X



中国 株が下がる→投信精算→株が下がる のループに入る [135853815]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ES]
垢版 |
2024/01/19(金) 16:09:04.84ID:2bG/K+XM0●?PLT(13000)

中国の投資信託の清算、5年ぶり高水準−株のメルトダウン響く

昨年清算された投信の5本中4本が株式に特化した投資方針を採用
今年も既に14本が清算されたほか、二十数本が閉鎖寸前と警告

中国株のメルトダウンは同国の資産運用業界に大打撃を与えており、投資信託の清算は昨年に5年ぶり高水準に増加した。投資家の信頼感の低下があらためて示された。

ブルームバーグが2014年までさかのぼって集計したデータによると、昨年清算された中国の投信は約240本と、資産運用ルールの厳格化が大規模な業界再編の引き金となった18年以来の高水準となった。清算された投信の5本中4本が株式に特化した投資方針を採用していた。

公式データに基づくブルームバーグの算定によると、この傾向は今年に入っても続いており、既に14本の投信が清算されたほか、二十数本の投信が閉鎖寸前だと警告している。

投信の清算は中国株式相場の下落スパイラルを加速させ、個人投資家が現金の安全性を求めて、かつて選好していた投信を敬遠するという悪循環を生んでいる。

モーニングスターの中国のファンド調査センターのシニアアナリスト、リ・イーミン氏は「運用成績の低迷が、投信の縮小ひいては清算の重要な要因となった」と指摘した。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-01-19/S7HNGBT0AFB400?
0005名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 16:11:32.91ID:OoftvOTg0
例のおっさんの画像↓
0006名無しさん@涙目です。(光) [KR]
垢版 |
2024/01/19(金) 16:13:31.61ID:IHyiVTNb0
十兆単位の負債あって存続してるの凄いわ
0008名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/01/19(金) 16:15:03.41ID:4tNDrEb50
中国の上海株って中国人しか買えないんじゃないの?
0010名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 16:17:26.78ID:xlT4ag8+0
習近平!
0012名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 16:21:10.59ID:/KbfPCXt0
>>7
センスが無いな君は
0013名無しさん@涙目です。(茸) [CZ]
垢版 |
2024/01/19(金) 16:22:26.06ID:4gRZtwhD0
軍備してる場合じゃねぇぞチャンコロ
0014名無しさん@涙目です。(庭) [NO]
垢版 |
2024/01/19(金) 16:22:44.63ID:tzDXtyiA0
>>11
元ちとせとドルちとせもある
0016名無しさん@涙目です。(岐阜県) [FI]
垢版 |
2024/01/19(金) 16:24:33.38ID:0uKqMbe70
日本株は昇竜モードですよ
今日は+497円高 
また今日も乗り遅れちゃったの?君たち?
0017名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 16:25:22.25ID:vFEZvkBL0
自殺者出まくりだろうが報道はされない
0018名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2024/01/19(金) 16:25:34.97ID:AOdxu/WX0
普通の国はバブル崩壊すると
不良債権率で足切りして潰すけど
バブル崩壊すら認めない中国では景気の
底ができずいつまでも下がり続ける
0020名無しさん@涙目です。(京都府) [DE]
垢版 |
2024/01/19(金) 16:28:51.41ID:g8OUPDj50
りっぱなビルがいっぱいあるからだいじょうぶだよ
0022名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 16:29:40.23ID:ky1ONub+0
>>19
それは国営企業で共産主義だろ
0027名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 16:34:55.05ID:byjrhPTY0
中国のお金が日本に来ているんだな
節度の無い人たちは歴史や伝統をお金で売るから
0029名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU]
垢版 |
2024/01/19(金) 16:41:15.26ID:IuO3mwz60
このまま緩やかに落ちれたら良いねえ
ま、無理だろうけど
0030名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 16:42:09.38ID:7IAT/rT80
中国人って投資信託とかするのね
自分以外信用してないイメージだわ
0033(庭) [KR]
垢版 |
2024/01/19(金) 16:44:17.09ID:fymN2BH00
わしらのオルカンは大丈夫か😨
0035名無しさん@涙目です。(愛知県) [PL]
垢版 |
2024/01/19(金) 16:47:31.32ID:Q2Dg47Db0
>>33
今すぐ全額ナスダック100に切り替えましょう
0038名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 16:54:32.69ID:kJaIXn560
アメリカが勝手に崩壊してEUも仲間割れして中露中東がガッチリ手を組んでエネルギー産業独占したら逆転するかもしれない
0041名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/01/19(金) 17:02:24.17ID:AmPcHX8m0
今のブームは日本株だよ
中国人達がこぞって買ってる
0043名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 17:02:54.90ID:zvOMpztK0
まあ投資信託など機関投資家は他人のお金を預かって運用してる以上
ギャンブルは出来ないもんね
売りたくなくても泣く泣く売らされてる感じか…
0044名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 17:05:03.32ID:OWoxBb020
90年代日本と全く同じパターンだな
あの頃は企業が株の持ち合いをしていたが、どんどん株価下がって持ち合い放出のサイクルに入った
0045名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 17:05:34.51ID:7ir0a+HV0
>>30
上がるのがデフォだったから
親族友人同僚から儲かった、なにもしないのがもったいない。
銀行に預けるのりで、
最近は銀行に押しかけてお金返してーて騒動もある
0047名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/01/19(金) 17:09:51.03ID:XXRi1zoi0
>>37
あの怪しさで発表がそれくらいだと他の新興国の方が魅力的なんでないかな
0048名無しさん@涙目です。(ジパング) [NZ]
垢版 |
2024/01/19(金) 17:10:39.69ID:dkwOcQsX0
五毛脱糞w
0050名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]
垢版 |
2024/01/19(金) 17:23:05.81ID:5H5biatn0
GDP+5%なのに何故
0052名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 17:26:13.85ID:fTiYwNYY0
>>37
アメリカ「実際の数字は高く見積もっても1.5%」
0053名無しさん@涙目です。(茸) [CL]
垢版 |
2024/01/19(金) 17:28:14.00ID:hEi/xj8d0
日本でもハゲバンクが自社株を担保に借金していて、株価が5000円を割ると担保割れで借金返済を迫られるからと自社株買いで買い支えたことがあった
中国でも自社株を担保に借金してる企業がいっぱいあるから中国政府が株を買い支えている
その原資は保険会社とか銀行とか言われてるけど、買い支えられなくなって株価が底割れしたら預金封鎖や接収が見れるかもしれない
0054名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2024/01/19(金) 17:33:21.27ID:DjJY6Qex0
最近良く見る不自然な終盤の上げは
露骨な政府系の介入だよな
断末魔みたいで笑える
0056名無しさん@涙目です。(長崎県) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 17:34:35.10ID:u0/lg9Dm0
>>49
黄色い布も
0059速民(神奈川県) [BY]
垢版 |
2024/01/19(金) 17:54:36.68ID:ob36hlAD0
>>15
それが確実にわかるなら証券会社に勤めたら?
年収億も固いよ?
0061名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/01/19(金) 18:00:00.97ID:/kotNdSo0
マジで軍事侵攻始めるかもしれないな
要注意だ
0065麻婆豆腐(庭) [SE]
垢版 |
2024/01/19(金) 18:32:36.30ID:pSxl/Bfj0
経済成長率という数字の大小だけを見てる人も多いからなあ
テストで30点を60点に上げるのとと90点を95点に上げるのでは難易度が違う
中国にしては低すぎる、しかも盛った政府発表でこれときた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況