YpvVNfy80
本当の話なの?
数日で何があった
777名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:20:25.80ID:gFeX7HHf0
日本のトレンド
脚本家のせい
18,023 posts
2024/01/29(月) 22:20:38.76ID:v/oraHGG0
>>766
小学館と集英社って、同じ会社じゃね?
2024/01/29(月) 22:20:47.52ID:wdmJsccY0
>>753
何か言うてたんは知ってるけど、亡くなる前にその声張り上げろや
780名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:20:48.91ID:+asjkLoF0
>>635
原作に忠実に、とは言っても
漫画と実写じゃ舞台装置も構図も違うし、時間軸も表現が難しいところがあるから、
デフォルメや差し替え、アレンジなどはある程度仕方がない部分があるのは仕方がないかなと

実写の限界の中で、原作の魅力をどう引き出すのかが脚本家や演出家の腕の見せ所なんだけど、
今回の騒動は、そういう高尚な話じゃなく、言わばテレビドラマ制作スタッフの
テキトーなやっつけ仕事で(しかも原作者との約束を破って)原作改変した挙げ句のことだからな

最後の二話の脚本を書かざるを得ない状況にしたのだって、原作者に責任を押し付けたんじゃないか?
という風にも取れる

テレビ側の仕事はプロフェッショナルじゃないよ
2024/01/29(月) 22:21:10.75ID:JjnRwj950
>>764
自分が書いてないものを書いてないって言って何か悪いんだ
782名無しさん@涙目です。(奈良県) [DE]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:21:10.94ID:vgOt+YQ+0
>>11
原作者の方がかわいそうだよね
何故追い詰めるようなことをしたんだろ
783名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:21:19.44ID:5hbRJ7wA0
>>748
原作クソつまらなくなったのアニメ酷評されだしてからなんだよな…
784名無しさん@涙目です。(愛知県) [KR]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:21:28.06ID:u0JjwaS40
人殺し
785名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:21:38.79ID:QscWGqEl0
からかい上手の田中さんは大丈夫か?
2024/01/29(月) 22:21:42.56ID:NbSa1RQq0
アニメのSHIROBAKO見てたけど「原作者は神」とかで何度もやり直しを要求するとかだったけど、あれはアニメの世界ではあんなんなのかな? まぁ誇張はされてるだろうけど。
しかし国内のテレビドラマであっても原作者は神であってほしいわな。
視聴者はテレビの都合なんて誰も望んでないし。
2024/01/29(月) 22:21:47.40ID:LCKYopUh0
>>761
余裕でいけるべ
日テレが問題はなかったみたいなお悔やみだしてるし
これからもバリバリ現役やで!
2024/01/29(月) 22:21:50.74ID:J9Xwsrl/0
もう日テレと24時間テレビ袋叩きにするで丸くおさめようや
2024/01/29(月) 22:21:52.30ID:syJbOb610
ここまで追い込む制作サイドすごいね
いつもこんなことしてるの?
2024/01/29(月) 22:22:19.05ID:SeqCtRHv0
ドラマを見ると生きづらい人が何かの力を借りて前にすすんでく話だからな
本人もそういう気持ちの人だったのかと思うとちょっとキツいな
791名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:22:20.18ID:voIivIAo0
>>764
あの時点でコメント欄封鎖してて「DMやコメントでいろいろ意見を」みたいに言ってたし、自分が書いてない部分の批判を多く浴びてたんだと思う
2024/01/29(月) 22:22:24.80ID:JjnRwj950
>>11
何も生み出さないのにここで脚本家叩いてるお前が一番無能じゃね?
793名無しさん@涙目です。(京都府) [CN]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:22:45.53ID:xVe0WDom0
原作改変で作者が怒ったと言えば、いいひと。を思い出すな
2024/01/29(月) 22:22:51.42ID:dsj1w+cF0
>>192
これ系のネタマジでつまらんしつまらん人間だよ君は
795名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:23:26.39ID:5GDGpS4m0
>>786
アニメの場合
出版社>アニメ制作会社になるので
原作者の立場が強い。
796みそしる(愛知県) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:23:28.37ID:mYQoS5rF0
>>452
経緯的に配役ありきの作品で、制作側からそういう脚本求められてる感もあるけどな

脚本家よりも仲介してた奴の責任だろう
公開で原作者に文句垂れてたのはやらかしだけどな。結果論だが作者が反論して死んだりはしなかったろうし
797名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:23:42.18ID:5hbRJ7wA0
>>781
書いてたらこんな事(視聴率)になってません!ってところ。原作者からしたら契約通りにしてくれないから連載の合間に代案まで作らされたのに最後の最後で全部泥かぶらされた。
2024/01/29(月) 22:23:44.34ID:Q6fTrGvs0
それなりに売れてる漫画家の原作を映像化するからと数百万円で契約出来る今の出版業界の問題だよね。
改変されても作者が笑い飛ばせる位の対価が必要だよね。
今のシステムは原作者に百害有って一利なし。

最低でも、原作者が自分で出版社に掛け合って百万程度で買い取った方がましだよな。
2024/01/29(月) 22:23:44.65ID:kxiURgPx0
>>310
パリビ孔明も主人公のファンで孔明の密偵になるやつは性別変わってたはず
2024/01/29(月) 22:24:04.74ID:U4L4ke6z0
原作者殺しという肩書きが付いたな。
2024/01/29(月) 22:24:22.37ID:FHja0SGx0
こんなんじゃ漫画家は搾取されすぎでいいことない
これからは漫画家は出版社やテレビ局をアテにせず
ネットやyoutubeをプラットフォームにしたほうがいい気がする
2024/01/29(月) 22:24:26.61ID:a+E4UDMD0
アニメの改変でビビり散らかしたのはサムゲ荘
ごく一部とはいえあれは意味不明だったわ
803名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:24:27.24ID:iHL2seyp0
>>778
一橋グループだっけ
2024/01/29(月) 22:24:29.21ID:jfxiupZh0
>>786
あくまでアニメ制作会社側の視点ではでしょ
アニメもそんなに原作者のいうことをいちいち聞いてるとは思えないよ
原作そのままの方が視聴者に嫌われないから最近はそのままやってるだけで
805名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:24:32.32ID:zpMvzQnj0
儲かればどんなずるい事をしていいというのがテレビ局だよ
みんなが幻想を抱くような綺麗な世界じゃない
2024/01/29(月) 22:24:41.56ID:8usVeKF/0
クレジットみたらチーフプロデューサーは他作品への名前乗りまくってるから現場監督はその1個下のかな
2024/01/29(月) 22:24:43.25ID:JjnRwj950
>>797
脚本急に交代したあれこれ整合性がとれなくなるのあたりまえでそれを説明したらいかんのかよ
808名無しさん@涙目です。(みょ) [CZ]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:24:49.01ID:Yr+oyMlL0
糞脚本家誰よ?
2024/01/29(月) 22:24:52.04ID:U4L4ke6z0
>>792
日テレ関係者乙
2024/01/29(月) 22:25:15.53ID:U4L4ke6z0
>>5
日テレ関係者乙
2024/01/29(月) 22:26:01.40ID:AdQA7iar0
>>749
いろんな人が絡んでるからそれぞれの立場があり思いどおりにいかないことだってあるだろうからな。

気に入らなければ次回作で殺すなりなんなりすればいい。
死ぬことはないんだよ。
2024/01/29(月) 22:26:07.49ID:eUU/3UYY0
この脚本家、他でもやらかしてんのな
原作クラッシャー常習者
813名無しさん@涙目です。(愛知県) [KR]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:26:19.53ID:u0JjwaS40
自分の作りたい展開のドラマ脚本書きたいならオリジナルで作ればいいのに
原作もらって改編するとか意味がわからん
2024/01/29(月) 22:26:19.64ID:ew+4HQaJ0
>>635
シャイニングは改編された映画より評判イマイチと聞くな
2024/01/29(月) 22:26:31.72ID:Q1GtUkpb0
>>777
次は脚本家を狙う
イナゴは容赦無い
2024/01/29(月) 22:26:41.86ID:7R6jb/6p0
一年ぐらい原作ありきのドラマの制作自粛と関わった脚本家の活動自粛ぐらいしてもいいと思うけどね
契約違反で揉めて自殺したんだからさ
2024/01/29(月) 22:27:04.42ID:U4L4ke6z0
>>59
原作者を死へ追い詰めて良い気分なんだろうなぁ。
818名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:27:05.61ID:ne0YHo7B0
普段から知らない漫画家なのにまるでファンだったかのように
漫画ファンが暴れての見るが放送業界なんてこんなものじゃないの?って感じ
819名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:27:09.00ID:GGh4c4DS0
>>587
そらイケオジ玉木宏の奥方の女優だからな。大のパン好き
820名無しさん@涙目です。(東京都) [IR]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:27:17.24ID:aMfoBY580
脚本家のクセに展開が読めなかったのな
2024/01/29(月) 22:27:18.55ID:cuYtwfq10
この人も漫画もよく知らないけどツイッターで話題になってたから見た
ネット民が騒いで脚本家に攻撃したことを気に病んで自殺したのか
もともとうつ病とかなのかなあ
あまりに打たれ弱い
822名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:27:35.27ID:l5m3X+GU0
よくそんな豆腐メンタルでメディアと関わろうと思ったな
823名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:27:36.16ID:5hbRJ7wA0
>>807
脚本急に変えられたから視聴率も落ちましたとか言われたら作品貸した原作者の立つ瀬ないだろ。
824名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:27:39.89ID:TSvltMmC0
ドラマ化断れなかったん?
825名無しさん@涙目です。(庭) [PL]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:27:49.08ID:Q7+H7sJx0
脚本家を守って欲しいと語る映画監督や脚本家を批判しないように求める漫画家先生がいるのは分かるんだけど

人身御供にしてるのがテレビ局なんだよな
826名無しさん@涙目です。(みょ) [JP]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:27:55.18ID:AtFMcgMY0
まあフルバやガンスリは作家がキレたけどアニメ自体は名作の域だった。メディア展開は難しいな。同じタイトル背負った分身てのがな。
827名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:28:00.85ID:voIivIAo0
>>749
推しの子読んでるとこの脚本家の無念な気持ちが分かるわ
2024/01/29(月) 22:28:01.62ID:dsj1w+cF0
>>753
毎回思うんだけど辛い割にわざわざSNSで「辛い…辛すぎる…」ってわざわざ「…」を丁寧にポチポチする余裕あるんだなって思う
みんなSNS大好きなんだな
2024/01/29(月) 22:28:25.68ID:s/kgoXXg0
公開のSNSで仲間の女脚本家達とディスってるの性格悪いわ
2024/01/29(月) 22:28:36.82ID:+5KmHNwO0
ガレソとかにはお咎めないの?
831名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:28:37.00ID:TSvltMmC0
>>764
書き方に優しさがなかったね
2024/01/29(月) 22:29:15.72ID:5Mbn0nJa0
今回の作品は知らなくても
好きな漫画や小説なんかを実写化でレイプされた人は多いからね
833名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:29:21.69ID:pInq6Xio0
何でもいいが、水源ダムに飛び込んだのかぁ・・・。
利用者にとっては、一番困るパターンだなぁ。
834名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:29:23.46ID:jMsUQkY20
ドラマ観てないけど原作者読み始めようかと思ってたのに
未完になるのか…
やめとこうかな…
835あんかけチャーハン(千葉県) [SK]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:29:32.50ID:D8xoO7g80
>>778
一ツ橋グループだけど
同じ会社とは言わないだろう
2024/01/29(月) 22:29:37.15ID:U4L4ke6z0
これで日テレは漫画原作のドラマを作れなくなったな。
出版社ブチギレだろうし他の出版社の信用も失った。
2024/01/29(月) 22:29:37.19ID:eUU/3UYY0
多分この脚本家、才能が悲しいほど無い
古いんだよすぐ恋愛要素入れてくるとか
2024/01/29(月) 22:29:42.79ID:6b4eQsKi0
脚本家と同人オタクってどこが違うの?
権利保持者から「ダメ」って言われたら従わなきゃいけないのが法治国家でしょ?
839名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:29:44.80ID:TSvltMmC0
>>828
つらさにもレベルがあるからな
2024/01/29(月) 22:29:50.96ID:062rFuzS0
>>1
【悲報】アニメ監督さん、脚本家の自殺でお前らに正論を吐いてしまう


https://i.imgur.com/ZiNNTc6.jpg
https://i.imgur.com/zbVOYwn.jpg
2024/01/29(月) 22:29:52.46ID:ETLBE7h00
脚本家は何かインスタに書いているのか見に行ったら鍵かけて逃げてた
2024/01/29(月) 22:29:53.47ID:s/kgoXXg0
>>827
俺は逆だわ、このコーマンチキで女性格悪すぎ
2024/01/29(月) 22:30:05.79ID:PEbI68nL0
>>812
今回は「原作者」クラッシャー
844名無しさん@涙目です。(ジパング) [VN]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:30:14.82ID:ggOWagWx0
このプロデューサーまたかよ
ほんと自分の自意識だけで
作品に対するリスペクトが欠片もないんだろうな
2024/01/29(月) 22:30:18.24ID:v/oraHGG0
おばさんって、ナイーブか、図々しいかのどっちかしかおらんで、
ほんとめんどくせえわ。
846名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:30:26.78ID:J88c9bEE0
>>822
しかも50歳
よく今まで生きてこれたなと
2024/01/29(月) 22:30:28.52ID:AdQA7iar0
だからって脚本家を責めるのも違う気がする。相手が死んでたら反論もできないし。
2024/01/29(月) 22:30:40.82ID:voWqjlhB0
>>793
原作は中途半端な所で連載止めたんよね
一応お話の終わりって体裁にはなってたが
2024/01/29(月) 22:31:16.37ID:ljIqSbZJ0
漫画からのドラマしばらく無くなるかもな
2024/01/29(月) 22:31:20.55ID:6b4eQsKi0
>>837
多分珍遊記実写化しても恋愛ドラマにされるんだろうな
2024/01/29(月) 22:31:24.82ID:qO/b3Czt0
あーまたテレビ局に殺されたか
852名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:31:25.34ID:+asjkLoF0
>>753
原作者がテレビ屋に押しつぶされている状況は変えないといけない
みんな、誰かを追い詰めたいのではなく
今後、「二度と同じことが繰り返されないように」していただきたいのが本音だろ

日テレのあのコメントからは、亡くなった原作者さんを悼む姿勢が読み取れないよ
逆に、アレが火に油を注いだと言っていい
2024/01/29(月) 22:31:27.94ID:NzGfka760
OECD加盟国のなかで電波オークションを導入していないのは日本だけらしいから海外見習ったらどうよ
2024/01/29(月) 22:31:42.33ID:vK3jdv2p0
>>840
お前もSNS下手くそかよ
855名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:31:44.50ID:UVFtP8BD0
>>829
男なら男脚本家とつけなさそう
856名無しさん@涙目です。(庭) [PL]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:31:46.48ID:Q7+H7sJx0
>>840
脚本家差し出してるのが経緯の説明もせず会見も開かないテレビ局
その批判できないと歪む気はするけどな
テレビ局はあくまで組織だしそこを無条件で擁護する必要性ないから
2024/01/29(月) 22:31:59.80ID:U4L4ke6z0
>>837
その上約束破って勝手に可変しまくって脚本降ろされたら原作者叩き潰して被害者ぶる糞人間。
858名無しさん@涙目です。(福岡県) [EE]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:32:04.19ID:dHfS2eCG0
>>793
海猿も何か揉めてなかった?
859名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:32:16.02ID:IL7VyTVq0
>>793
草なぎ剛主演だろ
何が不満だったんだろ
860名無しさん@涙目です。(新日本) [AU]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:32:23.04ID:NuMR1rDT0
死ぬことないだろ
2024/01/29(月) 22:32:25.89ID:s/kgoXXg0
この脚本家は仕事をほり投げて忙しいマンガ家のせいにしてぷぎゃってるぞ
2024/01/29(月) 22:32:28.08ID:6UYyayzM0
>>849
ムリムリ(ヾノ・∀・`)
そもそも自分たちでまともなものを生み出せないから原作に寄生してるのに原作を手放せるわけ無いでしょ
2024/01/29(月) 22:32:35.95ID:AdQA7iar0
>>840
まさに正論だな
864名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:32:41.06ID:+UMqZNve0
>>838
別に脚本家を庇うわけじゃないがダメって言われたから制作サイドはそれに従って原作者が脚本書いたんやろ
2024/01/29(月) 22:32:41.91ID:U4L4ke6z0
>>840
馬鹿丸出しだなコイツ
2024/01/29(月) 22:32:48.47ID:6b4eQsKi0
>>840
こういうやつってなんで「自分が徹底的に侮辱してる相手がした事を今正に自分がリアルタイムでやってる」って事に気付けないんだろう?
867名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:32:52.09ID:TSvltMmC0
>>840
1つ、叩くやつ
2つ、叩くやつを叩くやつ
3つ、そいつらを説教するやつ
868名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:33:12.47ID:xn5U4w0y0
>>840
原因とか公になってないのに憶測で攻撃してお気持ち表明してるお前も同類定期
2024/01/29(月) 22:33:20.42ID:6b4eQsKi0
>>864
何度も何度も変えるなって言ってるのに変え続けられたんだが
870名無し(庭) [EU]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:33:23.67ID:4k8VhHB+0
脚本家と一緒にディスってた他の脚本家がしれっと追悼ポストしてるの胸くそ
2024/01/29(月) 22:33:29.16ID:HoouGP9q0
>>753
まあこれが真っ当な態度だよ
今この段階で騒いでるようなのは原作ファンでもドラマファンでもないTVアンチくらいだろう
俺みたいな
872名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:33:35.00ID:JqJJjgFq0
お前らは脚本家も追いやったら満足か?
追いやったお前らも追いやられるぞ
873名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:33:44.82ID:5GDGpS4m0
>>827
逆だな。
2024/01/29(月) 22:33:49.33ID:U4L4ke6z0
>>840
ゴミ屑はお前だろ自称預言者監督w
875名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:34:00.15ID:1mSKigLz0
>>845
そしてそんな二種類の両極おばさんが出会ってしまっての今回なんじゃないかね?
876名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:34:06.10ID:voIivIAo0
>>866
不特定多数に対して言うのと特定の個人に対して言うのとでは全く違うだろ
2024/01/29(月) 22:34:09.18ID:TbtBloxx0
🤮
https://i.imgur.com/eMmZRpu.jpg
878名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:34:17.29ID:5GDGpS4m0
>>872
少なくともインスタのあの投稿は駄目だな。
879名無しさん@涙目です。(みょ) [JP]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:34:29.67ID:AtFMcgMY0
>>840
バス江の監督じゃねえかwwwww他人事じゃねえってかwwwww
2024/01/29(月) 22:34:31.31ID:xElNEJW+0
>>840
即削除w
2024/01/29(月) 22:34:33.79ID:LCKYopUh0
豆腐メンタルってか普通にきつくないっすか
自分の子供のような作品はズタボロにされて
多くの人がかかわっているドラマプロジェクトが自分のせいで大失敗と責められる
くそ忙しい中必死にやったのにさらにネット上につるし上げられてって流れだろ
882名無しさん@涙目です。(庭) [PL]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:34:34.95ID:Q7+H7sJx0
脚本家批判やめろではなく
プロデューサーやスタッフ批判やめろに変わっていくんだろな
製作陣を批判するなーとかな?

結果説明責任を果たす必要性すら求められなくなる
組織には責任者がいるけどそれすら言えなくなるんだよな
2024/01/29(月) 22:34:39.78ID:HN1XfEPQ0
>>251
絵に描いたようなクズ野郎だな
2024/01/29(月) 22:34:42.83ID:6UYyayzM0
こういうのって相手側が死ぬところまで行ってようやくイーブンだけど絶対に相手側死なないんだよなw
クズだからw
885みそしる(愛知県) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:34:49.83ID:mYQoS5rF0
プロデューサー矢面にするのもアレだから会見するなら局長クラスか社長がゴメンナサイしとけばいいと思う
2024/01/29(月) 22:34:57.03ID:gPbAsZG/0
>>850
えの素の実写化でもいけるだろうな
887名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:35:03.73ID:FLTvwQCw0
何一つ知らんが、何作もドラマ化までされてるなら金有っただろうになぁ
2024/01/29(月) 22:35:08.31ID:v/oraHGG0
>>875
そう、だからエンタメとして楽しんでます。
889名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:35:24.80ID:xn5U4w0y0
>>846
あー更年期の一番ツライ時期だな
890名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:35:26.89ID:5hbRJ7wA0
>>858
揉めて揉めてブラックジャックによろしくをフリー素材化して誰でも無断使用してもいい状態に作者がしたからなw

一時期広告にブラよろ使われまくってたのもそれが原因なんだよw
2024/01/29(月) 22:35:26.97ID:JJEAPmOK0
>>11
そういうゴミクリエイターの呼び名を考えたぞ

ずばり「駄才」だ!

広めるのを皆手伝ってくれ!
892名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:35:28.97ID:UsiJCcbm0
テレビ局の説明責任求めたら脚本家批判やめろ!だってさw
893名無しさん@涙目です。(みょ) [CA]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:35:33.15ID:RACYwRF60
もうチョンが支配してる日本のマスコミと芸能界は駄目だね
漫画原作者の作品を改変しまくって自殺に追い込むなんて。
日本の文化的なリソースは漫画アニメ・ゲームに特化させていった方がいい
日本のマンガ・ゲーム・アニメなら人種や国籍を越えられる
実写はもう駄目だ

特にテレビドラマ周辺のチョンが支配してるゴミテレビ局とチョン系ヤクザ芸能事務所の連中は原作漫画に微塵も愛を抱いてねーもん
改変しまくろうが話題になって、数字取れればいいって考え
2024/01/29(月) 22:35:33.98ID:PYV/6l1H0
日テレはどう責任取るのだ
895名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:35:35.93ID:vJYz22Og0
テレビ屋とは絶対に関わってはいけない
896名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:35:43.16ID:5GDGpS4m0
>>753
上手くいってる人が言っても説得力が無いのよな。
残念ながら…
2024/01/29(月) 22:35:47.83ID:s/kgoXXg0
>>879
ワロタ、次は自分の番だもんなw
2024/01/29(月) 22:36:01.94ID:6b4eQsKi0
>>876
都合のいい線引きだな
899名無しさん@涙目です。(みょ) [CA]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:36:03.28ID:RACYwRF60
チョンに支配されてる売国左翼マスコミと芸能界のクズどもを一刻も早く刑務所にぶちこめ!

日韓通貨スワップを締結。日本には何のメリットもない「増税メガネのせいです。何度だまされたら…」[12/1] [昆虫図鑑★]

日本という国はマスコミは韓国が支配していて政治はアメブタが支配している。
内閣府世論調査は政府の意向が入ってくる捏造アンケートで、毎回、アメリカと韓国の好感度に下駄履かせてる。
内閣府世論調査こそ、日本という国がアメリカと韓国に支配されている証拠。
日本という国は実質、韓国とアメブタの植民地だと考えたほうがいいよ
韓国だけ叩いていても埒が明かない、韓国のケツ持ちのアメブタも徹底的に叩いていかないと

チョンとアメブタのコンテンツや製品やサービスを日本から追い出して、偉大な日本を牛耳ろうとした事を永遠に後悔させてやろう!
チョンとアメブタが組んでるって事が一番日本人の逆鱗に触れるんだよ!

チョンが支配してる日本のマスコミと芸能界を叩き潰そう!
日本の敵の韓国とアメブタを叩き潰そう!

日本の芸能界と売国左翼マスコミと左翼野党は、
完全にチョンの手先だと考えたほうがいいよ

http○s://ww○ w.zakz○ak.co.jp/soc/new○s/190830/for1908300005-n1.ht ml
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ

駐日韓国大使「日本の世論を主導する財界やマスコミなどを攻略する計画だ」・・・外交部予算を対日広報外交に重点配分
htt○ps:/ /lavender.5c○ h.ne○t/test/read.cgi/news4○plus/1577112254/
・【韓国ゴリ押し】 韓国が日本のマスコミに仕掛ける.「#対日世論工作
900名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:36:15.00ID:q+70qfc60
ネトウヨどーすんのこれw
2024/01/29(月) 22:36:26.83ID:gPbAsZG/0
>>867
4つ、すべてを俯瞰するオレ
902名無しさん@涙目です。(みょ) [CA]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:36:30.38ID:RACYwRF60
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%97%E7%9C%9E%E7%90%B4

日本国民から五輪開催を奪い、国民主権に立ち向かってきた、林眞琴検事総長という日本国民の敵を刑務所にぶちこもう!
こいつ単に売国左翼なだけじゃん。
愛国心が高まるから日本に五輪開催させたくなかった。売国左翼だから安倍派が許せない。
ただ、それだけじゃん、こいつ。


結局、日本の方向性としては、チョンとチョンと一体化している売国左翼を皆殺しにするしかないのに、
アメブタの手先=東京地検特捜部と、チョンの手先の売国左翼マスコミが、愛国派を殺そうと暗躍するから、いつも日本はおかしくなる
もう外国勢力の手先を刑務所に入れていかないと駄目だろ!

そもそも日本国民はどんどん保守化していってるのに、
ごく少数派にすぎないチョンとチョンと一体化している売国左翼が無駄な足掻きしたって逆効果だろ

チョンとチョンと一体化している売国左翼を壮絶な拷問にかけながら刑務所送りにしていくのは日本の至上命題

立憲も共産もオワコン化してて、
日本の政治は右派と中道右派の戦いに移行している
チョンとチョンと一体化している売国左翼は政治的にもう完全に終わっている
あとは政治的な負け犬のチョンとチョンと一体化している売国左翼を永遠に続く地獄に叩き落としていくだけの簡単なお仕事だからな
903あれ(神奈川県) [DK]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:36:41.05ID:izmWF1cB0
まぁ、弔意も出したしこれで日テレ側は改変し放題って事だろ
904名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:36:49.39ID:1Zu6fp0S0
テレビ屋とヒット出した漫画家なら漫画家のがすごいわな
その人の褌で相撲とってるくせによくないがしろにできるな
2024/01/29(月) 22:36:50.57ID:qjObwJ3L0
>>251
ゴミクズの同盟って感じで笑えねえなこれ
2024/01/29(月) 22:36:51.81ID:kxiURgPx0
>>456
歌手やってたの?8cmCDの縦長ジャケットも検索結果にでてきたよ?
907名無しさん@涙目です。(茸) [AR]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:36:57.54ID:9LwCxgK20
>>393
バチバチは、ここからが最後の盛り上がりだったのに残念でしかたがない
2024/01/29(月) 22:36:58.79ID:s/kgoXXg0
>>900
いつも反応>>893
909     (SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:37:00.35ID:4+5lyeTa0
というかさ
この話はテレビ局側が
「そんな約束受けられません」が普通だと思うんだよな
んで「じゃあドラマ化やめましょう」にならなきゃおかしいと思うんだよ
だけど話は進んだんだよね
それが問題だと思うんだよ
910名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:37:06.07ID:UsiJCcbm0
誰かを責めるなと言ったところで組織対応の話なら責任者がいるわけで
ジャニーズの会見でも報道が個人攻撃やってたじゃん?
あれセーフだから電波に乗ったんだろ
911名無しさん@涙目です。(福岡県) [AU]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:37:08.99ID:VXWONEca0
>>827
は?苦労して生んだ作品をいいようにいじられた原作者の方が無念やろ
2024/01/29(月) 22:37:15.07ID:7DU3OkzX0
テレビ業界なんて嘘つきばかりだよ。
あんな所に自分が大切なものを
関わらせてはいけない。絶対にだ。
913名無しさん@涙目です。(愛知県) [MX]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:37:20.29ID:kAzdaiEW0
>>850
珍遊記の恋愛物…それはそれで見てみたい
2024/01/29(月) 22:37:29.29ID:btU6czFM0
脚本家のせいや(´;ω;`)
915名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:37:41.06ID:5GDGpS4m0
>>909
それだと誰からも断られるから隠したのだろうな。
916名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:37:49.01ID:UsiJCcbm0
日テレ社長が会見すりゃ良いわけでさ
2024/01/29(月) 22:37:49.14ID:6b4eQsKi0
>>896
この人はジャニーズ汚染されそうになって必死に戦って自分の作品を守った人だぞ
2024/01/29(月) 22:37:57.73ID:5weaKJ990
>>859
主役が知的障害者みたいに改変されてた
919名無しさん@涙目です。(茸) [RU]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:38:03.75ID:HvPhr4xY0
まじかよ小林勇貴監督最低だな
https://i.imgur.com/ciRsAXW.png
2024/01/29(月) 22:38:12.16ID:W7MiMvPi0
>>840
自分にも刺さるような事を他人事のように語ってて草
921名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:38:12.44ID:FLTvwQCw0
>>877
脚本家は脚本家で芸術家気質なんだろうな
922名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:38:12.63ID:zpMvzQnj0
テレビ局というのは非常に倫理観が低い
今でも昭和前期ぐらいのいいかげんな価値観で動いてるんじゃないか
それなりに関わった人間は同じ事思ってるはず
倫理、ルール、約束や契約を守るなどのそういった意識が存在しない
契約書すら何それおいしいの?状態だしな
2024/01/29(月) 22:38:28.72ID:9QS2zUqt0
>>864
良い原作者だとしても初回から良い脚本にはならないだろ
推しの子のシーンじゃ無いけど直で話し合えば解決出来ただろうになぁ
2024/01/29(月) 22:38:31.43ID:kBtl2OVh0
>>879

叩かれてる側の人じゃねえか
テンポが悪いとしか聞かねえから今回の人達ほどじゃないんだろうけど
925あんかけチャーハン(千葉県) [SK]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:38:33.26ID:D8xoO7g80
>>840
こういう輩も原作者の意向を無視するタイプなんだろうなぁと
2024/01/29(月) 22:38:37.57ID:NzGfka760
テレビ局ダブスタ過ぎてもうね
2024/01/29(月) 22:38:38.29ID:KiIoZdQF0
関わっちゃいけない人種っておるんや
2024/01/29(月) 22:38:44.27ID:cuYtwfq10
改変するなって話が脚本家にうまく伝わってなかったんだろうなと思う
929名無しさん@涙目です。(香川県) [LU]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:38:49.22ID:59AyWFHU0
>>909
間に変なやつが入ってた可能性はあるな どっちにもいい返事してたやつが
930名無しさん@涙目です。(みかか) [KW]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:39:01.68ID:FHja0SGx0
>>850 ゴルゴ13の恋愛物のテレビドラマも 実写でw
2024/01/29(月) 22:39:05.83ID:HN1XfEPQ0
>>363
まつもと泉さんって亡くなってるの?知らなかった。
932名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:39:17.50ID:l5UaMzsS0
>>760
ヤニねこ誹謗中傷した奴みたいに一般人に見せかけたbotファンネル飛ばしてくるのもいるからね…
悪質だわ…
2024/01/29(月) 22:39:20.43ID:AdQA7iar0
>>909
できる奴が気取りの調整役がいたんだろ。これ以上最悪の結果あるか?
934名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:39:20.54ID:UsiJCcbm0
テレビ局くらい好きに批判させてくれよ
個人じゃねーんだし
935名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:39:23.23ID:5GDGpS4m0
>>917
なるほど。
ただ、そのまま終わらせたら、今後も似たような事が
続くとは思う。
2024/01/29(月) 22:39:23.36ID:s/kgoXXg0
赤坂アカって凄いよな
2024/01/29(月) 22:39:39.64ID:JJEAPmOK0
聞いた話によると編集とかの漫画側関係者と撮影スタッフとかの実写側関係者とでは
エンタメ能力に差がありすぎてそもそも会話にすらならないらしい

だから修正以前の話になって明らかな糞脚本でも通すしかないとの事

そりゃシン・ゴジラで庵野が独断専行した訳だよ
2024/01/29(月) 22:39:51.92ID:wzoc1X550
コレ死ぬほどの騒ぎだったの?さっぱりしらん
939名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:39:54.61ID:+asjkLoF0
>>877
そっちじゃない
問題の本質はこっち

https://www.ntv.co.jp/tanakasan/

原作者さんと脚本家の諍いは矜持の問題であってなにがあったかを裏付けているものでしかない

これではあまりに原作者さんが気の毒だよ
2024/01/29(月) 22:40:01.14ID:gEPtBYUs0
関係者は何も悪いことだと思ってないのはマスコミの数十年から明らかだからな
TVから本当に多くの人が離れている
941名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:40:25.46ID:jMsUQkY20
8話は修正出来なかったみたいだし
放送まで時間がない!で
通すつもりだったんだろうね。
これまでもそうしてきたとか…
2024/01/29(月) 22:40:43.34ID:VT0r0vpx0
くまみこの時も原作者が謝罪するはめになったのを思い出したわ
2024/01/29(月) 22:40:44.41ID:uzgnnDYN0
根底に所詮漫画家だろみたいな差別意識有ったろ
昔の人間多い職場だとそういうの未だ多いし
944名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:40:48.85ID:UsiJCcbm0
>>940
今回も沈黙が罷り通ってて腐敗してんなーと
945名無しさん@涙目です。(みかか) [KW]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:40:51.01ID:FHja0SGx0
テレビ局ってジャニー喜多川の件やダウンタウン松本の件を知ってて放置してたよね
946名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:41:03.59ID:nMHHW2sR0
原作に沿う形で書かずにオリジナリティを出して自己主張したかった脚本家に対してそれを良しとしない原作者が抗議したってこと?
原作ファンの視聴率をあてにしながら原作者の意向はそっちのけですすめたプロデューサーへ抗議したってこと?
2024/01/29(月) 22:41:05.18ID:lwnrodMO0
>>924
バス江のアニメは薄っすら意識高い系の空気が滲み出てる
ビレバンに置いてるアニメDVDを目指してる感じ
2024/01/29(月) 22:41:08.52ID:jmZmJvgk0
>>363
青山景
かわいらしい絵柄で上手かったのにな 単行本も持ってたわ
よいこの黙示録2巻が未完
2024/01/29(月) 22:41:09.42ID:AdQA7iar0
>>917
そのかいあって原作の良さがうしなわれてなかったね
950名無しさん@涙目です。(庭) [HU]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:41:21.60ID:6fCxIdfS0
キャストありきで作るから原作レイプみたいなドラマや映画が出来るんだよ
2024/01/29(月) 22:41:26.60ID:cuYtwfq10
>>921
これはそうだろうな
表現者としてプライド持ってやってる
952名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:41:43.79ID:UsiJCcbm0
>>945
報道機関として黙る事で問題扱いにもならず金の流れ勢いがそのままで
みんなで変わらず分配出来るし
2024/01/29(月) 22:41:56.89ID:6b4eQsKi0
>>931
連載終わってだいぶたってからだぞ
954名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:41:57.20ID:1mSKigLz0
>>877
ああ、これ原因ネットの有象無象の匿名じゃないわ
2024/01/29(月) 22:42:07.96ID:v/oraHGG0
しっかし、新年明けてから、怒涛の日々だなw
地震→飛行機大爆発→山崎元死亡→エガちゃん死亡→電撃ネットワーク死亡→安住アナ結婚→内田洋死亡
2024/01/29(月) 22:42:08.49ID:acrQTYSy0
>>919
どんなやつか調べたらとんでもないやつでドン引き
https://i.imgur.com/aryxEik.png
957名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:42:15.85ID:1Zu6fp0S0
もうテレビは全てオリジナルで作ってみせろよ
パクリ無しで
958名無しさん@涙目です。(みかか) [KW]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:42:20.03ID:FHja0SGx0
漫画より実写が偉い って思ってそう テレビ局
2024/01/29(月) 22:42:28.78ID:AdQA7iar0
>>393
バチバチシリーズ今集め中
あと少しだったのに残念だわ
960名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:42:44.52ID:FLTvwQCw0
改変して原作者の不協を買った挙句に失敗するような脚本家ならすぐ消えそうなもんだがな
この人はどうだったんだろか?
961名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:42:58.18ID:+UMqZNve0
>>869
漫画そのままじゃドラマの脚本にはならんのやからそれはすり合わせの範疇なんじゃね
少なくとも最終的には従ったから原作者が終盤の脚本書くことになったんやろ?
2024/01/29(月) 22:43:15.24ID:U4L4ke6z0
>>877
約束破って勝手にヤリタイ放題改変しまくっておいて被害者ぶってやがる。
恐ろしい女。
>>251
アカウント削除して逃げてんじゃねーよクズ


大嘘付きの原作者殺し日テレ
原作者の主張と全く違う大嘘を息を吐くようにつく。
https://www.ntv.co.jp/tanakasan/
2024/01/29(月) 22:43:40.34ID:kxiURgPx0
>>530
それを表現する単語、原案以外にないのかね?
参考とか…そんくらいの
964名無しさん@涙目です。(光) [AU]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:43:41.83ID:nk5VJFWX0
>>956
本物が撮りたいなら戦場に行けばいいのに
965名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:43:52.37ID:aJNd2IA30
なんだかなあ・・実写よりアニメ化のほうが原作者の意見聞いてくれるから
そっちの方が良かったんじゃないかな・・それか実写のプロデューサーがハズレだったか・・
脚本はプロデューサーの言いなりになる可能性高いから
2024/01/29(月) 22:44:04.59ID:6b4eQsKi0
>>940
冥福すら祈ることなく「俺は悪くない」ってコメントしか出さないんだもんな
967名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:44:23.83ID:DTCfOOlP0
>>363
多田かおるはショッキングやった
968名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:44:35.20ID:FLTvwQCw0
黒澤明もキチガイだったらしいからなぁ
969名無しさん@涙目です。(茸) [RU]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:44:37.56ID:HvPhr4xY0
>>958
それは実際そう
シン・ゴジラでも実写畑スタッフ(撮影)は最初庵野をバカにしてたけどプリヴィズから映像が完成に近づくにつれて何も言えなくなっていった
2024/01/29(月) 22:44:46.72ID:T6m5cT7P0
日テレやっちまったな
971名無しさん@涙目です。(みかか) [KW]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:45:12.86ID:FHja0SGx0
原作に忠実にAIに映像を作らせる時代がすぐそこまで来ている
そうなればテレビ局など通さなくてよくなる
972名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:45:36.88ID:32cBt7wd0
>>483
このプロデューサーって日テレの理事らしいね
973名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:45:55.55ID:FLTvwQCw0
>>363
鬼八頭かかし
最期まで見たかったわ
2024/01/29(月) 22:46:12.68ID:eUU/3UYY0
こんだけ原作改悪脚本書いててそれでもいまだに仕事があるって事は
2024/01/29(月) 22:46:15.36ID:p4pJG6Ne0
>>965
そらアニメはマンガと同じで現実のリソースに制限されないからね
描けばいいから
実写はそうはいかん
976名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:46:18.48ID:xn5U4w0y0
>>928
毎話毎話脚本リテイクくらって原作者が修正してたのにそれはないだろ。というか原作者のブログによると脚本家にはプロデューサーから原作通りに書けって指示が出てたみたいだぞ
2024/01/29(月) 22:46:27.30ID:AdQA7iar0
>>363
ねこぢる

厭世感が作品に出過ぎてたが
2024/01/29(月) 22:46:45.59ID:6b4eQsKi0
>>961
オマエはまず詳細を調べてこい
2024/01/29(月) 22:46:50.89ID:uzgnnDYN0
作者、現場でめちゃくちゃ嫌がらせされてただろなこれは
脚本家が人の原作改変させて自分の糞みたいなののほうが面白い!とかやってるの恥だろ
980名無しさん@涙目です。(栃木県) [SE]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:47:34.87ID:TjvUEWNy0
>>956
これは…捕まるやつじゃないの
981名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:47:36.43ID:5hbRJ7wA0
>>975
シグルイというアニメは制限ありすぎて動かないアニメになってしまったんだ…
982名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:47:36.98ID:GGh4c4DS0
>>661
お前だけレベルアップしてるみたいだな
2024/01/29(月) 22:47:48.46ID:C13t6N/70
我が子のように作品を大切にしてた人が完結まで描かずに放り投げる??
2024/01/29(月) 22:48:04.15ID:FtcvDu2n0
日テレや同類の他局も多分「SNSなどで誹謗中傷があった」としてSNS民のせいにしてくると見た
明日以降の報道・ワイドショーはそういう論調で統一してくるな
2024/01/29(月) 22:48:12.76ID:4a4S5Ig/0
日テレが原作者を殺したようなもんだな
986名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:48:44.19ID:RDSI3Z+c0
>>978
制作費用は日テレが出すんだし、全部が全部原作者の思い通りにしろなんて無理に決まってるやん
2024/01/29(月) 22:48:58.36ID:voWqjlhB0
>>969
実写だろうがアニメだろうがCGだろうが才能ある人はあるのにね

庵野が仲間と若いときに撮った大昔のウルトラマンだかの実写フィルムとかしってれば昔からガチなのわかるだろうに
988名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:49:04.28ID:zpMvzQnj0
そもそもテレビ局ってプロじゃないんだよ
素人の集まり
何を言ってるのかわからんだろ?
よくある企業病と言えばわかるかな
989名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:49:34.45ID:5hbRJ7wA0
>>974
要するに原作の形を保ちつつ、恋愛とかわかりやすい要素混ぜ込める職人としては優秀なのよ。
2024/01/29(月) 22:49:37.84ID:v/oraHGG0
日テレの社員どもは今頃ディナーを終えて、湾岸エリアのマンションの高層階でそろそろ御眠だよw
2024/01/29(月) 22:49:37.89ID:qqL9UQqK0
しかしこんな人たちがドラマ作ってんだな

パワハラにセクハラ。原作者へのリスペクトも無いと

嫌な業界や
2024/01/29(月) 22:49:47.78ID:6b4eQsKi0
>>986
無理なら「ドラマ化の最低条件」を出された時に断ればいい
タダの逆張りレス乞食かよ
993名無し(庭) [EU]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:50:13.09ID:4k8VhHB+0
原作も原作者も両方殺したんだな日テレは
2024/01/29(月) 22:50:30.24ID:K0lckzL30
>>251
関根姓って在日の通名?
995名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:50:37.26ID:d5dtwR160
原作者との契約を無視した日テレ、お前は許されない
2024/01/29(月) 22:50:39.54ID:LCKYopUh0
>>977
ねこぢるはもったいなかったな
2024/01/29(月) 22:50:41.51ID:U4L4ke6z0
>>984
そういう流れにして責任逃れしようとするだろうね。
契約時の約束を破って勝手に改変しまくった日テレと脚本家が全ての原因で悪なのにね。
2024/01/29(月) 22:50:46.78ID:6b4eQsKi0
法治国家に住んでおいて法律という概念すら無視する逆張りレス乞食
999名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2024/01/29(月) 22:50:52.16ID:+UMqZNve0
>>978
ならお前は法治国家について調べてみたらええよw
自分がいかにトンチンカンなこと言ってるかもしかしたら理解出来るかもしれんで
2024/01/29(月) 22:51:04.50ID:K0lckzL30
日テレはマジでどうするんだ?
日テレに関わってなければ死んでないんだぞ?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 54分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況