X



被災民ってさ。持ち家ならともかく借家ならなんで水も電気もある隣の県いって新しい家契約しないの? [866556825]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/01/07(日) 11:16:20.51ID:d/RISjJj0●?PLT(21500)
もしかして被災民しぐさ?


「能登半島沖」「能登地方」震源の地震500回超に…住民ら避難所で「眠れない日々」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c9925359bb003a8d4e8e404d274e45d55b1f436

読売新聞オンライン
未明に余震が発生し、避難所で不安な朝を迎えた被災者たち(6日午前、珠洲市で)=秋月正樹撮影

 最大震度7を記録した1日の能登半島地震は6日、発生から5日が経過した。気象庁によると、6日までに「能登半島沖」「能登地方」を震源とする地震は500回を超えた。同日未明には最大震度5強の揺れを記録し、損傷した自宅から離れ、避難生活を送る住民らは不安を口にした。

【図表】一目でわかる…令和6年能登半島地震、各地の被災状況

 「下から突き上げるように『ドン』と衝撃があり地震だとわかった。余震がやまず安心して眠れない」。石川県七尾市が避難所として開設する市立七尾東部中学校で1日から過ごしている同市佐味町の男性(77)は不安を口にした。自宅は、天井の梁(はり)が落ちてしまうなど一部損壊。妻は避難所でのトイレが不安で自宅にとどまっており、男性は余震後、慌てて様子を見に行ったという。

 同中学校では、4日時点で約30世帯が利用している。1日の地震直後から家族5人で過ごしている同市矢田新町、派遣社員(37)は6日早朝の地震で跳び起きた。「体育館全体が揺れていて、どうしたら良いか考えることもできなかった」とおびえた表情だった。一部損壊した自宅に着替えや毛布を取りに帰っており、今後予想される降雪にも気をもんでいた。
0002名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/01/07(日) 11:16:59.72ID:OdFHcdb50
これからでしょ
0003名無しさん@涙目です。(茸) [NL]
垢版 |
2024/01/07(日) 11:17:25.65ID:Xegoz1Oj0
これからでしょ
0004名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
垢版 |
2024/01/07(日) 11:17:44.97ID:GJRj1gLW0
限界集落みたいなとこで借家なんか無いだろ
0007名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/01/07(日) 11:23:13.19ID:5hZAmWtT0
簡単に移動できないし、新しい家を契約するとかもすぐにはできない。
昔うちが地震で全壊したことあるけど、社宅だったので、会社が隣町に住む部屋を確保してくれたよ。1週間後ぐらいだったかなあ?
0008名無しさん@涙目です。(庭) [TW]
垢版 |
2024/01/07(日) 11:23:24.43ID:wFhxBKgp0
人って住んでた家にどーーーーーしても帰ろうとしたり守ろうとしたりする層が一定数いる
もしかしたら本能的な部分が左右してるのかもしれない
古来から侵略したらそのに自分の国の人をとにかく住まわせるってのあるけどまあそういう事
0009名無し(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2024/01/07(日) 11:24:03.66ID:4OQYifY60
先立つモノがないのと非日常を味わいたいだろ?地元のブラックアウトでは夜中、ライト持って意味もなく徘徊してたもんな
今思えばよく職質されなかったもんだw
0013名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2024/01/07(日) 11:27:12.55ID:RjuUq1T20
まさか能登半島から脱出を許されていないのか。
0014名無しさん@涙目です。(大阪府) [BE]
垢版 |
2024/01/07(日) 11:28:28.62ID:otU2ZBcL0
東京電力の賠償金を恵んでもらってるのに
その態度だから東京人はバカにされる
0015湯豆腐(北海道) [US]
垢版 |
2024/01/07(日) 11:29:01.49ID:TaabmqHB0
これからでしょう
0018名無しさん@涙目です。(兵庫県) [IE]
垢版 |
2024/01/07(日) 11:34:53.51ID:RBEN1j1t0
人生経験や社会経験がない人がたてたんやろうなぁ
仕事の都合もあるしそもそもそんなすぐ出来るわけないやろ?
借家の片付けどうするの?
0019名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2024/01/07(日) 11:36:19.66ID:+0PZkhLB0
能登半島に賃貸なんかねぇ
0021名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DE]
垢版 |
2024/01/07(日) 11:36:48.48ID:z8QmchSD0
もう二度と入手できない貴重な切手コレクションが全部燃えたって泣いてた爺さんいたなあ

諸行無常だわ
0025名無しさん@涙目です。(宮城県) [JP]
垢版 |
2024/01/07(日) 11:39:30.82ID:egblfLf30
仕事どうすんだうお
0026名無しさん@涙目です。(熊本県) [JP]
垢版 |
2024/01/07(日) 11:41:24.99ID:laxmfXFd0
ママが保証人の独身ハゲが気楽に転居するのとはわけが違う
0028名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]
垢版 |
2024/01/07(日) 11:42:00.41ID:cduUUtew0
>>23
避難所にいた外人さんカップル?いたけど大丈夫だろうか
0031名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/07(日) 11:44:15.81ID:/PTIh/RL0
いつでも夜逃げの準備できてるから
いつでも地震来いって感じだわ
0035名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]
垢版 |
2024/01/07(日) 11:46:14.29ID:FEkw9lWa0
これからでしょ
0037名無しさん@涙目です。(みょ) [BR]
垢版 |
2024/01/07(日) 11:46:52.66ID:wJU1+9fr0
他県へ行くと被災行政から洩れてしまうというジレンマ
0040名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/01/07(日) 11:49:40.32ID:ryIJtszP0
つーか何の仕事してんの?
年金受給者なら引っ越した方がいい気がする
やっぱ仕事は農家か何か知らんがそこに住まないとできない仕事なんだよな?
しらんけど
0041名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/01/07(日) 11:51:45.63ID:f+JTg7V/0
ビッグウェーブ海苔だからか?
0042名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/07(日) 11:52:24.19ID:reTQCpFJ0
南海トラフに備えて今から別荘を買っておけばいいのか
0045名無し(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2024/01/07(日) 11:54:27.45ID:RCrs9QWO0
金あって身分証明書揃ってればいけるかもね
勿論支払い能力の審査あるだろうから仕事も探さなきゃだね
でも仕事探すときは住所いるのか。
どしたらいいの?
0046名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [IN]
垢版 |
2024/01/07(日) 11:56:08.50ID:nrKml8id0
東日本大震災で県外移転した被災者が地元のコミュニティに馴染めなかったり迫害を受けたりして孤立したので簡単じゃない
0047名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/07(日) 11:56:18.62ID:Bhz3buhh0
仕事あんのに隣の県に移動しろってのか?
0048名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2024/01/07(日) 11:56:26.23ID:c3sqBaeJ0
今でしょ
0049名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2024/01/07(日) 11:57:01.62ID:RjuUq1T20
そういえば唯一の脱出は金沢市に通じる
2本の道路だけとか聞いたな。
復旧できてる道路も少なく、途切れてるとか。
自衛隊のヘリで富山県氷見市や石川県金沢市にピストン輸送して避難させたのが効率良いんじゃ無いの?
0050名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2024/01/07(日) 11:57:13.65ID:MPF+CCnD0
一番は海岸沿いにトレーラーハウスだろ
危なくなったらにらレバ
0052名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/01/07(日) 11:57:52.96ID:eNFyxedy0
お金もないし通帳もないしカードもないんじゃね
交通手段もないし
0053名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/07(日) 11:57:54.78ID:9PGuua5/0
仕事に通えないだろ
0054名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CH]
垢版 |
2024/01/07(日) 11:58:06.32ID:gf8TRJ9n0
しないよ
0055名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DE]
垢版 |
2024/01/07(日) 11:58:06.46ID:z8QmchSD0
>>45
被災証明を貰ってから、見を寄せたい自治体の役所に相談するしかなかろ
親類縁者が居るのなら、まずそこを頼ることだわ
0056名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2024/01/07(日) 11:58:29.01ID:RjuUq1T20
>>45
石川県の行政は石川県庁だろ(笑)
0057名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/07(日) 11:58:36.95ID:RCV4J0HD0
いや持ち家でもライフライン復活するまで避難すればいいだろ
片付けだの何だのなんてライフライン無しで出来ないんだし
落ち着いてからで十分
0060名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2024/01/07(日) 12:00:09.51ID:RjuUq1T20
>>58
今は政権が自民党公明党だから対応できていないの
0062名無しさん@涙目です。(みょ) [EU]
垢版 |
2024/01/07(日) 12:00:42.15ID:loxUClZs0
都心や阪神地区に出るタイミング逃した奴には
チャンス到来だよな
角も立てずに被災したからって体になる
0063名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2024/01/07(日) 12:01:57.84ID:RjuUq1T20
やはり石川県知事の無能さに加えて富山県知事の無能さが滲み出て、自公政権の無能さに国民が翻弄されてるよな。
0064名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2024/01/07(日) 12:04:12.21ID:RjuUq1T20
住民の罹災証明や避難経路の確保に
一時避難所の開設受け入れをしない
石川県と富山県の公務員達の陰湿さと
無能さに加えて自公政権の無能さが浮き彫りになってる>>1
0065名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/01/07(日) 12:04:23.98ID:AcrmNDHE0
自民党に殺される
0067名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2024/01/07(日) 12:06:41.91ID:RjuUq1T20
北陸にいると自公政権と公務員に殺されて搾取されるまで証明された。北陸で転職歴の多い氷河期大卒は正しかったな。>>1
0068名無しさん@涙目です。(みょ) [PL]
垢版 |
2024/01/07(日) 12:08:25.28ID:C+J8qenV0
>>37
以前それ聞いたことがあって、何とかならないのかなと思った。
0070名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2024/01/07(日) 12:10:03.56ID:j/X4jpcG0
他県に移動してる住人は多いよ
絵にならないからカメラが
撮さないだけ
荷物の片付けとか取りに戻ってるけど渋滞が酷いらしい

あと引っ越してしまうと被災民から漏れてしまって
色んな物を貰えなかったりするし。
0071名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/07(日) 12:10:56.16ID:G/obnCAJ0
避難してた照会取れたら税金でホテルなりマンションなりすぐに入れてあげてほしい
家の片付けなんか体調とメンタル落ち着いてからでええやろ
0073名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2024/01/07(日) 12:11:52.96ID:RjuUq1T20
>>66
お前何言ってんだ?ほぼ半壊か全壊だぞ。
住めないんだぞ?衣服も破けたり汚れたりで
放棄するのが早いだろ。使えそうな服と下着をまとめて、転居のための行政手続きを終えて使ってた金融機関の支店が無事な能登半島以外の地域に一時的に避難を受け入れてるところにさっさと引っ越しするのが最良の選択だろ。罹災証明があれば被災したと証明できるから止まる必要性はない。
0075なにわ(庭) [US]
垢版 |
2024/01/07(日) 12:13:30.36ID:s3i3/WeG0
>>1
これが境界知能か、駄スレ立ててないでさっさと死ねよ
0076名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/07(日) 12:14:11.78ID:G/obnCAJ0
>>49
これが大都市で何百万人も被災してるとかなら無理だけど多くても数万人だし人を脱出させた方が早いよな
食料も水もない状態がいつまで続くのか先が見えないのが一番つらいと思う
0077名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2024/01/07(日) 12:14:21.36ID:RjuUq1T20
>>74
1月5日から発行を開始してるらしい
0078名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2024/01/07(日) 12:15:33.38ID:fQD02QDF0
娘家族か息子家族のどちらが親を引き取ったか調査してほしい
0079名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/07(日) 12:17:41.92ID:hs6PSbLy0
取るものも取りあえず逃げ出したのにお金もカードもなきゃなんも出来ん
0080名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [IN]
垢版 |
2024/01/07(日) 12:18:11.00ID:nrKml8id0
罹災証明の受け付けはすでに始まってるけど市役所などの受付窓口へ出向く移動手段が被災で失われてたりして申請できないケースも多々ある
0082名無しさん@涙目です。(神奈川県) [IL]
垢版 |
2024/01/07(日) 12:20:04.90ID:iwK81YQR0
我が家は災害にあったら静岡の実家に帰るか、新潟のセカンドハウス(リゾマン)に行くかどちらかだな

>>79
携帯と財布さえ持ってれば金なんていくらでも引き出せないか?
自宅にそんなに大量の現金なんて置いてないだろ、普通
0084名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DE]
垢版 |
2024/01/07(日) 12:22:01.62ID:z8QmchSD0
>>82
玄関や目立つ場所に緊急避難袋を置いてない人でしょ

いまだに居るのよ こういう人
0085名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/01/07(日) 12:23:36.84ID:YPexYdgO0
荷物残っているし
そんな気持ちにならんやろ
0089名無しさん@涙目です。(高知県) [PL]
垢版 |
2024/01/07(日) 12:28:50.27ID:4GXof9yh0
仕事や子供の学校もあるしおいそれと遠くには引っ越せないな
0091名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2024/01/07(日) 12:30:45.09ID:RjuUq1T20
もうマイナンバーカードを肌身離さず持ってたのが良い時代になっているのか。えらくタイミング良いよな。
0092名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2024/01/07(日) 12:32:41.65ID:RjuUq1T20
>>90
地震がまたありそうなのにかw
まー人によって考えも行動も違うからな。
俺は御免被るわw危険なところからは逃げるに限る
0093名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/01/07(日) 12:32:53.37ID:d/RISjJj0?PLT(20500)
>>86
金持ってる奴はビジホでも連泊すべきだな。

余震が、水が、食料が言う前に他に行け。
0096名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ZA]
垢版 |
2024/01/07(日) 12:34:55.18ID:zS/LtpvU0
薄情もんが 田舎の町にあと足で砂ばかける って言われてさ
出ていくならお前の身内も住めんようにしちゃる って言われてさ

これな
0097名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ]
垢版 |
2024/01/07(日) 12:36:09.24ID:RhyB/VE00
被災し他県の親戚宅からレスしてた人もいたし出来る人はすでにやってると思うよ
0098名無しさん@涙目です。(みょ) [DE]
垢版 |
2024/01/07(日) 12:38:15.44ID:/fmNHzIe0
今回は相当田舎だし
賃貸割合低いんじゃねえの
金持ち率もそんなにだろ

避難所のいるのは高齢者だらけだし
若い元気なやつは自宅か安全な地域も多いだろうな
0099名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/07(日) 12:41:27.36ID:MAHc1FJN0
お前は無職なのか?
0100名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2024/01/07(日) 12:42:54.08ID:kEiaIzb70
その言いようだと
意図的に放置してた感もありそうだね
想定外は、帰省してる人が多かった点かな?
0102名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]
垢版 |
2024/01/07(日) 12:49:16.89ID:fAbyDKQJ0
>>1
とりあえず移動してホテルに住めば良くね?w
0103名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/07(日) 12:56:05.53ID:4ta3Fs0/0
爺婆多いから連帯意識強いんじゃね
小田原に住んでた時
東日本大震災の次の日に身寄りも無い小田原に来てそのまま住み着いてる人居たわ
0104名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU]
垢版 |
2024/01/07(日) 13:01:11.95ID:b2KWaelw0
>>1
政府が隣町に住宅を確保すればいいだけだよな
避難所にずっといるとか意味ないし
0106名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/07(日) 13:04:26.35ID:ii8KY/tN0
出来る人はやってるだろ
避難所に居る人たちはそうするしかないから
0107名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/07(日) 13:06:47.89ID:4ta3Fs0/0
火事場泥棒も心配だし
ご近所さんを助けたいとか
職場の復興作業とか
色々あるんだろうね
0108名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
垢版 |
2024/01/07(日) 13:08:35.25ID:1ETH0p7n0
故郷離れたくないって気持ちはよくわかる
首都直下きてたとえ家も周りも全て廃墟になってもオレここ離れたくないもん
翌日から復興に向けて動きたいもん
0109名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/01/07(日) 13:08:47.45ID:71x7fqqd0
何で引っ越しとかそんな大掛かりなこと言うの…
普通に落ち着くまでホテルでええやん
飯もトイレも無い避難所より千倍ええやろ
0110名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR]
垢版 |
2024/01/07(日) 13:16:00.02ID:zHuqn+X/0
最近は0か100かで考えるバカが多いというかそこを論点にしたがるバカの声がでかすぎ
他人にごちゃごちゃ言う前にお前自身がまず実践してみろや
0111名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2024/01/07(日) 13:19:29.98ID:fQD02QDF0
先々は引っ越した方がいいかもな
今後正月に帰省しようとしたら嫁と子供が嫌がるだろ
0112名無しさん@涙目です。(新日本) [UA]
垢版 |
2024/01/07(日) 13:22:36.00ID:Okn2Lzx30
こういうときは身軽な賃貸が良いね
金もあれば最強
0114名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/07(日) 13:29:13.09ID:aygdbn2v0
>>110
マスコミそのもの
0115名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/07(日) 13:30:23.04ID:aygdbn2v0
というわけで特定一般人に粘着してた人達がこのようにスレを維持するわけです。>>1
0116名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/01/07(日) 13:35:33.96ID:hEZVkv+q0
俺みたいにドライなフッ軽お一人様ならどうとでも立ち回れるけど

世の中の多くはソコに住んでる時点で賃貸だろうと何かしらのシガラミあるし
>>37 も心理的足枷になるだろうし
全てを切り捨て単独脱出とは中々いかんだろうな
0118名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ]
垢版 |
2024/01/07(日) 13:37:29.04ID:RhyB/VE00
>>105
農村とかアパートないしあっても僅かだから満室だもんな
0120名無しさん@涙目です。(神奈川県) [IL]
垢版 |
2024/01/07(日) 13:38:37.72ID:iwK81YQR0
>>105
>>118
別に田舎、農村に借りる必要なんて無いでしょ
北陸から離れた都市部に一時的に避難すればいい
0121名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/01/07(日) 13:42:19.37ID:deimV2zf0
家は仕事から帰って寝るだけの場所な奴→そうすればいい
全部燃えて何もなくなる→契約できん
残っている→放置できん
0123名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/01/07(日) 13:53:57.57ID:e1OfKxfv0
罹災者利権
0126名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/01/07(日) 14:17:30.32ID:OV/5mwn20
潤沢に金があれば一家総出で隣県に避難して新たな基盤をつくるだろうが
ほとんどの場合、預貯金も頼りなくて地元以外での就職も厳しい人たちだから無理だな
国に援助してもらって復興を待つ以外ない
0127名無しさん@涙目です。(神奈川県) [IL]
垢版 |
2024/01/07(日) 14:22:10.56ID:iwK81YQR0
>>126
基盤を作る必要はなくて、一時的な避難でしょ?
復興が本格的に始まるまで数週間くらいのね

いろんなインフラが壊滅的な状態で無理して被災地に残る意味が分からない
どうせそんな状況で仕事も学校も無理だよね?
0128名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2024/01/07(日) 14:25:58.08ID:ffGRuJBi0
>>127
金と天秤にかけて数週間なら避難所暮らしでいいって人が多いんだろ

乳児抱えて避難所生活してるような人は金も身よりもないってことだ
0131名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/01/07(日) 14:49:00.24ID:AU99RHEF0
被災するとか自己責任やろ🤡
0133名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/07(日) 15:00:04.40ID:T/O0MAPX0
財産なんてiphoneだけあればいい
あとは現地で揃える
0134名無しさん@涙目です。(茸) [GR]
垢版 |
2024/01/07(日) 15:18:33.80ID:lDx6rb/b0
被災してなくても引っ越しすんの糞面倒くさいのにメンタルやられてる時に早々に引っ越しする気力なんかねえよ
0135名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2024/01/07(日) 15:31:54.12ID:Y9cSKtpK0
>>30
阪神淡路の時は、芦屋の金持ちはみんな大阪のホテルに泊まって普通に暮らしてたって言ってた
自分も水トイレ使えるところのネカフェでもカプセルでもビジホでも泊まってコンビニ弁当食べることを選ぶ
0137名無しさん@涙目です。(庭) [MX]
垢版 |
2024/01/07(日) 15:36:23.76ID:43dK2Vcp0
>>103
たくましいな
うらやましい生命力だ
0140名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2024/01/07(日) 15:41:38.39ID:Y9cSKtpK0
>>133
今ダイソーユニクロしまむらニトリで数万使えばそれなりになる
あのボロ家の中に現金以外の金目のものがあると思えないから金だけ持って被害ないところに引っ越した方がいい
0141名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2024/01/07(日) 15:55:24.64ID:A6bgfgWI0
>>49
氷見も断水してるから高岡まで行かないとな
0142名無しさん@涙目です。(茸) [DZ]
垢版 |
2024/01/07(日) 15:57:22.31ID:SgPcAy1H0
>>1
あそこで原状回復するまで避難民するのは禁止しろ

あんな本土から離れた場所に
あれだけの避難民の水や食料とか毎日大量に送り続けなきゃいけないとか無理
水や食料届けりゃ地元民が勝手にインフラや住宅直すなら届ければいいが、違うだろ?避難民が、あの場所から動き離れるべきだ
人が居なければ片付けインフラ直すことに全振りできる
0144名無しさん@涙目です。(東京都) [PH]
垢版 |
2024/01/07(日) 16:40:25.64ID:qeea53T60
仕事なきゃそうしてるだろ
0146名無しさん@涙目です。(みかか) [KE]
垢版 |
2024/01/07(日) 16:42:44.80ID:pZbpP+Lg0
ボッチと知人友人がいるかの違いでは
0148名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/01/07(日) 16:45:39.55ID:+3FoNr6s0
職場があるなら、そうそう引っ越しなんかできないだろ?

無職並みの発想だな
0149名無しさん@涙目です。(石川県) [US]
垢版 |
2024/01/07(日) 16:45:54.66ID:sODu1rlK0
>>143
車潰れたのもあるし燃料無くて出てこれない人も居る
あと、訳の分からん迷路みたいな1度も通った事無い穴だらけの下道を7時間位走る事になるんで怖がって避難出来ない人も居るな
0150名無しさん@涙目です。(香川県) [US]
垢版 |
2024/01/07(日) 17:01:51.15ID:fZuptCD60
一旦、仮説プレハブ建ててからでないと。
0152名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/07(日) 18:07:33.79ID:HweSKqz90
自治体や政府がそれなりにカネ積めば安全なところへ移住する。
カネくれ、しかない。
0153名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/01/07(日) 18:12:57.40ID:+3FoNr6s0
>>152
南海トラフのために自分でカネ貯めとけよ
0155名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/01/07(日) 20:23:48.43ID:g4GIDJ/K0
>>1
道路壊れてて出られないんじゃないの?
0156名無しさん@涙目です。(山梨県) [CN]
垢版 |
2024/01/07(日) 20:48:15.73ID:+Vr8pHHO0
おらたち裏日本民に関西民はどんなに厳しい仕打ちを受けようと自由民主党様に投票するしかないだよ>< ← まさに池沼
0158名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/08(月) 00:41:01.75ID:NKe4X0Fz0
熊本地震のとき、カネある人は福岡のホテルに避難してたよ
自宅の損害は軽微でも余震が続くと精神的に疲れるとか言ってた
0159名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/08(月) 00:43:23.63ID:JctaWyO50
でもなんか能登地方の群発地震は1000-2000年おきらしいぞ?だから群発地震が収まったら、1000-2000年は地震がないのでは???
0161名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2024/01/08(月) 01:54:41.36ID:n6POSm2W0
>>24
道が整備され落ち着くまでホテル暮らし
体育館公民館にいつまでも住むわけに行かないし
そこから再建プランを国と決めないといけないが
0163名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/08(月) 02:01:23.94ID:z5O/Pnuz0
藤井聡太「ゴーゴーパラリンピック」
0164名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/08(月) 02:04:38.13ID:1m5QzioY0
モノが全部家の中なのにそんな気になれんだろ
0166名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]
垢版 |
2024/01/08(月) 08:10:01.25ID:wsZmuhVC0
俺は阪神大震災の時はすぐに出たよ
0172ぬฅ⁠^⁠•⁠ﻌ⁠•⁠^⁠ฅこ(庭) [JP]
垢版 |
2024/01/09(火) 02:35:08.64ID:AD5zoSt30
>>86
幹線道路が壊滅状態だったんだろ?
脱出出来る人達はとっくに脱出してるでしょ
0173名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2024/01/09(火) 02:38:00.06ID:P9WJRM7K0
新卒一括採用だから

これって会社都合以外の自由な移動を制限するのよ
0174名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/01/09(火) 02:39:53.87ID:BqkmnolY0
あのクラスのが毎年来るようになるとさす逃げやろな
0175名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2024/01/09(火) 02:47:39.18ID:P9WJRM7K0
移動しない理由ってWW2が関係しとるんよ

爆弾が落ちてきたので、工場辞めて引っ越しますじゃ困るから、昭和12年に工員の転職制限を勅令で出して移動できないようにした

その代わり企業に終身雇用で生活保障させるように命令

企業は国家の命令だから辞めさせられないけど儲けたいから、若い頃に全員を一緒に雇って教育し、コストカットした

こうなるまでは日本の転職率はアメリカより高かったんよ!
0176名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2024/01/09(火) 02:47:44.11ID:TGEwf3/30
まぁ、田舎は持ち家多いんじゃね?
ただ、阪神淡路とかどうだったんかね?
仮に借り家で家財道具その他も特に未練もなく
住宅が全壊状態の場合、賃貸契約を即解除して
そのまま他県に引っ越しとかって出来るの?
0178名無しさん@涙目です。(北海道) [ID]
垢版 |
2024/01/09(火) 02:57:47.19ID:yicle6k70
年寄りはコミュニティへの愛着、そうでないやつは会社次第
東京都民がなんで満員電車に載ってるのかと言うと通勤のためでしょ?w
職場状況次第でしょ
0179名無しさん@涙目です。(光) [RU]
垢版 |
2024/01/09(火) 03:03:25.19ID:0TwKc6oo0
そりゃ仕事あるからだろ>>1
0180名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]
垢版 |
2024/01/09(火) 03:05:25.56ID:8xSvt3dr0
都市部とちがって賃貸っているのか?
0181名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/09(火) 03:06:48.35ID:OK5OS6kE0
仕事したことない人?
0183名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/09(火) 07:06:38.34ID:hfMlglK00
>>182
その通り
北陸には仕事が無いことはないが、実際に人口減のため、関東に行くのが確実。
0184名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/09(火) 07:11:07.90ID:a9NPbsFz0
持ち物全部つぶれた家の中にあるのに
あてのない人は他県に行けないだろ
0185名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/01/09(火) 07:13:22.02ID:zkdaT+PB0
れんごくコロアキ遭難したのね
0187名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/09(火) 14:44:20.37ID:T7ktCR080
賃貸型応急住宅の受け付け、ってやってるね。ソーステレビ
0188名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/09(火) 14:45:43.48ID:gt3ntOf/0
あんな田舎だいたい持ち家じゃねえの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況