X



ヤマト2.9万人契約終了、ヤマトの非道行為に個人事業主ら撤回要求 本社前で抗議 [837857943]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2024/01/10(水) 02:46:32.53ID:Kprnu+q10●?PLT(17930)

ヤマト運輸がカタログやチラシなど小型荷物の配達を委託する個人事業主やパート社員約2万9000人との契約を終了する問題で、
労働組合関係者ら約100人が9日、東京都港区に一時移転中のヤマト運輸本社前で契約終了の撤回と団体交渉を求めて抗議行動した。

ヤマトは昨年6月、メール便「クロネコDM便」などの事業を日本郵政グループ傘下の日本郵便に移管すると発表。これに伴い、
仕分け業務や配達業務を担う約4000人のパート社員や約2万5000人の個人事業主に今年1月末での契約終了を通告した。

9日の抗議行動には、東京都内にある同社の配送センターで個人事業主として働く高本博純さん(74)が「相談なしに通告され、
誠実な対応とは思えない」として契約解除の撤回を訴えた。約25年間、メール便を配達してきた高本さんは新たな仕事を探しているが
「74歳ということもあり、見つからない。年金だけで生活するのは難しい」と話した。

ヤマト運輸によると、パート社員に対しては約3カ月分の賃金相当額の慰労金、個人事業主には契約年数に応じて
謝礼金(3万〜7万円)の支払いを提示しているという。一部のパート社員は社内での再配置を検討するが、
個人事業主には「別の仕事を探してもらうほかない」との姿勢を崩していない。

https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/business/mainichi-20240109k0000m020272000c.html
https://img.news.goo.ne.jp/image_proxy/compress/q_80/picture/mainichi/m_mainichi-20240109k0000m020272000c.jpg
0003名無しさん@涙目です。(長野県) [IN]
垢版 |
2024/01/10(水) 02:49:03.58ID:B3ts4ox50
3万人で新しい運送会社作ろう
0004名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/10(水) 02:51:46.90ID:Vj2P1DaH0
柄が悪い態度も悪い業者は要らないよ
0009名無しさん@涙目です。(茸) [IS]
垢版 |
2024/01/10(水) 02:55:03.38ID:zv0yF0f00
さらばだ…ヤマトの諸君
0011 【26.1m】 (神奈川県) [HU]
垢版 |
2024/01/10(水) 02:56:28.29ID:KVSUYiI60
前の住人のヤマト便くるとめんどいめんどい
取りに来るいうてもこないこない
0013名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/10(水) 02:56:38.18ID:ljtUj5Vs0
DM自体減ったからな
広告のポスト投函のバイトはよく募集してるからそっちに行ったらどうだろう
0017名無しさん@涙目です。(みかか) [KE]
垢版 |
2024/01/10(水) 03:04:12.28ID:TolKAkmC0
個人事業主やら派遣の中の非正規が当り前な時代にされたからな
これって昔から職転でより高収入をキャリアを積んでとか会社に縛られず自分らしい生活なんてあの手この手の謳い文句でメディアが推し撒くった成果でもあるんだよな
そしてまんまと日本の経済力は落とされ今にいたる
いまメディアが推してる例の投資関連も気をつけた方がいいと思う
0022名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2024/01/10(水) 03:12:45.97ID:0HQQ8sza0
ヤマト配達員の暗さより佐川の明るさが怖い
0023名無しさん@涙目です。(茸) [IS]
垢版 |
2024/01/10(水) 03:12:58.41ID:zv0yF0f00
これを本業でやってた人なんて極々少数だろ
うちの周りだと、ヒマな商店の主人が配っとるが
割にあっているとも思えない
ブラックな仕事にしがみつく必要はない
0024名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]
垢版 |
2024/01/10(水) 03:14:10.44ID:GMdl04nT0
これは仕方ない
0028名無しさん@涙目です。(宮崎県) [US]
垢版 |
2024/01/10(水) 03:22:36.72ID:vxh9bs+p0
>>17
昭和の頃の個人事業主は、ちゃんと利益多めに設定されてた
佐川急便や吉野家なら月収50万以上は当たり前

今は、専門性とか経験とか関係なくなんでも個人事業主とかで大量に雑兵レベルですら契約するから利益が薄い
0029名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2024/01/10(水) 03:24:55.19ID:QhcPbuwu0
74……
0030名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/01/10(水) 03:25:06.07ID:QLNBoIp90
契約上問題あるのなら労基か法廷闘争なはずなのに
「事前の相談が…」だの「誠実な…」だの「私の年齢は…」だの『情』の話一辺倒とかどちらに問題有るのか明白だな…
切られる方の交渉材料が皆無だから会社前で労働争議かのようなマネして「我々の要求通さなかったらこの嫌がらせ続くかもな?」という活動だろ893じゃん?
0033名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/10(水) 03:42:10.85ID:t2kmNEqz0
郵便やアマゾンに多少は流れるんだろうけど、ヤマトが受け入れ先斡旋してる訳じゃないから大変だな
0035名無しさん@涙目です。(千葉県) [PL]
垢版 |
2024/01/10(水) 03:59:01.73ID:e6J+0OU40
日本郵便はクソだって言ってヤマトに配達員に転職した亀さん元気かなー。
日本郵便でも口ばっかで全然役に立たなかったけど、また日本郵便に戻るのかな。
0037名無しさん@涙目です。(兵庫県) [TW]
垢版 |
2024/01/10(水) 04:02:56.61ID:70eowXIy0
郵便は減る一方たからこの話を受けたんだろう。
ヤマトは身軽になりたかったのが理由。
0038名無しさん@涙目です。(東京都) [MX]
垢版 |
2024/01/10(水) 04:07:40.07ID:wfzkVOBx0
昔から郵便は誤配とか家に隠してるとかあるのに
配達増えるのかよ
0039名無しさん@涙目です。(茸) [ZA]
垢版 |
2024/01/10(水) 04:07:49.32ID:31ZKX3Gk0
個人事業主切はわかるがパート社員も切るのか
0040名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]
垢版 |
2024/01/10(水) 04:09:33.99ID:s0bokHt20
人手不足なのに契約切るんだ
最近指定時間通りに配達が来ないのがすごい多いけどな
ヤマトに限らず佐川でも
0043名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/01/10(水) 04:30:16.72ID:6v/Pvgsj0
知り合いのヤマトの運転手曰く、メール便の配達員はジジババが殆どで大して役に立たないのに我儘で文句しか言わないからいなくなってスッキリする、ってよ
0044名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2024/01/10(水) 04:30:26.71ID:mHfR1ymy0
>>40
車での運送ならいくらでも仕事あるでしょ
これはそうじゃないやつ
0045名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
垢版 |
2024/01/10(水) 04:36:37.45ID:1kt6C6m50
ヤマト運輸のアマゾンの荷物の扱いが雑過ぎて嫌
配達員の態度も悪い
三郷ってなってた
0046名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/10(水) 04:52:29.03ID:5fbdG8B70
ん?単にDM便やメール便縮小するだけよね?
それしか配達しない奴なんてたいした働きでもないし切るのは当然よな
ヤマトはないけど日通とか郵政でバイトの配達補助やってたけどでかいのとか重いのとか普通に配達させられてたしな
ある程度大きな会社ならまとまったメール便も配達普通にさせられてたし
個人宅や集合住宅だけやるメール便とか郵便配達以下の仕事だろ
0049名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/10(水) 05:10:30.81ID:BS0q4O2m0
普通の個人事業主だと、営業する時間も取れるけど宅配が忙しくてできないよな
その分委託費が高ければ、時間調整もできるんだけれど
個人事業の意味をちゃんと考えずに高い分ラッキーとか思ってただけだと、こういうリスクがあるな
0052名無しさん@涙目です。(静岡県) [BR]
垢版 |
2024/01/10(水) 05:28:52.53ID:Ve/YqE1q0
ガミラスに負けちゃった
0053名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2024/01/10(水) 05:30:58.17ID:yu9AcMrT0
分からなくもないが、前から予告されてたんだから別のとこ探せば良かったんじゃね?

いま人手不足だからいろんな仕事あるぞ?
0054名無しさん@涙目です。(茸) [FI]
垢版 |
2024/01/10(水) 05:31:11.54ID:Kx3IrVX40
ヤマトは荷物の選り好みするようになって嫌いになったわ
受け取らない荷物も多すぎるしこの件でも嫌いになったね
潰れないかな
0059名無しさん@涙目です。(新日本) [UA]
垢版 |
2024/01/10(水) 05:44:37.49ID:PJ7L6nqI0
クロネコDMとか、年に数回しか来ないだろ
年寄りが軽でビーンってやってくるだけ
0063名無しさん@涙目です。(庭) [DK]
垢版 |
2024/01/10(水) 05:49:48.05ID:e0uRRpz00
高齢者は職失うと次が決まるまでが過酷だしなあ 
自分のペースでやれて身体が慣れてる仕事を失うのはきついな
0064名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/10(水) 05:50:44.69ID:5fbdG8B70
コンビニ老人バイト増えそう
結局そう言うのしか出来ないでしょ
0065名無しさん@涙目です。(庭) [DK]
垢版 |
2024/01/10(水) 06:01:58.40ID:e0uRRpz00
運送業って人手不足と常々騒いでるのにそっちに転用したりしない時点で2024年問題とか利権や補填欲しさに騒いでるだけってことの証明か?
0068名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/10(水) 06:06:38.48ID:W+KQWQUi0
かなり前から予告してただけ有情じゃん
諦めて他の仕事探せ
0070唐揚げ(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/10(水) 06:37:20.08ID:Tk6L2um80
郵便の中の人だけどころヤマトから来る物量が今の取扱と同量で数%ずつ移管予定ってなってるのね。
まず配達は今の倍なんか現状の配置で配れないの。
バイクも人間も足り無いから。
仕分けも地域区分局が割りと現状でもパンク気味で人も場所も足りてない。

これ全く準備進んでなくてざっくりの計画見たけどほぼ新規投資無しでやれだから再来年多分パンクすると思われwww
0071名無しさん@涙目です。(茸) [DZ]
垢版 |
2024/01/10(水) 06:38:50.02ID:qTnfvXZJ0
>>1
政府が雇用の流動化
働き方改革
ダブルワーク推奨
早期退職後をチャレンジ自立を促す事を推し進めてきて、何とか形になってきた人、まだまたこれからの人、個人事業の人を大量に作ってきた
で、そこに冷水どころか硫酸インボイス投下で今を生き夢や未来に努力してきた虫けらを一網打尽
0072もるだう(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/10(水) 06:50:39.91ID:B7RiWJGl0
>年金だけで生活するのは難しい

そもそもこれが問題なのでは?
0073名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/10(水) 06:58:04.51ID:pwi+zKIq0
>>3
配達業はこれからも伸びるもんな
ネットが発達して益々だよ
0077名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2024/01/10(水) 07:01:40.02ID:NZ1As6/S0
恨み言は竹中に言えよ
0078名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/10(水) 07:06:15.73ID:gUCGSBaZ0
>>73
新聞、郵便、宅配など1日に何度も違う人がくる。近距離集配ビジネスはうまくやれば成立すると思う。
0079名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/10(水) 07:07:03.20ID:gUCGSBaZ0
>>78
集約だな
0080名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/10(水) 07:12:44.84ID:bUtR1UpN0
ヤマトの諸君
また会えて光栄の至りだよ
0081名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2024/01/10(水) 07:14:25.42ID:Dw+l+29U0
半年前に伝えられてるようだし
勝ち目の薄い戦いであろうとは思う
0082名無しさん@涙目です。(宮城県) [JP]
垢版 |
2024/01/10(水) 07:30:03.26ID:hlJSvwtZ0
運送も楽じゃないししゃーない
0090名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/01/10(水) 07:54:30.05ID:uF9wZLdH0
配送業界の人手不足問題ってなんやったのw
ヤマト運輸は大嘘こいてたってこと?
0093名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/10(水) 07:57:35.47ID:7ZuV7Xy30
トランジット波動砲でやってしまえ
0094名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2024/01/10(水) 07:58:31.37ID:4yttWIBS0
>>90
長距離トラックの運ちゃんは足りないでしょ
軽トラの配達員はどうだろねえ…尼がよくわからん地域企業に発注してたぐらいだし、不足はしてないんじゃないの
0095名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/01/10(水) 08:14:11.77ID:oY8lb3vf0
社長だからな扱いが違う
0096名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2024/01/10(水) 08:18:52.44ID:7RwfZxui0
この人達が人手不足の業種に行けたら日本にとって良いんだが
0098名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/10(水) 08:27:46.70ID:hCJt4bXX0
物流会社作ればいいじゃない
0102名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/10(水) 08:41:24.07ID:mg9YjWHU0
やっぱりデスラーは伊武雅刀がいいよなあ
0103名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2024/01/10(水) 08:42:07.15ID:zJoJj6MQ0
>>72
クソ外人共にナマポ渡してるから
年金なんかまともに出せないよ
0104名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/01/10(水) 08:45:51.67ID:O7EUaAub0
コレってメール便配達委託されてる人達?
お年寄りだと重いもん配達にチェンジもむつかしそうだな
0105名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/10(水) 09:05:39.10ID:ovTfhQXs0
ヤマトというより、法律の問題だから、文句言う先が間違ってるぞ
まあ、バカだからこんな意味のないことしてるのか
0106名無しさん@涙目です。(みょ) [ヌコ]
垢版 |
2024/01/10(水) 09:20:20.79ID:6JU6ojDH0
ヤマトから郵便事業へ移管されたのだから郵便事業で雇って貰えよ
どうせ(ヤマト時代)個人事業主や契約しか雇ってないから郵便事業で個人事業主や契約として雇って貰えば駄目なのか?
物流業界も労働規制強化で働ける時間が減るから雇って貰えるだろ
正規雇用要求してるわけではないのだから
0109名無しさん@涙目です。(山梨県) [FR]
垢版 |
2024/01/10(水) 10:18:53.53ID:ss5HkD1R0
>>78
これたまに言う馬鹿いるけど、自分が世界の中心人間なんだろうな 客観性が欠如
シフトってのがあんのよ
普通は8時間労働の中で休憩挟んだりする
委託業務じゃなければ4週間内に8日休み
次いで年休もあるし
0110名無しさん@涙目です。(京都府) [CN]
垢版 |
2024/01/10(水) 10:27:29.93ID:iCUiLGwn0
>>65
2024年問題は、
長中距離を走る大型トラックの運転手の残業規制が主問題で、
今回みたいなバイクや自転車でポスト投函する人らの話ではないんやで
0113名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]
垢版 |
2024/01/10(水) 11:14:55.50ID:RUF8H1+g0
仕事を続けたいということは、それなりに実入りが良かったのだろうな
仕事を切りたいヤマトにとっては不採算事業
0114名無しさん@涙目です。(ジパング) [RU]
垢版 |
2024/01/10(水) 11:16:17.57ID:/E2KsATL0
>>112
田舎なら良いけど都会でタクシーとか無理だわ
0115名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/01/10(水) 11:25:19.85ID:wKrmsjDH0
回す仕事が無いって事か?
インボイスが理由だと下請け法にかかるから
言わないだけでw
何も言わずに回さなければ法には触れないと
ザルだなw
0117名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2024/01/10(水) 12:21:13.70ID:3yC7/oEg0
郵便局も人は欲しいだろうけどお年寄りじゃねえ...
0118名無しさん@涙目です。(山梨県) [FR]
垢版 |
2024/01/10(水) 12:23:51.58ID:ss5HkD1R0
ヤマトのメール便とかめちゃ誤配多いぞ
0119名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/10(水) 12:26:17.05ID:1H9K9KbC0
撤回なんか絶対しないでしょ
そんなの出来るくらいならこんな事してない
0121名無し(茸) [US]
垢版 |
2024/01/10(水) 12:33:37.85ID:u8NI/NbA0
>>72
別に新しい職探すだけじゃん
全然あるし無計画だから何も考えてないんだろう
0122名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/10(水) 12:38:38.46ID:5uHN7HAP0
郵便局に就職すればええやろ
募集しとるやろ
0124名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/10(水) 12:42:41.78ID:imyb+2F50
>事業を日本郵政グループ傘下の日本郵便に移管
日本郵便に雇ってもらえよ
0126名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2024/01/10(水) 12:49:02.47ID:UXXn0IJ40
慰労金謝礼金配置転換の提示もしてるし法律面で著しい問題はなさそうだし金額の積み増しで妥結狙いが現実的なとこか
結果として更に減額される可能性はある
0127名無しさん@涙目です。(東京都) [PH]
垢版 |
2024/01/10(水) 13:33:29.81ID:TsrC9gcE0
マスゴミは報道しません
0129名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ]
垢版 |
2024/01/10(水) 13:36:27.48ID:r711eVAk0
請け業者が何いってんだ?とフリーランスの俺は思う
俺なら首切りの噂出た時点で他社に引っ越す準備を猛ダッシュでやるが
0131名無しさん@涙目です。(みかか) [KR]
垢版 |
2024/01/10(水) 13:38:09.03ID:kgYOcEId0
配達員は引く手あまただろ
他を探せばいいのに
0133名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2024/01/10(水) 13:46:16.63ID:QNQvmRDI0
全部自民党が悪い
選挙で必ず落とせ
0134名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2024/01/10(水) 13:46:22.94ID:t/VMELFk0
郵便に雇って貰えば良い
つーかこれ随分前にニュースで見たけど
こいつら今の今まで新しい仕事のクチも探さず
解除反対って喚いてるだけなんだw
0136名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2024/01/10(水) 13:50:39.68ID:0kO5518E0
波動砲を喰らえ!
0137名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
垢版 |
2024/01/10(水) 13:53:13.50ID:x9K/lVt+0
>>3
ただ烏合の衆化しそうで
0139名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2024/01/10(水) 14:12:34.00ID:JNnI1rwE0
>>130

DMのポスト投函業務全般を郵便に外部委託するので
その業務を担っていた人たちの仕事が無くなった

>>135
契約を終了するのは、バイクや自転車でDMをポストに投函していた人たち

足りないと言われている
・荷物を個別宅へ配達するトラックドライバー
・拠点間や営業所へ輸送する大型トラックドライバー
ではない

"バイクや自転車のドライバーが足りない"
なんて聞いたことがないわな
0140寿司(東京都) [GU]
垢版 |
2024/01/10(水) 14:20:43.21ID:jg/ucnj90
>>72
バブル時代とかは預金預けてるだけで5%の利息を受け取れていたんだけど使っちゃったのかな?
5%複利で高給取りだった時代に貯めて置けば数千万は手元にあるはず。
0141名無しさん@涙目です。(糸) [US]
垢版 |
2024/01/10(水) 14:24:13.86ID:q6XMALN/0
>>13
ああいうのって、どのくらい効果あるんだろうな
自分はチラシやDMなんて即ゴミ箱
Web広告にしてもみんなブロックしたくてたまらないわけで、それきっかけで購入する人ってどれくらいいるんだろうって
0142名無しさん@涙目です。(山梨県) [FR]
垢版 |
2024/01/10(水) 14:52:48.91ID:ss5HkD1R0
>>129
配達地域の番地、名前から家族構成から全部頭に入ってようやく一人前
そんじゃ他行くかーって、簡単に潰しは効かない仕事だよ
0144名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2024/01/10(水) 15:07:06.35ID:S20k13bh0
主砲のバカヤロー!
0150名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/10(水) 17:21:04.16ID:pY8JOsLp0
そもそも郵便局大量定年退職の団塊の世代を格安で受け入れて個人事業主にしていたから配達がうまく回っていた部分がある。
自動区分機もないし、配達原簿がないから、道順組立も地図を見ながら組立る必要がある。
郵便配達員だった人らは脳内に配達原簿の記憶されてるから稼げてたけど、そうじゃない人には頗る単価の低い仕事。
個人事業主だから労災もないし、かといって配達終わるまでは拘束されるという不思議な使い捨てシステム。
郵便に喧嘩売ってメール便始めたけど、郵便の退職者が減れば、配達員の確保苦労することは目に見えてたこと。
そんな現場にしがみついていたほうが悪い。
配達原簿ないと聞いた時点で俺は断った。
0151(´・ω・`)(栃木県) [IT]
垢版 |
2024/01/10(水) 21:53:06.26ID:A6zuoTJG0
>>142
なら再就職も楽勝じゃね?とか思っちゃうけど素人考え過ぎ?
0152名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/01/10(水) 22:27:29.61ID:rjf569Iz0
のりがくっつかなかったぞー とか?
0153名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/10(水) 22:28:25.70ID:GSlUqZuh0
アマゾンには勝てない
0157名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/01/11(木) 08:32:50.38ID:lCOXmq780
さらばーwww
0159名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/01/11(木) 17:57:47.03ID:X62IruS60
フードデリバリーに行く人いるだろ
飽和状態なのに
0160名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/01/11(木) 18:03:13.10ID:+y28Johi0
>>70
やっぱり何も準備も対策もせず全部現場に押し付けるだけなのね
ペリカンの時と同じか
どこまでバカなんだろうねこの会社は
俺は今年度いっぱいで辞める事にしたわ
0167名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2024/01/12(金) 20:56:39.92ID:ov8XTzNm0
テンはなぜかSP落ちだったろうな
グルメ漫画とかええんちゃうか
車修理することで頑張ってるようなもんの人間は賞賛されるべき
0168名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/01/12(金) 20:57:15.90ID:rmEmOK8c0
ハードル高すぎだろ
あと
最初一日5000円食った
0169名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2024/01/12(金) 21:54:19.54ID:KyuYVxXe0
いみなやきいやみかわえたよせ
0170名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]
垢版 |
2024/01/12(金) 21:54:24.53ID:RgnK9IOO0
すもはせこせりさろよしよかてんとむきたてぬめをつりおめるるふにるやへろえちぬへろほねなゆおいをねへむもにわうむああみむ
0171名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2024/01/12(金) 21:58:36.44ID:N1qiTwwT0
糖分はけっこう取ってるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況