X



石川県災害アドバイザーが陳謝「当初情報が集まらず、震災を過小評価して初動が遅れた人災の面もある」 [902666507]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:03:07.73ID:4aNjmBjz0?2BP(1500)

初動に人災の要素もある――。防災研究の第一人者で、石川県の災害危機管理アドバイザーも務めてきた神戸大名誉教授の室崎益輝さん(79)は、能登半島地震の初動対応の遅れを痛感しています。自戒の念もこめて、今、伝えたいこととは。

――6~7日に能登入りして、支援物資を届けて視察しました。

 これから指摘することは、私の責任でもあります。県の災害危機管理アドバイザーを務めてきましたから。やるせなさ、自戒もこめて、長年防災と復興支援に関わってきた一人として、誰かが言わなければ、言葉にしなければと。今の段階で、声を上げなければと思いました。トップ、そして関わってきた私たちそれぞれが考えないといけません。

今回、すぐに現地入りしたかったのですが、交通事情や、なるべく立ち入りを避けて、というメッセージが強かったため、発災から5日後に珠洲市と能登島以外の全域をくまなく視察しました。県庁、被災自治体、避難所などを凝縮して回りました。活動しているNPOにも接触しました。

 初動対応の遅れがとても気になりました。

 これまでの多くの大震災では、発災から2、3日後までに自衛隊が温かい食事やお風呂を被災された方々に提供してきました。

 でも今回は遅れた。緊急消防援助隊の投入も小出しで、救命ニーズに追いついていない。本来は「想定外」を念頭に、迅速に自衛隊、警察、消防を大量に派遣するべきでした。

被災状況の把握が直後にできなかったために、国や県のトップがこの震災を過小評価してしまったのではないでしょうか。初動には人災の要素を感じます。

避難所への水や食べ物、物資の搬入が遅れたのは、半島で道路が寸断されるなどした地理的要因もありますが、被災地で起きていることを把握するシステムが機能しなかったことも要因です。それがトップの判断を誤らせています。

迅速な初動体制の構築は、阪神・淡路大震災から数々の震災の教訓として積み重ねられ、受け継がれてきました。それが今回はゼロになってしまっている印象を受けました。

以下略
https://www.asahi.com/articles/ASS1G2P91S1CUTFL01Y.html
0002名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:04:00.29ID:onHyLF6q0
こないだのやつじゃん
0004名無しさん@涙目です。(大阪府) [AT]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:06:34.18ID:iBpdxJab0
自衛隊の基地が遠かったとか近くにあっても人数少なかったとかじゃないの?
0005名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:06:48.22ID:JWLoEa7e0
プロレスラーなんかを知事にするから・・・
人災はそこから始まってるよ
あいつ碌なことしてないじゃん
0007名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:08:25.05ID:CKyyZcYc0
津波津波ってそればっかテレビでやってたから
土砂崩れとか家屋の倒壊とか忘れてたんだろ
0012名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:12:16.67ID:Z1W1GqAR0
気にすんなよ、大学教授や有識者なんてそんなもんだろ、誰も期待なんかしてない、邪魔だけはすんな
…だが、後付けのケチつけて現場で頑張った人たちの邪魔だけきっちりしてて、…だからそれだけをやめろと
0013名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:12:33.84ID:JIxnjWUb0
仕方ないよ
どの程度の地震か情報がなきゃ全くわからん
今月末能登に旅行する気でいてようやく無理だとわかってキャンセルしたし
0014名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:12:48.65ID:LTEN2Pe/0
そうか、じゃあ辞職しろ
0018名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:14:23.83ID:+7qs1Qfp0
>>11
マジでそれ。
対応の遅れというか、こんな時までどんちゃん騒ぎの美食三昧、馬鹿騒ぎで乱痴気大宴会のキシダによる人災。

自民で「さえ」なければ、こんな悲惨な状況にはならなかった

マジでこいつら引きずり下ろせよ。
こいつらにやらせてると、市民全員自民に殺されるぞ

#自民に殺される
0019名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:14:27.15ID:kFkQCzD00
物理的な問題で動けなかったのを初動が遅かったは言い過ぎだろ
0020名無しさん@涙目です。(みょ) [BR]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:14:32.39ID:LReDZt2U0
現地のリソースが人命救助に全振りされてたら避難所の運営や道路の復旧がおろそかになるのは致し方ない
0021名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:14:36.88ID:QQd9PSgL0
>被災地で起きていることを把握するシステムが機能しなかったことも要因です。

しゃーねーだろどこもかしこも人物金不足してんだから
0022名無しさん@涙目です。(庭) [CL]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:14:57.88ID:TG5gcCs00
震度が最大値の7なのに、その立てた対策本部が死者・行方不明者数十人規模想定の「特定災害対策本部」だったから甘く見過ぎて初動失敗って流れだろ
0025名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:15:27.21ID:AhZZKb1d0
充電バッテリーとCB無線を集落の寄り合い場に置いてく大切さ
0026名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:15:31.66ID:S2iMXUe60
いわゆる国の面子があるから誰も言えない事をよく言った。
0027名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TZ]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:15:35.54ID:0PboYi+80
地震発生の時間帯が悪かったな 夕暮れ前だしヘリ飛ばしても暗くて実態掴めんわな
0028名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:16:09.79ID:Z1W1GqAR0
平和な時に夢を語るお仕事
事が終わってから文句言うお仕事でもある
0029名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:16:20.30ID:LTEN2Pe/0
>>16
流石山本太郎尊師
お早いお着きで
0030名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:16:32.46ID:UN0FRy000
末端の村役場の公務員が正月で仕事してないとかかな
0032名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:17:36.27ID:kFkQCzD00
今回の震災で批判出来るところはクソ眼鏡の無駄な視察ぐらいだろ
0033名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:17:49.82ID:7bdOawW+0
より多くの人命を救うことを優先した一種の救助トリアージじゃね?
道路復旧を放置で瓦礫に埋まってる人を優先したら避難所の人達が死ぬし
0035名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:18:26.70ID:LTEN2Pe/0
>>31
業務用どこでもドアを用意してなかった県と国が無能ということだろう
0036名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:19:05.85ID:QQd9PSgL0
てかこれただの結果論というか
対策方法は最初から過剰を承知でリソース投下しろってことにしかならんのじゃないかな
そんなん金いくらあっても足りんやろ
0038名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:19:34.78ID:eS6ciCiE0
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____________
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
0039名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:19:37.12ID:Q15QVpgm0
>>33
あれだけ倒壊してて
それらの多くを72時間以内に救いだすなんて不可能だからな
どのみち返事ができるか、明確な救助要請がなければ救助隊はスルーする
0040名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:20:19.26ID:yyuGblvr0
即座に自衛隊が動いて実態把握するのが一番だろうな
0041名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:20:29.58ID:Z1W1GqAR0
目視で陸路寸断されてるの明らかで、初動から調査もせずその場のノリで大量投入とすると
大勢のネット軍師が語る船使ったろうけど、そしたら座礁しまくってたろうな
0043名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:20:55.09ID:eV980QmD0
>>16
これをみる限り初動が遅れたのはアドバイザー本人だけで行政としては最速で機能していたようにみえるな
0044名無しさん@涙目です。(庭) [MX]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:22:02.49ID:DDH6y31i0
>>12
そりゃ国は衰退する訳だわい
現場の努力は当然尊重すべきだが、フィードバックを軽んじるんだものなあ
オツムのレベルが低すぎる
0045名無しさん@涙目です。(みかか) [GB]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:22:18.04ID:odqM9o7n0
>>19
初動と事前準備を敢えて混同してるな
初動は早かっただろうに
大量投入可能な経路の確保とか情報収集の多面的な集め方とかの事前準備が出来ていなかっただけで
0046名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:22:22.14ID:Q15QVpgm0
>>36
すでにプッシュ型支援してて
初動は十分に早かった
道路があれではどうしようもない

ユーチューバーが能登半島脱出のドラレコ動画アップしてるけど
輪島から穴水までのルート凄まじい破壊ぶりで
通れるのが奇跡な状況だった
とても大型車輌を早期に通すなんて不可能
0047名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:22:29.96ID:rOApv5la0
津波が来るのにそこに救助隊派遣してどーすんだよw
二次災害になるやろw
自分で何言ってるのかわかってるのかこいつw
0048名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:23:21.44ID:7bdOawW+0
>>43
もしくは防災アドバイザー自身が山本太郎レベルの認識しか持ってないってことだな
兵坦無視して自衛隊大量投入しろって言ってるようなもんだし
0050名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:23:35.63ID:yyuGblvr0
津波や火災なんかの二次災害もあるからな
それでも動かないといけない状況があるわけで、それはもうアドバイザーとかそういうレベルじゃないだろうとは思うが
0052hage(茸) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:24:37.76ID:skSYci330
被災者への聞き取り調査とか様々なデータが出て、データ解析しないと
今どうこう評価できるようなことじゃないよ
感情論でもの言う奴に防災は無理だわ
0054名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:26:14.96ID:Z1W1GqAR0
>>44
いやこれまだそんな時期じゃないのに勝手に総括してるせいで、非現実な支離滅裂でケチにしかなってないから
0055名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:27:14.21ID:JWLoEa7e0
>>16
これ良い資料だな
すごくわかりやすいよ
まとめありがとう
0056名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:27:25.24ID:QWaGaAN30
各市町村に震災に耐え重機の輸送が可能なヘリポートを設置しておけばもっとスムーズだったかもな
強く推進して災害に備えさせる防災アドバイザーの責任では?
0057名無しさん@涙目です。(みかか) [GB]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:27:51.70ID:odqM9o7n0
>>48
どこにいるかも分からない被災者のために安全かどうかも分からない状況でヘリから自衛隊員を降下させれば良いってネット軍師がいっぱい沸いてたなw
被災者を増やすだけだっていう兵站を理解できないバカたちが
0058名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:28:40.60ID:C4sj27JU0
1月1日大津波警報能登半島の地形道路の少なさ
これらを無視してる気がする
初動対応の遅れがとても気になったって流石批判しかしない朝日だな
落ち着いたらこれで政府を叩きまくりますよって事か
0061名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:31:55.80ID:Q15QVpgm0
>>56
道路寸断がすさまじいので無理
のと空港は閉鎖されても初動からヘリポートとして使われてたが、結局はそこからモノを運ぶルートが限られる
小さな村落ごとにそんなヘリポートを用意するとか無理だし
0063名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [PT]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:34:41.49ID:3kNLX7Fg0
今回はいつもより完全に舐め切ってたよな
震災の初動人数を少なくしてしまったのが致命傷
4日間下敷きになった子供は結局助けられなかった
0064名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:35:24.17ID:Z1W1GqAR0
>>56
そう、災害前に何をしておくべきだったか?と、災害直後に何をしたか?をごっちゃに語ってんだよね
大量投入?陸路無いのに?離発着場所無いのに?津波警報真っ最中の隆起すら危ぶむ海からカミカゼ特攻させるのか?ってなる
0067名無しさん@涙目です。(大阪府) [AT]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:36:31.16ID:iBpdxJab0
避難所にいる人達を早く安全な場所に逃がして生存してる人たちの命を繋ぐのが最優先よね
子供をホテルに逃がしたら子供が親呼ぶんだろうし安全確保めっちゃ早いんじゃないの?
311のときだって震災から2年後にもまだ仮住まいにいる人たちがいて余震がある中ボランティアの炊き出しが行われてたわよね
震災直後にせっかく県外に避難したのに避難所に居ないと金受け取れないって国に言われたって
帰っていく人も居たしめちゃくちゃだったわよね
0068名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:36:46.68ID:Q15QVpgm0
>>65
無理無理w
東北震災ですら
防潮堤建設に批判が起きてたぐらいなのにw
お前ら被災したろ
あの津波目の当たりにしたんだろw

って呆れるしかない
0069名無しさん@涙目です。(庭) [MX]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:37:05.62ID:DDH6y31i0
>>54
それでは、現時点での分析を「支離滅裂」とか無用な価値判断を下す必要もない。
>>52みたいに、自分らの価値観に沿わない分析について「感情論」などと決めつけることも不要ですね。
震災直後に防災の専門家が率直に認識した内容は貴重なものだと思いますよ。
0073名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:41:49.98ID:AhZZKb1d0
被災してみればわかるけど早く来てくれからの遅いよ何やってたんだってなるんですよ 事前対策の不備をいざ災害が起こったら初動が遅いとかまだ総括段階ではないのに言っちゃうアドバイザーさん 地震災害対策は事前対策が超重要でしょ 混乱状態からいきなり効率的に対応できるのは神様だけ
0074名無しさん@涙目です。(みかか) [GB]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:42:51.18ID:odqM9o7n0
>>65
それって初動の早さとは関係ないんだよね
初動で大量投入できるような準備をしてなかったってだけで
朝日のことだから敢えて混同するように喋らせてるのか編集してるのか
0075名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:43:50.58ID:Q15QVpgm0
>>73
そう
被災者は餓える
身内を亡くす
財産を亡くす
精神的に追い詰められる

だから救援の自衛隊員すら気を使わされるんだよな
被災者の前で食事をとらないとか
0077名無しさん@涙目です。(みかか) [IT]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:46:35.11ID:HDry++Nu0
当事者からしたらたまらんだろうけど、なぜこうなったのかという分析をして今後に活かしてもらいたい
次は東南海かもしれんしなあ…
想定通りの地震が起こったら被災者10万人単位だから、この調子でやられたらたまらんでほんま
0078名無しさん@涙目です。(みかか) [GB]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:48:19.14ID:odqM9o7n0
>>76
一応突っ込んでぽくけど元日な
字の形的に夕方でも使えそうでもあるけど元旦は元日の朝だけ
0079名無しさん@涙目です。(宮城県) [JP]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:48:36.27ID:t0xr90Lx0
情報ないなら動けんやんけ
まず情報を迅速正確に伝えるシステム作ろうか
0080名無しさん@涙目です。(庭) [MX]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:51:25.65ID:DDH6y31i0
>>71
多分おまいさんは問題の所在すらわかっていないよ
0082名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:53:41.50ID:sI33WheN0
>>72
数年単位で物資の不足になるだろ。マジで国が亡くなるレベルだな。
防衛なんて機能しなくなるだろうし。焼け出された被災者の行き場も
復興も再建も期待できない地獄。
0085名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:55:26.86ID:vz90kE/l0
>>81
自称ジャーナリストの白なんとか
0087名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:55:47.34ID:Z1W1GqAR0
>>80
おまいさんこそ論点の所在がわかってないよ専門家さん
0088名無しさん(東京都) [CN]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:55:48.80ID:cvhO6YGy0
>>3
れ信は日本嫌いの中韓大好き

吉本興業「松本人志が不倫乱交パーティーを開いたことは否定しない」 事実無根から手のひらクルー [501864527]
170 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU][sage]:2024/01/18(木) 10:52:32.32 ID:4wfL7+890
ジャニーズ、宝塚、晋三ときて吉本か
日本の弱体化がますます進むね
これで中韓資本が日本に進出だ🥰
0089名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:55:55.55ID:7bdOawW+0
兵坦無視した理想論を語るだけなら別に防災アドバイザーじゃなくてもいいだろ
震度7に耐える建物と道路だけにしてくれって言えばいいだけだし
0090名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:56:10.58ID:N9NLBRJj0
>>16
遅くはないと思うが
0091名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:56:42.29ID:Q15QVpgm0
>>82
まあアメリカとしては日本列島を奪われるわけにもいかんので
中共を牽制しつつ支援はしてくれるだろう
中共は確実に人民軍派遣を打診してくるが、それを許すわけにいかんからな
0095名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:01:16.80ID:vz90kE/l0
>>94
お前らみたいな遊びのドローン禁止なだけだぞ
0096hage(茸) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:01:35.51ID:skSYci330
>>94
許可制に指定しただけだろ
デマ野郎
0097名無しさん@涙目です。(福岡県) [AR]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:02:04.27ID:z9Vu7+aB0
>>36
最初というか、過剰どころじゃない無駄なインフラをどんな僻地だろうと平時から整備しておくって話にしかならんのよね
あくまでも効率の話であって数の問題じゃないわけだからな
0098番組の途中ですが名無しです(大阪府) [IT]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:03:18.77ID:VnvdF8I70
緊急地震速報は正しく機能していた
それだけでも十分だと思うな
初動の遅れとは言うが、広大な山中に点在する居住地全てを同時になんて土台無理な話
まずはいつでも使える通信手段の確保だな
都会なら衛星通信機器を企業が持ってるけど
田舎だと自治体で用意する他無いだろう
道は分断されても連絡さえ取れてりゃやりようはある
0099名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:03:25.64ID:vz90kE/l0
逆に珠洲原発があったら実質249号だけみたいな交通網でなくてもっと太いバイパスが追加で2本くらいあったかもしれんな
0100名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:03:58.62ID:Q15QVpgm0
>>97
本来なら、のと里山海道が災害時のメインルートになるはずだった
ところが高架橋はビクともしてないようだが、地面を走ってるところが激しく崩壊してる
これは想定外だったんだろな
0101ミン(庭) [KR]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:04:31.51ID:/uFZvdFw0
情報収集に必要な時間や人的リソース、機材についての見識が足りない災害アドバイザーに思える
見下ろし型のゲーム的に状況が簡単に把握出来るわけじゃないでしょ
0103名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:05:22.52ID:DF4xCTNL0
>>5
そういう事だよね。
我々はいつまで経っても愚かなままだ。
0104名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:05:31.74ID:UN0FRy000
官邸と県庁は機能してたからな、金沢は無事だし
市レベルも機能はしてそうだったから、そっから下が機能不全だったんだろうな
地形要因より、正月休みっていう時期の問題やろ
0105名無しさん@涙目です。(北海道) [ID]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:06:23.32ID:/x7o+LUI0
総理も知事も、メディア頼みのとこがある 今回はメディアを責められないとこがある
津波逃げて!は伝えなきゃな 津波警報で手一杯だ
そこで、無事を祈るみたいな態度がまずかったのです 台風じゃないんだから、震度7が誤報でないのなら速攻で自衛隊機飛ばして現地確認しなきゃ
まだ明るかったですよ その情報を元に、翌朝一番に自衛隊を大量投入すべきでした
平野なら土砂崩れとか想定しないだろうけど、場所考えろやってこともあります
道路使えなきゃ民間は無力です
0106名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:06:57.46ID:7bdOawW+0
>>97
日本海側は能登に限らず道路インフラは少し過剰くらい必要だと思うよ
現代で軍事想定されてるのが中国だから自衛隊が素早く展開するには結局道路に頼らざる得ない
0107名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:07:28.60ID:bRdgzSJ30
プッシュ支援よりうしろのニーズ把握を各自治体に任せていると
今回の珠洲市輪島市みたいに地形や面積に比して人口が少ない自治体は
そもそもの自治体職員の数も少ないから
こういう道路事情が悪化し人海戦術以外の解決策がない場合なんかは特にフィードバック遅れるんじゃねって感じはする
でもこれ解決策なくね
過疎自治体は予めピックアップしておいて、そこはもう災害時の解決能力はないと決めつけて
発災直後から政府機関が情報収集から指示出しまで全部やってしまうようにするのか?
0108名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:09:57.92ID:QU/7fHUK0
能登半島沖は前にも北朝鮮工作船が来てたし
元新潟県知事が言うように移住させたら真っ先に侵略の橋頭堡にされる
0109名無しさん@涙目です。(光) [KR]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:10:11.56ID:2gWBvIyI0
>迅速な初動体制の構築は、阪神・淡路大震災から数々の震災の教訓として積み重ねられ、受け継がれてきました。それが今回はゼロになってしまっている印象を受けました。

流石にゼロは言い過ぎ。事実は以下の通り。

●阪神大震災
自衛隊派遣要請は地震発生後4時間以上後(※職員の機転で職員判断で要請)

●能登半島地震
自衛隊派遣要請は地震発生後35分後
(※馳浩県知事からの要請)
0110名無しさん@涙目です。(みかか) [GB]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:11:01.20ID:odqM9o7n0
>>105
なんでやってたことをやってなかったように書いてるの?
>>16
大量投入できる経路がなかったのが問題なのに周回遅れすぎないか?
0111名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:11:03.55ID:Z1W1GqAR0
>>89
この肩書きとこのタイミングで語る事じゃないんだよね
さらに、前の備えと起きてからの対応は別で、後から振り返るのも今じゃない
全部一緒くたはネット軍師様だけでいい
0113名無しさん@涙目です。(光) [KR]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:11:50.58ID:2gWBvIyI0
このジジイは引退しろよ

阪神大震災の初動体制から改善はゼロって言ったんだぞ
デマ以外の何者でもない
0114名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:12:27.45ID:Mhz9WTcV0
政府から言質取れないから関係者の
失言取りに行ったのか
朝日らしい行動だなwwwwwww
0115名無しさん@涙目です。(沖縄県) [GB]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:12:44.84ID:6mEpOY0v0
16時発生ですぐ日没やったから16時間くらいは実質状況把握が難しかったんじゃねえかと
0117名無しさん@涙目です。(北海道) [ID]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:13:28.54ID:/x7o+LUI0
大きな平野なら物資移動ルートは見つけられるし、そもそも土砂崩れはごく一部だけだろう
阪神大震災でも、覚悟さえ決めたら被害が少ない地域で自力で抜け出せたよ
「知事をさしおいて動けない」ってのはわかるから、地域事情に精通した知事がちゃんと伝えるべきだった
連絡はすぐにとれてたでしょ
0118名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:14:01.83ID:vz90kE/l0
>>115
19時頃には厚木のP-1とかも来てたはず
目視はできないけど戦闘機や哨戒機のレーダーで状況偵察してた
0119名無しさん@涙目です。(長崎県) [DE]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:15:04.78ID:74/Ky3t/0
あんなとこに点々とすむのが悪い
0120名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:15:13.97ID:7bdOawW+0
社会党 村山富市の時と同程度と思ってんのか
このジイさんは社会情勢も自衛隊法も兵坦も解ってないんか
既にボケてるから解任した方がいいな
0123名無しさん@涙目です。(大阪府) [MA]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:17:00.90ID:fa82Qoyt0
コッチでも東日本大震災と同じくらい揺れたのに
あれより被害が少ないはずは無いわな
まあアレは原発と津波のせいで被害拡大してたが
0126名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:18:05.61ID:BBqgDxAh0
>>113
あのときは酷かった。


陸上自衛隊に派遣が要請される2時間ほど前の午前8時10分。兵庫県と陸上自衛隊との間で電話によるやりとりがあった。
 「被害の状況はどうか」。自衛隊からの問い掛けに、県消防交通安全課防災係長だった野口一行(68)は「不明だが、やがて(派遣を)お願いすることになる。県庁5階に対策本部を置いた」と応じている。

 ここまでだった。実際の派遣要請には、被災状況をつかむことが欠かせない。その上で、当時の自衛隊法では、希望する人員や必要な派遣期間などの詳細な手続きが必要だった。だが、県が市町に問い合わせても「被害は出ているが全容は不明」との答えが返ってくるばかり。午前10時の派遣要請は自衛隊側に「この連絡をもって災害派遣要請としてよろしいか」と促された結果だった。
0127名無しさん@涙目です。(沖縄県) [CN]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:18:16.74ID:UITZ/0HM0
防災研究の第一人者もデマに振り回されたのか
0128名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:18:33.17ID:vz90kE/l0
>>125
現実は輪島が4m隆起したとこに4mの津波で
珠洲・能登町は普通に津波かぶってるしな
0131名無しさん@涙目です。(沖縄県) [GB]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:23:07.48ID:6mEpOY0v0
市井の通信網が壊滅してて半島の被害報告が数で上がってこない
これが午前中、遅くても14時以前の発生なら、また初動違ったんだろなーとは思う

阪神淡路震災はすぐに夜明けだったので、最初からフルリソースでいけた
東日本震災は15時前で、直後の津波が色々飲み込んでいくのがリアルタイムで流れた

ケース的には、結局一晩明けるまで状況が分かんなかった北海道南西沖地震に類すると思う
0135名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:26:35.24ID:kuSgaaGX0
>>1
あかし議会さんと随分仲が良い先生みたいどすなぁ?

https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www.city.akashi.lg.jp/gikai/jouhoukoukai/katsudouhi/2022houkoku/22nihonnkyousann.html&ved=2ahUKEwjx6LP4_eWDAxX7rVYBHcTOCcgQFnoECBoQAQ&usg=AOvVaw3VtbbjNdJzDjsGzwSpO4yu
0138名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:27:22.71ID:kuSgaaGX0
>>16
コレを非難するのは予知者だろ
0139名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:29:26.03ID:kuSgaaGX0
つうかこのおっさん大丈夫か?
現場のリスク管理と災害を混ぜてねぇ?
社会派の御用教授?

発生前の予知、予防と、
発生したことにたいしての対策
0140名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:30:33.51ID:X+B64RLG0
だからさ道路もない平地もほとんどない港も壊れている地の果てで
バラバラに住んでいる 年寄ばっか
押し寄せてどうすんだ 能登っていっても北部のカッソカソ地域だろ 被害うけてるのは
0141名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:31:04.09ID:Oq/1h5cT0
能登半島地震/総力結集し「くしの歯」啓開、主要幹線道の9割復旧 2024年1月16日
https://www.decn.co.jp/?p=160154

能登半島地震の発生から15日で2週間を迎えた。被害の大きかった沿岸部を中心に多くの孤立集落が点在する中、救援・救助ルートを速やかに確保するため、国や自治体、建設業界は発生直後から総力を結集し24時間態勢で「くしの歯」状の道路啓開作業を展開。
半島を走る国道249号など主要幹線道路(総延長約300キロ)を対象に、同日午前7時時点で約9割の緊急復旧工事を完了した。
0142hage(茸) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:32:00.25ID:skSYci330
自衛隊抜いて、レスキュー部隊で2500だろ
そこを抜いて語っても意味ないだろと
0144名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:32:34.63ID:kuSgaaGX0
もう農業従事者以外は都市部に団地でも建ててそこに住まわすのがいいんじゃないのかね?
余震も年単位だろうし
0145名無しさん@涙目です。(栃木県) [CN]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:32:48.80ID:Cdcxq2zj0
ドローン禁止したやつは大量殺人鬼
0146名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:33:33.63ID:DNVz/nD30
でも死者200人弱で済んでるし
これ以上はムダになるだけな気もするが
0147名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:33:48.14ID:AImsz4fE0
そもそも石川県は市町村含めて地方自治体が
震災の準備ほとんどしてなかったから

備蓄もないし伝達手段や震災時の対応が周知できてなかったのが問題
0148名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:34:34.61ID:mlFVlcx+0
ネットの小賢しいやつ全滅
マスゴミはヘリを飛ばすなとかいうやつが害悪すぎたな
0150名無しさん@涙目です。(光) [KR]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:35:16.49ID:2gWBvIyI0
>迅速な初動体制の構築は、阪神・淡路大震災から数々の震災の教訓として積み重ねられ、受け継がれてきました。それが今回はゼロになってしまっている印象を受けました。

流石にゼロは言い過ぎ。事実は以下の通り。

●阪神大震災
自衛隊派遣要請は地震発生後4時間以上後
(※職員の機転で職員判断で要請)

●能登半島地震
自衛隊派遣要請は地震発生後35分後
(※馳浩県知事からの要請)

このジジイは認知症だろ、
二度と出てくるなよ
0153名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:41:32.67ID:Yu90/yN90
初動は自治体やろ遅いならお前の責任やろが
0157名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:44:57.66ID:oeeGq0Ek0
岸田終わったな…
0159名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:45:49.66ID:m0gNRHzo0
ワラタ
情報何も持ってなさそうなのにここまで放言して無責任でいいな爺は
0160名無しさん@涙目です。(大阪府) [AT]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:46:09.38ID:iBpdxJab0
物資届けながら72時間までは全力で埋まってる生存者探して救って
その後は全力で避難所の人ら逃がすといいんだろうけど
道壊れてたら難しいよね
0161hage(茸) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:47:02.31ID:skSYci330
耐震化した共同溝の埋設は一般的には地震に強いとされてる
耐震化率の低い石川の被害から何か教訓を得るのは学術的な調査を待たないと
詳細なんてまだわからないんだから
0162名無しさん@涙目です。(福岡県) [AR]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:48:03.93ID:z9Vu7+aB0
>>134
あの記事改めて読んだけど、
机上の空論で語るお気落ち主義者って感じで、
まさに肩書で食ってるタイプの大学教授なんだろな
0164名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:48:41.13ID:DNVz/nD30
>>152
ジムニーとか乗ってる人はこおゆう道が得意なんじゃないの?
めっちゃ売れてるんだろ?
0165名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:51:43.29ID:t8H79Hcw0
石川県の防災対策の想定って1998年くらいから変わってなかったらしいぞ。そんで新しい活断層が見つかったから変えるべきって長年言われていたのに今の知事になるまで変えなかったらしい。…つまり人災の部分があるとしたら長年防災アドバイザーをしていた人間の責任…
0167名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:53:14.73ID:t8H79Hcw0
>>158
まぁれいわ知能によると「地震発生の一週間前には行動しなければ初動が遅れたことになる」らしいし
0168名無しさん@涙目です。(大阪府) [AT]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:54:29.83ID:iBpdxJab0
>>163
埋まってる人の場所が把握出来れば闇雲に探すより助けやすいのかもしれないわね
マイナンバーカードか人体にGPS埋め込む?
0170名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:56:54.88ID:eBKHfiCP0
遅い、少ない

ど素人かよ
0171名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:57:02.11ID:oeeGq0Ek0
>>167
ヒント:人工地震
0172名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:57:05.37ID:m0gNRHzo0
なぜこの板で女言葉をみるとオカマだと思ってしまうんだろう
0173名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:58:42.00ID:oeeGq0Ek0
>>1
能登大人災
0174名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:59:14.92ID:eBKHfiCP0
>>154
地上よりは良いだろ、どう考えても、ゼロ100はない
0175名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:59:47.46ID:aNTi79ZV0
震災時の空路や海路や陸路の物資人材の輸送プラン練ってなかったってことかな
そんなとこにへり派遣しても無駄だから訓練優先するわ
ごめんな習志野
0177名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 13:01:18.84ID:eBKHfiCP0
>>175
全自衛隊員が能登のさきっちょに集結するべきだったのか?
0179名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 13:02:32.23ID:eBKHfiCP0
>>176
初期費用は高いけど管理費用は安い
0180名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 13:02:42.09ID:+vl+idsa0
2日燃え続けた火災も対応が遅くなった理由だろうな
消火活動しようとしたら防火水槽に水が無くなってたなんて話も聞いたし
0181名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 13:03:56.79ID:eBKHfiCP0
>>178
え、自衛隊って日本各地で常に訓練してるんじゃないの?
0183名無しさん@涙目です。(福岡県) [DE]
垢版 |
2024/01/18(木) 13:04:23.31ID:PYt/7EU80
今更ボランティアが正しかったとも言えないし、コンコルド効果で残念でしたね
0184名無し(SB-Android) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 13:06:34.52ID:2Y6Y0Tf/0
しょうがないよ
うちも揺れたからすぐNHK付けたけどアナが大声で騒ぐの見てこっちの感情がスッと冷めた所に何の変哲もない海を延々と写してたから俺もそんなひどいとは思わなかったからNHKが悪い
0186名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 13:10:42.67ID:N9NLBRJj0
おらが地方にもあるけど半島はヤバいってのはよく解った
0187名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2024/01/18(木) 13:12:49.10ID:Om5Tn/Bb0
四の五の言わずに徒歩で現地入りしろ
飲まず食わず徹夜で作業して
寝ずに消えてなくなれ
0188名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ES]
垢版 |
2024/01/18(木) 13:12:54.57ID:AvvrGFQ90
防災対応がマニュアル通りにいくわけない
つか現在進行形で支援や復興に携わってる人がいるんだから人や政府のせいにする状況じゃねえだろ
0189名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 13:13:55.55ID:t8H79Hcw0
>>171
さすがはれいわ知能…
0190名無しさん@涙目です。(庭) [FI]
垢版 |
2024/01/18(木) 13:18:11.59ID:2JmPBKWc0
79)て
自分が死にそうなのに人にアドバイスしてる
ばやいかよ
0192名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2024/01/18(木) 13:21:07.91ID:ND7Il3jL0
初動が遅いを何とか既成事実化しようと必死
マスコミってデマとミスリードと誤認ばっかじゃないか
何の専門性もない記者に分析や検証なんて土台無理な話なんだな
0194名無しさん@涙目です。(みかか) [GB]
垢版 |
2024/01/18(木) 13:24:45.18ID:odqM9o7n0
>>122
知事「復旧が進むまでは登録だけしておいて来るのは待ってください」
→パヨクフィルターを経由(前提条件は全て除去して雑味を加える)
→ネトウヨが来るなって言ったーーーーー!!!!
0195名無しさん@涙目です。(沖縄県) [GB]
垢版 |
2024/01/18(木) 13:28:21.99ID:6mEpOY0v0
>>186
津波の残骸やら断層隆起やらで既存の港湾が軒並み使えなくなったのがキツかった
0196名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 13:31:23.49ID:t8H79Hcw0
>>192
東日本大震災での批判されたが悔しくて仕方ないんだろ。
0198名無しさん@涙目です。(みかか) [GB]
垢版 |
2024/01/18(木) 13:32:57.15ID:odqM9o7n0
>>138
ヘリの着陸場所も余震が起きても安全な場所も初日から全て認識できるネット軍師様たちが
先日のヘリ輸送が遅いとか自衛隊員の山越え輸送とかを非難してたよ
彼らの千里眼があれば予知しなくても大丈夫だろ
それだけの能力があるのに行方不明者の捜索には協力しない人でなしだけど
0201名無しさん@涙目です。(みかか) [GB]
垢版 |
2024/01/18(木) 13:41:11.82ID:odqM9o7n0
>>200
そう書いてるんだから逆じゃないだろw
0202名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 13:43:25.71ID:oeeGq0Ek0
>>198
そもそもヘリは飛んでたの
0204名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 13:49:58.40ID:bRdgzSJ30
どんな過疎地域でも小中学校のグラウンドだけは国費投じて整備してヘリが複数機着陸できるようにして
自衛隊で通信と医療をパッケージ化してヘリに搭載できるようにして
今回みたいな地震でもとりあえずなんの要請がなくても自衛隊は飛んでいってそこに通信の拠点を作るとか?
「自衛隊は地方首長の要請がなくても自分たちの意志で行動していいよ」って明記した法律も作らんとな
左派大激怒案件だけども
0205名無しさん@涙目です。(神奈川県) [NO]
垢版 |
2024/01/18(木) 13:54:07.62ID:pWyT2uLK0
>>3
被災地に行って何かしたの?
0207名無しさん@涙目です。(みかか) [GB]
垢版 |
2024/01/18(木) 13:59:01.93ID:odqM9o7n0
>>202
そりゃ初日から飛んでたよ
先日過疎地域に消防隊員と一緒に貨物を運んだニュースのスレで
パヨク「やっぱりヘリは飛べるじゃないかー!!ネトウヨは飛べないって言ってたのにー!!」
とか前程条件無視の妄想全開アホ軍師が大量に沸いてた
0210\(^o^)/(茸) [ID]
垢版 |
2024/01/18(木) 14:01:50.59ID:O49zRQK20
まあ今回は元日だったからなあ
警察も消防も自衛隊も出勤者は普段よりは少ないだろうからな
しかも休みの奴だって地方の実家に帰ってたりしてすぐには戻れない状況もあるだろうし
0212名無しさん@涙目です。(みかか) [GB]
垢版 |
2024/01/18(木) 14:02:51.61ID:odqM9o7n0
>>204
想像だけど多分似たようなことはやってたんじゃないかな
今回の問題点はその拠点にできる所から離れた場所に数多く点在している過疎地域の通信と道路の寸断
0213名無しさん@涙目です。(沖縄県) [GB]
垢版 |
2024/01/18(木) 14:04:06.23ID:6mEpOY0v0
>>209
軽被害、無被害の地域に集めて送迎バスでピストンやるでしょ、それは
そのための金沢とかだし、道路復旧が急がれる理由
0214名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/18(木) 14:04:22.09ID:xbOfR5k/0
あのさー深刻な被害のとこは
情報が集まらないの東日本で経験済みじゃん
0215名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2024/01/18(木) 14:06:05.85ID:vQGeuFTt0
やっぱりNHKの女の人が必死の形相で言ったのは正しかったんや
攻めてた奴多かったが
0216名無しさん@涙目です。(庭) [PA]
垢版 |
2024/01/18(木) 14:07:35.26ID:KDJOMVO/0
石川県の災害アドバイザーとかやってて国の初動を調べもせず遅れたって言っちゃうレベルの無能にアドバイスを貰ってた石川県が問題あるなって感じてしまう
0217名無しさん@涙目です。(みかか) [GB]
垢版 |
2024/01/18(木) 14:07:39.76ID:odqM9o7n0
>>215
なんて言ってたの?
0218名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 14:09:17.12ID:bwhhuCnn0
>>215
責めてたヤツおんのかw
もっぱらTverなんでNHK女アナ絶叫はスレタイ見て知ってたが、責められてたとか知らんかったw
何だろね、神の視点であーだこーだ指図した気になってる国民が少なからずいたってことなんかね
0219hage(茸) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 14:11:49.35ID:skSYci330
現地に初動で入った消防隊の人のインタビュー記事あったけど
地震があったらまずガスと暖房器具を消してくださいで結んでた
NHKの放送を全肯定するのもどうなんだろうと自分は思うわ
0220名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 14:12:35.07ID:eV980QmD0
>>217
かなり声を張って「逃げてください」を連呼してた
0221名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2024/01/18(木) 14:14:57.49ID:BBqgDxAh0
まあ女子アナも阪神の頃から比べたらマシになったんじゃねーの?
あの頃は女子アナが現地リポート行ってグスングスン泣くだけで何してんだコイツら?状態だった
0222名無しさん@涙目です。(みかか) [GB]
垢版 |
2024/01/18(木) 14:19:38.33ID:odqM9o7n0
>>220
仮に津波が来なくて余震も大したことなかったとしても叩く要素がどこにあるんだ?
0223名無しさん@涙目です。(庭) [PA]
垢版 |
2024/01/18(木) 14:22:19.77ID:KDJOMVO/0
アナウンサーはこういう災害時には正常性バイアスぶっ壊すために焦った感じに声を張って伝えるように事前にルール決めてたとかなんとか
0224名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 14:22:23.03ID:t8H79Hcw0
>>216
責任逃れのために朝日の捏造に乗ったのかな?って邪推しちゃった…ワイは心が汚れている…
0225名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 14:23:47.63ID:kuSgaaGX0
>>198
それだけの千里眼が有れば先ず自分の生活を良くするよね?としか言いようがないよね

思ったらタイムラグなしでできるとか神様かよと
0226名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 14:24:14.59ID:N9NLBRJj0
>>221
地下鉄サリンの時もラジオつけたらワーワー言うだけで何が起こったのかなんとなく察するのすら時間かかったわ
0227名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/18(木) 14:27:54.59ID:b0hmCJIn0
>>1
こいつアカかれいわ知能だぞ
0228名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 14:28:32.10ID:t8H79Hcw0
>>223
アレだけの地震で死者3桁なんだし大したもんだよ。何処ぞの防災アドバイザーなんかより春賀に役に立つたった。、
0231名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 14:30:57.11ID:t8H79Hcw0
>>225
それなんだけど一週間早くうごける!とかワケワカランこと言っていると思えば彼奴らどうも地震を政府が人工的に熾したと信じているみたいやぞ
0233名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 14:36:24.39ID:t8H79Hcw0
>>229
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1179702被害想定が26年くらい変わらず今の知事でようやく動きだしたなんて話もあるしいちゃうになってクビになったのかも
0234名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/01/18(木) 14:38:47.17ID:VbSjmD990
神戸の時も大阪京都が酷いという情報だけでてほんとに酷い神戸の話は後から出てきたのに教訓にしとらんのか
0236名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 14:44:36.12ID:eV980QmD0
>>222
被災してない地域の人が文句言ってるんじゃないの?
なんかウチの奥さんは怖いのでチャンネルを変えてくれと言っていた
0238名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/01/18(木) 14:46:17.94ID:ioZemeCF0
早い段階で救難車両専用ロードとボランティア専用ロードを準備していれば渋滞なんて問題はないとか言ってたからやべーと思った
それをどうするか?どう実現するか?出来たか?だろうにな
0239名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 14:47:10.76ID:kuSgaaGX0
>>231
震度5以上起こすのに使うエネルギー有れば日本人皆働かなくていいレベルじゃないっけ?
コロナは風邪と同じぐらいの現実改変してるな
0241名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/01/18(木) 14:51:43.62ID:ioZemeCF0
金沢大の地震学の教授は群発地震の経緯から喫緊の課題として県に提案してたが県の対応が遅かった
新しい知事に代わってから対応が変わったが時すでに遅しだったと述べてたな
0242名無し(庭) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 14:52:23.77ID:3GOah01w0
神戸大って時点で誰も信用しないだろ
0243hage(茸) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 14:52:46.63ID:skSYci330
>>238
何それw

【部隊の活動状況】
#豊川駐屯地 に所在する #第6施設群 は、 #珠洲市 #高屋地区 において道路整備作業を実施しています。重機で道を切り開いていますが、頻繁に土砂崩れが発生し、再度挑戦しています。

今日の自衛隊のポストでこれだよ
道路の復旧がどれだけ難航しているか
現実見ろよと言いたくなるね
0244名無しさん@涙目です。(みかか) [GB]
垢版 |
2024/01/18(木) 14:54:14.41ID:odqM9o7n0
>>238
通行止めしてる道路の写真を見せて渋滞なんてないじゃないかー
太郎様の何が悪いんだよーって喚く知能の持ち主たちだからな
0246名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 14:56:26.30ID:5ISCxx9u0
もしかしてアドバイザーのせいじゃね・・
0247名無し(庭) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 14:58:17.21ID:3GOah01w0
>>238
そもそも実際見に行って道路とか見てるのにこんな発言しか出来ない災害アドバイザーって糞の役にもたたないだろ
0248名無しさん@涙目です。(みかか) [GB]
垢版 |
2024/01/18(木) 14:58:38.66ID:odqM9o7n0
>>245
新年会って言葉だけで庶民の飲み会と同じように考えてない?
0249名無しさん@涙目です。(庭) [EG]
垢版 |
2024/01/18(木) 15:04:48.04ID:5MNN7yka0
>>238
誇張があるけどまぁ合ってるわな
出来ないことを出来たかのように語ってるし

> しかし、今回は「控える」の一色になったことで、被災者にとても厳しい結果を招いたと思います。交通渋滞の問題ならば、例えば緊急援助の迷惑にならない道をボランティアラインとして示す方法もあったのではないか、と思います。
0250名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/01/18(木) 15:05:32.79ID:JhLqz+WM0
>>249
これ立憲のあいつの言い分まんまだな
あたかも出来たかのような感じでの提案
0251名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 15:08:43.94ID:t8H79Hcw0
>>241
だからといって防災アドバイザー様wが仕事しないからクビになってその逆恨みと責任逃れのために朝日の記事にのったのかなって…
0252名無しさん@涙目です。(みょ) [CA]
垢版 |
2024/01/18(木) 15:28:34.40ID:c9hQNHt30
>>242
えー?なんでー?
鬼界カルデラ調査でも実績あるところやん
7300年前の鬼界カルデラ破局噴火で九州縄文人は死滅、それに伴い九州の縄文文化は滅びた
現在の名古屋近辺で数十cm以上の降灰を記録
九州は本州半島大陸からの余所者で構成された化外の地
0253名無しさん@涙目です。(ジパング) [UA]
垢版 |
2024/01/18(木) 15:34:53.46ID:pVKaqXid0
>>252
室崎さんって建築学だしな・・・
0256名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]
垢版 |
2024/01/18(木) 15:45:06.10ID:upmLImEM0
大津波警報出てたのに
自衛隊にどんだけ犠牲者が出てもかまへんから
被災地に行けと

立憲や社会が合流してできた大政翼賛会の
東條英機みたいな事やれと

コレだからサヨクは度し難い
0257名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 15:55:26.11ID:eBKHfiCP0
>>238
正月だけに絵にかいた餅
0258名無しさん@涙目です。(ジパング) [MX]
垢版 |
2024/01/18(木) 16:00:22.64ID:xdBs4KDA0
政府や知事は被災地が田舎だから舐めてたんだろ
田舎だから軽く見てたんだろ
人居ないし以前の能登半島での地震で大した被害出てなかったから今回も大したことないだろって
俺ら自民党は数々の災害に対応してきたから今回も余裕っしょって、
慢心して余裕ぶっこいてたんだろ
0259名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]
垢版 |
2024/01/18(木) 16:00:27.09ID:viq66url0
ボランティア専用ロード…
アドバイザーが一番石川県の道路を知ってる立場じゃないのか?
あんな山間部の峠道をどうやって分割しろと
0260名無しさん@涙目です。(暗号化された島) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 16:04:17.31ID:jlcMWNKNO
って言うかさ
消防車も救急車も呼んでも絶対に来れないのだから
とにかく倒壊家屋の下敷きならない火事を出さない
津波に巻き込まれないを自分でやるしか無いんだよね
助けが来るのは1週間〜3週間先になるかもって
覚悟が必要
0261名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 16:09:12.97ID:VmUg8qPx0
これどこよ…
> 例えば緊急援助の迷惑にならない道をボランティアラインとして示す方法もあったのではないか
0262名無しさん@涙目です。(石川県) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 17:04:03.54ID:TafAvzEB0
>>241
前の谷本知事が7期の知事として最多の任期だったしな
自分が決めた地震の被害想定を頻繁に変えるのはまずいと思ったんじゃないかね
馳はその手直しにかかろうとしたタイミングでこの地震
運がない
0264名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 17:08:20.05ID:t8H79Hcw0
>>262
例のアドバイザー様はその知事のお友達かなんかなのかな?
0265(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/18(木) 17:08:31.78ID:WC8oV2m90
なるべく立ち入りを避けてって、お前の役職はそれに従う立場か?
この爺さん要は正月ぐらいゆっくりさせてよ、なんだろ。もう歳なんだしって。

そんな奴はそんな役目引き受けるな。迷惑でしかない。
0266名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 17:10:58.22ID:t8H79Hcw0
>>255
わからんけど素人にも論破されそうなマヌケな言動をしているしもしかしたらって…
0268名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 17:14:08.18ID:t8H79Hcw0
それはそうと極左周りは「政府の初動が遅かった」ことにしようと必死やけどえらく「統一」された意見やな?
0272名無しさん@涙目です。(福岡県) [AR]
垢版 |
2024/01/18(木) 17:41:13.03ID:z9Vu7+aB0
憶測で初動の遅さとか被害の過小評価って言っちゃってるけど、
具体的な話にならないあたり自分がそうだったってだけの話なんだろか
ボランティアの制限に関しても個人に限った話だったはずなのに
朝日に乗せられたのかなんだかよくわからんこと言ってるし
この人、肩書の割に自治体との関係性はめちゃくちゃ希薄なんじゃないの?
0273名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 17:44:01.37ID:oeeGq0Ek0
>>263
やはり人工地震か
0275名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2024/01/18(木) 17:54:42.88ID:KeM2MhP00
海岸沿いの崖を切り開いた道が生命線で、別ルートはクソ狭い渓谷沿いの山道という貧弱な道路環境
そこに全ての陸路が寸断されて、海路も隆起で使えない以上、投入出来るのは限定的にならざるを得なかったろうに、このアドバイザーさんマジで何を見てきたんやろ…
1日に救援に行った消防が4日掛かってようやく被災地に入れたレベルなのにさ
0277名無しさん@涙目です。(みかか) [GB]
垢版 |
2024/01/18(木) 18:22:49.33ID:odqM9o7n0
>>276
早さと量(投入人数)という違う次元のものを混同してる
バカなのか朝日だからなのかのどっちかだな
0278名無しさん@涙目です。(和歌山県) [ES]
垢版 |
2024/01/18(木) 18:25:09.05ID:9NrAQ6YP0
>>177
ヘリの運用ってわかってると思うけど
石川県も自分の所は大丈夫ってなめぷしてたから
災害時運用が無理だったって事
さきっちょにって常識で考えてどうやったらそんな考えになるんだよ 小学生?
陸上自衛隊の方が歩いて行くしかなかった責任が少しは石川県にもあるって事だよ ぼけ!
0280名無しさん@涙目です。(みかか) [GB]
垢版 |
2024/01/18(木) 18:34:41.10ID:odqM9o7n0
>>278
どう読んでも皮肉としか取れないことになんでキレてんだ?
調査もしてない段階でのヘリの運用も無理だしそれぞれの駐屯地を空にするわけにはいかんだろってことだろ
パヨクが訓練優先して被災者を見殺しにしたー!!って叫んでたから
0282名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 20:29:15.15ID:WuhbpGPe0
昨日、被災者の人が里帰りしてた実家から此方に帰って来て話聞いたけど、ヒデーもんだぞ
本気で阪神淡路大震災みたいだった
消防車も数足りないし、水出ない
タンクの中の分だけでどうにもならない
近所の生き残り同士で瓦礫から出してる
0285安倍晋三🏺(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2024/01/18(木) 22:36:30.48ID:cKLdqM5P0
馳浩がコロナ脳で人が来るのを嫌がった説
0286名無しさん@涙目です。(みかか) [JP]
垢版 |
2024/01/18(木) 22:43:21.83ID:SvhUaNc60
>>279
おま……
0287名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 23:03:39.71ID:oeeGq0Ek0
>>285
来るなキャンペーンがいけなかったな
0289名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 23:06:56.15ID:oeeGq0Ek0
>>276
熊本地震2万人
能登地震6000人
0291名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2024/01/18(木) 23:21:38.46ID:MSTB3Q8c0
能登は全域が阿蘇みたいなとこで土砂崩れも百カ所近くて道が寸断
港は隆起と岸壁ひび割れでほぼ使用不能

ヘリはまず広域偵察して孤立集落捜索
場所がわかれば徒歩で進入、そこから入れそうなところにヘリ誘導の繰り返し
0292名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/18(木) 23:27:59.59ID:aIfpXMn/0
こういうアドバイザーは何の役にも立たないってのがよくわかったな
出来ることはあとから文句いうだけ
こんなのを雇うのに自治体は税金使うなよ
0293hage(静岡県) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 01:04:01.19ID:EMxwQMm80
阪神・淡路大震災の研究で名を上げた人なのだろう
この人を防災アドバイザーにしてた自治体が他にもあるかもね
その自治体は防災計画を見直した方がいいよ
0294名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/01/19(金) 01:16:33.32ID:vh4p/Hob0
無理なら今もこれからもずっと無理だろw
書道に失敗したことは間違いないよ まあ知事が要請しなきゃ総理動けないという建前だけど、総理から「呑気に構えてるなこら」って言えるよ」
0295 【東電 %】 !(庭) [JP]
垢版 |
2024/01/19(金) 01:19:51.20ID:ahEDcXSp0
何のために国が偵察衛星上げてるんだが
どこが土砂災害で道路寸断されたとか、どこまでは行けるとか
数時間で評価分析して、最大効率で投入する事が出来ない理由になってない

こんなアドバイザーなんか、どうでもいい
0296名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2024/01/19(金) 01:23:02.28ID:V4cMD5cH0
自衛隊の最高司令官・岸田文雄の被害規模見誤り、それに伴う初動とその後の失態まとめ。

・発災から24時間以内に即応準備完了、支援要請受け入れ待機していた東京消防庁ハイパーレスキュー、在日米軍、台湾レスキュー隊を無視。
 (東京消防庁ハイパーレスキューは1月4日午前にようやく支援要請を受けた)

・自衛隊1万人を即応待機させていたのに、部隊展開困難を理由に複数の日を跨いで小出し投入、投入済みは未だに6000人程度。

・その部隊展開困難を打破する鍵であるはずの能登空港の滑走路の仮修復を、1月5日まで全く手を付けずに放置。
 (空港への接続道路の仮修復を1月2日に終わらせたにもかかわらず)

・発災直後および翌日早朝に航空偵察してるのに、日本海側の港が接岸不可の破壊状態なのを把握しないまま護衛艦を現地に到着させてしまう。

・救援を受けられない孤立集落多発が分かっていながら、ヘリによる物資投下救援が皆無。

・人命救助に必要な建設重機を吊り下げ輸送できるCH-47を、5機も1月7日の習志野演習に回してしまう。

・公的機関が「接岸できない」と判断して使っていない富山湾側の港に、NPOが船をつけてピストン輸送している。

・発災から一週間経過、悪天候予報が出てから県内県外の他地域への移送避難を始め出すが、案の定の悪天候ですぐに中止。
 (2004年の新潟県中越地震では、発災2日後から完全孤立した山古志村の全村避難を開始)

・空港滑走路の修復を後回しにしてたくせに、空港じゃなくても運用できるUH-60JA(多目的ヘリ)の使用は1月9日から。
0297名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/01/19(金) 01:30:16.28ID:vh4p/Hob0
正月体制だった気はするな 
政府も宴会やってたくらいだし 自衛隊員も休みとってて実家帰りしてたはずと考えれば遅くないかもしれんが、行動が暢気すぎて印象は悪い
0298名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 01:34:19.57ID:0SZ+8R/P0
だからアクセスできなかったんだろ
もっと道路作っとけ
0299名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 01:35:00.37ID:0SZ+8R/P0
自衛隊増員してもほとんどが基地で待機してたし
0300名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP]
垢版 |
2024/01/19(金) 02:33:56.23ID:yXFV47M60
岸田と馳による人災
0301[JP](福岡県) [ID]
垢版 |
2024/01/19(金) 02:50:32.60ID:PWsUyO0U0
>>296
境界知能っぽい
0304名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2024/01/19(金) 12:51:16.35ID:gJpNmi8O0
>>303
実際、広島から関門海峡まわりでほぼ最速で向かった輸送艦とホバークラフトにも「2日遅い」とか言ってたからな
予知能力か海あり都道府県全部に配備するくらいの超軍拡が必要
0305名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 13:01:16.23ID:tXnJ8E4H0
>>296
能登大人災
0306名無しさん@涙目です。(みょ) [FR]
垢版 |
2024/01/19(金) 13:21:19.17ID:7Itcmo7R0
>>6
被害妄想だよ
0307名無しさん@涙目です。(神奈川県) [MA]
垢版 |
2024/01/19(金) 13:44:19.77ID:KmxL4CfH0
ヘリや海路は初動でかなり早く動けたとおもいます。道路が寸断しても金沢港がある。金沢には海上保安庁の船や民間の船もある。津波も珠洲市の上が震源だから地形的にほとんどと言っていいほど影響なし。京都の舞鶴港から護衛艦や輸送艦など寄港させ金沢港で物資や人員を積み上げ、珠洲や輪島に荷揚げできる。普通にヘリで積み荷をワイヤーでつり上げ、人員・物資などの積み荷をワイヤーで降ろすことの繰り返し。ヘリの着陸や艦艇の接岸も必要もなし。
0309名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2024/01/19(金) 15:08:31.11ID:gJpNmi8O0
金沢港があるキリッ
すぐ隣の内灘が大規模液状化してたくらいだったから岸壁の強度調査、港内潜水・ソナー調査をしないと荷役ができなかったんだよな
まともに使えるようになったのは1/5朝から
0310名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 15:40:42.35ID:LLkSMV5L0
金沢港に物資集めても結局奥能登に届かない問題は解決しないんじゃね
能登空港直して使えばいいじゃん説もそこから輪島珠洲に持っていけるのかがよくわからん

結局、232人の死亡者のうち珠洲市で99人輪島市で98人亡くなってるし
1/9時点での避難民も全体で26000人のうち輪島12000人珠洲6000人だからなあ
他地域が無事だったとは決して言わないが、でもこの2市に対する話をしないと震災の振り返りにならん
ボランティアロードとやらを作ればこの人たちは助けられたのか?
仮に自衛隊を最初から5万人投入していた場合、この2市にアプローチする速度は上がったのか?
0311名無しさん@涙目です。(茸) [NL]
垢版 |
2024/01/19(金) 15:46:56.76ID:+d5zzud10
海からの大規模アクセスはいまだ不可
LCAC使えるのも実際に使った2点のみ(現状)
大型船の入れる港は今のところ七尾と金沢だけだしな
0315名無しさん@涙目です。(千葉県) [IN]
垢版 |
2024/01/19(金) 16:13:16.77ID:VrdQxv710
元日の16時ってすげータイミングよなぁ
1時間もしないうちに日没で、家でまったりしてる奴らはほぼ酒が入ってる。
そうじゃない奴らも挨拶回りやら初詣やら通常と違う行動してる。
この状態で初動がぁとかかなり厳しい
0317名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 23:50:47.31ID:CAAVUSkC0
立憲の泉がこのアドバイザーを呼んで
初動がどうのとか言っていてどうしようもないな
野党がこれだから期待も持てない
こんなんじゃ山本太郎と変わらんよ
0319名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/20(土) 07:25:17.25ID:PrjT+SCY0
被災地の高校で起きた自販機強盗事件でコカコーラが被害届 お前ら第一報を報じた読売をデマだと叩いてたよな? [455679766]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1705701781/

2024/01/20 05:00
自販機を管理する北陸コカ・コーラボトリングは18日に被害届を提出した。
0320名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/01/20(土) 07:40:21.33ID:lYnwZemY0
>>被災状況の把握が直後にできなかったために、国や県のトップがこの震災を過小評価してしまったのではないでしょうか。
>>初動には人災の要素を感じます。

いや、岸田が新年会ハシゴしたり、年末より仕事しなかったのは本人の資質の問題だと思うぞ
先憂後楽なんて言葉もあるし
0321名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2024/01/20(土) 19:33:32.92ID:kM3aKs6y0
自衛隊はどうかは知らないけど、消防の救急は近所からだいぶ早く来てたぞ
アホ共がこぞって移動しようとして道路で渋滞作ってて、更にはガソスタに群がって悪化させてた

被災者に聞いたけど、水出ないから消火デキなかったって
0322名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]
垢版 |
2024/01/20(土) 21:09:02.77ID:sXN0bw8z0
なんか派閥争いに負けてへんやろ
0324名無しさん@涙目です。(岡山県) [CA]
垢版 |
2024/01/20(土) 21:59:50.11ID:7/TRtjlh0
せまはせていんめてめろちりよのみらこうなよみるらあきいたふえをへをぬけんへえせるにやはゆうほなしねんねそへたみめそ
0325名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/20(土) 22:16:25.88ID:7Ps3kohw0
よよるんてつのしたしほのえらつわてならこふゆもえきあま
0326名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/01/20(土) 22:18:46.76ID:dGd06JVT0
それだけのただ立ってる」
0327名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2024/01/20(土) 22:44:59.43ID:pAC7+i/i0
>>57
こういうライトな雰囲気がいいとか仲良しアピールとかソヌニキの面倒見てる老人より情弱だよな
0328名無しさん@涙目です。(静岡県) [NL]
垢版 |
2024/01/20(土) 22:59:06.25ID:dVUFOreS0
嫌なら嫌って言うあたりは確信犯だろ
https://i.imgur.com/tNPlm3O.jpg
0329名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/20(土) 23:08:41.91ID:QYHWUt7z0
秋の臨時国会に出ないと除名が濃厚らしい。
あるものが大変だからねシリアスエラーは全選手に機械的に考えていたからな
0330名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/20(土) 23:29:34.66ID:CAhnCD4u0
○資産と赤字の関係を述べよ
SNSに発信してスレ立ててね。
0331名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
垢版 |
2024/01/20(土) 23:29:51.90ID:FyN286so0
>>106
ダーツとかやってるのって
オリンピック金と時間があってそのうえでストーリーがあっても諦めないというか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況