「なんで後輩芸人は黙ってるの?」松本人志、活動休止にハウス加賀谷が疑問視…ロンブー淳は「記者会見」を推奨

しかし、会見を開こうとせず、Xで要領を得ない投稿をするだけの松本の対応を疑問視する声は少なくない。

「松本さん自身はこの件に関して、Xで3度つぶやいていますが、核心には何ひとつ触れていません。
 また文春の記事で、松本たちに女性をアテンドしたとされるスピードワゴンの小沢一敬さんを筆頭に、吉本の後輩芸人たちが、ほとんど沈黙を貫いている状況です。
 小沢さんは、事務所が報道を事実無根として、活動を継続すると発表していますが、本人からはとくに発言はありません」(芸能ライター)
 そうしたなか、サンミュージック所属のお笑いコンビ「松本ハウス」のハウス加賀谷は、冒頭の松本の投稿を受けて、自身のXで、

《事実無根なら、なんで後輩の芸人さんたち、黙ってるんだろ??
ちゃんと反論しないと事実無根なことが「あったこと」にされちゃいますよね。。》
 と私見をつづった。
 また、ホリプロ所属のお笑いコンビ「さまぁ〜ず」の三村マサカズは8日、Xに《明日は仕事始め。仕事始めなのに、松本さん。どうしたんですか。。。事情を知りたいです》と投稿している。
 ハウス加賀谷、三村と、吉本所属ではない芸人たちがこの件への思いをつぶやくなか、9日、吉本所属のお笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号の田村淳が、Xでこの件に言及した。
 淳は、松本のワイドナショーに出るとの発言に対して、

《松本さんの件 裁判で白黒はっきりさせることは納得できるんだけど…芸能活動休止とワイドナショーを選んでコメントすることは、うーん なんか腑に落ちないんだよなぁ…》
 と投稿。コメントする場所を選べるならサンジャポのほうが良いと思う、などと私見をつづった上で、

《本当に事実無根であれば記者会見が良いと思う。でも記者会見の場合は懸念点が…生放送、生配信で全てを見てもらえれば良いですが、メディア各社がそれを切り取って短時間に編集した場合、意図しない方向に伝えられる恐れがある。それでも自身のYouTubeチャンネルを開設して記者会見の全てを生配信して、編集を加えずにアーカイブを残す方法が良いと思う》
 と、具体的な対応策を提案した。

https://smart-flash.jp/entame/268374/1/1/