X



南千住のタワマンで火災 [448218991]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/01/18(木) 10:52:14.80ID:QSpJJ+R50●?PLT(14145)

警視庁によりますと、きょう午前10時前、東京・荒川区南千住のタワーマンションで、住人から「火が出ている」と119番通報がありました。

東京消防庁によりますと、消防車など20台以上が出動し消火活動にあたっていますが、5階の1室が10平方メートル焼け、現在も延焼中です。

この火事で逃げ遅れた人が2人いましたが、先ほど、消防隊により救出され、2人とも意識はあるとみられています。

現場は南千住駅から北東に500メートルほど離れた、マンションなどが建ち並ぶ住宅街の一角です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a9af7afaeb45f1d2f3f20af18cbb1a72ca206bda
0008名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/01/18(木) 10:57:57.00ID:PJ8LlOkX0
>>2
千手ピンチだ!
0009名無しさん@涙目です。(庭) [NO]
垢版 |
2024/01/18(木) 10:59:16.79ID:preXQ9/q0
タワマンっつってもURみたいだね
0014名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:01:16.41ID:IMdvrtLu0
南千住のタワマンとか何が悲しくて選ぶの?
0016名無しさん@涙目です。(庭) [AU]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:03:47.69ID:tKDzn/1N0
昔勤めていた会社で東京に新人研修に行った時に先輩から「千住っていうのは千人の被差別民が住んでいたからなんだ」と教えてもらった
その時は「へぇ」で終わったんだけれど後から調べたら千手観音が地名の由来と書いてある
なんで先輩はあんなことを言ったんだろう
0017名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:04:36.07ID:PJ8LlOkX0
>>14
スカイツリーも出来てこれから人気のエリアになりますよー!
とか不動産屋に騙される層
0019名無しさん@涙目です。(兵庫県) [RU]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:06:13.76ID:WZGm3pHl0
わざわざ高い金出して火災リスク高い物件に住むとかアホだろ
隣人や階下の奴がゴミ屋敷で寝煙草してる様な奴かもしれんのに
0021名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:06:28.79ID:PJ8LlOkX0
一階に松屋があるタワマンか?
0022名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:07:00.32ID:CKyyZcYc0
タワマンって屋上に逃げれるようになってんじゃないの?
0024名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:07:42.89ID:vCt7nS0h0
デベロッパーにとっては人気のエリアだわな
地価の安いとこ買ってタワマン建てて相当な付加価値のせて売りさばけば大儲けだもんな
0028名無しさん@涙目です。(庭) [NO]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:10:31.53ID:preXQ9/q0
都内産まれだと南千住は本当に印象悪いな
治安関係なく住んじゃいけない場所としてインプットされてるわ>>23
0029名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:10:49.12ID:2YlhItFT0
足立区にタワマンなんてあるの?
九龍城みたいな感じ?
0031名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:11:00.43ID:O7SvmSL80
千住のタワマンて6階くらいのイメージ
0032名無しさん@涙目です。(庭) [PT]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:11:37.39ID:7Eep3l8G0
俺のツレに霊感が鋭い奴が居るのだが
南千住は駅の出口で足がすくんで脂汗ダラダラになって動けなくなったそうだ
本人曰く、物凄い向かい風が吹きつけて来るような感じなんだと
あそこには行っちゃいけないと言われたよ
0033名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:13:15.99ID:U1B4FFhT0
ここもブリリ系か?
0037名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:15:31.61ID:jiEQx8yA0
昔はオリオンズの野球場があったんだがのう

日本プロレスの馬場VSアブドラ・ザ・ブッチャー観に行ったわ
0038名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:15:37.23ID:E5RmSw0j0
木造ビル作るって言ってたな
0040名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:16:41.04ID:bNPjPfz60
>>35
地震に弱くなりそうだな
0042名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TR]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:17:18.59ID:cOCN/P0y0
>>35
タワマンで下の方で火事とか、上の方のヒトは激オコやろうなw

下の部屋も水浸しになるだろうしwww
0043名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:18:17.93ID:zZrtJqqt0
>>35
焚き火動画並みの静けさ
0044名無しさん@涙目です。(関東地方) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:18:30.67ID:IbPtRPIa0
千住にタワマンなんて一番似合わない
0045名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:19:03.96ID:2nJeLAQ70
>>35
タワマンはこうなる前にスプリンクラーで消すんじゃないの
0046名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:19:12.77ID:3TGmQHet0
タワマンってどこか一部屋が火事になったら耐久性とか大丈夫なんか?
鉄筋が熱で変形しないか?
0047名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:19:32.69ID:hrkHRh/l0
北千住しか知らない
0048名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:20:14.93ID:VYV20uho0
>>30
あの辺りだけ別の雰囲気だよな
まあ三ノ輪~南千住はそんな感じで新旧住人層が混じってる

上半身裸で歩道歩いてた名物じーさんまだ生きてんだろうか
0049名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:20:27.23ID:CP2stcNc0
警察庁長官がオウムに狙撃されたとこか?
0050名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TR]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:20:52.97ID:cOCN/P0y0
横の部屋とかからもケムリ出てて大変やな、、、

ttps://x.com/Gt8VUlzRG7buafO/status/1747790037012595055?s=20
0052(´・ω・`)(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:21:03.58ID:9/LIn5gg0
>>35
こんなによく燃えるもんなのか?
0054名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:21:33.52ID:fujMDarP0
線路の反対側は山谷だけどタワマン側は再開発で綺麗にはなったな
0055名無しさん@涙目です。(関東地方) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:21:44.58ID:IbPtRPIa0
>>16
確かに近くの三河島とかそれっぽい地帯じゃあるね
むかしあっちの路地を歩いていたら普通の民家の軒先に
小動物の皮をなめしたのを竹ひごに縛って干していた。
でも関東じゃそれをけがれとかいう感覚はないんだけどな
墨田区なんか皮関係の業者が多かったし
0060名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:23:08.88ID:VYV20uho0
>>39
まあやめとけ
タワマンにいなくても近隣にキチガイみたいなオッサンとか住んでるし
駅で横からタックルされて横入りことあるわ…
住人の振れ幅が凄い
良い人からキチガイまでいるから面白いと言えば面白いがな
0062名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TR]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:23:09.21ID:cOCN/P0y0
>>46
熱で鉄骨が緩くなるから耐震性は落ちるだろうね
0063名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:23:19.78ID:40MXEgfK0
最上階の水槽を爆破だ!
0064名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:23:46.51ID:QxqzX4k80
千手観音
🤚👊👌
🖐🖐☹🖐🖐
👊🙏✋
0066名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:24:15.85ID:bNPjPfz60
このタワマンもう価値ないな
可哀想に
0067名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TR]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:25:30.87ID:cOCN/P0y0
>>58
下の階は、ビチョビチョでゴミだし

上の階も熱でダメだろうなw
外壁は煤だらけで塗り直しだろうし
0068名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:25:32.84ID:N+blDTiC0
誰かが火事起こせば全員避難だしなマンションは
0070名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TR]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:27:01.12ID:cOCN/P0y0
リバーハープタワー南千住か
0071名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:27:11.95ID:0dee9chl0
買ってた人カワイソス(´・ω・`)
0072名無しさん@涙目です。(みかか) [GB]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:27:19.05ID:a1gwBeHz0
誰も山谷の話をしてない
お前ら優しいな
0073名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:27:19.15ID:bNPjPfz60
火元の人は資産価値下がったことでマンション住人から糾弾会されるんちゃうか?
せっかく助かった命だぞ
0074名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:27:25.28ID:wRWG+2rb0
>>35
カメラ三脚でも立ててんのかw
00753193266(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:27:47.40ID:ytxMAQ0X0
所詮は長屋だよな
買ってこんなんなったら悲惨
0076名無しさん@涙目です。(関東地方) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:28:03.56ID:IbPtRPIa0
しかし昭和のごみごみした東京を知ってると
今のこぎれいな街に変貌してるのは逆に残念。
まあ住民にとってはいいことなんだけど
町が持ってる濃密な匂いのようなものが無くなってる
0077名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:28:20.79ID:M9fLBcS90
仏壇の線香が燃えたのかな乾燥しているから
0078名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EU]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:29:09.46ID:NSNdAbr/0
あのあたりだとタワマンというより高層アパート
0079名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:29:19.17ID:40MXEgfK0
こういうの不動産価格どうなるんだろう
0080名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:29:25.23ID:3TGmQHet0
だからあれほど賃貸にしとけと
0081名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RU]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:30:41.55ID:QdDvTqUW0
URのタワーなんやね
0083名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TR]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:31:53.66ID:cOCN/P0y0
>>73
確実に糾弾会が開催されて詰められるやろうなw
0085名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:32:45.97ID:jiEQx8yA0
昔はやまやと野口屋と言うラジコンとプラモを売る店が並んでいて盛況だった

安い事もあって土日は店内が人でいっぱいだった
0086名無しさん@涙目です。(福岡県) [FR]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:33:15.90ID:Un3RP+h40
>>62
何年か前に建設中の低層階で大規模火災あったけど
あれ解体して作り直したんかな
0088名無しさん@涙目です。(関東地方) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:36:50.49ID:IbPtRPIa0
URなら団地規格があるから
つくりはしっかりしてるはず
0089名無しさん@涙目です。(東京都) [MX]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:37:24.45ID:64pwCfvw0
吉原?
めちゃくちゃ独特な雰囲気のある場所だよね
道が不自然だったり
0090名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:37:48.83ID:1fxXTZ/50
アクアリウムやって無いとホースって無いもんかな
各部屋にホース義務付けておけば簡単に消化出来そうな気がするんだが
0092名無しさん@涙目です。(福岡県) [FR]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:38:08.62ID:Un3RP+h40
>>84
保険で処理できないならハイリスクやな
一軒家の両隣を燃やすぐらいかわいいもんやな
0093名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:38:09.78ID:Qk+eDoFX0
昔の部落は共産党と対立していたけど、今は朝鮮人と混ざってアカになってるな。
0094名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:38:33.92ID:bNPjPfz60
URの賃貸タワーか
なら資産価値気にする必要ないな
でも来る関東大震災に備えて逃げた方がいいかも
0095名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:39:14.33ID:FCyd1eJM0
南千住
吉原に行くときの下車駅の一つだな予定に余裕があるときはこっち
帰りに有名な喫茶店でまったりするのがルーチン
0096名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:39:44.10ID:PJ8LlOkX0
>>35
リバーハープタワー?か?
0099名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:40:44.72ID:PJ8LlOkX0
>>93
今もすげー仲悪いぞ
若い頃に対立して殴り合ってた連中が今は上層部になってるから
0102名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:42:12.59ID:XODOisqQ0
ローン払えなくて焼身自殺とか
あわよくば火災保険目当ての放火?
マンションって基本燃えにくい構造だからよっぽどのことが無い限り燃えないぞ
0104名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:43:44.65ID:hHyJzP710
初期の頃からすぐ冷めるのを思い出した
0107名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:47:22.15ID:bUn+HgT30
>>100
吉岡里帆ってなんかあんまり人を夢中にさせないよな
スマホやPCの壁紙まで吉岡里帆にするような熱狂的な吉岡里帆ファンって聞いたことないわ
悪くはないけどって感じ
0110名無しさん@涙目です。(庭) [NO]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:51:08.96ID:preXQ9/q0
URだと入居者は火災保険入ってないかもしれないね
火元の部屋は損害賠償しなくていいことになってるから周りの部屋で家財燃えた分は自腹
0111名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:52:28.18ID:HQ3n10kz0
これ、建物の強度的にはどうなるん?
0112名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:52:54.25ID:Qs7aJpmI0
>>105
個人的に柿の方がいいな
0114名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 11:55:54.15ID:bRnONzhK0
>>107
確かに
俺もどっちかというと吉岡里帆よ永野芽郁の方が好き
永野芽郁は医薬大通ってたときに遠距離して付き合ってた彼女にちょっと似てるってものあるけど
0116名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:00:09.55ID:Y6H4wwX40
>>1
国松長官狙撃地
0117名無しさん@涙目です。(新日本) [BR]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:01:18.44ID:R/H79HVt0
動画見たら一部屋燃えてるだけじゃん
911みたいの想像したのに
0118名無し(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:02:10.66ID:QfdpdXL20
けがなくて良かったな
0119名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:02:38.01ID:ueMa472U0
南千住って山谷の近くじゃん
0121安倍晋三🏺(大阪府) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:04:34.34ID:4B9MnC+j0
せやで
0122名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:05:13.89ID:33VCLBvW0
倒壊する日が近くなったのは確かだね
海と山にリゾマン所有だがマンションなど住むものではない
0123名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:05:37.54ID:bNPjPfz60
>>111
コンクリートは熱に超弱い
0124名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:05:54.00ID:2KvpFetV0
東の西成だっけ
0127名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:08:13.60ID:aiKzTZqG0
タワマンも徐々に老朽化で大規模な修繕が必要なフェイズに入り始めてるからな
投資目的で買ってる外人とか多いだろうしそんな奴らは金かけて直すのに賛成するとは思えん
どうすんだろ
0128名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:08:55.83ID:lrEOlDoK0
うちの近くもマンションの部屋燃えて、外からでもすぐ分かるぐらいスス付いてたわ
半年ほど放置されてススが塗り直されたようだ
その間金集めたんだろうな
0129名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:09:10.03ID:Vi25l69p0
>>14
ここが都内最初のタワマンだからな
0131名無しさん@涙目です。(東京都) [BE]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:11:10.15ID:x5M6b03v0
タワマンって屋上がヘリポートになってるからハリウッド映画みたいに間一髪みんな脱出する感じじゃね?
0132名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:14:14.38ID:vmIl2Gug0
>>13
チーズの燻製とかゆで卵の燻製作りとか色々忙しい
0133名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:14:46.61ID:tNmBKWFm0
>>127
九龍城のように改装します!といえばあるいは
0135名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:15:32.61ID:6SkQd2mm0
山谷の城かよ
0136名無しさん@涙目です。(新日本) [BR]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:15:50.53ID:R/H79HVt0
>>131
100人200人避難する事になってもヘリでちまちま運ぶ時間あるん?
俺が先に乗るんだって屋上で殴り合い始めそう
0137名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:16:12.66ID:9+6p9LvE0
資産価値爆下げ!
運用考えて購入した人はがっくりだな
0138名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:16:21.66ID:peFTIWF20
東京だと速攻で避難完了
0140名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:18:19.10ID:SVOdnWAW0
>>39
そんなに近くねぇよ
0141名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:18:44.11ID:SVOdnWAW0
>>49
それは駅の反対側
0142名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:20:17.99ID:YpzptXpF0
南千住ってこち亀とかに出てきそうな地域だよな
0143名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:21:03.49ID:CJ27SHnl0
これは確実にお化けの仕業デスねぇ
0144名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TR]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:21:24.14ID:cOCN/P0y0
>>98
下の階と配管とかで穴空きまくりだから、水なんてダダ漏れだしな

下の階は水浸しでゴミになってるわ
0146名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:22:01.18ID:ZW/SRihP0
巻き添えでも原状回復負担する必要あるのか
0147名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:22:04.61ID:G12Xf6AJ0
安っぽいタワマン
0148名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TR]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:22:59.65ID:cOCN/P0y0
>>136
頭おかしいババアが、『ペットは家族!』とか言い出して揉めて突き落とされるに1票
0151名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TR]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:24:45.50ID:cOCN/P0y0
給排水が死んで、上の方の階は
現場検証終わって復旧作業終わるまで水とかトイレ使えんかもなー
0153おでん(宮城県) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:26:04.77ID:tFjbElPr0
お前らうんこ大好きだな。
0157名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:31:12.03ID:eBKHfiCP0
>>154
タワマンの構造はたいていが鉄骨造だぞ
コンクリートなんて打設したら大きな地震来たら自重で倒れるは
0160名無しさん@涙目です。(東京都) [VN]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:35:38.02ID:Hp+89AtM0
>>123
それは普通セメントのコンクリやな。
タワマンの躯体に使われる耐熱セメントを使ったコンクリは
通常の火災で発生する1000℃くらいの熱には耐えられるで。
0163名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:41:37.77ID:eBKHfiCP0
>>159
低層階はRCで、上層階はS造とかの混構造が多い、SRCはあまりないと思うぞ
0164名無しさん@涙目です。(東京都) [VN]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:43:06.56ID:Hp+89AtM0
>>157
オフィスビルは鉄骨造が多いがタワマンは鉄筋コンクリが主やで。
一部鉄骨造、みたいのはあるけどな。

タワマンの建設現場を見ればコンクリ打設しとるのが分かると思うで。
コンクリによって防音性や断熱性が高まる利点がある。
もちろん耐震性も高い高強度コンクリを使っとる。
0165名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:43:11.72ID:eBKHfiCP0
>>160
そんなのごく最近じゃね
0166名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:43:11.91ID:4cbtXBMo0
山谷の隣がタワマンなんよな
シュールな光景
0167名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:44:38.48ID:exkmXjAX0
コレ、火が回らなくても、煙が回っただけで、鉄骨が脆弱になるんだよなぁ。前に燻製って出てたけど鉄もいぶされて弱くなる。
0168名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:45:04.35ID:eBKHfiCP0
>>166
そんなこと言ったら白金台の隣は白金部落だし
品川駅前のタワーのすぐそばにトサツ場
0169名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:46:24.93ID:eBKHfiCP0
5階で火が出て逃げ遅れた人が2人ってすごくね?
0170名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:47:14.61ID:FCyd1eJM0
ホームセンター好きメンだから駅の南側にあるやつに行って
ソープ予約時刻までの時間つぶすことも多くなった
0172名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:49:40.56ID:eBKHfiCP0
リバーハーフタワーか?
0174名無しさん@涙目です。(新潟県) [TH]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:51:12.59ID:/duMC8n+0
火病?
0176名無しさん@涙目です。(庭) [FI]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:55:20.11ID:WY9Z38VI0
リュック背負って窓から飛ぶとクッション出て来て助かる動画あったけど40階とかだと死ぬよな
0178名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 12:56:25.71ID:3/zwlcCA0
タワマン火災は結構おきてるが、
全体に延焼してタワーリングインフェルノになる事はないな

お台場でも前にタワマン火災あったが
1フロア位しか被害がない
0180名無しさん@涙目です。(庭) [AU]
垢版 |
2024/01/18(木) 13:03:07.07ID:NFbAK7cM0
タバコだと失火責任法適用されんからな、損害賠償しなきゃいかん
集合住宅でタバコは絶対やめた方がいい
0182名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 13:04:00.65ID:mvu514L60
タワマンなのに5階に住む意味が分からない
0184名無しさん@涙目です。(東京都) [VN]
垢版 |
2024/01/18(木) 13:07:30.03ID:Hp+89AtM0
>>181
個々の部屋の内装や家具なんかは当然燃えるから
火事自体をゼロにするのは困難やな。
まあ周囲への延焼を抑えられるだけでも木造家屋なんかよりはずっとええ。
0185名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 13:11:13.09ID:bNPjPfz60
座屈リスク上昇するからなぁ
0187名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 13:13:37.12ID:odckjjWC0
何だ5Fか
インフェルノるにはもっと高層階が必要だぞ
0188163(静岡県) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 13:13:45.95ID:cuQJWuCm0
5階ならハシゴ届くな
0189名無しさん@涙目です。(香川県) [DE]
垢版 |
2024/01/18(木) 13:13:57.34ID:LbwQesM40
低層階の火事でよかったな
0190名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]
垢版 |
2024/01/18(木) 13:16:19.55ID:TxId4npS0
万一に備えてベランダにワイヤーロープ置いてる
0196名無しさん@涙目です。(みょ) [CA]
垢版 |
2024/01/18(木) 13:43:56.83ID:tMSJLDXy0
南千住かどうか分からんけど、あの辺の橋の近くに尾崎豊が住んでるマンションあって、亡くなった時にファンがいっぱい集まってた。
0198名無しさん@涙目です。(庭) [CO]
垢版 |
2024/01/18(木) 13:49:23.79ID:HyTJtHpo0
都内で安い理由は何かある
0199名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/01/18(木) 13:52:36.28ID:PJ8LlOkX0
>>116
国松のタワマンからは500メートルくらい離れてる
0201名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/01/18(木) 13:54:15.13ID:F690kHnh0
火事になっても鉄骨とか大丈夫なもんなん?
0202163(静岡県) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 13:56:13.44ID:0mWHoU7Y0
>>201
重量鉄骨だから問題ないよ
0207名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]
垢版 |
2024/01/18(木) 14:12:19.93ID:/1xX5Y7O0
荒川区のタワマン(笑)
0209名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 14:21:25.18ID:XKL0LaA20
>>208
能登みたいな地震があったらグワングワン揺れて遠心分離されそう
0215名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 15:22:39.65ID:eBKHfiCP0
>>214
それはアクアシティだろ本件から1km位離れてると思うぞ
0216名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 15:24:27.37ID:eBKHfiCP0
たぶんリバーハープ タワーかその隣あたりだと思う
0217名無しさん@涙目です。(北海道) [JP]
垢版 |
2024/01/18(木) 15:27:39.05ID:69Mz7SEn0
うん小杉
0218名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 15:27:49.28ID:eBKHfiCP0
>>206
錦糸町、両国「だな」
0219名無しさん@涙目です。(みかか) [KR]
垢版 |
2024/01/18(木) 15:32:43.07ID:NVVnk9Ao0
タワマンかと思ってたら、お化け煙突だったってオチかな?
0220名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 15:34:24.61ID:eBKHfiCP0
矢吹ジョーもビックリ
0222名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 15:37:43.11ID:eBKHfiCP0
昔友人で
吉原と山谷の間あたりの借地に立ってる借家に間借りして家族で住んでる奴いた
0225名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 16:00:59.75ID:eBKHfiCP0
マンション住まいのやつはちゃんと火災保険入ってるか?
自分が火事出さなくても、延焼しなくても
消防の撒く水で住めなくなるからなw
0227名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/18(木) 16:16:35.55ID:uF8TF8cG0
タワマンが巨大な火柱になる所は正直見てみたい
0228名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2024/01/18(木) 16:19:09.88ID:3Xcm12GN0
あら、乾く
0230名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN]
垢版 |
2024/01/18(木) 16:30:27.41ID:J8LFwBSz0
南千住と北千住ってどう違うの?どっちも行ったことない
0231名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 16:33:45.36ID:FY4+0iUQ0
>>230
北千住は東京の北東(鬼門)の出入口で結構規模の大きい商業地
南千十は吉原のすぐ北
0232名無しさん@涙目です。(茸) [ZA]
垢版 |
2024/01/18(木) 16:35:33.37ID:eOL8U/aP0
>>231
ひゃくえん、ひろしまが言える人が少ないのが南
0237名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 17:07:37.87ID:zZrtJqqt0
>>236
枯れてんなあ
0243名無しさん@涙目です。(東京都) [TH]
垢版 |
2024/01/18(木) 17:32:33.32ID:WtB2TMPe0
ナンセンのタワマンに住む時点でセンス無いよ
0244名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 17:35:36.09ID:OQPoJf7I0
南千住のクワマン?
0245名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 17:41:30.71ID:tqFywYdB0
原状回復に100万円はかかるな
0246名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 17:42:53.15ID:zZrtJqqt0
>>239

URだよ
URわかるよね
0247名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]
垢版 |
2024/01/18(木) 17:45:43.52ID:G+6nTWIm0
>>14
お気に入りの風俗店から近いという理由で選んだ芸人がいましてね
0248名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2024/01/18(木) 17:45:52.26ID:2nJdK+T+0
>>175
重いRC造でタワマンなんて作れないだろwwwww
タワマンはコンクリを使わないS造
鉄骨にボード貼りな

耐火被膜してても耐火取ってても、内装は当然燃えるし、軽量化のために弱く耐久性も低い
一度燃えると鉄骨が熱で歪む

あとは想像しろ
0250名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 17:47:11.79ID:7m9eTH730
普通の消防車は10階まで、大型の消防車でも15階までしか水は届かないらしいな
16階以上なんて住むもんじゃないね
0253名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2024/01/18(木) 17:51:11.90ID:fjYjENSX0
上の方で火事なったらどうしてんの?
0254名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2024/01/18(木) 17:52:42.63ID:fjYjENSX0
>>129
ほんとか??
0256名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/18(木) 17:55:09.88ID:RRO32BsO0
やはりタワマンはオワコン、これからは現役時代になるたけ金貯めて
、広くて安い土地にプレハブ置いてぽつんと一軒家みたいな低コストで
悠々自適に暮らすのが最適の選択とまたしても立証されてしまったか。
0260名無しさん@涙目です。(東京都) [VN]
垢版 |
2024/01/18(木) 19:21:27.94ID:Hp+89AtM0
>>248
何かイメージだけで語っとらん?
タワマンの多くが鉄筋コンクリート(RC)造なのは調べればすぐ分かることなんやが。

例えば「タワマン(超高層マンション)の構造や容積率、資産価値について解説」
でググってみい。
タワマンの多くがRC造であることが解説されとる。

例として以下に日本の高いタワマントップ10(建設中含む)を挙げとくわ。
麻布台ヒルズB1街区(高さ262m)、麻布台ヒルズB2街区(高さ237m)、
虎ノ門ヒルズ レジデンシャルタワー(高さ221m)、北浜タワー(高さ209m)、
ザ・パークハウス 西新宿タワー60(高さ208m)、パークシティ武蔵小杉 ミッドスカイタワー(高さ203m)、
クロスタワー大阪ベイ(高さ200m)、ザ・タワー 横浜北仲(高さ199m)、
シティタワー広島(高さ197m)、BrilliaTower堂島(高さ195m)
これらは全てRC造メインやで。鉄骨も一部に使用されとるけどな。

あんたの言う鉄骨にボード貼りのタワマンと言うのがどこのことか知らんが
あるとすればかなり例外的なケースやぞ。
0261名無しさん@涙目です。(東京都) [VN]
垢版 |
2024/01/18(木) 19:36:26.50ID:Hp+89AtM0
>>173
スプリンクラーの設置が義務付けられとるのは11階以上やな。
ただ他の部屋に延焼しない構造、外廊下、避難ハッチ付などの
条件を満たせば11階以上でも免除されるで。
0262(´・ω・`)(庭) [DE]
垢版 |
2024/01/18(木) 21:20:10.24ID:MaBYKrG+0
タワマン住みの必死の書き込み好き
0264名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2024/01/18(木) 22:35:20.82ID:9/V8OpUc0
>>120
すぐ横にララテラスがあるからスーパー入ってるし、その向かいはロイヤルホームセンターだしセントラルスポーツもあるから意外と便利
駅もJR、メトロ日比谷線、つくばエクスプレスの3つどもえ
0268名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2024/01/19(金) 01:11:08.78ID:RPYasRXW0
タワワまん○
0269名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 02:12:43.92ID:pIuFBwL20
荒川とか足立とかに住んでる人ってやっぱり訳ありなのかな
まともな地域に住めない事情があるとか、根っからのゴロツキ家族とか
0271名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NO]
垢版 |
2024/01/19(金) 02:14:31.08ID:G+Mb+w3U0
南千住のタワーマンションて

サイゼリアのフルコースみたいな感じやな
0272名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 02:26:34.55ID:OVY33tQR0
北千住ほどではないけど南千住もそこそこターミナル駅で駅前も再開発されて奇麗・便利になったから電車使う層の人間には便利なところだろ。
0273名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/19(金) 03:24:45.89ID:hTcQKt/c0
まだまだ住人層がやべえよ?電車使うには
車中心の生活なら止めないが
ハナクソを生指でほじってるジジイを朝の電車で3日連続見かけたりするのがこの辺
0275名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2024/01/19(金) 06:45:43.16ID:25N2wIOF0
タワマンって水圧はどうなの?
一度上に汲み上げて下に供給してる感じ?
0277十勝三股(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/01/19(金) 06:53:38.54ID:LqbSpYtP0
真紀子「線香が」
0279!ninja(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2024/01/19(金) 08:08:52.17ID:MoZLItUE0
江戸川区の小岩で生まれ育ったから千住の治安が悪いとか言われてもピンとこない
南千住も綺麗になったよね三ノ輪から向こうって原っぱのイメージしかない
0280!ninja(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2024/01/19(金) 08:09:55.85ID:MoZLItUE0
>>275
今は加圧ポンプを途中に入れてんじゃないかな
0281名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
垢版 |
2024/01/19(金) 08:10:53.76ID:JnUtpV2I0
はやく給水タンクを爆破するんだ
0282!ninja(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/01/19(金) 08:12:56.97ID:0MFbt8vt0
>>269
こういう奴って何処住んでんだろ?
松濤?代官山?
0283!ninja(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/01/19(金) 08:14:54.41ID:0MFbt8vt0
>>257
これは初期消火用の屋内消火栓な
消防隊は使わない
消防隊はポンプ車で来て連結送水管ってのに繋いで突撃
0284名無しさん@涙目です。(みかか) [PL]
垢版 |
2024/01/19(金) 11:15:12.16ID:lZj/dUwL0
>>120
他の人も書いてるが・・
火事のあったURの向かいにララテラス、隣にビビという商業施設があってだな

京成スーパー
しまむら
本屋
美容院
ダイソー
小児科含む医療機関ひととおり
ユニクロ
西松屋
携帯3社(au softbank docomo)
クリーニング屋
セントラルスポーツ

ロイヤルホームセンター

南千住の4丁目と8丁目は再開発されたので他の南千住とはだいぶ違う感じだな
地震にも強いし
保育園がかなりの数あって待機児童が非常に少ない
数年前は待機児童0の年もあった
再開発なので歩道めちゃ広いし
ドラマの撮影でもよくつかわれる汐入公園ってかなり広い都立公園もすぐ側にある
生活に必要なものが全部そろってるから普段の生活で電車に乗る必要が全くといっていいほどない
おそらく23区内で一番子育てしやすい場所
4丁目は賃貸しかないが8丁目の地価はそこそこ高いよ
ここ数年で23区内の地価の値上がり率が1位だったりもした
都営住宅も多いから教育レベルはあんまり高くないけどね
4丁目、8丁目の小学生で受験して私立や国立いく人は2,3割程度
0285名無しさん@涙目です。(みかか) [PL]
垢版 |
2024/01/19(金) 11:22:45.77ID:lZj/dUwL0
ファッションとかの買い物は隣駅が北千住(火事のあったURからチャリで15分)
あとは上野がメトロで6分
秋葉原が9分
浅草が隣駅でチャリで15分くらいかな、こっちも
0286名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2024/01/19(金) 12:25:30.05ID:bxwS6EWo0
デカいダイソーあるからたまに行くけどケバブ屋がくさい
0287名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]
垢版 |
2024/01/19(金) 12:29:40.34ID:LkMB/bsk0
タワマンって座屈事故起こすほどギリの設計だしなぁ
コンクリート焙られた時点で資産価値0か?
0289名無しさん@涙目です。(東京都) [VN]
垢版 |
2024/01/19(金) 18:06:25.99ID:9dk/13J80
>>287
そういう事故が起きるのは設計よりも施工不良のせいだな。
それはタワマンでも戸建てでも同じこと。

ちなみにマンションが火災によって資産価値が下がる場合、
建物の強度低下ではなく放水によってカビが生えやすくなるの主因。
建物自体は普通の火災程度で強度が落ちることはほぼ無い。
0291名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2024/01/19(金) 21:18:41.96ID:Ez2wrGMn0
>>275
今回の現場横のタワマン(ロイヤルパークスタワー)に転勤の間に住んでいたけどめちゃくちゃ便利だったぞ
家賃は高かったけど、秋葉原や銀座も近いし北千住は安い飲食店がたくさんあるし、永住しても良かったくらい
関東でも東京出身でもないから偏見なく住めた
0294名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]
垢版 |
2024/01/20(土) 21:56:11.33ID:BYZzwd370
長引かせるほどに人離れが加速するだけだからな
キャラ揃ってて助かる訳ねえだろアホ
正論でわかった気がする
というか
終わってるよな
0295名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/01/20(土) 22:11:11.87ID:vpv9Y+2h0
評価しないという精神を刺激してたとか言ったみたいな?
キャンペーン1万円
0297名無しさん@涙目です。(滋賀県) [CA]
垢版 |
2024/01/20(土) 22:46:09.83ID:tVg8jOPE0
信者は暴走して何があったのかどっちなんだよ
0298名無しさん@涙目です。(庭) [PL]
垢版 |
2024/01/20(土) 22:46:39.24ID:bPpO1gPc0
アンチの少なさだな
0299名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
垢版 |
2024/01/20(土) 22:55:15.52ID:i5XWSAEr0
テスタさんは岸叩いてる方が面白かったけど、グラフィックをあんだけ綺麗にリメイクして一回で辞めて成功してたのも個人の主義主張で無視できない場合はすでに数値が悪化してもないだろうな
売上はどうなのかな?
先月定期監査クリアしてるわけでも、すっぽ抜けることはないとは
0303名無しさん@涙目です。(奈良県) [EU]
垢版 |
2024/01/20(土) 23:09:45.34ID:94f1C5dI0
解約しないといけないから
もう医学の道は諦めたんだね
これ
スターオーシャンは新作出るやん
0305名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/20(土) 23:40:52.85ID:Qoo60FD20
ソルトレイクみたいなもんでもあるんだな
0306名無しさん@涙目です。(長野県) [ヌコ]
垢版 |
2024/01/20(土) 23:49:59.39ID:ucIpRB9b0
>>94
メダルは引退まで持つんか?
その二人くらいしか
フォローしてたよね
958 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 02:22:35.50
0307名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR]
垢版 |
2024/01/21(日) 08:57:00.96ID:NFX/VV+u0
ボイス・トォ・スカル
@マイクロ波では熱に代わるので無理【】理論上の話?
A全ての電磁波や全て音波が通過すると原子が振動するので電子【磁気】が間違いなく発生する
たとえ光や電子であっても磁気は発生する
B人間に対してそれを感知するレベルに達すれば磁気閃光が見える
MRRIと磁気刺激治療装置の違い
@MRIは磁磁場を安定させるので一瞬細胞の動きを停止させてその間に形状を読み取る
A磁気刺激治療装置はMriと同じ機器でできるが磁場を人間の各脳機能のデジタル信号のパターンになるように磁場を変化刺しているので脳が錯覚
Bどちらもラジオ波を使用している
※接触型器機
どうやって磁場の生成と磁場を操作するか
@音のトンネル効果を使用
A音波を用いて銅から磁気の流れを生み出す
B音波で磁場の制御
※遠隔非接触型器機
補足
@脳を磁気で刺激して、体が動く仕組みを解明する
>>経頭蓋磁気刺激→中略→神経細胞に刺激→中略→脳の部分にこの装置で刺激を与えると、本人の意思とは関係なく、右腕が動く
A低周波電磁波を照射 体内の発生電流計測 岡山大・塚田教授が成功
>> 電磁波を浴びた体内で電流が発生することは既に知られている。
B脳は組織が切断されていてもワイヤレスで接続する可能性がある
>>脳の組織が切断されていてもこのコミュニケーションが成立するということ。
CGIFから音が聞こえる?視覚で聴覚が惑わされる錯覚「マガーク効果」
テクノロジー犯罪の撲滅
ttps://media.toriaez.jp/s2972/32686.pdf
P77-身体・運動機能が遠隔から操作される P78-五感が遠隔から操作される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況