X



岸田「郵政民営化間違ってたわwwwwでも小泉と国民が悪いんであって俺は悪くない」 [509689741]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0323名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/08(月) 01:28:06.96ID:0Cahf2sR0
>>212
バカか?
送料3倍なるぞ
0324名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/08(月) 01:30:49.98ID:lYm+3bC90
BE:509689741-2BP(6000)
ああ、いますぐ、自公維新都民F サポは、
破防法、外患誘致 内乱罪で死刑な!

ああ、そうだ、日本平民にゃ、左派政権の方が良いw

阪神淡路大震災での、社民党 村山富市 首相。
いわゆる、社自さ、野合政権
陸海空自衛隊に、やれえな感じで、行動一任、フリーハンド。

自称オウム残党の、アホおっさんのジャンボ機ハイジャック事件を、SAT突入許可で、さくっと解決。 

1990年代の、湾岸危機戦争 ソ連 ユーゴスラビア連邦 ギガ崩壊戦争化。
ツインデミック グローバルインフレ化。グローバル飢饉化。
重税化 スタグフレーション慢性化不況化。
ここらで、円高デフレで、安価な物資がペタ豊富に。

ーー
  友愛民主党政権
イラク戦争 リーマンショック後の、
グローバル ツインデミック インフレ化。

すなわち、
欧米中諸国の、基軸通貨ギガ金融緩和、ハイ インフレ化、
グローバル ギガ投機狂乱過熱テラバブル化、グローバル飢饉化
グローバル スタグフレーション慢性化不況化。

ここに、アラブの春テラ暴動。
 
東日本大震災、福島原発連鎖爆破事件。
被災地へ、陸海空自衛隊 統合部隊が、テラ突入。

有害危険害人 ロックダウン排除気味で、
安価な物資豊富な、円高デフレ化。
0325名無しさん@涙目です。(みょ) [ヌコ]
垢版 |
2024/01/08(月) 02:07:29.58ID:zmEm7F4E0
郵政民営化してるのは英国だけ
その英国でさえ上手くいかず地方では教会やガソリンスタンドまで自発的に郵便物あるか取りに行く
米国でさえ郵政公社のままでいる
草履屋は郵政民営化すれば今より良くなると発言してる(マスコミ各社で答えてる)
例えば郵便局に文房具置いて売れば売れると言っていたが実際には百均屋で文房具買うから誰も買わない
売れないからホコリ被ってる
0332名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/08(月) 05:35:08.84ID:C6SyatpL0
オレの日本郵政株が輝き出した
0339名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]
垢版 |
2024/01/08(月) 13:29:04.30ID:H2yIrvqY0
やっぱり社会主義者
0340名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/08(月) 13:43:41.67ID:7qAfqtl20
>>24
インフラ産業は既得権益化し易いというか、もう根腐れしてるんだろうな
少数の上層部の既得権ならまだしも、所属する正社員全員の既得権にしたら流石にまともには回らんわ
0341名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/08(月) 13:44:55.94ID:EgP+obI40
国有林は現業の特別会計から一般の官庁になったんだから上手くやったよなあ
0344名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2024/01/08(月) 13:56:09.96ID:5lrQFPfz0
>>1
特定簡易郵便局ってさぁ駐車場が数台しか無いから客の路駐や近所私有地等に違法駐車を推進してるよね
悪質だよな
0345名無しさん@涙目です。(大阪府) [HU]
垢版 |
2024/01/08(月) 14:03:17.73ID:3VV4ne3t0
>>338
少なくとも自民党は普通に残ってるなw
0347名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/08(月) 14:15:03.13ID:Li6wsDS70
だから赤字が出ても存続させなきゃならないインフラは国営にしなきゃダメだって20年前から言ってるだろ?!
電力会社も解体して国営にしろ!!
0350名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/08(月) 14:48:02.89ID:7qAfqtl20
>>346
失敗したのは財務省
官僚主義の国だから、政治家にオルグかまして転向させられる官僚には勝てない
政党が悪いならなんで民主党も失敗したのかって話にしかならん
0352名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/08(月) 15:12:41.25ID:11lQxBJZ0
清和会潰したからな
これからの日本は公務員に逆らったら殺されるで
0353名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/08(月) 15:13:29.30ID:ANa2/nZE0
今更誰が悪いとか言っても仕方無いんで郵政民営化に関わった全員が悪い事に俺がする

あと全銀協と全保協と農林中金、文句が有るならお前らの稼いだ金を郵便事業維持の原資に差し出せ
0354名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/08(月) 16:40:05.19ID:+qTz3XdK0
普通郵便は木曜日に出すと月曜日に届く改悪をされた
セクシーはレジ袋を有料化しやがって親子ともども日本人を苦しめているぞ
0359名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/09(火) 12:23:42.22ID:e7iSXR2Y0
郵便局を片っ端から叩き潰せば日本は良くなるとか
郵便ポストを一本残らずひっこ抜けば日本はパラダイスになるとか
明らかにアタオカな妄想に取り憑かれていたよなあの頃の日本人は
0364名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IN]
垢版 |
2024/01/09(火) 18:49:10.05ID:YlbAjcDE0
郵政民営化したメリットとデメリット教えて
また失敗したという理由、国営化に戻すメリットデメリット教えて
0365名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/09(火) 22:21:52.28ID:2lqMaK7B0
>>364
失敗した理由は経営の不手際で郵便インフラの持続性に問題が発生し始めてる事
郵政民営化は郵便インフラを潰すのが目的じゃなくて民営化による経営効率化や合理化や適切な投資で郵便のインフラを持続可能な形に持っていく事なので、郵便インフラが潰れそうならそれがまさに失敗の理由
一部の頭が残念な人は郵政民営化でヤマトや佐川に郵便やらせて日本郵便潰すのが目的とか思い込んでるけどな

本来の目的に立ち返れば郵政民営化で郵政は今よりずっと大儲けしてなきゃならないし、その儲けでもって郵便インフラを維持してなきゃならなかった
それが出来ていないし現状のままでその状態に持っていけそうに無い時点で郵政の民営化は失敗
0366名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/09(火) 22:27:33.86ID:2lqMaK7B0
郵政民営化したメリットは現状では無い(かんぽの規制が緩和して簡保の種類が増えたのはメリットかな?)
デメリットは各種サービスの縮小・値上げ・手数料を取る業務が増えた事や手数料額自体の値上げ
0367名無しさん@涙目です。(徳島県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/10(水) 07:11:40.50ID:09Get1y/0
送り込まれた経営陣がことごとく無能だった
大規模投資や買収や新規事業全て失敗して大損しても誰も責任取らずのらりくらりで逃げおおせてる
20年あって1人ぐらい1件ぐらい成功してもいいんじゃないかと思うけど…逆に凄いで
0368名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/10(水) 08:12:05.23ID:U1ODdLmH0
経営者だけの責任とも言えないけどね
郵政の収益力を高めて郵便事業を維持する為に新規事業をさせないとならないのに国が民間金融組織の民業圧迫批判に耳を傾け過ぎて郵政の出す新規事業認可申請を尽く蹴った結果、郵政の収益力が上がらなかったもはや民間による士業圧迫

仮に日本郵便以外にユニバーサルサービスとしての郵便事業に参入する企業・組織が居たなら国も日本郵政にこだわる必要は無かった(一般信書便事業への新規参入が有ることを政府が期待していた可能性も有る)が、佐川は最初から乗り気でなくヤマトはついぞ諦めた

事ここに到って郵便インフラの維持の為に日本政府は日本郵政に頼る以外無い事になり、これまで日本郵政を冷遇し続けた事による日本郵政の収益力の低下=郵便インフラを支えるための補助力の低下が政治問題の一つとして持ち上がる事になった
0372名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/10(水) 12:42:50.23ID:kM6HOFim0
>>370
だよな。
先日逝去されたのを新聞で見て悲しくなったわ。あの方ほど本気で取り組まれていたトップはいらっしゃらないよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況