X



【悲報】DAZN for docomo、また値上げ 最低ラインが月3000円へ [747425376]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 17:19:05.91ID:d60DORXB0●?2BP(2000)

「DAZN for docomo」のご利用料金を改定
<2024年1月23日>
株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、 DAZN Limitedが提供する「DAZN」の料金改定に伴い、スポーツライブストリーミングサービス「DAZN for docomo」のご利用料金を2024年3月1日(金曜)から改定いたします。

https://i.imgur.com/Wq43bu9.png
https://www.docomo.ne.jp/info/news_release/2024/01/23_00.html
0002名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 17:20:49.10ID:BCY0gjbI0
月3000円てw
0003名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 17:21:57.79ID:stO1tWhs0
まぁ民間企業だし、生活必需品でも価格設定は自由だろうが、あんまり急に上げるとむしろ売上落ちるだろうよ。
解約の手続きを複雑にするのは規制すべき。
0005うどん(茸) [CN]
垢版 |
2024/01/23(火) 17:22:37.81ID:9xkbT2yG0
今使っとるやつはこれくらい屁でもないだろ
どうせなら一気に20000円とかしろや
0006名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 17:22:38.49ID:E0DzpRCW0
立派だなぁ。ここまでガンガン値上げできるのはすごい
0010名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/01/23(火) 17:25:24.22ID:rVgQi4+Y0
最初900円くらいだったんだっけか
0011名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 17:26:03.14ID:r27Wyihh0
>>8
NBAは単独で4500円だな
バスケファンは偉いわ
0012名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]
垢版 |
2024/01/23(火) 17:26:28.66ID:81TsWXD40
「ドキュモで良かった!」厨・・・・w

息してないの?
0013名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 17:27:32.02ID:1SrTL8pK0
Q.値上げするとどうなる?

A.コンテンツが減ってCMが増える
0016名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/01/23(火) 17:28:57.81ID:dA4dmWf70
こういうのって観たいのがある月だけ契約するの?
0025名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 17:37:28.04ID:r27Wyihh0
>>18
野球ファンは貧乏人ばっかってことに気づいたDAZNが月2300円で見られるパック用意したよ
0026名無しさん@涙目です。(みょ) [JP]
垢版 |
2024/01/23(火) 17:39:23.28ID:F442O0t30
スポーツ観戦の習慣ねえから鼻ホジ案件です。
0027名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/01/23(火) 17:40:06.30ID:D+cqoqfY0
3000円!!!
F1しか見ないのに
0028名無しさん@涙目です.(東京都) [CA]
垢版 |
2024/01/23(火) 17:40:45.74ID:zrcnVL2G0
サッカーを見るにはこれしか無い
0030名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2024/01/23(火) 17:42:21.22ID:f4PEcoku0
ユーザー減る→価格上がる→ユーザー減る→…

の無限ループに
0032名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2024/01/23(火) 17:42:31.02ID:cYupSLgG0
安くして加入のハードル下げて会員増やすほうがよくないか?
アマプラとか安定してるじゃん
0034名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 17:45:07.42ID:NJuFbjAQ0
>>32
アマプラは動画はオマケ
スポーツ観戦が好きな人には分からんだろうがスポーツ観戦はニッチな層なんよ
安くしてもそんなにユーザーは増えない
0037名無しさん@涙目です.(東京都) [CA]
垢版 |
2024/01/23(火) 17:47:40.73ID:zrcnVL2G0
アマプラは去年のWBCがライブ配信最高のユーザ数だったとか言ってたよな
2000万人だっけ
0039名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
垢版 |
2024/01/23(火) 17:51:00.88ID:O3UNkFAS0
お金足りないなあ、もっと値上げしないと…
0043名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 17:59:50.04ID:JE4mLHgt0
まあ運動好きは払うだろ(´・ω・`)
0044名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 18:02:55.56ID:eZbbSyh10
J2どころかJ3まで見れるって結構凄いな
0046名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]
垢版 |
2024/01/23(火) 18:11:43.58ID:hctOD+tq0
パケ代込み?
0047名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2024/01/23(火) 18:11:50.15ID:mwbpHT3H0
なんか株価とか見て日本人はみんな金持ちだと
勘違いしてないか?
0049名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/23(火) 18:13:51.79ID:/hbB0M650
観られるスポーツがどんどん減っていって今じゃダーツにポーカーだからなw
0052名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
垢版 |
2024/01/23(火) 18:24:13.17ID:RXXraxC/0
ダゾーンのスレ立つと未だに1000円で済んでると思ってるおじさんいるよね
0053名無し(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/23(火) 18:25:18.70ID:aOVgFvcc0
もうサッカーは違法視聴しか出来ない時代
0054名無し(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/23(火) 18:26:03.09ID:aOVgFvcc0
>>41
だからどんどん値上がりして破綻する
0055名無し(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/23(火) 18:26:28.33ID:aOVgFvcc0
赤旗見てる奴ら並にアホだろ最早
0056名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 18:26:49.55ID:BNa/uWFV0
ダゾー視聴者は、どちらかといえばあF1目当てで契約してる人が多い印象
F1が無くなったら、ダゾーンは撤退レベルまで追い込まれそうだな
0057名無しさん@涙目です。(茸) [IN]
垢版 |
2024/01/23(火) 18:28:49.19ID:5CyCpKNy0
ABEMAが無料てやってくれたおかげでWカップは楽しめたよ
0060名無しさん@涙目です。(東京都) [EG]
垢版 |
2024/01/23(火) 18:34:04.91ID:A7aRuHi10
新聞購読よりマシだろ
0062名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
垢版 |
2024/01/23(火) 18:44:02.71ID:9/DM13GR0
>>6
食料品と同一に考えるのはおかしいけど10円20円の値上げに四苦八苦してる食品メーカーからしたら羨ましいだろうなぁ
まぁ娯楽費だからイラネてあっさり切られる心配もあるけど
0063名無しさん@涙目です。(宮城県) [JP]
垢版 |
2024/01/23(火) 18:51:10.39ID:KEYnemae0
最近はプロレス観てるわ
0064(庭) [KR]
垢版 |
2024/01/23(火) 18:51:46.41ID:8JsxVZSz0
dアニメさえいまのままならええで
0067名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 19:03:39.00ID:j8uh4HmW0
スポーツバーみたいな企業ならまた分かるけど、個人で毎月3000円払ってまで見たい奴おるんか?
0068名無しさん@涙目です。(奈良県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/23(火) 19:22:59.13ID:0ad0sx+G0
ダゾーンに払う金で現地に観戦に行った方がよくね?
0072名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2024/01/23(火) 19:28:48.75ID:fMXYExd/0
2017年に契約した輩もも3000円になるのか
解約やな
980→1925→3000はもう無理
0080名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/23(火) 19:38:55.24ID:J0eNqMvn0
ほんと
Jリーグが完全に消えたな
試合が全く話題にならない
0081名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2024/01/23(火) 19:39:45.23ID:fMXYExd/0
>>76
jリーグしかみてねーからそれにするわ
0085名無しさん@涙目です.(東京都) [CN]
垢版 |
2024/01/23(火) 19:42:48.78ID:VN+1bbQ20
>>44
そんなの見るやつ居るの?
高校サッカーと大差ないんじゃないの?
0087ビール(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/01/23(火) 19:45:15.32ID:W4UzXBuF0
Jリーグサポーターって、もう地下アイドル推しと変わらんよな
選手の方も海外に行ってから本番って感じだしな
0090名無しさん@涙目です。(埼玉県) [MX]
垢版 |
2024/01/23(火) 19:46:42.36ID:8IUnYvG/0
また値上げしたのかよしかもたけえ
0091名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 19:47:01.29ID:Ms5Ferxi0
>>25
あれ実は全く安く無いからな
年間契約オンリーで野球やってるのなんて3月終わりから
10月頭まで
見れるの7ヶ月だから実質月3900円
0093名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
垢版 |
2024/01/23(火) 19:48:30.82ID:RO79twXJ0
格安でユーザ掻き集めて数年で大幅値上げするストロングスタイル
0096名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 19:53:26.62ID:W/HeJ7C90
F1とおまけで野球だったから、もうフジに行くかな。サッシャさんが良かったけどしゃあないな
0097名無しさん@涙目です。(東京都) [CY]
垢版 |
2024/01/23(火) 19:57:30.05ID:ogOccTAx0
なんか今のうちに値上げしとけ見たいな風潮なんなんだろう
許されるとでもお考えで?
0098名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 19:58:18.70ID:XmkvL0gw0
必要ないからどーでもええ
0100名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 20:07:29.62ID:xgZbDoyn0
即日解約ですわ
つか1月12月無駄に払わせやがってムカつくわDAZNFromdocomoは
まあアハモ+アハモ光構築するキッカケにはなったから今後お世話になることは無いがdocomoはギリ許す
0102名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2024/01/23(火) 20:09:05.83ID:D6jLRMAN0
auより1000円くらい高いな
0103名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 20:10:37.78ID:d60DORXB0
F1
フジNEXT → 1,980円
DAZN → 4200円

さすがに半額ならフジNEXT見るよ
数ヶ月に1回ぐらいしかないサッカー代表戦のために2000円は払えん
0104-(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 20:10:47.04ID:hgL+I8X00
docomoの養分には高くないんでは?
0107名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 20:45:23.95ID:CP4w7l660
DAZNはアホだがdocomoは責められんだろう
0110名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]
垢版 |
2024/01/23(火) 21:12:38.31ID:x5SslGfR0
>>103
フジnextも地味に値上がりしてるんだよね
もうスカパーダメかもな
撤退するチャンネルが出てきたし
0111名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 21:16:42.09ID:CP4w7l660
>>110
設備総とっかえしなきゃならない4K左旋とか
誰が契約すんのって話ですよ
0113名無しさん@涙目です。(みかか) [ES]
垢版 |
2024/01/23(火) 21:22:45.62ID:obz8byEq0
値上げしても払ってもらえるリサーチがあんだろうな
オレはNetflixとディズニープラス、DAZNを解約した。
継続してるのはアマプラとYouTubeだけになった。
あ、ニコ動はなんとなく解約したくないw
0114名無しさん@涙目です。(熊本県) [US]
垢版 |
2024/01/23(火) 21:25:54.00ID:2JdlRWO/0
昔はWOWOW程度で月4000円くらいしたからな
0121名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2024/01/24(水) 00:19:12.18ID:tixvQbT80
サッカーなしのプラン作って欲しい、コストのほとんどがサッカーだろ
0123名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2024/01/24(水) 01:14:53.95ID:rAsQKGqx0
ここが資金力で寡占
 ⇒TVで観る機会が減
 ⇒興味持つファンが減
 ⇒チーム運営が困難に
 ⇒プロスポーツがオワコン化
まぁ海外サッカー・アメフト・F1などの人気競技は安泰なんだろうけど
0126(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/24(水) 02:04:41.82ID:YQyW42Wr0
他人のスポーツ見るのに毎月三千円払う価値ってあるのか?
0129名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/24(水) 04:20:08.07ID:h++6RA000
>>128
Jリーグはダズンに入るしかないから
ただそれが四十万人しかいないからどんどん値上げせざるを得なくなる
Jリーグ見たい奇特な奴らは五千円にになろうと七千円になろうと泣きながら払うしかない
0133名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/01/24(水) 07:53:37.21ID:9u2Rgtax0
今年はたくさんのネット配信やCS配信局が受難に陥って、淘汰が一気に進みそうだな
値上げと共に内容が悪くなってるもんね
結局地上波に戻ってきそう
0134名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2024/01/24(水) 08:01:38.20ID:TAgeC2db0
タイパだとかなんとかで倍速視聴が身についてる世代は
スポーツ中継のリアタイ視聴なんてかったるくてやってられないでしょう
Jリーグ公式のYouTubeチャンネルで得点シーンのダイジェストを見れば十分ですわな
0140名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/24(水) 15:54:51.20ID:VvYslI5q0
ライブ配信にコメント機能付けるのに予算使うくらいなら安くしろよ
0142名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2024/01/24(水) 16:53:18.36ID:TAgeC2db0
タイムシフト視聴できるのでフツーに便利よね
つか現地観戦してて見逃し場面(ファウルとか)をスマホのDAZNアプリで見直すことあるわ
0143名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/01/24(水) 17:37:48.41ID:9u2Rgtax0
アジアカップ全試合放送ねえ
例えばBS1でやってんのなら見てみるかと思うが、3000円以上払ってまで見る気はしない
0145名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/24(水) 19:06:52.93ID:NIVa/foy0
コンテンツとしてはF1が生命線みたいなところあるよな
まあ今年も来年もレッドブルしか勝たないから見なくても大丈夫だけど
0146名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2024/01/24(水) 19:17:23.80ID:42BKVaz/0
>>145
いや、Jリーグと日本代表でしょ
だってF1はフジネクストだと1980円で見れるし
BSだからDAZNより高画質で
0147名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/01/24(水) 19:25:18.49ID:ooK8G67R0
とうとう解約祭り来たね。。。w
0150名無しさん@涙目です。(茸) [BN]
垢版 |
2024/01/24(水) 21:24:22.16ID:EvP7chJ50
最近は内田の番組をながら視聴してるだけだから解約だな
0151名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2024/01/24(水) 21:47:36.49ID:aOCWnR2T0
やをやらたこふそあほせむねつなむりたせくせあくきえろも
0152名無しさん@涙目です。(東京都) [IN]
垢版 |
2024/01/24(水) 22:00:50.43ID:Az0UAgNQ0
きふあをわひてなうつけはえ
0153名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
垢版 |
2024/01/24(水) 22:08:27.25ID:LhBmlK/M0
8月11日?8月21日?7月17日から止まってるが、安くなったから買いたくなる気も分かる。
あかん
その有名なコピペが元やくざの部下
0154名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2024/01/24(水) 22:19:45.67ID:B6/fqskP0
バンド漫画の宿命であるな
だから俺は完全に一家崩壊する
ガーシーがサロンに入るけどあの人達に興味ないし選挙も行かない若者だらけなんで大河限定なのを公表した。
0155名無しさん@涙目です。(茸) [IN]
垢版 |
2024/01/25(木) 12:18:25.46ID:UD4rR/SF0
サッカー協会が目先の金につられてDAZN一択にしたからね
サッカーは地上波で見られず、結果緩やかに衰退していく
0156名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2024/01/25(木) 17:51:04.78ID:V6IlKLQf0
ドコモで980円の頃からお世話になってたけど今日解約したわ

今年からの料金体系なら月額3000円だとしても、年間一括プランのが安いし、続けるやつはただのカモ
0157名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/01/25(木) 18:17:44.28ID:U8q1KBut0
DAZNは
プロ野球の結果とかYouTubeで観せて再生数で儲ける
とか何やねん金払ってる方からすると原辰徳
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況