X



【悲報】被災者「一日一食。うどん2玉を20人で分け合ってる。」 [971946189]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CO]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:31:18.98ID:hFFG17j00?2BP(2000)

■助け合い心身の癒やしに うどん2玉分を20人で分け合う 珠洲の避難所

地震と津波に襲われた珠洲市宝立町鵜飼(ほうりゅううかい)の避難所からカレーの香ばしい匂いがした。約700人が身を寄せる宝立小中では物資が行き届かず、
避難した住民が壊れた自宅から野菜や肉などを持ち寄り、自転車置き場に即席の調理場を設けて炊き出しをしている。

 避難住民が交代で調理し、5日の献立はカレー汁だった。
ダイコンやニンジン、白菜など野菜たっぷりのスープが鍋でぐつぐつと煮立ち、女性がケチャップやソースで味を調えた。

 この日、避難者に振る舞われたのはカレー汁とにぎり飯一つ。
「カレーうどん」にして楽しんでもらおうと、うどんが用意されたが、
約20人が寝泊まりする教室に配られたのは、わずか2玉分だった。
炊き出しは1日1食。お年寄りや子どもが空腹を抱える被災地の「現実」を見せつけられた。(珠洲支局長・山本佳久)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b62a42203f7c30705fb75ef912e455c8cb0dd8c7
2024/01/06(土) 10:32:10.09ID:wwhsRKWg0
山本太郎「俺にも食わせろ」
3名無しさん@涙目です。(ジパング) [RU]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:32:59.26ID:cbHytlPe0
お寿司美味しいれす(^q^)
2024/01/06(土) 10:33:04.61ID:PMY1jpxK0
地震の悲惨さを伝えたいとかいって映画化までがワンセット
2024/01/06(土) 10:33:38.53ID:CLZe2IVU0
取材班は何食ったんだ?
6名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:33:42.50ID:IJevy14S0
こういうときこそ粉モンを食う時なんだよ。
2024/01/06(土) 10:33:48.68ID:sjHZVGdc0
アホくさ。備蓄の仕方が稚拙すぎだろ
2024/01/06(土) 10:33:54.27ID:J3Qt6eQ+0
支援と称して現地入り
被災者の邪魔だから
やってることは食料も燃料も寝床も支援の時間も被災者から奪い取る強盗だよ
9名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:34:03.28ID:u1pG6nNl0
朝ご飯美味しかったです
10名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:34:32.21ID:rKWqXGbB0
具材たっぷり入ってるな
美味そう
11名無しさん@涙目です。(福島県) [GR]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:34:43.75ID:RZtxWz/V0
大丈夫だよ食い物は腐るほどくるから
2024/01/06(土) 10:34:51.70ID:NRuqeoNh0
>>1
たっぷりのカレー汁でみんなニコニコじゃねえか
ほんとタイトルで釣るマスゴミの姑息さやばいわ
13名無しさん@涙目です。(東京都) [BE]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:35:04.39ID:wTi+rjTJ0
カロリーメイトとか輸送しやすいと思うんだが、災害時にあまり登場しないよね。
2024/01/06(土) 10:35:16.01ID:EcaVoeTu0
1人1本も食えないのでは
2024/01/06(土) 10:35:25.89ID:6u4p7og/0
今年の健康診断で良い数値が出る人が増えそう
16名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:35:43.26ID:rKWqXGbB0
>>13
水分取られるから
2024/01/06(土) 10:36:06.43ID:1eTf3Fho0
毎回疑問だけど貯金あるならホテル住まいにすれば?
わい被災したら他所に脱出してホテル住まいにするわ
1、2ヶ月住んだって貯金なくならないしな
18名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:36:10.31ID:q951hVN80
そんなに生存ギリギリなら
インパール作戦のチャーチル給与みたいに
落下傘で投下できんのかね
19名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:36:14.43ID:Fpw1upqi0
支援物資でなくて持ち込みってところが今回の地震を象徴してるよな
三日間は各自治体でしのぐのが当然って言ってた馬鹿は今度は備蓄が足りないとかほざきだした
境界知能だろもはや
2024/01/06(土) 10:36:20.77ID:x0ld9viY0
まあこれから食べ物飲み物すごい量来るけどな
初めの一週間だけの我慢か…
2024/01/06(土) 10:36:28.82ID:7CaP5UQ10
貧しい国ニッポン
ありがとう自民党
2024/01/06(土) 10:36:35.57ID:RvB0ICf10
うんちぶりぶり出来ないよね、
穴掘って埋めるくらい?
2024/01/06(土) 10:36:47.20ID:CNAemGmI0
>>1は読解力すらないのかよ
2024/01/06(土) 10:37:13.50ID:RZrjOPpd0
>>1
取材できるなら届けられるだろ
2024/01/06(土) 10:37:14.00ID:Pvyw3wKp0
一方 山本太郎は被災者用のカレーをタダ飯してました
2024/01/06(土) 10:37:37.36ID:x0ld9viY0
毎回市役所に物資が山積みになってるけど解決方法はないんだよな…
頭のいい人が考えつかないものかね
2024/01/06(土) 10:37:41.79ID:WLPTeJT80
総理はすき焼き食ってたぞ
2024/01/06(土) 10:38:05.62ID:SNnCQFOM0
https://i.imgur.com/PySiHQw.png
2024/01/06(土) 10:38:06.40ID:fhTedJyn0
>>25
ボランティア用のカレーだろ
2024/01/06(土) 10:38:13.36ID:x0ld9viY0
>>27
山本太郎とどっちがより罪深いのかね
2024/01/06(土) 10:38:18.01ID:rSVyRNLy0
俺はこうならない為に水は人数×20Lは最低備蓄してるし缶詰も50個は常備してる
32名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:38:18.78ID:rKWqXGbB0
>>18
ああいうのは地上で誘導する人が必要だし現状の瓦礫散乱した状態は厳しい
2024/01/06(土) 10:38:37.83ID:6ItsGGzF0
記録
それはいつも儚い
34名無しさん@涙目です。(茨城県) [FR]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:38:45.54ID:pZ/Md2An0
あったけぇ
2024/01/06(土) 10:38:46.75ID:rSVyRNLy0
>>28
中川家の剛かと思ったわ
36名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:39:28.97ID:7yPCmbms0
よしローピンが出来るぞ!
37名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:39:30.80ID:Fpw1upqi0
>>20
三日耐えてもこの状況
道路寸断は解消される目処もない
一週間経ったら支援物資であふれるってどうやって?
38名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:40:09.34ID:rKWqXGbB0
>>37
自衛隊が徒歩で運んでる
2024/01/06(土) 10:40:31.30ID:v+IYxK1u0
https://i.imgur.com/m07S6K1.jpg
https://i.imgur.com/mQ0Q2Dv.jpg
40名無しさん@涙目です。(茨城県) [JP]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:40:40.54ID:hWNWVITk0
http://i.imgur.com/NpTsI0x.png
2024/01/06(土) 10:40:41.09ID:ulmZNNhM0
スープはいっぱいあるのにうどんがちょっとしかない…
貧しい日本

こうですか?
2024/01/06(土) 10:41:19.34ID:Pvyw3wKp0
>>19
備蓄してる奴がしてない奴と分け合ってる
まあある意味正解ではあるんだがな

米農家で自宅の保管庫に米が300キロありますって奴や猪撃ってる奴冷凍肉100キロありますって奴が他の物資と物物交換してるようなものだろう
各家庭で全種類備蓄よりは効率が良い
2024/01/06(土) 10:41:30.47ID:kVzuzfW/0
>>37
おくのおパンチュも溢れそうです!!!
2024/01/06(土) 10:42:00.73ID:iGzy3bzk0
車で行けるところだけ行って支援してドヤ顔するブームなので
45名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:42:16.01ID:a22yQsLr0
なぜ空から届けないんだ?
米軍協力する言ってくれているのに
オスプレイとかかなり積めるだろ
2024/01/06(土) 10:42:17.03ID:lnHwzis80
2杯のかけうどん
47名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:42:17.30ID:UvYIS/j/0
魚を釣ればいいじゃない
2024/01/06(土) 10:42:19.54ID:Pvyw3wKp0
>>29
山本太郎が食わなければ被災者の分が増える
被災地の負担増やすなよ
1日や2日食わなくても帰って来てから食え
2024/01/06(土) 10:42:37.78ID:q6WS/Ln60
1杯のカケ蕎麦の話って何十年前に流行ったっけ?
2024/01/06(土) 10:43:06.12ID:iGzy3bzk0
マスコミは手ぶらで行ったの?
2024/01/06(土) 10:43:08.47ID:NRuqeoNh0
>>37
一回こっきりじゃ意味がないから
道つくりながら進むんだから仕方ないだろ
能登の道路がどんな風に走ってるのかグーグルで見てこいよ
2024/01/06(土) 10:43:13.99ID:Pvyw3wKp0
>>29
外部からのボランティアは禁止なんで
ボランティア=現地の被災者
山本太郎は単なる迷惑系YouTuber
53名無しさん@涙目です。(熊本県) [MX]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:43:37.70ID:Tl7OgbeY0
まぁた始まったよ被災者の不幸自慢
じゃあ自らでは何をしたんだ!って話
2024/01/06(土) 10:43:42.92ID:DMRAOavp0
震災後の避難所で餓死した人はいない
初めの数日はこんな事もあるが
すぐ食いきれないくらい来るから
55名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:43:44.59ID:M4Sj7p8y0
具いっぱいじゃねーか
2024/01/06(土) 10:43:52.04ID:ICz/k5XS0
一人2本くらいか?
2024/01/06(土) 10:44:30.36ID:/onfxadB0
山本太郎「カレーうめえ」
58名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:44:37.42ID:if7e4Eyu0
道が木に寸断されてて徒歩で行ってる自衛隊とか昨日ニュースでやってたが
ああいうの見てるともっとドローン活用出来ないものかと思ってしまう
2024/01/06(土) 10:44:37.89ID:NRuqeoNh0
>>53
いやいや記事見ろ
記者が勝手に言ってるだけで被災者はニッコニコや
2024/01/06(土) 10:44:55.60ID:i/QZc+QI0
>>17
富裕層はそうなんだろうな
東日本大震災のとき横浜のホテルに福島宮城ナンバーの高級車が何台もずっと停まってた
2024/01/06(土) 10:45:10.67ID:Pvyw3wKp0
>>53
まあ記者が支援物資担いで行かないのが一番悪いな

取材で飯のタネにしてるんだから取材費として米の30キロくらいは担いで行くべき
2024/01/06(土) 10:45:13.12ID:msLFPpWx0
崩れた家の中には食い物いくらでもあるんだろうなぁ
備蓄は備蓄場所も大事だね
2024/01/06(土) 10:46:06.77ID:HF7JG/b70
水だけあれば2週間ぐらいは何も食べなくとも生きられる
実際は何かしら食べられているわけだから大丈夫だろう
いつも3食しっかり食べていた人にとっては空腹がストレスになってストレスが原因で体調崩すだろうけど
俺自身過去に1週間水のみで生きたことがあるし今はアンチエイジングと健康のために1日1食
1食で2500~3000kcal食べるけどね
2024/01/06(土) 10:46:11.35ID:biji1uTH0
さっさと脱出すりゃええのに
財布とカードぐらい持ってるだろ
他県でホテル泊まれ
2024/01/06(土) 10:46:12.14ID:O3ga7LOc0
申し訳ないけど地方の人って我慢強いイメージあるからマスコミの対応にも耐えてると思うけど

首都圏や都市部を襲う災害または震災起きてメディアの対応少しでも間違えると東京周辺の住民ブチギレて取材班ボコボコにされるんじゃねえの?
2024/01/06(土) 10:46:15.29ID:HGDGVKTE0
極太うどんなら問題ないね
67名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:46:27.49ID:I6+pN7Aa0
こういう感傷じみた記事ではなく、何が必要か、何が不足しているかをきちんと書いて欲しい。
マスコミはいい加減災害報道について学んで欲しい
2024/01/06(土) 10:47:21.72ID:Pvyw3wKp0
>>62
戸建なら庭に物置置いてソコに入れるべき
震度7でも絶対倒壊しない(倒れる事はある)
69名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:47:25.61ID:l/OZa8Bf0
山本太郎
暖かいカレーの炊き出し美味しかったです!!
70名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:47:46.33ID:if7e4Eyu0
東日本大震災の時の東北民は結構親族など伝手があるのかすぐ関東に逃げて来てたよな
そのまま移住した人も多そう
さいたまスーパーアリーナが双葉町の受け入れしてたりな
2024/01/06(土) 10:48:07.22ID:rYSuYmLT0
それでもパンを送るメーカーを偽善だ売名だと罵るネット軍師の存在
2024/01/06(土) 10:48:11.91ID:MknvK62g0
この手のニュースを見るに地方のコミュニティも完全に破壊されてるのがわかるな
メインの道が寸断されてたとして、代表して旧道や迂回路を使って物資を取りに行くやつが一人もいないのか?
2024/01/06(土) 10:48:28.00ID:rYSuYmLT0
>>69
くっそこんなんでwwwww
74名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:48:31.32ID:oJxbC1MW0
>>5
311のときはTV局は何も手伝いも差し入れもせず
現場引っ掻き回して

ここはつまらんからもっと悲惨な避難所探すぞ

って捨て台詞吐いて去ってったって
避難所の責任者が怒ってた
2024/01/06(土) 10:48:39.21ID:oJEfFwzf0
>>67
そういう感傷じみた記事で読者を煽る事を目的としてるんだから、記者としては間違ってないんだろう(皮肉的な意味でも
2024/01/06(土) 10:50:08.92ID:4gMXPnNd0
>>42
困った時は助け合いだろって言うやつの大半は助けてもらってばかりで助けることないってのが俺の持論
なんで夏遊んでたキリギリスにアリさんが飯と寝床をやる必要があるんだせめて備蓄にかかった費用の二倍は金で出せと
2024/01/06(土) 10:50:22.24ID:LNgSx6bK0
>>2
まだ珠洲には行ってないよ
78名無しさん@涙目です。(庭) [AU]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:50:23.94ID:gnFxtDzu0
おせちとかお餅は食わないの?
2024/01/06(土) 10:50:39.20ID:f3gdzeFf0
>>13
如何せん高すぎる
最初から客が金払ってる新幹線では定番
2024/01/06(土) 10:51:05.26ID:KZxbjhoz0
入った自衛隊がインタビューに答えてたけど
分断されてる所は割と水は大丈夫な所が多いみたいだな
家が倒壊してるから寒さが問題だ
81名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:51:20.82ID:I6+pN7Aa0
>>75
新聞のメイン購読層にとってはいいんだろうね…
2024/01/06(土) 10:51:42.18ID:LNgSx6bK0
>>25
被災者の立場だと、一緒に食べてくれるのは嬉しいものだよ
心強いと言うか、なんか仲間意識が生まれてね
みんなで頑張ろうってなる
体験したら分かるよ
2024/01/06(土) 10:51:58.62ID:8TmzvAzW0
うどんとか日保ちしないぞ
2024/01/06(土) 10:52:30.23ID:GCO2cfvQ0
一杯のかけうどん
2024/01/06(土) 10:52:49.64ID:KZxbjhoz0
れいわ信者の
やわらか銀行はNGでいいぞ
86名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:52:57.50ID:iHUcPa4B0
周囲を海に囲まれている土地だから、魚釣りする人がいるはず
2024/01/06(土) 10:52:58.61ID:BxunJwuU0
>>12
ん?その場しのぎか?
2024/01/06(土) 10:53:12.92ID:GncmYx8v0
>>36
山岡さん!
89名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:53:14.01ID:IJ6xY36k0
カレーうどんにできなかっただけで飯自体はけっこう充実してんじゃね?
2024/01/06(土) 10:53:32.85ID:6lLpaM7I0
くやしいのう
2024/01/06(土) 10:54:10.75ID:qc6tr3qX0
米とか沢山あるだろうに

>避難した住民が壊れた自宅から野菜や肉などを持ち寄り、自転車置き場に即席の調理場を設けて炊き出しをしている。
2024/01/06(土) 10:54:11.05ID:KZxbjhoz0
>>83
それ言われてうどん県が本気出して
開けたらすぐ食べられる5年持つうどんが
発売されてる
2024/01/06(土) 10:54:51.02ID:UNeceTFx0
>>48
ボランティアにも飯食うなと言い出すやつが出てくるのは異常だわ
94名無しさん@涙目です。(東京都) [PL]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:55:05.89ID:zA9p47ah0
日本軍が立案した
インパール作戦敗北の原因は
兵站。
被災住民が飢えてるのは
十分な補給計画が出来てない証拠

自衛隊の責任です(´・ω・`)
2024/01/06(土) 10:55:35.86ID:LNgSx6bK0
>>72
その旧道や迂回路も寸断されてるからだろう
2024/01/06(土) 10:55:50.92ID:e84PK45r0
https://i.imgur.com/K9rE1p8.jpg
2024/01/06(土) 10:56:45.36ID:J3Qt6eQ+0
>>93
食い扶持や燃料を100%持参しないなら邪魔なだけ
被災者の迷惑
やってることは強盗と変わらん
2024/01/06(土) 10:56:51.56ID:LNgSx6bK0
>>93
ただ批判したいだけなんだろうね
何も知らない無知の発想だよ
被災者の気持ちが分からないんだよ
99名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:57:09.84ID:IJ6xY36k0
>>72
お前みたいな都会の人間には奥能登の道の少なさがわからんのや
2024/01/06(土) 10:57:36.06ID:NRuqeoNh0
>>93
ボランティアは飯持参は鉄則だけど?
物が増えてきてどうぞって言われたら頂くけど
2024/01/06(土) 10:58:14.67ID:E5EcCu+30
>>40
ホンマ、共産党は子ねタヒね、じゃなく死ね
2024/01/06(土) 10:58:17.87ID:iGzy3bzk0
>>93
自分のメシを持たずに来るなよ
何し来るんだ
2024/01/06(土) 10:58:40.25ID:jNKhZPfL0
しばらく前に流行ったスーパーボランティアの人は弁当持参してボランティア活動してたね
2024/01/06(土) 10:58:45.32ID:wpsh4VXQ0
麺2~3本かよ
105名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:59:04.95ID:9ScqQoVR0
>>1
ヤマパンを200個ドローンで撒けば良いじゃん!!!
バラ撒きキショダは何やってんだよ!
2024/01/06(土) 10:59:19.70ID:Ac9el2yD0
動けるやつらを県外に避難させないと半島の奥の方は人を動かすことすら難しい状態なのが
2024/01/06(土) 10:59:29.31ID:LNgSx6bK0
>>99
その通り
俺は七尾の近くだけど、奥能登は何度も行ってるよ
南北の2本しか大きな道がないからね
108名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:59:43.92ID:CHmIYC2s0
1人1本w
109名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:59:46.41ID:9ScqQoVR0
お得意のバラ撒きなんで日本でやらねんだよ!!
納税者が困って餓死しかけてんだぞ!冬場の日本海側で!!
2024/01/06(土) 10:59:53.16ID:BmXrCoeG0
魚釣りに行けよ
2024/01/06(土) 10:59:57.26ID:UNeceTFx0
>>100
>>102
ボランティアが自分たちで食う分の飯を貰ってるんだろw
2024/01/06(土) 11:00:50.99ID:DMRAOavp0
https://news.yahoo.co.jp/articles/b62a42203f7c30705fb75ef912e455c8cb0dd8c7/images/000
ソースの画像はこれだぞ
楽しそうじゃね~かよ
113名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:01:01.93ID:9ScqQoVR0
あと毛布やひざ掛けや枕や柔らかマットレスが必須だからな!

ダイソーのアルミの断熱ジョイントマット下に敷くと床の冷たさ遮断できて敷布団が底冷えしないよ
2024/01/06(土) 11:01:26.46ID:5iRIWCgh0
米は炊く水が無いから
鏡餅を拾ってきて焼いて雑煮にすればいい
115名無しさん@涙目です。(東京都) [PL]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:01:27.34ID:zA9p47ah0
転売屋極悪やわ
仕入れた山パン1個
500円で転売しとる
116名無しさん@涙目です。(富山県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:01:55.81ID:sT+KS6mJ0
黄色いうどんを発見したのだ
2024/01/06(土) 11:02:27.35ID:NRuqeoNh0
>>111
何いってんだこいつ…?

てかおにぎりもあるのに記事見なきゃわからない
本当に姑息なタイトルの付け方だな
118名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:02:30.95ID:9ScqQoVR0
>>112
良かった!大人たちが頑張って守ってあげてるんだよ
子供達が怯えないようにって!!
こんなに足りてないのに笑顔で居られる分、大人が子供たち守って頑張ってんだぞ!!
2024/01/06(土) 11:02:41.60ID:YINLGX260
>>1
岸田「私も与えられた条件(新年の会食参加しながら)で頑張っておりますので、被災者の皆様におかれましても、与えられた条件で頑張って下さい。」
2024/01/06(土) 11:02:47.02ID:nWf3hsw/0
一人うどん一本か、無理ゲーだな
121名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:03:11.71ID:9ScqQoVR0
やっぱり病気がなくて基礎体力があればなんとかなるから早くドローンでヤマパンバラ撒いて!!
2024/01/06(土) 11:03:14.89ID:SQQaVaVg0
余裕だろ
2024/01/06(土) 11:03:27.15ID:rcZNgNfF0
>>115
安いな
124名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:03:33.47ID:IJ6xY36k0
>>112
メシは集まったけどうどん玉は足りなかったってニュースだからなw
スレタイもアホだけどソースのニュースもちょっと悪意が酷い
125名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:04:05.40ID:LgvgXjp70
うどん1人1本くらい?
2024/01/06(土) 11:04:23.28ID:SQQaVaVg0
3日間は自治体の備蓄を使うのが基本中の基本だよ。
それまでは食料自給はやらないのが鉄則。
127名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:05:01.81ID:9ScqQoVR0
あとドリンク類とお手拭きとトイレセット(消臭防虫ゴミ袋も)も人数分×1日分はバラ撒いて!!!
うがいしなくて済む飲み込める歯磨き粉使った使い捨て歯ブラシも人数分×1日4回分(+ゴミ袋)も!!
2024/01/06(土) 11:05:15.91ID:KZxbjhoz0
>>111
れいわ支持してそうw
129名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:05:36.52ID:LgvgXjp70
カレー汁うまそう!
130名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:05:39.46ID:9ScqQoVR0
助けて!ヤマパンマン!!
2024/01/06(土) 11:05:49.07ID:460m7Qa50
うちの嫁をダイエットに送り出したい
2024/01/06(土) 11:05:57.02ID:iGzy3bzk0
>>114
雑煮にする水はあるのか
133名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:06:09.93ID:9ScqQoVR0
カレーパンもよろしくお願いしまスゥゥ…
134名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:06:13.99ID:0f5Vz3h00
山本太郎…
2024/01/06(土) 11:06:28.06ID:YKtTBP3A0
>>70
半島と違って迂回路たくさんあるし震源地が沖で津波以外は比較的そんなでもなかったのが不幸中の幸い
2024/01/06(土) 11:06:50.78ID:SQQaVaVg0
https://i.imgur.com/xNr8VI8.jpg
この議員の言う通りで3日は自治体の備蓄を使うのが基本中の基本だよ。
まずは自助。甘ったれるな
2024/01/06(土) 11:06:52.55ID:jNKhZPfL0
>>112
写真出したやつと記事書いたやつ絶対別人だろこんなん
2024/01/06(土) 11:07:01.78ID:UNeceTFx0
>>117
話の流れも把握せずに横レスしてくるなw
139名無しさん@涙目です。(愛媛県) [KR]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:07:39.37ID:gcWrWRa40
珠洲市とか新潟から漁船で運べば簡単に思えるけど、そうでもないんかね
140名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:07:46.41ID:sJWuaHm90
嘘くさい
141名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:07:50.82ID:IJ6xY36k0
あとまあこういうデマスレでパヨさんが大はしゃぎするのはいつものことか
2024/01/06(土) 11:08:21.48ID:nd2Gfs1w0
ここは水があるだけましだわ
2024/01/06(土) 11:09:14.76ID:pDtjdiBB0
>>4
もちろん主役は白人
144名無しさん@涙目です。(みょ) [JP]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:11:43.17ID:603WnhYx0
>>139
隆起のせいで接岸できるとこがないらしいぞ。
2024/01/06(土) 11:11:53.50ID:NRuqeoNh0
>>138
横レス?
お前がレスしてきたんだろハゲ
146名無しさん@涙目です。(神奈川県) [IN]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:12:07.52ID:iAdNaGIm0
ま〜た反自民メディアか
リンク先覗いてこのメディアの記事見れば
どんなメディアかすぐわかる
147名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:13:52.38ID:End9nUjz0
>>112
これ今頃記事書いた奴がブチキレてるだろ
もっと悲壮感出てる写真にしろよ!と

捏造するにしてももっとちゃんと連携を取らないと…
148(´・ω・`)(栃木県) [IT]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:15:14.93ID:dg8zvIXi0
>>92
すげぇ
2024/01/06(土) 11:15:16.78ID:UNeceTFx0
>>145
なにいってんだこいつw
自分が誰にレスしてるのかもわかってないのかよ
2024/01/06(土) 11:15:21.84ID:J3Qt6eQ+0
世界一周できるくらいのデカさの病院船ほしいよなあ
接岸デキなくても揚陸艇で物資運べば早い
151名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:15:27.77ID:Z0qtWh6r0
>>7
これはあるよな。こうなる前にって事前になのもやってこなかった証拠でもある。
2024/01/06(土) 11:15:34.73ID:oJEfFwzf0
>>139
>>144

https://imgur.com/LcXRPKp
https://imgur.com/ctXm5u9
こんな感じで浜辺が隆起してるとか何とか(嘘か本当かは分からない
153名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:17:20.76ID:OZ7bOLhI0
>>77
でも言ってきそう
154名無しさん@涙目です。(ジパング) [ES]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:18:03.44ID:4bA5f9ku0
現代の日本で地震から5日もたつのにまだ食うものがないなんてあるんだな
2024/01/06(土) 11:18:07.75ID:Zr4qGWZL0
こういときこそオスプレイだろ
はよしろ
2024/01/06(土) 11:18:24.02ID:NRuqeoNh0
>>149
お前が>>111で安価つけてる
>>100は俺だけど頭大丈夫か?
謝ってから消えろよ?
2024/01/06(土) 11:18:41.24ID:vm9rLWnx0
俺よりいいモン食ってやがる
募金も支援も不要だろこれ
158カタクナッテキタ☆誠(今夜のご飯はこうキュンのソー・セー・ジ🖤)(茸) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:19:03.86ID:RA5xG/As0
 
うどんなんて食べる余裕があるのならいわゆる国の借金を支払うべきではないでしょか?

だってわたしたちいわゆる国の借金でおなじみ世界の借金大王戦犯ジャップ日本猿はいわゆる国の借金が今日生まれた赤ちゃん猿からお年寄りの糞ジャップまで国猿一匹あたりに換算しちゃって1000万猿(円)借金しちゃってる計算になっちゃう猿なんDEA〜〜〜〜THwwwww

次の世代のこどもたちにいわゆる国の借金ではなく希望を残してあげるためにも全世帯負担型の税制改革を行い異次元の法人税減税と異次元の消費増税をセットで行い消費税率50%にして1日一食猿20匹で一本のバナナを食べることにしていわゆる国の借金を返済しましょう

そしていわゆる国の借金が全額返済できた暁には、次の世代のこどもたちがお金に困った時に使えるいわゆる国の貯金をするためにさらに異次元の法人税減税とい次元の消費増税をセットで行い消費税率100%にしなければなりません

いままで散々オオタニスゴイ→ニッポンスゴイ→オレスゴイでホルホルしてきたわけですから、ここらできっちりその代償を支払うべきですねん

 
2024/01/06(土) 11:19:29.71ID:jKYo7oVv0
口だけバカパヨクはメシも奢らずジミンガージミンガーかよ
160名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:19:38.07ID:IJ6xY36k0
>>155
えーやっと事故機のブラックボックスが回収できたので今やってますとアメちゃんが言ってる
2024/01/06(土) 11:19:52.26ID:SQQaVaVg0
>>7
これ。
自業自得なんだよ
162名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:21:01.47ID:h5Io818Z0
好事魔多し明日は我が身だぞ
2024/01/06(土) 11:21:15.85ID:Quyvykxa0
なんとかならんか
もう6日やぞ
164名無しさん@涙目です。(ジパング) [ES]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:21:47.50ID:4bA5f9ku0
二玉のかけうどん
2024/01/06(土) 11:21:56.93ID:UNeceTFx0
>>156
山本太郎はボランティアが持参した飯を貰っただけだろ
ボランティアが食う飯にまで文句言ってるから異常だろ
2024/01/06(土) 11:22:04.27ID:SQQaVaVg0
>>163
支援物資なら昨日の夜届いたよ。
2024/01/06(土) 11:22:33.89ID:3xiXS27Z0
戦争舐めんな
2024/01/06(土) 11:22:34.18ID:icUnRgVj0
山本太郎ってボランティアの飯にケチつけてるの?
最悪だな
2024/01/06(土) 11:22:38.31ID:NRuqeoNh0
>>165
ごめんなさいは?
2024/01/06(土) 11:23:04.04ID:SQQaVaVg0
>>165
どっちにしろ駄目だろ。
被災地の炊き出しの食事をボランティアが食べるのは絶対にやってはいけないご法度だよ。
171名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:23:08.46ID:/VtrTpap0
ジャップ貧しさに負けるなよ!ガンバレ!
2024/01/06(土) 11:23:53.19ID:UNeceTFx0
>>169
お前が話の流れ無視して横レスして来たんだろw
2024/01/06(土) 11:23:56.54ID:Z5Qh9ffr0
ヘリで上空からばらまくとか出来ないのかな?素人考えだけど。
2024/01/06(土) 11:24:15.28ID:SQQaVaVg0
昨日の夜に普通に支援物資が届いてるのに何も届いてないかのように捏造する左翼メディア。
いつものパターンだよ
2024/01/06(土) 11:24:16.25ID:KZxbjhoz0
ID:UNeceTFx0
やっぱれいわ信者で草
2024/01/06(土) 11:24:55.91ID:LNgSx6bK0
>>170
それは被災した事ない人のセリフだね
177名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:25:08.81ID:rBbGKXhB0
北陸だし米ならいっぱいありそうなのに
地産地消のものはねえの?
売れないから出さない?
2024/01/06(土) 11:25:20.87ID:e84PK45r0
https://i.imgur.com/ARcB3q0.jpg
2024/01/06(土) 11:25:28.46ID:J3Qt6eQ+0
>>173
反日に批判される
180名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:25:51.98ID:TeNh3EuG0
トルコ人有志らが現地で鍋振る舞って称賛されてる報道見たりすると複雑な心境になるよな
我々は凸りたくても解禁されるまで我慢してるんだが
2024/01/06(土) 11:25:57.48ID:NRuqeoNh0
>>172
レスしてきといて横レスとか
恥ずかしいよれいわ信者くんw
2024/01/06(土) 11:26:20.15ID:UNeceTFx0
>>170
ボランティアは自分たち用の飯すら食ったらダメなのか
183名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:26:47.12ID:f57XXf6C0
丸亀製?来てくれ━━━━━━━━!!
2024/01/06(土) 11:26:48.01ID:SQQaVaVg0
>>177
備蓄が不足してたんだろう。
自治体の責任
2024/01/06(土) 11:27:34.14ID:UNeceTFx0
>>181
持参した飯を食ってるだけで文句言うの異常と言ってるんだよ
2024/01/06(土) 11:27:43.27ID:YUZZTx6W0
つか飯くらい好きなだけ食わせてやれよな

うどん2玉はアホ
そんなん自分で食っとけよw
2024/01/06(土) 11:27:44.48ID:J3Qt6eQ+0
>>176
被災者がボランティアに飯を振る舞う?
頭のオカシイのか?
2024/01/06(土) 11:27:45.24ID:KZxbjhoz0
>>176
そりゃボランティアは被災者じゃないからな
お前は自称被災者でもボランティア側じゃないから
知らないだけ
2024/01/06(土) 11:27:46.47ID:LNgSx6bK0
>>182
食べて良いよ
同じ物を一緒に食べてほしい
大変な状況だけど、そんな時だからこそミンナで食べたい
190名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:27:56.94ID:f57XXf6C0
丸亀製麺来てくれ━━━━━━━━!!
2024/01/06(土) 11:28:35.63ID:aIt3bMlX0
田舎なんだから農協とかに食料あるだろ
放出しろよ
2024/01/06(土) 11:28:45.11ID:SQQaVaVg0
石川県:来ないでください!政治家や一般人を受け入れる状況にないし、人が押し寄せてきたら救済活動に支障が出る恐れがある。邪魔しないで!

政府と与野党:わかった

山本太郎:こんな政治利用の機会を逃せるもんか!売名の方を優先するぞ!はい、現場到着~
193名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:28:56.14ID:uuAAKlfx0
具だくさんのカレーにおにぎりをニコニコで食べてるやないかい!
可愛そう!悲惨!行政酷い!のアピール酷すぎでしょ
2024/01/06(土) 11:29:12.14ID:J3Qt6eQ+0
>>189
被災者からしたらそれは強盗と同じだよ
195名無しさん@涙目です。(富山県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:29:58.25ID:sT+KS6mJ0
金ちゃんヌードルならあるから家に来い
196名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:30:04.28ID:dPNHIn2L0
取材のためにBBCは即現地入りしたというのに
自衛隊w
2024/01/06(土) 11:30:29.18ID:LNgSx6bK0
>>194
そうはならんものだよ
被災したら分かるさ
俺も体験して分かったからね
198名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:30:46.11ID:rKWqXGbB0
>>70
道路が無事だったからな
今回とは状況が違う
199名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:31:27.78ID:rKWqXGbB0
>>72
あそこら辺迂回路なんて無いんだわ
200名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:31:43.64ID:cC5pKbO+0
おい岸田
201名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:32:22.94ID:IJ6xY36k0
>>196
まだこんなこと言ってる情弱いるしな
自衛隊がメディアのリポーターみたいに一人二人行ったとこでどうなるんだよバカw
202名無しさん@涙目です。(みょ) [JP]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:32:25.64ID:603WnhYx0
>>196
まあ斥候だからなありゃ。自衛隊は兵站やってんだ。
2024/01/06(土) 11:32:29.29ID:b7Qjptsx0
普通に野菜とおにぎりあるんだからうどんいらねーだろ
>>1
俺なんか今日食ったのオートミールに塩入れただけだわ
わがまますぎ
2024/01/06(土) 11:32:45.93ID:SQQaVaVg0
>>182
ダメに決まってる。
その一食は被災者の一食なんだよ?
205名無し(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:33:00.32ID:An5mDeLs0
地元でブラックアウトした時はご近所さんで酒や食材を持ち寄って食ったけどな
まぁ家は倒壊してないから被害は比べようもないけどさ
しかしマスゴミも気が利かねえな支援物資の一つでも持っていきゃいいのに
206名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:33:05.73ID:clB3D/Tc0
火事場泥棒を捕まえて丸焼きにするしかない
2024/01/06(土) 11:33:30.61ID:J3Qt6eQ+0
>>197
信者はそうかもねw
俺なら子供に食わす分を盗られた気分になるね
邪魔だし食料や燃料を無駄に消費されて迷惑
2024/01/06(土) 11:33:31.56ID:KZxbjhoz0
>>196
場所が全然違うだろ
やっぱやわらか銀行全部NGでいいなこれ
2024/01/06(土) 11:33:43.43ID:UNeceTFx0
>>204
これは異常なボランティア叩きだわ
2024/01/06(土) 11:33:43.50ID:jVpSaOaq0
>>1
パンはあるんじゃねーの
2024/01/06(土) 11:33:49.11ID:5v20pQAC0
カレー汁だった。
ダイコンやニンジン、白菜など野菜たっぷりのスープが鍋でぐつぐつと煮立ち、女性がケチャップやソースで味を調えた。
この日、避難者に振る舞われたのはカレー汁とにぎり飯一つ。


充分すぎない?
みんな具のないレトルトカレー食うんだよ?学生は
しかも1日1食
こいつら3食こんな食えるの?
>1
2024/01/06(土) 11:33:51.73ID:bY7tFqh+0
昨日で孤立はかなり解消してるよ
孤立していないという意味ではなく、自衛隊等によって連絡がつき支援物資を量は不十分でも届けたって意味で
2024/01/06(土) 11:33:58.43ID:Pz75FiII0
渇水の香川みたいだな
2024/01/06(土) 11:34:34.27ID:SQQaVaVg0
被災地の炊き出しの食事をボランティアが食べるという絶対にやってはいけないご法度をする左翼野党を礼賛して
正しいやり方で支援の準備を続ける政府与党を批判するパヨク連中
215名無しさん@涙目です。(東京都) [PL]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:34:38.25ID:zA9p47ah0
なんで現場で飢えてんだよ
ボランティアにも飯出せよ!
2024/01/06(土) 11:34:38.31ID:LNgSx6bK0
>>207

>>209
217名無しさん@涙目です。(ジパング) [ES]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:34:38.85ID:4bA5f9ku0
鉱山に閉じ込められたとかじゃないのに現代の日本で食い物が全く無いなんてあり得るの?自分たちでなんとかしようという気が全くないの?
2024/01/06(土) 11:35:24.05ID:eNgIdNLy0
2玉20人じゃなんの腹の足しにもならんな
じゃんけんで決めるか殴り合いで決めたほうが楽しいだろ
2024/01/06(土) 11:35:34.63ID:+Rl3f1rn0
>>211
そこまで読んだなら
被災者は文句言ってないのを
察してやれよ
2024/01/06(土) 11:35:35.45ID:0myJbEoz0
英アンドルー王子やクリントン氏の名前も、性的人身売買で起訴の故エプスタイン氏関連文書が公開
https://www.cnn.co.jp/usa/35213435.html
2024/01/06(土) 11:35:57.73ID:1D7IwKs00
独断で現地行った太郎が自民党に質問攻めするから
ビビりながら待ってろ
222名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:36:19.18ID:qtbzlNEW0
>>112
百聞は一見にしかずやな、この笑顔の食事風景で一発で論破されとるやんw
地震は死ぬほど大変やったけど、避難所のご飯は美味しかったなって記憶に残るやろ
2024/01/06(土) 11:36:48.79ID:e84PK45r0
https://i.imgur.com/KFfCXu5.jpg
2024/01/06(土) 11:36:54.47ID:LNgSx6bK0
>>214

>>209
2024/01/06(土) 11:37:08.97ID:+Cbn6NtQ0
手ぶらで行ってないと信じたい
2024/01/06(土) 11:37:09.31ID:J3Qt6eQ+0
>>216
実際に食料や燃料や寝床も1人分消費される
叩かれたく無ければ100%自前で準備しろと
これは当たり前の話
227名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:37:20.53ID:uZd9kTI10
普段は余るほどあるのに、なんで足りなくなるんだろう
228名無しさん@涙目です。(群馬県) [JP]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:37:38.47ID:UVDSKbQ90
>>28
そうだね
官房機密費で無限に支援してもらおう
2024/01/06(土) 11:38:04.89ID:UNeceTFx0
>>226
ボランティアが炊き出しやってるのボランティアは食うなは異常だろ
230名無しさん@涙目です。(みょ) [JP]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:38:05.43ID:603WnhYx0
>>217
まあ有事の準備として、地域コミュニティによる定期的な芋煮会開催の義務化はありかもしらんね。
2024/01/06(土) 11:38:06.40ID:LNgSx6bK0
>>217
道が寸断されてるから、閉じ込められたに近い状態だよ
山道を歩くしか手段がない
2024/01/06(土) 11:38:23.92ID:LNgSx6bK0
>>226

>>209
2024/01/06(土) 11:38:36.44ID:pkNCfh730
送れるものなら送ってやりたいさ
2024/01/06(土) 11:38:50.72ID:1D7IwKs00
自衛隊員の数が少なくて72時間超えて身内が死んでしまったご遺族の皆さんも
自民党の責任を追及して行きましょう
2024/01/06(土) 11:39:02.02ID:XVQfdRE80
空腹は4日ほど我慢すればいけそうだな
2024/01/06(土) 11:39:04.23ID:pkNCfh730
>>230
芋の備蓄も重要だな
2024/01/06(土) 11:39:33.70ID:LNgSx6bK0
>>229
みんなで卓を囲んで食べるよ
ボランティアも一緒に食べてくれると嬉しいからね
2024/01/06(土) 11:40:08.33ID:bY7tFqh+0
ボランティアは自分の水食料は自分で用意していく分だけだろ
2024/01/06(土) 11:40:08.34ID:AepVh6AW0
二玉も開けちゃうなんて贅沢だね☺
2024/01/06(土) 11:40:40.18ID:Dhwdr6Th0
これよりのちは~いっぽんの~
2024/01/06(土) 11:40:52.53ID:LNgSx6bK0
>>234
それは自民を責める事もできんよ
現地に行く手段が無かったんだから
242名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:40:59.20ID:Q++FHBqI0
一本饂飩ってうさ忠がアーな回だよなw
243名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:43:32.93ID:jiIYOPez0
千葉のキョンを送ってやれば良い
生きたままなら腐らないだろう
2024/01/06(土) 11:43:53.65ID:J3Qt6eQ+0
>>229
ボランティアの持参したものなら食えよ
支援に手を付けるなと言っている
2024/01/06(土) 11:43:59.69ID:udywIyYa0
林真須美の砒素カレー?
2024/01/06(土) 11:44:51.95ID:SQQaVaVg0
政府は絶対に被災地に行くなと言ってるのにボランティア、NPO、左翼野党は命令を振り切って被災地入りしてしまった。
だから自衛隊は渋滞で入れない。
247あかさたな(東京都) [DE]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:45:01.76ID:0qmHAuFp0
軽視するつもりはないけど
餓死する可能性はかなり低いだろうね
トイレ関連は大変そう
なにか軽減できるといいが
248名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:45:59.78ID:YrhRT7zn0
このマスコミは現地まで取材しに行くのに
援助物資すら持たず手ぶらで言ったの?
2024/01/06(土) 11:46:51.35ID:jEGEjwQV0
またどこかにシウマイ弁当を放置しっ放しの役人がいるだろ?
2024/01/06(土) 11:46:59.92ID:UNeceTFx0
>>244
山本太郎はそれを食っただけなのにボランティアは食うなみたいな話になってるだろ
2024/01/06(土) 11:47:06.55ID:1D7IwKs00
>>241
自衛隊員は徒歩で余裕で行ける
人数が足りなかっただけ
252名無しさん@涙目です。(福岡県) [AU]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:47:28.61ID:1Qtu/fs20
被災地外にいる知り合いに金払ってヘリチャーターしてもらって自分か或いは自分の家族だけ脱出すればいいんじゃね
253名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:47:56.66ID:0BeXP8mI0
何で台湾とかの支援を受けないでるの?
254名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:48:10.04ID:XO9mJUuo0
カレーがあったのなら良かった
カレーはそれ自体けっこうカロリーあるよな
2024/01/06(土) 11:48:15.78ID:A/IFOxAY0
>>219
前にデブの被災者がおにぎりが小さい!っておこってたけど?😡
ワイの人生のが終わってんだよ!
家なんか最初から無いしな
2024/01/06(土) 11:48:18.57ID:J3Qt6eQ+0
マスゴミ「ガソリンが規制で私達も10㍑しか買えませんでした!」

被災者からガソリンを奪うのと同じ
2024/01/06(土) 11:48:31.42ID:BBIID+HH0
絶対に嘘松
隠れて猫とか犬食ってんだよ
2024/01/06(土) 11:48:43.57ID:bY7tFqh+0
何かの動画で被災地に車で向かう人が
今市民が動かないと!って言ってた
キマっちゃってんだなて顔してた

新潟や富山はそろそろボランティア受け入れ始まるんじゃないかな
タイミングてあるじゃないね
2024/01/06(土) 11:48:57.42ID:J3Qt6eQ+0
>>250
なら山田太郎に文句言えよ
2024/01/06(土) 11:49:42.48ID:ZFZW4EP40
10年に一度は大災害が起きる世界有数の災害大国なのに毎回毎回同じようなこと繰り返してるのはなんでなん?
食料足りないだの毛布だの毎回じゃん…
行政の怠慢だろ?
261名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:49:57.09ID:3FFNw7N/0
山本太郎と津田大介の分はちゃんと取っているんだろうな?

山本太郎と津田大介を腹ぺこにさせたら許さんぞ被災者ども

自分達ばかりうどん食べやがって

山本太郎と津田大介にも食わせろ
2024/01/06(土) 11:50:17.73ID:LNgSx6bK0
>>251
人だけ行ってもダメじゃん
2024/01/06(土) 11:50:34.22ID:6pkvlaZR0
一方岸田は新年会を3つはしごした
2024/01/06(土) 11:50:36.32ID:UNeceTFx0
>>259
このスレにボランティアは持参した物でも食うなと言ってるやつがいるだろw
2024/01/06(土) 11:50:39.34ID:kZ/pN5M+0
ありがとう自民党
2024/01/06(土) 11:51:07.88ID:J3Qt6eQ+0
>>264
持参したものは食えよ
2024/01/06(土) 11:51:14.53ID:LNgSx6bK0
>>259
お前が言ってるからだろ
>>250に土下座して謝罪しろよ
2024/01/06(土) 11:51:32.24ID:1Qtu/fs20
>>248
現地で弁当、カップ麺、ペットボトルお茶、コーヒー、タバコ、フルコース現地調達だぞ
269名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:52:08.29ID:3FFNw7N/0
>>268
まるで津田大介じゃん
2024/01/06(土) 11:52:12.08ID:7mag7y9T0
>>248
援助物資渡したら悲惨じゃ無くなるから
271名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:52:19.70ID:FJd6lNjy0
>>259
それが山田さん家やったら手紙は届かへんねや
2024/01/06(土) 11:52:41.46ID:J3Qt6eQ+0
>>267
山田太郎は邪魔なだけだろ
取り巻き含めて滞在の食料や燃料や寝床も用意してないだろ
被災者の支援物資泥棒と変わらん
2024/01/06(土) 11:53:15.22ID:1D7IwKs00
>>262
重機よりも自衛隊員が10人いれば丁寧に救出できるんだよ
2024/01/06(土) 11:53:26.84ID:jkwGzb8w0
3.11から何を学んだのだろう
275名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:53:35.43ID:PMWO5KqN0
南海トラフだけ騒ぐからこのザマなんだよ
予知なんて無意味だから日本全国どこでも被災を前提に準備しないとダメ
ロバートゲラーがネイチャーで結論出してるぞ
2024/01/06(土) 11:53:53.35ID:LNgSx6bK0
>>272

>>209
2024/01/06(土) 11:54:29.72ID:2biBHq510
大震災がおきるとマスコミはほんと嬉々としてるな
マスゴミを嫌いになったきっかけは阪神大震災だったが
30年経ってもあんまり変わってない
2024/01/06(土) 11:54:38.23ID:AepVh6AW0
>>248
ご相伴させていただきました😎
2024/01/06(土) 11:54:40.53ID:UNeceTFx0
>>272
結局は山本太郎を叩きたいだけかよw
280名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:54:47.30ID:j1nzg9z70
パヨクも炊き出し食べるのかな?
2024/01/06(土) 11:55:09.72ID:7mag7y9T0
炊き出しに当たり前に並ぶマスゴミ
2024/01/06(土) 11:55:29.21ID:LNgSx6bK0
>>275
だからこそ、国土強靭化が必要だと先生は言ってるよ
2024/01/06(土) 11:56:01.75ID:KZJDmIFb0
ヘリで校庭みたいな場所にドスんって落とせないのかな
284名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:56:39.64ID:qxyrLczC0
うどんがなければそば食べればいいじゃない
285名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:56:44.88ID:IJ6xY36k0
>>273
アホかいな
その程度の救助なら現地の警察と消防がやっとる
自衛隊は部隊で動くからこそ価値も意味もあるんや
2024/01/06(土) 11:57:02.10ID:DlzJDy2O0
ヘリコプターで上空からパンばら撒いたら怒るだろうな
「動物の餌やりみたいだ!」って
2024/01/06(土) 11:57:02.35ID:0fORarXf0
>>82
食料がたくさんあればそうだよな
2024/01/06(土) 11:57:29.72ID:LNgSx6bK0
>>279
その通りだね
口コミだけのザコって事だよ
スルーしようぜ
2024/01/06(土) 11:57:31.44ID:7mag7y9T0
>>283
そこに誘導する人間が必要になる
2024/01/06(土) 11:57:32.49ID:SQQaVaVg0
>>192
これ。
2024/01/06(土) 11:57:47.68ID:J3Qt6eQ+0
>>279
事実だしなあ
支援物資消費するくらいならボランティアも行くなと言ってるぞ
292名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:58:15.09ID:FJd6lNjy0
>>286
棟上げの餅まきだと思えばいい
2024/01/06(土) 11:58:48.91ID:SQQaVaVg0
>>279
そもそも政府は絶対に被災地に行くなと言ってるのにボランティア、NPO、左翼野党は命令を振り切って被災地入りしてしまった。
自衛隊が渋滞で現地入りできないのもこいつらの責任。
2024/01/06(土) 11:59:03.28ID:J3Qt6eQ+0
>>192
これ見ない信者は山田太郎が支持されない理由を学ぼうなw
295ミートドリア(ジパング) [GB]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:59:04.48ID:7s23TVZe0
>>2
さっそく炊き出しのカレー食べてたらしいな
2024/01/06(土) 11:59:28.49ID:SStcYu9S0
食うものはあるよ
食うものの中でうどんが少なかったから、少ないうどんを分け合ったって見出しにしたんだよ
2024/01/06(土) 11:59:49.76ID:Pvyw3wKp0
>>279
山本太郎は反省するべきだな
298名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:00:01.89ID:5f4tyUkb0
>>19
最初の3日は公的援助は届きません各家庭で備蓄しておきましょうだろw
初日から自治体頼れなんて方針聞いたことないわ
自治体からの物資だって公的支援だぞw
境界知能はお前だよ
2024/01/06(土) 12:00:11.34ID:LolXi4MN0
>>45
オスプレイ全機点検中だろ
2024/01/06(土) 12:00:12.99ID:1D7IwKs00
>>285
全然人足りてねーんだよ
これから倒壊で生き埋め状態だった死体がどんどん出てくるから
重機頼りとか馬鹿すぎんだよ
重機着いた時はもう死んでる
301ミートドリア(ジパング) [GB]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:00:26.60ID:7s23TVZe0
>>209
石川県がボランティアを要請してないんだが
2024/01/06(土) 12:01:00.57ID:SQQaVaVg0
>>192
これはナザレンコさんのツイートのコピペだ本当に正論だと思う。

結局、政府が被災地に行くなって命令してるのにボランティア、NPO、左翼は言うことを聞かずに現地入りして政治利用しようとしてるだけなんだよな。
2024/01/06(土) 12:01:22.22ID:UNeceTFx0
>>293
民間ボランティアのおかげで飯が食えてる避難民もたくさんいるのになにいってんだ
2024/01/06(土) 12:01:28.56ID:Pvyw3wKp0
>>300
ソレを邪魔してるのがパヨクと山本太郎だな
自衛隊が道路復旧してるのに車放置してるんだから
2024/01/06(土) 12:01:51.53ID:kZ/pN5M+0
>>293
ありがとう自民党
2024/01/06(土) 12:02:03.88ID:bybjIid10
なんでヘリで食料運ばないんだ?
2024/01/06(土) 12:02:10.40ID:Pvyw3wKp0
>>303
地元の民間ボランティアは被災者だけど?
東京から邪魔しに行ってるのが山本太郎
2024/01/06(土) 12:02:26.75ID:SQQaVaVg0
>>298
それな。
そもそも家に備蓄すらしてない連中が政府に助けを求めるなよ。自業自得だろ。
賢い人は自宅の備蓄品を食べてるんだよな
2024/01/06(土) 12:02:42.68ID:J3Qt6eQ+0
>>303
でた!やってやってる上から目線w
迷惑な支援物資泥棒信者かよw
2024/01/06(土) 12:02:52.52ID:UNeceTFx0
>>301
国や行政の支援が届いてないからボランティアが支援してるんだぞ
311名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:02:54.93ID:IJ6xY36k0
>>300
だから大人数を送るための作業をまずやるのも自衛隊の仕事だっつうんだよw
道路の復旧しないで人数は増やせないんだよ
2024/01/06(土) 12:03:04.45ID:1D7IwKs00
>>304
大地震で重機だよりは基本的に72時間過ぎてみんな死ぬんだよ
到達も出来ない
2024/01/06(土) 12:03:43.63ID:fsgEeYNF0
カレーにケチャップとかソース入れるなよw
2024/01/06(土) 12:03:49.43ID:SQQaVaVg0
>>303
お前らのせいで渋滞が起きて自衛隊が向かえないんだよ。
アホか
2024/01/06(土) 12:03:55.32ID:UNeceTFx0
>>309
国や行政の支援が届いてないのは事実だからな
2024/01/06(土) 12:04:03.57ID:1D7IwKs00
>>311
道無くても徒歩で入れるんだよ
訓練してんだよ馬鹿
2024/01/06(土) 12:04:03.97ID:Pvyw3wKp0
>>308
自宅が倒壊してると備蓄してても取り出せない
津波で流されると無くなる
山本太郎は被災者の飯を強奪する極悪人
山本太郎がいかなければ救えた命があったな
2024/01/06(土) 12:04:21.68ID:LNgSx6bK0
>>303
大正解!
319名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:04:29.28ID:FJd6lNjy0
>>296
画像見る限りそれだね
2024/01/06(土) 12:04:40.39ID:UNeceTFx0
>>314
自衛隊は初動が遅いだけだろw
321名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:04:51.40ID:xb+fv8a30
近年地震多かった地域なのに何で備蓄してないの?
2024/01/06(土) 12:05:18.79ID:Pvyw3wKp0
>>312
そう
その為に道路復旧してるのに放置された自動車が邪魔してる
行けるとこまで車で行ってソコから徒歩だと
車は当然放置だから
2024/01/06(土) 12:05:29.81ID:GG5UOA4S0
こんなことがあってもきっとドラえもんはどこでもドアを貸さない
2024/01/06(土) 12:05:33.83ID:bY7tFqh+0
今日の時点で自衛隊の物資が届いてない地域ってどこよ
知ってるなら石川県に教えてあげて
2024/01/06(土) 12:05:39.20ID:SQQaVaVg0
何様だよ
2024/01/06(土) 12:06:14.94ID:M5/fnN0o0
>>321
備蓄はしてたんだけど、今回は帰省客が多くて足りないんだと
2024/01/06(土) 12:06:17.37ID:Pvyw3wKp0
>>316
崩落の危険あるから素人はダメ
更にソレで放置された車両が支援の邪魔になる
2024/01/06(土) 12:07:06.29ID:LNgSx6bK0
>>324
とりあえずは届いてるよ
珠洲までの道は、なんとか開通したからね
2024/01/06(土) 12:07:46.27ID:SQQaVaVg0
>>326
じゃあ自業自得じゃん。
2024/01/06(土) 12:08:04.04ID:YO7fZYGA0
これで原発事故ったらと思うとな
2024/01/06(土) 12:08:06.49ID:nd3lzCWM0
ドローン飛ばして食料運べよ
5キロ~10キロ位なら運べるんだろ
332名無しさん@涙目です。(庭) [IN]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:08:12.73ID:L4y9xQj70
うどん1玉を10人だろ? 
分けれないだろ

震災で家が崩壊したといえど 
大概の家庭なら1週間分ぐらいもしくは調味料や米は
備蓄あるだろ? 
一人暮らしならまだしも、子供がいる家庭なら 
多めに持っているはず 

少し話を盛りすぎたな 
スイトンとかに重ねたいのか知らないけど 
これだからマスコミは信用ならん 
そりゃ政府もドローン禁止にするわ
2024/01/06(土) 12:08:34.52ID:SQQaVaVg0
>>192
本当これ。
334ミートドリア(ジパング) [GB]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:08:54.20ID:7s23TVZe0
>>310
お前が今話題の境界知能ってやつか
335名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:09:03.74ID:PMWO5KqN0
>>282
その国土強靭化が南海トラフ前提なんだよwww

https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/content/001471690.pdf
336名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:09:38.49ID:IJ6xY36k0
>>316
お前何の夢見てんだよw
数千人規模の部隊が山ん中を短時間で踏破できるわけねえだろwww
しかも地震で地盤緩んでんのに二次被害三次被害を承知で山越えすんのか?
バカなこというなバカ
何つうかもう震災処理に文句つけるのは夢見てる奴ばっかだな
2024/01/06(土) 12:09:41.53ID:LolXi4MN0
>>326
サンダーバードで帰ったんじゃなかったのか
2024/01/06(土) 12:09:52.58ID:ZoNqU1YM0
>>32
小中学校の校庭に投下とか無理なんか
339名無しさん@涙目です。(ジパング) [NZ]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:10:13.96ID:6GEgVPPt0
物資足りてなくて早い者勝ちだし道路が陥没隆起で孤立集落ばっかだしなんとか通じてる道路も車1台ギリギリ通れるみたいな道で素人がそこで立ち往生して仕事増やすし断水のせいであらゆるトイレに誰のものかわからないうんこが山積みだしフットワーク軽い空き巣詐欺だけ県外からやってくるし
生き地獄よほんま
340名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:10:32.77ID:PFz1czWC0
欲しがりません勝つまでわ
2024/01/06(土) 12:10:37.77ID:fkXnWPn+0
食い過ぎて動けん
342名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:11:08.05ID:5f4tyUkb0
>>28
これは大きい成果だな
地上要員が入れればヘリが活用できる
素人が降りられるからここへ来いとか言っても信用できるわけないからな
地上からの誘導が必要
2024/01/06(土) 12:11:49.29ID:lu3aM8UR0
全国20万以上都市(四捨五入)2020 1.1

【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万

【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万

【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市 42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万 

長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市 
24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)

【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万)

【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
344名無しさん@涙目です。(庭) [IN]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:12:02.81ID:L4y9xQj70
>>326
帰省客が多いなら 
それなりに普通の家は飯の準備していそうだけど 
餅とか保存食がいつもより多い正月だよな? 
普通はお酒なども、いつもより多いと思う 
2024/01/06(土) 12:12:38.68ID:7mag7y9T0
>>335
その地域に工業地帯が集中しているからな
346名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:13:07.15ID:yQe9fLRB0
一方、岸田は高級スキヤキ三昧
2024/01/06(土) 12:13:49.06ID:Pvyw3wKp0
>>344
家が無事なら避難所に来ない
倒壊すると取り出せない
2024/01/06(土) 12:15:00.94ID:dNOTfJ3K0
カレーの匂いって食欲増進させるからこんな時は逆効果だと思う
2024/01/06(土) 12:15:02.21ID:Pvyw3wKp0
>>346
菅直人は3月11日の夜は赤坂の高級韓国クラブで飲んでたんだよな
2024/01/06(土) 12:15:05.47ID:WUhGuqFg0
俺なんか3日に一食だよ
まだ甘えが抜けてない
2024/01/06(土) 12:15:25.01ID:wf18QVCT0
>>209
実際おかしいよな
何様なんだろうな

https://i.imgur.com/OJjxJ6t.png
352名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:15:36.22ID:IHs2FRyL0
やっぱインフラ復旧が課題だな
2024/01/06(土) 12:15:42.56ID:an0mCfPY0
ボランティアを異常に見下す扱いなんなん
2024/01/06(土) 12:15:42.83ID:8dqPo3P10
そうだな、うどんが足りないのは人生の不幸だなと香川県がうどんバスだしてきそう
2024/01/06(土) 12:15:46.16ID:hQzUWpY00
一生じゃないんだ我慢しろよ
356名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:15:57.36ID:qQGB9YWq0
やはり保存を考慮してコメが良いとわかる。>>1
357名無しさん@涙目です。(庭) [IN]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:16:05.08ID:L4y9xQj70
>>347
取り出せるぞ 
経験者だが 
飯がないと地域住民通しで、ここに置いていたと 
話がでる 

田舎なら避難所で、話もでる 
経験しないとわからないだろうが
358名無しさん@涙目です。(新日本) [ヌコ]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:16:19.17ID:EblKzllU0
一人一本くらいはある?
2024/01/06(土) 12:16:20.34ID:7mag7y9T0
>>344
米はあっても電気炊飯器以外で炊けないし水もない
近年はキャンプブームで炊ける人もいると思うが
大半はテント建ててガスコンロでお湯沸かしてインスタントラーメン食って終わり
2024/01/06(土) 12:16:21.41ID:sGSY2PTE0
ボランティアいった人のあら探しばっか
異常だよ
2024/01/06(土) 12:17:13.26ID:no4/EEMu0
>>218
おにぎりと野菜たっぷりのカレー出てるんですけど?
2024/01/06(土) 12:17:16.69ID:bY7tFqh+0
>>360
石川県からのお願いに耳を傾けないお前らが異常だよ
2024/01/06(土) 12:17:29.77ID:3yGM92kv0
嘘スレタイ
>>1
364名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:17:39.90ID:qQGB9YWq0
送電されてるところになら電気炊飯器とコメを
ヘリにつけて持っていくだけで良いんじゃね。
そう何度も往復しなくて良いだろうし。
2024/01/06(土) 12:17:54.95ID:tIux/T940
>>246
政府が遅すぎるだけ
2024/01/06(土) 12:18:01.11ID:oJEfFwzf0
>>ボランティアを異常に見下す扱い

無理に来たら渋滞の元になったりするから、不要不急の場合は来ないでくださいって現地から言われてるのに
その前提で無理に現地行ってるから叩かれてるだけの話だぞ
現地が来てくださいって言ってるなら有益な活動するのなら称賛されるだろうさ
2024/01/06(土) 12:18:09.28ID:eNbhC4sR0
備蓄とかしてなかったんですか?
2024/01/06(土) 12:18:30.83ID:KLGPiUer0
>>248
最近は毛布とか持っていってるらしいけど
369名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:18:38.73ID:5f4tyUkb0
>>360
富山県でボランティア募集してるのに無視して石川行くのは異常じゃないの?
2024/01/06(土) 12:18:40.27ID:Pvyw3wKp0
>>357
取り出せる「所がある」だけで取り出せない所も多い
津波で流されると当然取り出せない
パヨクはバカしか居ないのか?
371名無しさん@涙目です。(庭) [IN]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:18:58.64ID:L4y9xQj70
>>347
近所の井戸のある家も 
家主が高齢だったのでポンプを塞いでいる 
コンクリを割って家主やらと使った
お互い様の関係と建物が瓦礫だと、なんでもできる 
壊れた家に取りにいけないという事は詭弁すぎる
2024/01/06(土) 12:19:06.73ID:GgbMq6JN0
>>357
取り出せるか取り出せないかなんてその家の状況次第だろどう考えても
仮に取り出せても津波も被ってたら不衛生過ぎるのに洗う水もないから廃棄だし
373名無しさん@涙目です。(東京都) [PL]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:19:12.22ID:zA9p47ah0
生き埋めになってるのに
岸田は
新年会やってたんか(´・ω・`)
2024/01/06(土) 12:19:55.69ID:oJEfFwzf0
>>369
迷惑系「富山なんか行っても目立てねえだろ! どうせ行くなら目立つ方に行かないとな!」

多分こんな感じだと思う
2024/01/06(土) 12:19:58.90ID:Pvyw3wKp0
>>360
呼ばれて行くのは善意
来るなと言われて行くのは悪意
簡単だろ?

在日韓国人は帰れと言われてるのに居座るから嫌われる
376名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:20:09.52ID:5f4tyUkb0
>>372
取り出せないって決めつけるのも間違いだね
2024/01/06(土) 12:20:13.49ID:FoTE+2zZ0
軽いパンとかヘリとか使って上空から落とせないか?落下傘使ってと素人的には思う。

やっぱ危険か
2024/01/06(土) 12:20:14.64ID:Zaz4c7bu0
>>369
意味不明
日本のどこそこでも災害起きるとボランティアのあら捜し、発達老害キモすぎ🫲🥺🫱
僕は学生だから絶対ゴミ扱いされてまで老害どもの奴隷したくないから逃げ出す
379名無しさん@涙目です。(ジパング) [NZ]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:20:18.12ID:6GEgVPPt0
>>365
道やばすぎて自衛隊が先導しながら道切り開かないと医療チームが入らないってレベルだし使える道もかなり限られるから素人が入ってどっかの割れた道で立ち往生でもしようものなら終わりなんだよ
380名無しさん@涙目です。(新日本) [DE]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:20:30.13ID:JPP9iINT0
物はいくらでもあるのに道が無いから運べないのに
その唯一の道に一般人が殺到して運べないっていう
2024/01/06(土) 12:20:44.64ID:RnMfJX3P0
ポップーコーンの種とか日持ちするから定期的に買ってる
1kg800円くらいだし
2024/01/06(土) 12:21:04.10ID:zZ68qXhm0
大体ツイッターで被災者やボランティアのあら探しばっかして攻撃してるの猫アイコンやアニメアイコンの自閉症ばっか🥺
2024/01/06(土) 12:21:11.86ID:Pvyw3wKp0
>>371
倒壊して1階が潰れて居る家には入れない
2024/01/06(土) 12:21:40.64ID:Pvyw3wKp0
>>378
来るなと言われても行くのはボランティアでは無いからな
2024/01/06(土) 12:21:49.83ID:O4v+1BR20
>>380
岸田が対応遅すぎたせいやん🥺
あーあ百合子ならもっと頑張ったよ
2024/01/06(土) 12:21:58.27ID:bY7tFqh+0
新潟と富山はボランティア受付始まってるのだろ
まともなボランティアはそっちに向かってるよ
387名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:22:03.84ID:5f4tyUkb0
>>378
ボランティアに来るならボランティアセンターに登録してボランティア保険に入ったうえで万全の状態で来てください
石川県はまだボランティアの募集はしてませんって理解するの難しいかな
ボランティアの常識なんだけど
388名無しさん@涙目です。(茸) [EG]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:22:14.89ID:Cbr8V9gm0
>>380
マジかよ!山本太郎最低だな!
2024/01/06(土) 12:22:27.94ID:Pvyw3wKp0
>>382
来るなと言われても行くのは迷惑系YouTuberだな
そう言えば山本太郎もYouTuberだから迷惑系YouTuberって事だな
390名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:22:37.29ID:wT/JO2sx0
ダイエット中かな
391名無しさん@涙目です。(庭) [IN]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:22:41.26ID:L4y9xQj70
>>370
それは無理だなw
ないなら

ただうどん1つを10人でとか、 
話盛りすぎだろ 
お湯沸かせないとか鍋がないとか 
それはなかったな 
乾電池で火を起こせるやつもいたりした 

皆んな災害あった事ないだろ
2024/01/06(土) 12:22:59.75ID:QPHhoC1n0
>>384
政府がやらないせいやん🥺
しかも普段自助共助!!とか言っていいてダブスタすぎ
早く死んでほしいよ、岸田内閣みたいな老害政治家
政治は30代までにして
393名無しさん@涙目です。(みょ) [JP]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:23:03.40ID:603WnhYx0
>>311
そりゃあ斥候だなw
2024/01/06(土) 12:23:16.43ID:8U/Rq4Zc0
そんな状況なのにx民は配布された生理用品が一人一枚であることにキレていた
395名無しさん@涙目です。(庭) [IN]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:23:26.41ID:L4y9xQj70
>>383
3人ほど男いれば木造家屋は 
なんとかなる
2024/01/06(土) 12:23:43.35ID:O3ga7LOc0
>>382
お前も絵文字使ってるから同類だな
2024/01/06(土) 12:23:44.43ID:pSLtvNQA0
>>389
来るなとか言ってるのサタン岸田とかサタン石川知事じゃん🥺
仕事しないゴミ朝鮮カルト
2024/01/06(土) 12:23:44.80ID:Pvyw3wKp0
>>391
迷惑系YouTuber山本太郎!ってだけだよな
2024/01/06(土) 12:24:04.43ID:nTDODe480
被災地で山本太郎さんがカレー食べたそうですよ
2024/01/06(土) 12:24:18.78ID:7mag7y9T0
>>376
場所が解れば状況次第で
取り出せるか?取り出せないか?
の二択になるが

場所が解らなければ
それすら不可能
2024/01/06(土) 12:24:22.02ID:1vWk2D+B0
食べ物がうどんしかないみたいなスレタイ
2024/01/06(土) 12:24:24.79ID:LolXi4MN0
いやこれ1に壊れた自宅から食料持ち寄ったって書いてありますやん
2024/01/06(土) 12:24:32.74ID:Pvyw3wKp0
>>395
時間掛ければな
で撤去したモノをドコに廃棄するんだ?
2024/01/06(土) 12:24:44.09ID:8OFsOroY0
自助した結果🫲🥺🫱
自民党全員北朝鮮に帰れ
この国は東京都、百合子が支配する
405名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:24:48.55ID:A7L9n9hx0
山パンはどうした
406名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:24:51.91ID:yQe9fLRB0
仕事しろよ岸田

首相動静 2024年1月3日 午後7時25分 公務終了 業務終了早すぎ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5beb43c129c3fe5eebe0337e6e9d8011164d9aea
2024/01/06(土) 12:25:10.36ID:Pvyw3wKp0
>>397
まあ統一教会韓国人は日本から出て行け!だな
ほら今すぐ帰れよ
2024/01/06(土) 12:25:40.39ID:IdQkqH4E0
増税メガネ「お前らから搾り取った金で食うすき焼き最高だなwww」
2024/01/06(土) 12:25:50.56ID:8U/Rq4Zc0
>>379
終わらねぇよ

「(注意喚起)被災地にボランティアしに行ったら車が乗り上げてしまい動けなくなりました」

って動画がバズってサクセスストーリーの始まりだよ
2024/01/06(土) 12:26:21.22ID:pxTOCVIc0
都市部はこういうのがたいへん
2024/01/06(土) 12:26:24.29ID:Ln2BYUnI0
子供の頃にひもじくて無くって経験はしといた方がいい
412名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:26:33.18ID:ugcoTZUo0
自民党に殺される
2024/01/06(土) 12:26:36.20ID:8U/Rq4Zc0
>>406
岸田の仕事は増税することしか無いからむしろ働かないほうがいい
2024/01/06(土) 12:26:46.00ID:rAw8L5nM0
お?焼け太りか?
2024/01/06(土) 12:27:09.37ID:MbgsSMop0
ごめんなさい、、、
消費期限間近のうどん2玉一人で食べてしまいました
2024/01/06(土) 12:27:30.11ID:5bf3k+zf0
自民党と維新いれたくないけど前の選挙も、百合子も他の桜井とかいうやつも全部国政とか出てなくて入れられなかったってきいた
外国人参政権の政党は災害起きたら背乗り支援しそうだし
もうどこ入れればいいかわかんないね🥺🫱
417名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:27:30.24ID:FJd6lNjy0
>>401
カレーうどんにして楽しんでもらおうとしたけど
うどんが2玉しかなかったってだけの話なんだよなぁ
418名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:27:45.64ID:5f4tyUkb0
自主防に参加してれば知ってると思うけど防災倉庫に破壊用の工具も入ってるからな
生き埋めの人救出するためだけど
家屋破壊して人を助けるのも食べ物取り出すのも大差ないよ
2024/01/06(土) 12:28:32.12ID:rAw8L5nM0
>>417
普通は作る前に確認すっけどね
2024/01/06(土) 12:29:18.28ID:PdGnzUzt0
自民党に殺される
2024/01/06(土) 12:29:25.67ID:gDWCUoYY0
単に2玉だけあったからカレー汁にぶっこんだたげちゃうか?
422名無しさん@涙目です。(北海道) [GB]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:29:35.91ID:DPQdABC20
なんぼでも
俺のオフロードバイクで運んでやりたいんだけど
アホの岸田が邪魔するんだよな
423名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:29:41.57ID:YrhRT7zn0
こんな状況で共産党議員は
要望だけ聞きに行って
炊き出し食べて帰ってきたの?
2024/01/06(土) 12:29:46.34ID:eAvC7Jbi0
>>76
困ったときはお互い様
どっちもどっち
第三者が使うならともかく、迷惑をかけたり過失が在るやつ限って多用するからな
2024/01/06(土) 12:30:22.18ID:9kX2pwAq0
ドローンさえ使えれば最低限の食糧輸送もできるのに
426名無しさん@涙目です。(みょ) [JP]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:30:48.29ID:603WnhYx0
>>417
ふつうは材料見ながら調理するんだけど玉うどんふたつでなぜカレーうどんて思ったんかな。
2024/01/06(土) 12:31:03.83ID:6h+2P2CW0
>>124
これな
流石に悪意を感じたわ
2024/01/06(土) 12:31:03.97ID:TliVeWvF0
>>422
お前、四次元ポケットでも持ってんのか?
429名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:31:27.07ID:FJd6lNjy0
>>426
まあ現実は>>421かと
2024/01/06(土) 12:31:53.47ID:APGtNKwI0
こんなのでも騙されるアホが一定数いることに驚く
2024/01/06(土) 12:32:06.65ID:bY7tFqh+0
昨日までに輪島以外のすべての孤立集落にまで食料と水は一応届いたのだろ
輪島市はよくわからないけど
432名無しさん@涙目です。(庭) [IN]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:32:09.76ID:L4y9xQj70
>>403
飯を食うかの話だろ?
お涙頂戴でくだらない話はいらないという事だ 
瓦礫の話はしていない 
お前何と戦っているの?
433名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:33:43.42ID:zPlmIhJX0
20人の中に食い尽し系がいなくて良かった
2024/01/06(土) 12:34:57.35ID:S6OCHqJ90
てかこんな先っぽに届けられない程度で、外国から攻められたらどうするの?
世界中に自衛隊と政府が無能ですって言ってるようなもんじゃん🥺
周辺他国は東京付近に災害あったら攻めるぞとしか思ってないよ
435名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:35:32.49ID:BBaIzXnM0
飯なんか真っ先に投下しろよ
2024/01/06(土) 12:35:48.14ID:amMsZQGO0
被災地の「現実」って、お前ら東日本大震災と熊本地震で何の「現実」を見てきたんだよ
2024/01/06(土) 12:35:48.90ID:g7DqYdiJ0
まっちゃんの問題も片付いたし
ガキの使いで食べ尽くし企画やってくれんかな
2024/01/06(土) 12:36:21.89ID:1FaRwUlW0
こんな中にボランティアと称して行く人間だけは絶対に信用できない
現地で食料を貰ってるなら尚更な
439名無しさん@涙目です。(庭) [IN]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:36:44.31ID:L4y9xQj70
まぁボランティアですといって 
売名しにきて撮影とか1番邪魔 
汚れる気もない人間が形だけするのは迷惑 
死んだ知り合いの場所やら把握するだけで 
精神的に参るから 

センセーショナルな見出しをつけたいなら 
ウジの湧きそうな死体を抱きましたとかでも 
マスコミはやってから書いとけ 
2024/01/06(土) 12:37:06.23ID:LenFh5X60
ドローンの輸送力に夢見過ぎてる奴多くね?
441名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:37:19.31ID:ViY1MdEq0
>>5
自宅でステーキ
2024/01/06(土) 12:37:26.58ID:kH0enM8p0
女か行くと精神が辛いからヤラせろ言うからな 
マジでクズ
443名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:37:50.28ID:JzAK5o8L0
>>425
万博前に実戦投入できればすごい宣伝になったろうに
2024/01/06(土) 12:39:21.05ID:ecOlwljB0
こんなところでぎゃあぎゃあボランティア叩いてるのが一番邪魔だし国にとっても癌だよ
それに税金納めずニート発達こどおじ精神病で何が愛国だよ🥺
445名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:39:49.77ID:5f4tyUkb0
>>426
ここには700人いるけど二玉のうどん見てあなたなら何調理するの?
446名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:40:41.71ID:ViY1MdEq0
>>444
自己紹介おつ
2024/01/06(土) 12:40:59.08ID:Op3/Pvlr0
>>426
>>445
普通に野菜いっぱいあってカレーとおにぎり作ってるやん
2024/01/06(土) 12:41:20.37ID:mVq4EH210
要するにカレーに具として余ったうどんを入れたって話
おにぎりも有るんだよ
1人2個あげて欲しいとは思うが
2024/01/06(土) 12:41:39.27ID:QJLLgz070
>>446
あ?効いちゃった?僕は学生だけど
自民党はあなたみたいなニート発達はマジのガチで死んでくれって思ってるよ?
450名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:42:35.72ID:dTPeb9TN0
君たち上から目線で語っているが、こと
災害に関しては明日は我が身と考えるべきだぞ。

特に関東圏に住んでる皆さん。
2024/01/06(土) 12:42:45.99ID:7mag7y9T0
>>440
そもそもペイロード100g以上は登録必要だし
輸送運用するには資格に申請許可
更に目視による操縦が必要

資格にしても取得費用は普通免許とるのと同じぐらいかかるし
2024/01/06(土) 12:43:02.06ID:MbgsSMop0
>>444
急にどうした?
453名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:43:08.35ID:5f4tyUkb0
>>447
二玉のうどんどうするのかって聞いてるんだけど?
2024/01/06(土) 12:43:15.81ID:6mZgxhkx0
今日も犯罪者ボランティアが集結して頑張ってるのかな
455名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:43:17.61ID:GSaeWfoE0
それガザの前でも言えんの?
456名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:44:06.97ID:r4nJZsne0
>>1
ソース元から釣りタイトルで草
2024/01/06(土) 12:44:11.53ID:LNgSx6bK0
>>444
大正解!
2024/01/06(土) 12:44:24.29ID:G1kDlgAZ0
義援金は?
2024/01/06(土) 12:44:35.99ID:LNgSx6bK0
>>450
俺は北陸だよ
2024/01/06(土) 12:44:57.22ID:QGrpSZYb0
海で魚とれないの
461名無しさん@涙目です。(ジパング) [NZ]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:45:15.78ID:6GEgVPPt0
>>449
学生も大概ニートだよね
2024/01/06(土) 12:45:27.03ID:41qyvMW10
>>444
土曜で連休始まったのにスレ住民を「税金納めずニート発達こどおじ精神病」認定し始めるのが意味がわからん
それで自身は違うと言い張るなら君はその予備軍ってこと?
そういう人しか集まらないと思ってるから認定したんだろう?
2024/01/06(土) 12:46:15.74ID:JTKoWrxQ0
ダイエットにええよな
464名無しさん@涙目です。(みょ) [JP]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:46:40.99ID:603WnhYx0
>>445
トラブルの種になりかねんから玉うどんは見なかった事にするな。つか、700人ぶんの調理なんて汁もの一択じゃねえの?
2024/01/06(土) 12:47:37.26ID:7oEytMJO0
災害直後で物騒だし12~14の可愛いおにゃのこなら一時期預かっても良いぞ。
466名無しさん@涙目です。(庭) [IN]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:47:37.95ID:L4y9xQj70
>>444
ボランティアと言ってきて 
吐いて、あとは悲惨でしたと活動家気取りされても…

自衛隊ならわかるが、ただの場所でも人によっては 
墓標やらあるし 
体力のある土方でも派遣してもらった方が役にたつ 
遺品整理中に、家族写真見て高みからあれこれ 
言われても 
帰ってくれとしか言いようがない 
いらないけれど千羽鶴でも家で折っておけと言いたく 
なるやつがボランティアに参加してくる

まぁ一回だけの経験の極論だろうけど
467名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:48:13.42ID:L8cRsIZ60
令和版1杯のかけそば
2024/01/06(土) 12:48:24.27ID:T51pWtib0
良いもんくってるな
469名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:48:42.02ID:5f4tyUkb0
>>464
捨てるより誰かに食べさせた方がいいだろう
2024/01/06(土) 12:48:53.36ID:tG/GhM/t0
餓死カウントダウン状態じゃん。
2024/01/06(土) 12:49:35.53ID:mnIzBHuy0
ヤクザの炊き出しはまだか
472名無しさん@涙目です。(庭) [AU]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:49:43.21ID:gnFxtDzu0
山本太郎は被災地行って炊き出しのカレー食ってるっていうのに
2024/01/06(土) 12:50:52.94ID:TrsGyeKq0
イエスが信者集団とお魚分け合ったエピソードを思い出した。
2024/01/06(土) 12:51:11.46ID:9xVb6OkN0
まぁこの炊き出しが1日1食なだけで、普通に支援入ってるから冷たいおにぎりとかパンとかカップ麺とかは食い放題やろ
475名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:51:22.01ID:hI3Qz1wK0
殴りあって残った二人でホモセックスしろよ
そしてその隙に負けた奴で分け合え
476名無しさん@涙目です。(ジパング) [TN]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:51:31.28ID:jnD9I1nt0
家に少しくらい食糧ないのかよ…
文句しか言わねぇな
2024/01/06(土) 12:51:57.54ID:MuXfSuGM0
正月だから、餅とかあるだろ
2024/01/06(土) 12:52:10.43ID:+FTcRNxn0
>>82
どこで被災したの?
2024/01/06(土) 12:52:40.43ID:LolXi4MN0
生タイプで腐る前に食べたかったんじゃねーの>うどん
2024/01/06(土) 12:52:50.47ID:EgmNQDrm0
岸田「人命より大阪万博!しっかり検討した!」
2024/01/06(土) 12:53:07.35ID:HsRO2yO80
ひもじいからって二玉に20人も群がるんか
2024/01/06(土) 12:53:18.31ID:+FTcRNxn0
>>465
このご時世によくそんな事書けるな
483名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 12:53:24.05ID:5f4tyUkb0
>>476
>>1ぐらい読めないのかよ文句しか言わねえな
>避難した住民が壊れた自宅から野菜や肉などを持ち寄り、自転車置き場に即席の調理場を設けて炊き出しをしている。
2024/01/06(土) 12:53:32.13ID:zOtP+Q4G0
700人いるだけで、食うの困ってるのは3人くらいなんだろ?
2024/01/06(土) 12:53:36.10ID:dNOTfJ3K0
>>476
家が無くなったんだろが
2024/01/06(土) 12:53:51.50ID:MUMfiX3n0
>>474
救援ルートがかなり限定していてそんな中自称ボランティアが邪魔で輸送に支障をきたしてるとか
2024/01/06(土) 12:54:08.71ID:q/wnWFIf0
>>438
ありがとう自民党
2024/01/06(土) 12:54:12.76ID:E413MTOI0
こういう時は農家で良かったと思ってる
食べ物には困らない
大型のガスボンベとか灯油タンクも持ってる
ちょっとした重機もある
2024/01/06(土) 12:55:15.30ID:5fJzchFm0
>>488
津波で終わってる(笑)
2024/01/06(土) 12:55:43.52ID:MUMfiX3n0
>>487
党首会談で現地に行かないことで全会一致したらしいけど?
党首会談に参加した政党はな
2024/01/06(土) 12:56:02.22ID:SKZ+6pVZ0
>>488
そのボンベとかが爆発して大火災なんだよ
2024/01/06(土) 12:56:46.47ID:MbgsSMop0
>>489
海岸沿いに農耕地はあまりないイメージあるけど
2024/01/06(土) 12:57:18.18ID:ebLlQoVE0
歩いて脱出したほうが楽だったかもな
2024/01/06(土) 12:57:50.21ID:mVq4EH210
海沿いの人は浜辺の小屋に耕運機とか入れてるんだよな
昔はあれ舟入れてたんだけどさ港作って舟入れなくなったから倉庫にしてんのよ
米積んでた奴も多かったかもね
2024/01/06(土) 12:57:58.03ID:aGqA5mO+0
東日本大震災のとき1ヶ月でおにぎり1個しか貰えなかった
備蓄で凌いだ
2024/01/06(土) 12:58:39.95ID:lAHea+wx0
ウドンをソーメンみたいに20本に切ればよかったんだ
2024/01/06(土) 13:00:06.47ID:iM5ESm3I0
うどん県がまた支援物資としてうどん(生)送ったのかと思った
2024/01/06(土) 13:00:46.83ID:SKZ+6pVZ0
>>492
>>488 に言ってやれ
499名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:00:59.54ID:5f4tyUkb0
>>490
岸田の防災服無意味だろとか叩いてたら全員着てて笑ったわ
500名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:01:18.76ID:yQe9fLRB0
>>69
太郎は立派だな
501名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:01:19.43ID:2AdebG2z0
表現として1玉10人でよくね?
まあどうでもいい話だが
2024/01/06(土) 13:04:05.71ID:SQQaVaVg0
現地入りした人の証言だとボランティアが邪魔過ぎるって言ってるね。
2024/01/06(土) 13:04:18.92ID:u8SarN3t0
>>488
家が残ってりゃ良いけどな
2024/01/06(土) 13:05:07.25ID:wwhsRKWg0
>>449
おっさん臭いレスしといて学生は無理があるw
2024/01/06(土) 13:05:10.01ID:UYJ0ItO70
食う事よりトイレ問題を優先しろよ
506名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:05:13.27ID:XZg5Yzt80
一杯のかけそば
507名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:06:07.61ID:IJ6xY36k0
>>492
能登半島は平地が基本海岸沿いだから農耕地も基本海に近い
さすがに海岸沿いは倉庫が多いけど今回の津波で潰れたのはほとんどその倉庫
googleマップで津波前の見附島周辺の様子見りゃよくわかる
2024/01/06(土) 13:06:16.37ID:bY7tFqh+0
持ちよった食材でスープ作った時に、うどんがちょっとだけあったのでついでに入れたって感じなのでしょ
二玉のうどんあっても、自宅ならいいけど避難所だともて余してたんだろと想像できる
509名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:06:48.87ID:cbHytlPe0
普段から備えてないとダメだよな
元々山奥で不便なとこなんだから
510名無しさん@涙目です。(東京都) [PL]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:08:50.12ID:zA9p47ah0
硫黄島の守備隊みたいな食事だな
511名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:09:06.32ID:l89ZTOAE0
この体たらくだと報道規制来るなw
512名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:09:26.87ID:uNU8bmOj0
せんべいとか乾麺のそばうどんとかあるやろ堀起こせや
2024/01/06(土) 13:09:31.72ID:9YCnbZzZ0
なんであんな僻地に住んどるやつを助けに行く必要あんのか
見捨ててもいいだろ
2024/01/06(土) 13:10:04.59ID:IKcf+czp0
>>2
アイツ年末に車椅子姿で年越しそば配るボランティアに行ってたぞ
で被災地に入って歩いてカレー食ってたw
2024/01/06(土) 13:10:39.08ID:cpoNYgki0
https://i.imgur.com/HziOaUA.jpg
https://i.imgur.com/2U4S7fF.jpg
516名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:11:09.32ID:uNU8bmOj0
能登半島なら魚釣れや
517名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:12:20.33ID:IJ6xY36k0
>>511
報道より前にソースもろくに見ないでスレタイ詐欺を鵜呑みにして
見当違いなこというバカの発言を規制するべきだろうなw
2024/01/06(土) 13:12:46.23ID:gOR7fov40
食わないほうがマシなレベル
てか水の引いた港に貝や海藻あるだろ野草も食えるものあるし朽木ほじくれば食える幼虫も取れる
緊急時なんだから他人に頼るより自分でなんとかしようと努力しろよ
2024/01/06(土) 13:13:48.97ID:89sLKpeX0
自助らしいで
520名無しさん@涙目です。(岐阜県) [AT]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:14:37.10ID:E4wFj3iX0
自転車かバイク乗って脱出すりゃいいのに
521名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:14:37.85ID:o2rxwJlO0
まずボランティアに来る奴の犯罪歴チェックしないと駄目だろ
前科ある奴は立ち入り禁止にしろよ
2024/01/06(土) 13:15:02.80ID:Hmbn/mVR0
一玉を十人で良いやんか
一人2本くらいか
2024/01/06(土) 13:15:23.36ID:SomztlPi0
一杯のかけうどん
2024/01/06(土) 13:15:40.17ID:7e/Lv4rA0
自宅から持ってきてるから、自宅で食ってるよな(笑)
だから人数分は必要無い
525名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:16:01.91ID:9ScqQoVR0
>>223
どうしたの?
お母さんが死んじゃったの?
黙々と作業してないと辛いの?
2024/01/06(土) 13:16:28.53ID:uz0KCiF30
>>500
カス中のカスだよ
527名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:17:35.30ID:9ScqQoVR0
あの字どうやって出したんだろ
中華マン用のアプリかな?
2024/01/06(土) 13:18:03.17ID:nPq/EGiL0
>>526
それがさ、新入社員のZとか本気で山本推してんだよな。
これまでの事とか知らない馬鹿は騙されるんだろうな。
2024/01/06(土) 13:18:23.21ID:q+XnGtVj0
元々交通の便が悪い所で道路があちこちで寸断
備蓄があってもせいぜい数日しか持たないならすぐに干上がるよな
自分は東京で地震が来ても物流はそれほど滞る事は無いと思うが
なにせ人数が田舎とは桁違いにいるからやはり不足するだろう
他人事ではない常に災害には備えないと
530名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:18:42.49ID:lkhio44V0
適当に一人解体すれば良い
531名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:18:45.10ID:OMePC8X70
>>1
自民党に投票した結果wwwww
532名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:19:00.48ID:9ScqQoVR0
>>515
星野って在日姓だよね
2024/01/06(土) 13:19:11.83ID:/vgOWbCn0
握り飯は人数分ある
534名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:19:22.35ID:9ScqQoVR0
星さんは日本人の家名なんだけど。
2024/01/06(土) 13:19:41.22ID:NL8cLUdd0
>>25
マジか乞食しに行くとかゴミ過ぎる
536名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:19:54.05ID:9ScqQoVR0
星野リゾート
↑察し
2024/01/06(土) 13:20:17.56ID:/vgOWbCn0
カレースープの具に2玉ってことだろ。入れんでいいだろ
538名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:20:38.99ID:9ScqQoVR0
星乃珈琲店

539ナマハゲ(庭) [JP]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:20:42.22ID:JVOpOAp30
>>530
火事場泥棒と糞パヨクを捕まえて解体して配れば皆んな幸せになる
2024/01/06(土) 13:21:12.77ID:IxgT091B0
>>534
星がつくのは可能性高いよ
2024/01/06(土) 13:21:14.67ID:f23A5u6J0
>>1
そこは1玉を10人でで良くね?
2024/01/06(土) 13:21:38.36ID:yjA6NvFu0
>>1
おにぎりがあるのに無理にカレーうどんにしなくてもw
2024/01/06(土) 13:21:52.26ID:NL8cLUdd0
>>539
そんなの食べたくない😭
でも焚き火の燃料くらいにはなるか
2024/01/06(土) 13:22:03.38ID:MbgsSMop0
>>507
なるほど参考になった
能登半島とかこんな機会でもなきゃ気にした事無いし、そもそも海無し県なので海岸沿いとかイメージあやふやだった
2024/01/06(土) 13:22:29.96ID:NL8cLUdd0
なんだおにぎりはちゃんとあるのか

いい加減にせいよパヨチョンは
2024/01/06(土) 13:23:01.22ID:QH1XJNX40
>>1
珠洲って、自民党が
原発を作ろうとしてるところやんけ
2024/01/06(土) 13:23:15.63ID:WsFgLSL60
>>529
報道出ててる道路網の崩壊っぷり見てると、完全に突貫で道を作り直してる感じだしな…
2024/01/06(土) 13:23:27.20ID:1t8lXkTh0
>>40
避難所で政治活動するヤツなんか追い出せば良いのに
2024/01/06(土) 13:23:40.87ID:MbgsSMop0
>>498
その人は海岸沿いに住んでないかもしれんので俺が言う必要が無い
550名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:24:36.15ID:EbdLaG+H0
なんか俺の日常とあまり変わらない…
2024/01/06(土) 13:25:00.93ID:GEmgcfYM0
岸田の支持率13パー
これで察しだろ
政権交代だよ
2024/01/06(土) 13:25:04.46ID:DFIdkbMU0
香川県は何してんの?
うどん送ったれよ!
2024/01/06(土) 13:25:27.41ID:73VwG+HK0
家から持ち寄ってるなら米くらい大量にありそうなものだけどな
554名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:25:36.77ID:YY76ekAH0
炊き出しのカレー食ってる国会議員とか
偉そうな発言ばかりしてるくせに何やってんだが
2024/01/06(土) 13:25:54.27ID:aFscHg7t0
>>549
お前と同じだよ

ただの馬鹿
2024/01/06(土) 13:26:00.70ID:PC8l1y3O0
関東被災したらウンコまみれの生き埋めだらけ
死体にすぐにネズミとハエが集まるよ
2024/01/06(土) 13:26:24.61ID:cRYX5FUA0
>>553
自分たちで食うから
2024/01/06(土) 13:27:20.56ID:MbgsSMop0
>>555
IDコロコロすんな
2024/01/06(土) 13:28:20.48ID:gtMLV33H0
自分で作るということをしないの?
正月なんだから餅があるだろ
3.11の時は救助が来るまで皆で自炊してたよ
交代でご飯炊いてみそ汁作ってた
家が全壊じゃないなら鍋と米くらい持ち出せるんじゃないの?
最初から配給を待つとか考えられない
2024/01/06(土) 13:28:57.91ID:51pukTip0
キッチンカーで宣伝に行く馬鹿
2024/01/06(土) 13:29:18.00ID:e2MaPSaI0
太郎くんも共産党議員も行くならこういうところに行けよと
2024/01/06(土) 13:29:24.28ID:+t9TaWq00
なんでコンビニでおにぎり買わないの?
2024/01/06(土) 13:30:02.81ID:73VwG+HK0
野菜はたっぷりと書いてるし意図的に少ないうどんをフォーカスしてないか
2024/01/06(土) 13:30:21.00ID:U4mwQWrQ0
>>559
いや、津波きてんで
2024/01/06(土) 13:31:42.79ID:EK5x8fVT0
でも自民党は毎日仲間の朝鮮人の焼肉屋で暴飲暴食してるから
566名無しさん@涙目です。(みょ) [JP]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:32:14.01ID:603WnhYx0
>>469
精々が細かく刻んで鍋にぶっ込むくらいになるなあ。
567名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:32:18.45ID:IOE6QNJI0
普通の人は火災保険に入ってるから避難所には行かないんだぞ
2024/01/06(土) 13:32:26.38ID:jVpSaOaq0
>>546
そんな計画ないが
君は知的障害あるね
2024/01/06(土) 13:32:30.27ID:THIsBKt50
割と物資届いてる所多いからね
切羽詰まった感も無いし
2024/01/06(土) 13:33:16.28ID:jVpSaOaq0
>>567
火災保険とどういう関係があるのか
2024/01/06(土) 13:33:51.58ID:73VwG+HK0
ソース見たら大量のカレー汁を美味しそう食ってる子供じゃん
572名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:34:02.24ID:Fpw1upqi0
>>38
あふれるほど運べた?
573名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:34:44.73ID:Fpw1upqi0
>>51
俺は一週間経ったら支援物資で現地が満杯になるってヤツにレスしたんだけど
2024/01/06(土) 13:35:45.36ID:wXVFEqtX0
>>7
もともと現地の人の分は確保してたらしい
正月で帰省してた人の分が考慮できてなかった
575名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:35:50.80ID:Fpw1upqi0
>>524
なんで5日もたってんのに被災者が持ち出しで食料確保してるんすかね
576名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:36:45.40ID:Fpw1upqi0
>>559
お前スレのソースも読めないのか
2024/01/06(土) 13:37:10.88ID:k8upCofa0
家が崩れて非常食も瓦礫に埋もれてるケースも多いだろう。
2024/01/06(土) 13:37:58.43ID:O9dwgLf60
それ容器無駄になるだろ
2024/01/06(土) 13:38:47.29ID:mVq4EH210
自衛隊が行ってるんだから補給線の確保とかやってると思うけどね
あいつら戦争じゃないからってのんびり新手法試したり訓練してみたりしてる節有るんだよなあw
2024/01/06(土) 13:39:07.10ID:THIsBKt50
定期的に届いてるからね
https://i.imgur.com/vd5KzpK.jpg
2024/01/06(土) 13:39:32.22ID:THIsBKt50
>>575
時間見ろ
アレは支援以外で自分達がやってるだけだ
2024/01/06(土) 13:40:04.31ID:1rY5zysw0
>>575
アホなダサイタマは黙ってなよ
2024/01/06(土) 13:41:11.63ID:VdQFXo9j0
近所のスーパー等には商品届いてるしな
2024/01/06(土) 13:41:28.76ID:wTRyHffR0
2024年1月5日 首相動静
19時16分 業務終了。おつかれ生です。仕事しろ 疫病神 岸田文雄
https://www.google.com/amp/s/www.jiji.com/amp/article%3fk=2024010500225&g=pol
2024/01/06(土) 13:41:43.71ID:h7sBAo+b0
香川県にうどん余ってないん?
586名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:41:56.59ID:uGleZFVw0
>>2
こいつ3杯食ったらしいけどこれまじ?
代わりになにかしたの?演説?イヤホンしながら
2024/01/06(土) 13:42:18.92ID:+cd1aSLH0
カレーはおやつです
588名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:42:22.56ID:VuDAtSWX0
いつも長女だけ食べられないで不憫だ
589名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:42:39.26ID:qyOXMTLZ0
茹でていいぞ
590名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:43:09.05ID:GWfipYw10
キリストかよw
2024/01/06(土) 13:44:50.37ID:jTSAw34L0
1本を両サイドから美少女とすするしかないやん。
2024/01/06(土) 13:44:53.27ID:qnDNxI570
三年前から地震頻発してたのに用意してないとか
2024/01/06(土) 13:46:26.18ID:LWlj8nLg0
女性がケチャップやソースで味を調えた

止めろボケ
カレーにいらんことすな
594名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:46:55.08ID:x64fz0Fz0
備蓄くらいしとけ
間抜け
595名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:48:53.45ID:x64fz0Fz0
パスタ茹でて
ふりかけかけて食え
596名無しさん@涙目です。(庭) [PT]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:49:05.55ID:3vtDqsKd0
身体ピンピンしてるくせに避難所に避難しているからってなんでもかんでもやってもらえるなんて思うなよ
597名無しさん@涙目です。(庭) [PT]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:50:07.99ID:3vtDqsKd0
>>595
大谷「塩で」
598名無しさん@涙目です。(ジパング) [AT]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:50:28.60ID:gDtJ/Byq0
自治体の備蓄少なすぎひん?
599名無しさん@涙目です。(みょ) [JP]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:52:22.67ID:603WnhYx0
>>598
備蓄はあって演習が足りてない可能性もな。
600名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:54:05.28ID:5f4tyUkb0
>>598
一番人が多い時期だろ
2024/01/06(土) 13:54:43.99ID:5aoKshMw0
ひと玉を10人で分ける?本当か?
2024/01/06(土) 13:55:26.26ID:5qp++Dq60
一週間くらい我慢しろよ
3.11の時なんて明日もしれなくて食えない人多かったんだぞ
603名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 14:00:03.76ID:LkCbSgk20
>>65
首都圏で被災したら避難所も人だらけで入れないよ
住むなら2週間分くらいの備蓄は自前で用意しておいた方がいい
2024/01/06(土) 14:00:09.58ID:mQXurLBD0
インタビュー答えてる石川県の人達でもんく言ってる人なんて全然見ない
娘さん亡くした方が、早く救助に来てくれていればとやり場のない気持ちを不満ではなく、ただただ慟哭していたくらいだよ
能登の人達は慎ましいと感じる
2024/01/06(土) 14:01:55.15ID:idlfC5Aa0
津波で備蓄も流されたか?
606名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2024/01/06(土) 14:02:00.79ID:LluUdLDI0
山本太郎に食わせる飯があるんだから余ってるんだろ
607名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 14:02:21.82ID:2B1Y6G4b0
>>559
地震から何日経っているか数えた?
608名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 14:05:56.95ID:G9KMyuiM0
物資が届かねーのは政府が馬鹿なだけでしょ
たとえ道路が寸断されてようが大型ヘリなら何トンもの食料運べるじゃん
あのクソ眼鏡はそういう指示出してねーんだろ
609名無しさん@涙目です。(大阪府) [TN]
垢版 |
2024/01/06(土) 14:06:33.82ID:+G/AQZGJ0
>>13
カップメシの中身だけパッキングしたのが有ったら体積も取らないしお湯がなかったら最悪、水でも食べれると思うだけど商品化しないかと思っている。
610名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ES]
垢版 |
2024/01/06(土) 14:06:43.38ID:NCpYKbTA0
こんな状態なのに支援に来るなとか公務員野郎がほざいてるが誰が聞くかよ
2024/01/06(土) 14:07:24.69ID:k77PKLO90
自己責任何日経ってんだよ動けるやつは移動しろよ無能
612名無しさん@涙目です。(みょ) [JP]
垢版 |
2024/01/06(土) 14:08:25.98ID:603WnhYx0
>>609
アルファ米ってのが概ねそんなようなもんだな。
2024/01/06(土) 14:09:29.62ID:SQQaVaVg0
>>611
震災から3日間は自治体の備蓄を使用するのは基本中の基本だよ。
2024/01/06(土) 14:09:35.08ID:WzE+EnlJ0
食べ物の恨みは怖い

追い詰められた日本兵は皮肉にもイギリス軍輸送機の投下した物資(「チャーチル給与」と呼ばれた)を拾って飢えをしのいだため、この物資を拾う決死隊が組織される有様となっていた。

日本軍の乾パンと金平糖だけの携行食糧とは雲泥の差で、兵士たちはチャーチル給与に舌鼓を打ちながらも、物量と質の違いを思い知らされて「これでは戦さも勝てない」と思い知らされている
615名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/01/06(土) 14:10:02.84ID:Rc9RRVEa0
>>1
具がいっぱいで楽しそうw
616名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU]
垢版 |
2024/01/06(土) 14:11:16.86ID:80/i9nB50
>>1
県知事「日本人は日本人を助けにくるな!俺たちがしっかり殺すので余計なことすんな!」
2024/01/06(土) 14:11:24.65ID:DJr0tiht0
激甚の被災地にのこのこ来てカレー食ってった国会議員はこれどう思うんだろ
きっとなんとも思わん太郎けど
2024/01/06(土) 14:11:54.33ID:stXQzT2A0
食料が無いんじゃなくてうどんが無かっただけだろ…
2024/01/06(土) 14:13:46.28ID:k77PKLO90
>>613
だ・か・ら何日経ってんだよという話だろ
待ってたら助けてくれるとか甘えにも程がある東日本大震災知らんのか教訓を活かされてない動けるやつは取りに行けよ
2024/01/06(土) 14:15:19.31ID:qx3sm+VG0
>>5
どこのテレビか忘れたけど炊き出しの飯食わせてもらったとか中継で言ってた
2024/01/06(土) 14:15:21.95ID:IJ6WJuFQ0
こんな釣り見出しでこんだけ勘違いして叩く連中が湧いてくるんだから、そりゃ偏向報道やめられないよな
2024/01/06(土) 14:16:40.24ID:SQQaVaVg0
>>619
それな。
そもそも備蓄品くらい自宅に用意しておけよと。
ましてや正月なんだから溜め込んでるはずだろ
623名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 14:16:53.89ID:FaHXMKK00
家が潰れちゃったら食い物飲み物どれだけ備蓄しようが出せないもんな
南海トラフ上に住んでるわい他人事だと思えん
今備蓄見直しして万が一家倒壊しても最低限の備蓄持ち出せる可能性上げるために奥の和室から玄関と庭の倉庫に備蓄わけてる
缶詰とかレトルトも期限あと1年ぐらいのやつもあったし色々見直し必要だなこれ
2024/01/06(土) 14:17:04.10ID:EgpcOIph0
艦砲射撃で物資輸送できないのが日本のダメなところだな
625名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 14:18:12.07ID:JniD3I2L0
家が倒壊したから避難所にいるんだろ備蓄取りにいけないんじゃ
てか東京で勤務中に被災して自宅戻れないとか今後あったらもっと酷いこと起こるぞ
2024/01/06(土) 14:18:45.11ID:iGzy3bzk0
山本太郎「やっぱ被災地で食うカレーうめえなw」
627名無しさん@涙目です。(茸) [NL]
垢版 |
2024/01/06(土) 14:18:54.20ID:rKlfVTaW0
お昼にコンビニで買ったうどん半分残して捨てた俺は死刑レベルだな…涙出てきたすまんほんとすまん
628名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 14:19:47.88ID:JniD3I2L0
>>623
長期保存の備蓄売り場さっき行ったら2026年とか売ってて割と早いなと商品どけて後ろの方の2027年取り出すのはやめといた
629名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2024/01/06(土) 14:20:16.62ID:rmpjRMot0
ガンガン言った方がいいぞ
こんな時は言ったもん勝ち
311で学んだわ
2024/01/06(土) 14:20:52.47ID:mQXurLBD0
四日目には避難所に物資は届いただろ
631名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 14:20:53.90ID:JniD3I2L0
>>626
自己PRはYouTuberと代わりないから自粛しろよな
632名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/01/06(土) 14:21:39.44ID:Rc9RRVEa0
>>625
何で
指定されてるコンビニやスーパーが緊急開放してくれるよ
633名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]
垢版 |
2024/01/06(土) 14:23:03.38ID:9V6HtSdf0
陸路無理ならなんで空路で物資投下なりできないのだろう?
634名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU]
垢版 |
2024/01/06(土) 14:23:41.09ID:80/i9nB50
>>622
家倒壊してる人に掛ける言葉?
635名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU]
垢版 |
2024/01/06(土) 14:25:25.15ID:80/i9nB50
>>632
人数多い集落でコンビニも潤沢という設定?
コンビニも人来ない村なら撤収してるよ
636名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU]
垢版 |
2024/01/06(土) 14:26:06.74ID:80/i9nB50
>>633
羽田空港でそれやろうとして事故ってるから
2024/01/06(土) 14:27:47.39ID:gfLAeovt0
結局、非常時の備蓄なんて無意味と分かるよな
638名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]
垢版 |
2024/01/06(土) 14:30:50.49ID:9V6HtSdf0
>>636
ヘリコプターだってあるじゃないですか
639名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/01/06(土) 14:31:15.88ID:Rc9RRVEa0
>>635
東京の話かと思った
ごめん
2024/01/06(土) 14:31:44.75ID:ggQ3NHMw0
食えずに死んだ人もおるんやぞ!
641名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2024/01/06(土) 14:32:06.60ID:WAx/knIQ0
香川「え?」
2024/01/06(土) 14:32:12.49ID:lAHea+wx0
>>512
ガンガン水使うけどいいのけ?
2024/01/06(土) 14:32:13.50ID:WK/07njp0
米くらい米袋で30キロくらい備蓄してないの?近所の人が出し渋ってるだけやろ
一週間もしたら確実にいくらでも援助物資くるんだからみんなで出し合えよ
644名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 14:35:20.64ID:5k4YYFZc0
>>643
いや俺の家も30キロは無いわw
645名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 14:37:50.04ID:5k4YYFZc0
>>639
東京の話で合ってると思うけどw
>>635があなたの文章見て脊髄反射したっぽい
2024/01/06(土) 14:38:07.81ID:fcrxCzMg0
>>461
>>504
こどおじニート効きすぎだろ
あいみょんとか好きそう🥺
647名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2024/01/06(土) 14:38:44.08ID:annaQ2BY0
>>4
新海誠がアップを始めたぞ
2024/01/06(土) 14:42:35.31ID:PIOZnGcn0
>>7
あの、津波被害の町です・・・
https://www.youtube.com/watch?v=9ScjKC1n9ZQ
649名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 14:42:42.02ID:FaHXMKK00
>>628
ソレ系ジジババが必死こいて奥からほじりまくってて笑ったわ
あなたは常識があって素晴らしい是非とも何事もなく長生きしていただきたいね
備蓄はレトルトカレーや丼物や缶詰やパスタ系など普段使いできるものを定期的に食べて入れ替えるといいみたい
それ+長期保存のパンとかかなぁ
自治体も頼れないなら自分たちでなんとかするしかないもんね
2024/01/06(土) 14:44:25.280
地方自治体の防災対策は目茶苦茶だな
備蓄庫から避難所に持っていく仕組みなのか?
持って行こうにも道路は寸断

教訓だな
2024/01/06(土) 14:47:07.67ID:IbCWilPK0
10人で1玉って1人あたり2本くらい?
2024/01/06(土) 14:47:17.23ID:Lvge31cw0
>>650
避難所は個人の備蓄倉庫にすべきなんだよ
住んでる限り倉庫使用権がある
653名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2024/01/06(土) 14:49:29.50ID:cMYDlAlI0
>>643
水無いのにどうやって炊くんだよ
2024/01/06(土) 14:51:07.92ID:x+Pt/P/A0
>>1
山本太郎が美味しくいただきました!
655名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 14:51:55.94ID:JniD3I2L0
>>643
断水がきつい
2024/01/06(土) 14:52:46.74ID:Lvge31cw0
一人暮らし面倒くさがりのやつが生き残るという
パックご飯半月分置いとけばあんまり困らん
コロナで家を要塞化するクセついた
2024/01/06(土) 14:53:44.72ID:rpVNor6G0
うどんは何処から入手よ。
各家庭から持ち寄りと書いてあるから何処かの家庭からではないのか。
だから二玉しかなかっただけだろ。
日持ちしないから使ってくれってだけで、自治体の備蓄とは関係ない話だな。
正月ということでおそらく餅を始め、日持ちする食料が各家庭にあるだろう。

なので、実際は具沢山のカレー汁におにぎりもあってニコニコ。
スレタイと言うより、北國新聞の見出しの付け方に悪意があるな。
2024/01/06(土) 14:54:40.89ID:GwDqKtK30
俺なら都内に行くけどね
一時的にでもふるさとって捨てれんもんか
659名無しさん@涙目です。(茸) [DZ]
垢版 |
2024/01/06(土) 14:54:54.54ID:Z7ruimK30
栗良平「な」
660名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
垢版 |
2024/01/06(土) 14:55:38.09ID:L7pHvgjS0
>>40
パヨク爺さん余裕だな
661名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 14:56:51.19ID:FiWnY+1U0
岸田総理「能登地震は激甚災害指定が視野に入るほどの状況と言える、具体的に検討をするために被害状況調査を進めたい」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704516423/
2024/01/06(土) 14:57:11.38ID:Lvge31cw0
>>40
そもそも住民が言うべきであってこいつは代表ではないよな
663名無しさん@涙目です。(香川県) [DE]
垢版 |
2024/01/06(土) 14:58:40.23ID:nTDODe480
メロリンQ「そのうどん俺にも食わせて?」
2024/01/06(土) 14:58:50.83ID:EyGwXeB/0
>>223
食物て遊ぶなボケ
義務教育受けたのか?
665名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 14:59:55.25ID:w+K0+/580
>>637
コロナの時備蓄してて超助かったぞ
何故かマスク一箱もあったし
2024/01/06(土) 15:01:30.66ID:69DELAXF0
>>651
一玉 200グラム
一本 20グラム
5本くらいじゃね
2024/01/06(土) 15:02:12.19ID:dJw2P8bz0
近場の使えるホテルの空室全部買い取って被災者を移せばいいのに
2024/01/06(土) 15:02:16.44ID:7mag7y9T0
コロナも5類に落ちて療養入所も10日分の食料も届かないから
10日分の食料と水を備蓄しとけ
669名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 15:04:34.59ID:w+K0+/580
避難所に来てない人は備蓄してて良かったって思ってるはず
2024/01/06(土) 15:05:01.85ID:69DELAXF0
>>651
間違えた 一人一本だわw
2024/01/06(土) 15:05:41.30ID:tmsmgPdh0
カレーうどんができなかっただけで野菜や肉はあるみたいだな
2024/01/06(土) 15:05:45.17ID:Zqz1ENlx0
旅行気分でカレー頂きまぁす
673名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2024/01/06(土) 15:06:51.48ID:rZp6Mss60
まだ食い物ないのか遅すぎてやばいな
674名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 15:08:05.69ID:w+K0+/580
まぁ糞遅いよね
日航機レベルの対応ができてたら
死ななくて済んだ人も居るはず
2024/01/06(土) 15:08:06.06ID:zQu+hBxA0
熊猪狩りにいこう
676名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 15:10:52.35ID:KHqSYP1N0
特に被害が大きいのがあの北陸の先っちょのほうだから尚更手が届かなくなってるのかもね
帰省してた人の分も必要になったとか、何が予想外だったのか今後に備えて他の地域でも参考にしなきゃいけないね
支援とか待たずに現場だけで判断して余ったところから他にまわすルールを事前に作っとかなきゃいけないと思った
2024/01/06(土) 15:12:40.78ID:95zin6YV0
>>667
金かかり杉
ナマポの方がマシ
2024/01/06(土) 15:12:57.19ID:mQXurLBD0
>>676
道ズタズタで他のところには行けなかったんだよ
どんなご都合主義よ
679名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 15:16:22.72ID:+u5JUoPm0
>>559
いつもお前は偏向報道に騙されてんな
680名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 15:16:43.97ID:mgqoC4fM0
正月太りが痩せてええことやん
年末年始食いまくったんやろ?
681名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/01/06(土) 15:17:22.19ID:BMnzWwjD0
まさかと思うが、
普段自己責任と言ってる一部の被災者は、
文句を言ってないだろうな?
2024/01/06(土) 15:17:35.04ID:idlfC5Aa0
>>655
水配給されてなかったけ
全部飲み水にするより200ccでいいから米に使えば良くないか
683名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 15:18:51.57ID:+u5JUoPm0
>>622
自宅潰されてるんだが
684名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 15:20:29.63ID:+u5JUoPm0
>>643
米があっても水がないと食えんのだが
2024/01/06(土) 15:21:03.53ID:tmsmgPdh0
>>681
自己責任とか言ってる連中は地方より都市圏に多いんじゃね
2024/01/06(土) 15:22:00.01ID:+GFtllp60
七種類の雑草とひとつまみの米で七草がゆ食べろ
687名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 15:24:01.80ID:+u5JUoPm0
>>686
雑草は枯れてるが
2024/01/06(土) 15:24:50.09ID:+GFtllp60
>>687
それマジ?雪国終わってんなww
689名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2024/01/06(土) 15:27:29.33ID:rZp6Mss60
>>678
道なかったから行けませんでしたじゃ自衛すら出来んのだけどね。アフリカの兵隊じゃないんだからどうにかするのが軍よ
2024/01/06(土) 15:31:01.84ID:mc+j7rVq0
ひとり1本くらい?
一杯のかけそばよりひでぇな
2024/01/06(土) 15:32:24.46ID:y/JjgkLX0
港も船入れないな、損傷するわ
2024/01/06(土) 15:32:46.50ID:v+IYxK1u0
https://i.imgur.com/DubaMqt.png
https://i.imgur.com/Ay9dNeA.png
693名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 15:34:40.27ID:mgqoC4fM0
イノシシ狩って食えよ
何もしなくて食えると思うな
あ ま え る な
694🍄(星の眠る深淵) [CN]
垢版 |
2024/01/06(土) 15:34:49.24ID:n3Nk69u70
これなら誰も食べない辛ラーメンを独り占めしたほうがいいな
695名無しさん@涙目です。(東京都) [ES]
垢版 |
2024/01/06(土) 15:35:00.46ID:Hd5ABM0f0
そんな状況で現地のカレーを食った、外部からわざわざやってきた車椅子の役立たずが居るってマジなのですか?
696名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2024/01/06(土) 15:35:40.13ID:3kVNi50S0
>>684
海水あるやろ
あまえるなよ
2024/01/06(土) 15:35:40.78ID:XDsIp7qY0
>>684
水も備蓄しとけよ
698名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2024/01/06(土) 15:36:37.80ID:3kVNi50S0
ホテルに泊まればええやん
あ ま え る な
699名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 15:37:41.86ID:w+K0+/580
>>698
火事場泥棒とかもあるやん
あんまり遠くには離れなれないよ
700名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 15:43:09.66ID:EMR4IOQ70
すぐ交通途絶して孤立するような地域なら
あらかじめ物資投下できる広場の一つくらい作っておけよ
何やってたんだよ今まで
701名無しさん@涙目です。(東京都) [PH]
垢版 |
2024/01/06(土) 15:43:36.91ID:eydLMoDi0
家潰れてる人は仕方ないにしても、それ以外の人は食糧備蓄ゼロなんか?
缶詰めやペットボトル持ち寄るとかすればいいのに
702名無しさん@涙目です。(東京都) [PL]
垢版 |
2024/01/06(土) 15:44:44.46ID:7CflY8mt0
一週間くらいならどうということはない
2024/01/06(土) 15:45:27.94ID:idlfC5Aa0
個人の備蓄は旅行者がいるから足しにならんだろうな
2024/01/06(土) 15:46:58.56ID:Ii7bAJ/r0
ドローンでも使って被災地に食料品ぽんぽん落とせんもんかな?
なんとかならんのか…(´・ω・`)
2024/01/06(土) 15:47:17.26ID:a7LdDNE40
>>696
塩味が聞いてオカズ要らんな
706名無しさん@涙目です。(東京都) [PL]
垢版 |
2024/01/06(土) 15:47:26.04ID:7CflY8mt0
>ダイコンやニンジン、白菜など野菜たっぷりのスープが鍋でぐつぐつと煮立ち、

>約20人が寝泊まりする教室に配られたのは、わずか2玉分だった。

足りないのはうどんだけか
707名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 15:47:45.97ID:TeNh3EuG0
>>704
ドローン禁止
2024/01/06(土) 15:47:55.21ID:a7LdDNE40
カレーみたいなのどの乾くものは止めろ
2024/01/06(土) 15:47:59.38ID:eEJF7aQ30
わざわざうどん探して入れなくても餅が有るだろ
2024/01/06(土) 15:48:30.79ID:idlfC5Aa0
写真見る限りスープは一人前ありそう
711名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 15:48:38.07ID:bBOOky8A0
>>1
正月だし食糧なんか大量にあるだろ。餅とか裏日本のカッペは食わないのか???
災害用食糧なんか無くても正月は食糧は大量に備蓄されてる。
2024/01/06(土) 15:49:19.04ID:a7LdDNE40
>>709
年寄りに食わせて頭数減らすか
713名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 15:49:59.50ID:bBOOky8A0
嘘やお客様気分の被災者もいい加減にしろよw
正月に食糧が無いはず無いだろww
2024/01/06(土) 15:50:48.93ID:Ii7bAJ/r0
>>711
>>648のような状況で家庭の備蓄が無事と思うのか?
2024/01/06(土) 15:51:31.89ID:B5LmX2tK0
何だかんだで支援物資は届くんだけどすばやく配る方法がないのがねえ
今回も道路が寸断されてるところは厳しそう
2024/01/06(土) 15:52:04.72ID:bQKkIygP0
最初の数日はなにも食べられないのはある程度承知の上じゃないか?自分はそう
それよりも飲水と寝るところ、心休まる場所が欲しいとおもう
2024/01/06(土) 15:52:11.38ID:Rny6g8Bi0
支援に駆けつけたどっかの政治家が炊き出しのカレーを食ってたそうだ
718名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 15:52:37.08ID:bBOOky8A0
>>684
餅が大量にあるだろカスw 正月だぜ
裏日本のカッペは正月に餅食わないのか???
719名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 15:53:18.35ID:bBOOky8A0
>>714
全地区全戸全壊じゃ無いんだから幾らでもあるだろ
720名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/01/06(土) 15:54:34.35ID:uNU8bmOj0
>>642
水無いってだれが言った?
それにうどん2玉茹でずに食ってるってこと?
でも茹で湯は捨てないで翌日も茹でるのに使えよ
721名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 15:55:13.87ID:bBOOky8A0
だいたい餅は潰れようが濡れようが食えるだろww ライターで焼いて食えよカス。
まさか裏日本カッペはきな粉が無いとか巻く海苔が無えとか言ってんのか??
2024/01/06(土) 15:55:19.15ID:M3ygE2tu0
>>719
レス乞食のジジイには消えて頂きたい
723名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 15:56:47.63ID:dPNHIn2L0
避難所では海外のサバイバル番組MAN vs WILDやNAKEDを流せばいい
数日間の食事がショボいだけで愚痴を言う人はいなくなる
724名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 15:57:07.64ID:bBOOky8A0
>>722
それはお前。日本の正月には大量に食糧は備蓄されている
725名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/01/06(土) 15:57:12.49ID:uNU8bmOj0
>>684
水がらないなら火もないの?電気も?
じゃあもう乾パンしかないよね
726名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2024/01/06(土) 15:57:19.73ID:+ZYckB6F0
野菜を入れてカレーシチューのようにして食べているんだろう
珠洲支局ってこの記事書いたブン屋の記者も被災しているんだろ。
727名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/01/06(土) 15:58:02.24ID:uNU8bmOj0
>>719
大火事のところ以外は発掘可能だよなあ
728名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 15:59:05.79ID:bBOOky8A0
>>701
本当にそれだよな。正月に食糧が無いとかありえない。裏日本カッペはどうやって正月を過ごしているのか???
729名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 16:00:06.86ID:bBOOky8A0
>>725
いやいや日本の正月には大量に餅があるだろw
ライターで焼いて食えよ
2024/01/06(土) 16:00:25.31ID:idlfC5Aa0
>>648
水っていうか物全部流されてるし
物資足りないのは火事場泥棒とyoutuberのせい
731名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 16:01:40.79ID:bBOOky8A0
正月に食糧が無いとか自己責任。お客様気分の被災者はトリアージで無視
2024/01/06(土) 16:03:25.30ID:fwpBhwAZ0
>>704
ドローン運搬てまだ現実的ではないんだわ
めちゃくちゃ重いバッテリー乗せて飛行時間30分とかそんなもん。バッテリー重いから積めるのは5kgとかに減る。
片道15分の位置だったら道作って運んだほうがいいよね
2024/01/06(土) 16:03:29.31ID:Ii7bAJ/r0
>>718
大量の泥に浸かった餅が備蓄か
文章だけで無く相当頭悪そう
2024/01/06(土) 16:03:36.50ID:nIMZ/MhN0
>>528
自民党よりはましだからな
2024/01/06(土) 16:03:41.22ID:hIJPJsFn0
阪神淡路大震災とか東日本大震災とか熊本の大地震とかから何を学んだんやろ
アホとしか言いようがない
736名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 16:05:31.42ID:bBOOky8A0
>>733
小分けパックの餅や鏡餅買っている家庭もあるだろカス。頭悪いのはお前
737名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 16:06:50.79ID:+u5JUoPm0
>>736
全部瓦礫の中だよね
738名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 16:07:00.55ID:bBOOky8A0
>>733
お前みたいな甘ったれたお客様気分の被災者が地蔵で全く動かず文句ばかり言っている怠け者だろ。
正月に食糧なんか幾らでもある
2024/01/06(土) 16:07:18.99ID:1YxXhQle0
マジかよ早くなんとかしてあげて
740名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 16:07:47.16ID:bBOOky8A0
>>737
全地区全戸全壊じゃ無いんだから幾らでもある。適当な嘘付くな怠け者のカス
741名無しさん@涙目です。(東京都) [MX]
垢版 |
2024/01/06(土) 16:08:36.81ID:rPZZtvOO0
俺現場にいるけど飯いっぱい食えるし働かなくていいから最高だよ
2024/01/06(土) 16:09:20.88ID:mQXurLBD0
大抵の避難所では食料持ち寄ってしのいでたろ
ここもそうでしょ
743名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 16:09:42.83ID:bBOOky8A0
なんならチーカマとか蒲鉾とかパックされて切るだけの食糧も大量にあるのが日本の正月。
怠け者のカスは大概にしておけよ。普段ならわかるが正月に食糧が無いとかありえない
744名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 16:10:43.20ID:+u5JUoPm0
>>740
届いてない所はほぼ全壊しとるだろ
ニュース観てないのかよ
届いてる所はやってるし
お前の目の前にあるもんが泣いてるぞ
2024/01/06(土) 16:11:28.50ID:tRSpftWu0
2人で2玉食ったほうが良くね?
746名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 16:17:01.81ID:bBOOky8A0
>>744
全地区全戸全壊じゃ無いんだから幾らでも食糧はある正月なんだから。だいたい餅は倒壊くらいじゃ食べられ無いようにならない
2024/01/06(土) 16:17:10.70ID:VOkyh45P0
そりゃ食べもの頭数で分けなきゃ争いになるからなぁ
748名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 16:19:33.60ID:bBOOky8A0
>>559
正にこれ。559の東日本大震災の教訓に答えろよ怠け者のカスは。文句言いも大概にしておけよ
>>744
749名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 16:22:06.62ID:J8nZ8KUK0
常日頃からチョコレートとビスコは備蓄しておけ
750名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 16:22:27.69ID:bBOOky8A0
餅は日本古来からの最強の非常食なのにそれが一年で大量に備蓄されている正月に食うものが無いとか怠け者も大概にしろよ
751名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 16:28:39.40ID:w+K0+/580
餅備蓄してるわ
焼くだけだし
752名無しさん@涙目です。(ジパング) [TW]
垢版 |
2024/01/06(土) 16:29:44.27ID:+qs/CYGp0
もうそろそろ食料も灯油も尽きる頃だろう
753名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 16:31:33.15ID:GNqKJXXl0
岸田「いやー新年会が忙しい笑笑」
754名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 16:31:50.99ID:w+K0+/580
>>752
壊れた家があるから焚き火は出来るよね
多分餅もあるんだろうけど
パニックの後で思いつかないのかもね
755名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 16:37:22.24ID:k8SmDs5Y0
たった今
うまかっちゃん2袋にレンチンご飯ぶちこんで食ったわ。
被災者の方には申し訳なく思ってます。
756名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2024/01/06(土) 16:39:10.08ID:yHkF0b6r0
>5日の献立はカレー汁だった。ダイコンやニンジン、白菜など野菜たっぷりのスープが鍋でぐつぐつと煮立ち、女性がケチャップやソースで味を調えた。

うどんが足りないだけやろ
香川県民か
757名無しさん@涙目です。(ジパング) [TW]
垢版 |
2024/01/06(土) 16:40:25.74ID:+qs/CYGp0
>>754
餅や缶詰、乾麺などはあると思うけど、倒壊しそうな家が多くて取りに戻れないんじゃないか?
758名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]
垢版 |
2024/01/06(土) 16:42:26.39ID:wNXJBzdM0
年寄りばかりだから動ける人も少ないって言ってたよ
2024/01/06(土) 16:42:39.20ID:aGikkJxA0
でも自民党に入れたんでしょう?
じゃあ我慢しないと
2024/01/06(土) 16:46:33.17ID:J3Qt6eQ+0
>>759
自衛隊の邪魔をする野党はちょっと…
761名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2024/01/06(土) 16:47:28.14ID:Trcvmfur0
>>759
それな
自業自得
762名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 16:50:07.34ID:9ScqQoVR0
>>540
福島の星さんは日本人
2024/01/06(土) 16:50:07.93ID:llgJ+Kx30
俺の募金どこに行ったんだよ
764名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 16:50:38.06ID:9ScqQoVR0
>>588
え?
765名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]
垢版 |
2024/01/06(土) 16:50:50.67ID:wNXJBzdM0
>>763
娯楽、生活費
766名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 16:51:03.96ID:9ScqQoVR0
>>580
良かった〜!
2024/01/06(土) 16:51:26.43ID:9Hg8rhA80
ヘリで物資投下できないの?
768名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 16:52:21.82ID:dPNHIn2L0
https://i.imgur.com/DmbRfQ2.jpg
昨日の避難所の夕食
769名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 16:54:12.25ID:UivTcK6C0
>>2
カレー旨そうでしたね
770名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 16:54:55.54ID:9ScqQoVR0
>>763
それ詐欺じゃない?
やたら詐欺が涌から気を付けて!
得体が知れない詐欺野郎に横盗りさせるなよ!
ちゃんと輪島の被災地の方々へ!!!とかって消せないマジックで1個1個にデカデカ書き込んでやって転売ヤーを撃退できるようにして乾パンとか買い込んで現地の役場に二箱分とか休日に直接車で行って送ってみたら?
マイナンバーカードとかの身分証と連絡先見せてさ
2024/01/06(土) 16:55:46.57ID:tor2ok3T0
山本太郎のカレーがあれば
2024/01/06(土) 16:56:24.70ID:BLZJAcs70
>>768
避難所によって物資を受け取ったり断ったりしてるのか。自治体で統一的な対応は取ってないんだな。
2024/01/06(土) 16:56:50.90ID:HmVY7YsR0
東日本大震災では1万人が亡くなってるからなあ
民主党政権の糞っぷりがわかる
774名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 16:57:27.28ID:9ScqQoVR0
税込みで100円しないかりんとうとか3万円で300個買えるね
箱で届けて上げると空腹感凌げるかも
かりんとうは安いのに高カロリーだよ
2024/01/06(土) 17:09:52.73ID:YoIKboIG0
一般人が気まぐれで物資届けるのは自衛隊の邪魔
776名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
垢版 |
2024/01/06(土) 17:12:11.29ID:DcyG6n4n0
うどんくらい投石機みたいなんで供給出来るやろ
2024/01/06(土) 17:13:06.95ID:aBe7gBmr0
そこはウドンよりマヨネーズだよ
2024/01/06(土) 17:14:03.54ID:aBe7gBmr0
マジでなんでそんなに物資の到着が遅いの?
空輸しか出来ない状態か?
779名無しさん@涙目です。(石川県) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 17:15:35.73ID:Mm4PUYxK0
>>767
自衛隊がヘリで吊った荷物を投下して回ってるよ
2024/01/06(土) 17:18:35.61ID:KOo0Zov90
備蓄は自業自得です
2024/01/06(土) 17:18:49.88ID:c4FKJvGB0
>>773
津波が大き過ぎた
2024/01/06(土) 17:24:51.29ID:HGDGVKTE0
なんで現地に留まってるの?東京や近隣のホテルなり採ればよくね?
2024/01/06(土) 17:28:06.80ID:lGZ/LAqu0
十分だろ
784名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ZA]
垢版 |
2024/01/06(土) 17:28:22.24ID:2qrC7daZ0
ケーキを食べればいいじゃない
2024/01/06(土) 17:28:59.97ID:LVhNdXqj0
さすがに自業自得
2024/01/06(土) 17:41:44.98ID:SQQaVaVg0
自治体に文句言えよ。
てか3日間くらいは自宅に備蓄くらいあるだろ。
自業自得だよ
787名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 17:43:17.59ID:NZJfTmy20
山本太郎にカレー奢ってるやん
2024/01/06(土) 17:48:34.32ID:5iRIWCgh0
>>782
うっせーな
ビジネスだよ
789名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 17:49:23.39ID:ttX/5xAP0
体壊して入院する時は、三週間何も食わなくても死なななったな
人体は意外と丈夫
2024/01/06(土) 17:49:47.65ID:ODkpT9CF0
>>54
東北大震災で辰巳琢郎が餓死者が出たとデマxかまして叩かれてたな
2024/01/06(土) 17:52:08.85ID:ODkpT9CF0
>>82
山本太郎がいても別に嬉しくないわ
ベクれてるとか言い放ってた奴だぞ?
2024/01/06(土) 17:52:38.08ID:SQQaVaVg0
>>789
ほんとこれ。
震災から6日くらいで文句言うなよって話。
2024/01/06(土) 17:52:54.22ID:HjlkL6R00
食糧と飲用水の数は揃ったけど道路事情が劣悪過ぎて届かない
何とももどかしいな
2024/01/06(土) 17:54:54.24ID:dgRj2+J/0
>>793
近所のスーパーには届いてるってよ
2024/01/06(土) 17:56:12.75ID:e84PK45r0
>>664
https://i.imgur.com/ala4viA.png
796名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 18:01:17.12ID:clOJzPU80
メロリン襲来して食べられちゃう未来しか見えん
ボコってええんやで
797名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 18:03:25.37ID:Ujq1knAg0
なおオープンとまとめサイトでは被災者が贅沢言うなと叩いてる模様
2024/01/06(土) 18:08:17.41ID:qBc7lPr70
>>1
珠洲に支局のある地元新聞社なんだから、支援が行き渡っている避難所と行き渡っていない避難所のリストでも作ればいいのに
行き渡らない避難所の状況と理由も含めて

記者も被災者側だと思うけど、これじゃ支援する側の役に立つ報道にはならないぞ
799名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 18:10:03.92ID:JUQh8YVh0
まぁでも冷静に考えると食料水はすぐに支援されるわけだし
それまでうどん分けて食べるのもちょっと非日常感を楽しめるよな
2024/01/06(土) 18:10:34.68ID:UPbmXtZi0
小中学校の避難所にすら自衛隊の物資が届いてないというwww

散々もう届いてるとき言ってたヤツらは何見てんだ?w
801名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 18:11:13.56ID:GSaeWfoE0
そりゃ非常時に贅沢言うなよ
一か月は我慢しいや
2024/01/06(土) 18:15:01.71ID:hTMtWrjV0
避難所で餓死した人っているの?
803名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 18:15:14.38ID:1fmo2Kjj0
>>801
いいからもうチョンは黙ってろ
804名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 18:20:01.46ID:SfE60H/V0
>>789
そりゃ点滴から栄養もらってるからな
2024/01/06(土) 18:22:01.44ID:FgMgd0Qg0
>>800
場所によって沢山物資が行くところと全く行かない所が生じてしまうんだよな
単に道の問題なのか、それとも別の理由あるかは知らんけど
2024/01/06(土) 18:29:55.71ID:liUE+ZD/0
イ㌔
807名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 18:33:39.57ID:4JDylVfp0
食べ物はいらんのよ、現金おくってくれ
2024/01/06(土) 19:01:44.98ID:yuV00s+i0
被災者は自民貴族党のパーティーを見習って、3万円のパーティー券何十枚でベッドボトルのお茶。自民貴族の基盤がんばれー
2024/01/06(土) 19:03:20.05ID:lmLJG7VI0
「指定避難所」じゃないところに集まってるわけじゃないよな?
聞いたことがあるぞ、「避難場所」にある建物に避難して食料が来ないって騒ぎになったのを。
「避難所じゃ無いから配達しない」という市と、「避難場所に指定したのは市だから市で面倒見ろ」つう避難者の間で挟まれた職員が物資をこっそり運んだ事例。
2024/01/06(土) 19:16:40.54ID:QyFabKzK0
>>807
現金な奴
2024/01/06(土) 19:19:24.83ID:QyFabKzK0
>>790
君、最近まで日本に居なかったの?
地震の名前を間違えるやつ初めて見た
2024/01/06(土) 19:28:08.88ID:YsmihX5O0
お兄ちゃん、これペペロンチーね
2024/01/06(土) 19:28:47.39ID:PLr7H/eb0
道路がズタズタに寸断されてるから仕方ない
我慢しろ
これが災害の現実だ
2024/01/06(土) 19:34:29.50ID:iwSmy7Mg0
誰も備蓄してなかったのかな
2024/01/06(土) 19:35:55.48ID:/vgOWbCn0
>>800
何がそんなに嬉しいの?
816名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 19:37:25.32ID:4kEmEmYH0
>>1
チヌーク輸送ヘリ=89億円、オスプレイ=211億円、大阪万博の空飛ぶクルマ=3兆4000億円🚁
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1704526076/4
817名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 19:46:44.03ID:lJ4ZyL100
ミネストローネスープ風にしたんじゃね?マカロニのかわりに。
2024/01/06(土) 19:50:36.60ID:LWlj8nLg0
女性がケチャップやソースで味を調えた

止めろボケ
カレーにいらんことすな
819名無しさん@涙目です。(徳島県) [JP]
垢版 |
2024/01/06(土) 19:53:36.64ID:t9eL5mDE0
取材班は食べ物を大量に持っていって提供する義務を負わせろよ
どうせ書いてる喋ってる奴はうまいもん食ってるだろ
2024/01/06(土) 20:12:58.89ID:WQ9qtVky0
>>819
車に乗るだけでも食料詰め込んだら大分助かりそうだな
821名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/01/06(土) 20:15:36.26ID:DpU5A30L0
うどん県から送ってもらえよ
2024/01/06(土) 20:16:35.93ID:wdY2uz/q0
2月 トルコ
9月 モロッコ
10月 アフガニスタン
12月 中国
1月 能登半島
一直線に移動しているぽい… (´・ω・`)
次は福島沖らしい
823名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2024/01/06(土) 20:17:15.43ID:6x4k3SFF0
水もないからスープのかさ増し出来ないのが可哀想
米ならおじやをふくらませるだけふくらませるのにな。うまいし
2024/01/06(土) 20:31:42.43ID:eYTBuD1+0
>>821
茹でるための水が足りないので…
2024/01/06(土) 20:34:40.94ID:YC//YY1i0
ごく一部を切り取ってさも悲惨に見せるいつもの手法
どころかやらせまで普通にしてるからな
もう誰も興味ないよ
826名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 20:41:43.03ID:93ADOFHm0
>>295
しかしキチガイだな山本太郎、こんなのが国会議員だとは信じられないわ
827名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/01/06(土) 20:41:48.65ID:QvQ1X97B0
山本太郎は被災地でカレーなんか食ってんじゃないよ
一食でも被災者に回せや!
2024/01/06(土) 20:44:01.80ID:1vWk2D+B0
元記事見てきたらわかるけどどう見ても現地は食料が足りてないって感じではないぞ
お前らが扇情的なタイトルに踊らされてるだけで
2024/01/06(土) 20:46:20.34ID:FJXXD/nV0
悲惨な話かと思ったらたっぷり具材入ってるじゃん
おにぎりもあって安心したわ
クソゴミはこんな印象操作ばっかりだな
830名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 20:55:30.68ID:dPNHIn2L0
https://i.imgur.com/wU9QrTq.jpg
今日の避難所の夕食
831名無しさん@涙目です。(茨城県) [JP]
垢版 |
2024/01/06(土) 20:57:36.22ID:hWNWVITk0
もう食料は十分間に合ってるから不要だぞ
おにぎり送るなよ
832名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
垢版 |
2024/01/06(土) 20:59:56.23ID:dljXZQXu0
>>830
俺の夕飯より豪華なんだけど
2024/01/06(土) 21:00:52.51ID:y7rzsBsc0
いくらなんでもそこまで食料がないってのは疑問だわ
普段何食って生きてたんだよ
2024/01/06(土) 21:01:33.56ID:fNv/LbGn0
輪島市のどんたく営業しとるで?
2024/01/06(土) 21:04:06.54ID:bz0BOHco0
オスプレイさえあれば…
2024/01/06(土) 21:06:46.65ID:LFTXBrmJ0
一杯のかけうどん、実話だった。
837名無しさん@涙目です。(三重県) [JP]
垢版 |
2024/01/06(土) 21:10:28.29ID:JlTmKxE10
いつもそんなに豪華な食事してるわけじゃないだろ?
南方の戦場に散った兵隊さんの事を思えば余裕で我慢出来るレベル
838名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 21:13:06.37ID:w6O1TFpf0
もう神や仏に祈ることをやめましょう
俺はもうとっくにやめた
2024/01/06(土) 21:13:49.91ID:i20vbo7r0
海沿いが多いんだから船でガンガン輸送出来そうなもんだけど、何が難しいん?
2024/01/06(土) 21:18:40.95ID:HpLOhOR70
まあたマスゴミお得意の悲劇の演出
2024/01/06(土) 21:20:18.23ID:PUndOYMq0
冬場で大型連休なのに食料不足になるかね
2024/01/06(土) 21:26:16.53ID:iz+1gevd0
落語であるよな
うどん1本しか食えない話
2024/01/06(土) 21:27:50.95ID:bz0BOHco0
>>841
そういやうちのとこのスーパーはほとんどが年始4日からだったから食料買いだめしてあったな
2024/01/06(土) 21:27:59.85ID:iz+1gevd0
そのうちカレーと豚汁を嫌と言うほど食えるようになると思います
845名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 21:32:52.37ID:3In81xlY0
山本太郎
被災地の炊き出しの暖かいカレーをおいしくいただきました。
846名無し(庭) [TR]
垢版 |
2024/01/06(土) 21:33:23.86ID:lPwTYu+p0
海近いんだから釣りでもしろよ
2024/01/06(土) 21:35:18.09ID:Fjeb8fzN0
>>40
俺がこの地域の住民ならぶち殺しちゃうかも
2024/01/06(土) 21:35:36.42ID:j7eZNQv80
海上支援だと大量に運べそうだけど難しいのかな
2024/01/06(土) 21:36:04.46ID:i9NC8AL50
また大袈裟な
2024/01/06(土) 21:38:01.51ID:ddCeX2mP0
災害用の食料なり日用品て普段揃えてるだろ?
それ持ち出すとかしなかっあのか?
2024/01/06(土) 21:42:53.67ID:sjKMOvUM0
備蓄食料もろとも家屋が倒壊したり焼失したりしてるのかと
2024/01/06(土) 21:44:50.78ID:2quqZi3f0
20人分の食料を奪ったれいわんごwww
853名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 21:55:10.09ID:A5oCKUE70
>>848
荷揚げが難しい港もあるみたいね
2024/01/06(土) 21:56:12.71ID:iGzy3bzk0
車で行けるようなところは足りてるだろうけどさ
855名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/01/06(土) 22:04:48.27ID:RGbHf1re0
ちょっと大袈裟なのでは?
2024/01/06(土) 22:11:13.42ID:XfoVfvNW0
>>851
地震や津波が来ないところは震災ナメプしてるから全然備蓄してないよ。
2024/01/06(土) 22:27:16.21ID:UPk4P3EZ0
>>779
それでも足りないのかー
858名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 22:28:57.66ID:ZKFwDEZq0
なんか震災があって急いで備蓄しても
結局消費期限きたら面倒だし
無駄になったから買い直すとかしないしな
859名無しさん@涙目です。(三重県) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 22:29:06.27ID:edY0yE/20
>>852
それ馳浩な
860名無し(庭) [TR]
垢版 |
2024/01/06(土) 22:37:24.70ID:lPwTYu+p0
>>855
日頃恵まれた生活してると順応が出来ないんだよ
東北人とか日頃から貧困生活してたからタフだっただけでこれくらいが当たり前なんだろう
861(光) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 22:40:01.25ID:VkcoNT/i0
一杯のかけそばは美談に言われてるが一杯をみんなで分け合うのは店にとって迷惑行為
それも20人って
2024/01/06(土) 22:41:48.70ID:LX6hNXxS0
季節柄、白菜と大根はたくさんあるからな
うどんは誤差
2024/01/06(土) 22:41:53.29ID:iM5ESm3I0
>>2
単なる目立つ為のパフォーマンスだもんな。
今は行くべきじゃないって言われてるのも守れないし馬鹿なんだな。
国会で飛び掛かったり、自分の演説に酔ってみたり、ネットワークビジネス並みのマイクパフォーマンスとか人間的には信じられないタイプ。
2024/01/06(土) 22:44:21.76ID:XfoVfvNW0
>>861
1人1本ぶんにもならないから、いつもの作文でしょ。
2024/01/06(土) 22:56:18.78ID:BEJCQ+K20
>>815
呆れて笑うしかない状態ってわからない?
866名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 23:00:42.32ID:uFGEeUDb0
山本太郎は勝手に被災地に来て被災者用の炊き出しを食べに来たらしいな
867名無しさん@涙目です。(みかか) [JP]
垢版 |
2024/01/06(土) 23:02:14.32ID:6VGE/qfs0
蕎麦食えばいいだろw
2024/01/06(土) 23:27:49.91ID:d1+pOVUB0
荒らしと一緒で無視が一番
869名無しさん@涙目です。(福島県) [HU]
垢版 |
2024/01/06(土) 23:32:11.69ID:RCMky9JB0
うどんは3玉入りだろ
残り1玉どこ行った
870名無しさん@涙目です。(石川県) [DE]
垢版 |
2024/01/06(土) 23:33:26.11ID:6S5mDQfX0
防災グッズ持ち出ししてる被災者テレビに全然映らないよな
871名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
垢版 |
2024/01/06(土) 23:48:43.05ID:A0Gp41H60
>>789
腸閉塞なら絶食だよ点滴しているからね
安全安静清潔な環境だし一緒にするな
872(ヽ´ん`)(ジパング) [KR]
垢版 |
2024/01/06(土) 23:55:31.61ID:WD93ASe+0
>>1
でけえオニギリあるじゃねえか
ガキンチョどもニコニコして呑気にカレー汁啜りやがって生意気だぞ😡
873名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
垢版 |
2024/01/07(日) 00:32:28.83ID:n88fng5j0
>>92
うどん県のうどん愛はすごいな
確か東日本の時支援物資でうどん送ったら水も熱源も限られてるのにどうするんだって怒られて次は水と茹でる人も一緒に派遣したとか聞いたが
874名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/07(日) 00:42:27.36ID:dH08xtLG0
山本太郎が被災者用のカレーを強奪して繰ってたな
2024/01/07(日) 00:48:13.58ID:TRJePD3M0
>>30
頭が山本太郎レベルに良さそう
876名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/01/07(日) 00:58:29.30ID:yumwX46V0
昔駅に居着いてたルンペンはうどん一玉を一日3回に分けて食ってたし、駅近のドブ川で風呂入ってたの思い出したわ
877名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]
垢版 |
2024/01/07(日) 01:05:58.93ID:yvWSYbiT0
マスコミ報道しなきゃ何も知ることができない批判もできない無能連中は黙ってろ
2024/01/07(日) 01:13:37.80ID:bqs1UL9O0
非常食は入手したら味見しろよ
前に町内会の防災訓練で期限切れ間近の備蓄用カレーライス貰ったけどあり得ないマズさで一口食って戻した
残りは申し訳ないが捨てた

非常時に食えない非常食は非常食にならん
2024/01/07(日) 01:21:42.14ID:NS1+ok080
食べ物はなんとかなるだろ。道路がダメでも空路があるし。支援物資で溢れかえるまでが定期。
880名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
垢版 |
2024/01/07(日) 01:24:24.57ID:n88fng5j0
>>878
ローリングストックだっけ賞味期限切れる前に食べて新しくするの大事よね
うちも蜂蜜と缶詰は多めに買ってあるわ
881アホ(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/01/07(日) 01:29:04.17ID:gFDPhB3d0
令和山本は炊き出しのカレー食ってたで
2024/01/07(日) 01:46:18.81ID:8Kqb/MN30
一方山本太郎はカラーを堪能
喰いすぎで太ってきてるよね
883名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]
垢版 |
2024/01/07(日) 01:54:05.82ID:Tmv5REDL0
やはり1月2日に正月特番通常モードに戻ってる場合じゃなかったんじゃん!
2024/01/07(日) 01:55:38.52ID:aOnoyX8P0
この時期寒鰤ばかり食ってたんだろ
少しは辛坊しようか
あと30年は生きてるだけで食っていけるんだから
885名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2024/01/07(日) 02:06:01.30ID:X+MqU17J0
小麦粉とネギと塩、ゴマ油があればなあ
2024/01/07(日) 02:08:51.78ID:boFJDD1m0
魚釣れないのか
港町だから得意な人多いだろ
2024/01/07(日) 02:12:45.67ID:1Lw1hJt90
落下傘で物資落とそうぜ
2024/01/07(日) 02:17:02.55ID:Gr6TJ9M40
>>17
絶対それおすすめ
2024/01/07(日) 02:18:57.40ID:Gr6TJ9M40
>>17
今回も原発どうなるか分からないから福岡のホテル押さえたよ
何も無いならキャンセルすれば良いだけ
2024/01/07(日) 02:22:02.38ID:Gr6TJ9M40
>>61
ほんとだよ
2024/01/07(日) 02:46:23.83ID:LsiRlmXa0
2玉20人でってうどんを細かく刻んで汁に入れたとしか思えないな
2024/01/07(日) 02:56:32.76ID:UhKOahCF0
>>769
山本カレー太郎の炊き出しカレーというレトルトカレーを発売してほしい
893名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AT]
垢版 |
2024/01/07(日) 03:07:04.94ID:wUw9lin30
山本はカレーうどん一人前かな
894名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/07(日) 03:08:21.86ID:Z9rRbuOR0
>>6
氷河期世代じゃないんだから、惨めすぎる
2024/01/07(日) 03:13:33.98ID:7FPhvacJ0
空中投下すればいいのに バカなの
896名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2024/01/07(日) 03:36:25.80ID:P1aKEsOC0
政府ゴミすぎん?
ひでぇよ
897名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/07(日) 03:41:54.82ID:ii8KY/tN0
>>895
そんなんで解決できるならとっくにやっとるわ
何も知らんクセに気安く言ってんなよバカ
2024/01/07(日) 03:47:03.87ID:KdnktXqW0
山本バカ太郎「被災地で食うカレーうめ~」
899名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/07(日) 04:42:59.86ID:/1//FCpe0
>>40
創価は滅びる末路
900名無しさん@涙目です。(みかか) [KE]
垢版 |
2024/01/07(日) 04:50:59.86ID:pZbpP+Lg0
うどん県なんとかしろ
2024/01/07(日) 04:56:42.29ID:mt5ouUik0
>>886
海底隆起4mで港が干上がってる
2024/01/07(日) 05:02:17.22ID:zGDGnbrR0
は??俺は 今 58 来月59だけど。 1日1食だな。 もうそれ以上食いたくないし。 でも ヽ( ・∀・)ノ ●ウンコー はいっぱい出るのが不思議だ。 でも。1日1食が4年間は続いてるな。
2024/01/07(日) 05:06:55.23ID:zGDGnbrR0
あ。代わりに ビール一番搾りはは毎日3㍑は飲んでるな。 でも。週一で 休肝日 月曜 を決めてるから γ-GTP  は70-80とか。  野放図 の角瓶を2日で1本の頃はww380とかだったけどな。
2024/01/07(日) 05:07:01.53ID:3k/uxXFM0
野菜たっぷりなんだ
よかったよかった
2024/01/07(日) 05:11:08.48ID:nrKml8id0
>>902-903
食事の回数じゃなくて総摂取カロリーを計算しなされ
906名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/01/07(日) 05:13:47.14ID:9dJKUBzx0
イエスキリストかな
907名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ]
垢版 |
2024/01/07(日) 06:22:44.76ID:cSBEKHrb0
政府は新年会シーズンだもん
対応が遅れるのはしょうがないよ
時期が悪い
908名無しさん@涙目です。(長野県) [JP]
垢版 |
2024/01/07(日) 06:30:44.03ID:fxzBAi/F0
店長が半玉増やしそう
909名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/07(日) 06:34:48.81ID:KQISr8dz0
山本太郎「被災地で食うカレー最高〜😁」
2024/01/07(日) 06:36:04.93ID:mt5ouUik0
そのカレーは被災者に配るべきだろ
2024/01/07(日) 06:54:40.51ID:MXbo16CR0
カレーごときでなに騒いでんだよw
2024/01/07(日) 07:01:39.97ID:mt5ouUik0
物資欠乏の被災地においてはその一杯のカレーすら貴重だから
2024/01/07(日) 07:04:11.95ID:87T1Ki/h0
1人一本な感じか…
914名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2024/01/07(日) 07:19:03.82ID:9Bh0snSV0
カレーって言ってるけど、こういう現地に本当に行ってるならいいと思うけど…
こういうところは車で容易に辿り着けないんでしょ
食料余ってる支援が不要な場所で、怪しいボランティアと一緒に騒いで混乱させてるだけ、じゃないといいけど
915名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/01/07(日) 07:20:42.67ID:XU4JRRYi0
これ何とかして中国朝鮮が悪いってことにできないかな……
916名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
垢版 |
2024/01/07(日) 07:23:14.24ID:JlMH36yG0
NAMAPOチョソコーは存在そのものが悪いでw
2024/01/07(日) 07:46:50.38ID:Xqt9iV410
https://pbs.twimg.com/media/FklEVDHVQAEKcsX.jpg
2024/01/07(日) 08:10:02.35ID:iyQzNG1L0
>>895
昨日Nキャスコメンテーターのオバサンがそれ大声で言ってたな、自衛隊のヘリで空中投下やドローン使えないんですか?とか
番組打ち合わせで実際可能か検討してから喋らせろよ
2024/01/07(日) 08:31:02.76ID:7DaMZG0T0
1日3食しっかり食べると腹が鳴る
朝晩だけの1日2食にするかまよう
920名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2024/01/07(日) 08:45:03.58ID:goaOg8qJ0
カレー食いたくなったわ
2024/01/07(日) 09:08:35.49ID:CTI68Cwn0
>>2
ネトウヨが太郎を叩いてる内容がすべてデマやウソや難くせw


・ボランティアは来ないように県から要請されてるだろ!
→ 太郎は個人のボランティアではなくてNPOに「直接現地を見て欲しい」と請われてNPOに参加して現地視察をしてる(石川県から来ないでと言われてるのは個人ボランティアで、NPO団体はむしろ来てくれと言われてる)

・政治家は視察しないように与野党で申し合わせただろ!
→ 与野党が視察を自粛してるのは取り巻きをゾロゾロ引き連れた視察が現地の職員の対応などリソースを割かせるからで、単身で乗り込んで職員にも対応させずNPOに参加してる太郎には関係ない

・食料を持参しないで現地調達して被災者のカレーを奪ったろ!
→ 太郎は自分でバンを借りて食料や物資を運んでNPOに渡してるし、カレーもNPOが運んだ食材で現地の人たちがNPOへの感謝の気持ちを込めて作ったものをNPOの一員として食べただけで、むしろ断る方が失礼
2024/01/07(日) 09:12:20.06ID:ejPXlYWC0
トンカツをいつでも食えるくらいになりなよ
2024/01/07(日) 09:17:36.89ID:3r1gg31q0
謎のNPO
公金ちゅーちゅー連中かな
2024/01/07(日) 09:22:58.02ID:w24XT0PC0
脱出せよ
2024/01/07(日) 09:41:52.59ID:M5+/ShKi0
>>869
うどんは4玉にすべきだ。
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが、 3玉うどんを買うといつも妻子が分け合って食べ我慢させられる。
不憫で仕方ない。
2024/01/07(日) 09:45:27.10ID:sFi9ne1b0
「避難所格差」は後々まで引きずるんだよな・・・
行政は公正に物資の配給をしようとするけど、直接避難所に持ち込まれる「上乗せ分」で差がついちまう
TVなんかで映らなかったとしても話は伝わってくんだよな

落ち着いてからが怖いわー
2024/01/07(日) 10:00:58.04ID:kJ2ubwVN0
1杯のかけそばみたいな臭いするな。
これ、フェイクだろ。