X



【悲報】コンビニドーナツひっそりと消える←なぜミスドに勝てると思ったのか [509689741]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2024/01/05(金) 15:58:02.16ID:BKwAH0Qh0●?2BP(6000)

コンビニ・レジ横の「ドーナツ」なぜ消えた?救世主扱い→期待外れの末路たどったワケ
1/5(金) 10:11

今から8~9年ほど前。コンビニ大手はこぞってレジ横にドーナツ売り場を設け、オリジナルのドーナツを売り出した。人気チェーン「ミスタードーナツ」からシェアを奪う可能性も指摘され、経済誌には「ドーナツ戦争」の文字が躍った。だが、今ではコンビニの店内から什器(じゅうき)は消え去り、「戦争」の勝敗は鮮明になっている。そもそも、なぜコンビニ各社はドーナツに参入したのか。そして、なぜ期待外れに終わったのか。要因を解き明かしていく。

続き
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/2224db7d971f9c1d16b66ab47f3051a38969c181&preview=auto
0005名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/05(金) 15:59:47.13ID:DmuN5aUf0
フライドチキンがほどほど上手く行ったから
0006名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/05(金) 15:59:54.13ID:u/+ni/+b0
ドーナツ食う奴なんて朝鮮人だけだからだろ
紅白のKPOPと同じ
0009名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2024/01/05(金) 16:01:17.99ID:BKwAH0Qh0
クリスピークリームドーナツもあれだけ宣伝しまくってミスドざまあwwwとか煽られてたのに速攻消えたからな
0011名無しさん@涙目です。(みかか) [ES]
垢版 |
2024/01/05(金) 16:03:50.97ID:u30lW5pf0
ミスドはドーナツでよくここまで生き残ってるよな
0012名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
垢版 |
2024/01/05(金) 16:04:05.78ID:lXepKa1I0
パンのとこに並んでる方のが美味かった
0013名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
垢版 |
2024/01/05(金) 16:04:16.54ID:/i9/m9rf0
近所のマルエツにクリスピークリームドーナッツがあるけどわりと売れてる
チョコレートのが欲しいけどいつも売り切れ
まぁ仕入れてる数が少ないんだろうけど
0014名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2024/01/05(金) 16:04:49.01ID:+sjmI9be0
そもそもみんな
そんなに食わんだろ、ドーナツ

みんなが毎日の様に買うもんじゃないと厳しいだろ
0015名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2024/01/05(金) 16:05:02.81ID:5QDnvwuq0
知りもしなかった
0018名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2024/01/05(金) 16:05:10.31ID:6S2rLyA+0
ホットスナックとして出せばよかったのにな
0019名無しさん@涙目です。(みかか) [KR]
垢版 |
2024/01/05(金) 16:05:23.20ID:KdgVB2M70
そもそも甘いものは酒のつまみにならないだろ
0020名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2024/01/05(金) 16:05:28.80ID:d+Yhe5XS0
クリスピークリーム甘すぎてまずい
頭痛がするレベルだった
0021名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2024/01/05(金) 16:06:17.29ID:BKwAH0Qh0
>>11
豊富なメニュー戦略が当たってる
飲茶もあるし
0022名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
垢版 |
2024/01/05(金) 16:06:24.63ID:cKEnLyXY0
コンビニドーナツがコンビナートに見えた俺の目スゲー
0023名無しさん@涙目です。(庭) [MX]
垢版 |
2024/01/05(金) 16:06:34.70ID:KdFmNFCe0
ミスドにはドーナツ買いに行くけどコンビニはドーナツ買いに行くところじゃないから
0024名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2024/01/05(金) 16:07:54.12ID:BKwAH0Qh0
>>16
そもそも競合するほどドーナツ市場が大きくない
ミスド1つあれば十分となる
ケンタッキーも同じパターン
0025名無しさん@涙目です。(愛知県) [DE]
垢版 |
2024/01/05(金) 16:08:18.09ID:bx7vP6Av0
からあげのがうまいし
0028名無しさん@涙目です。(奈良県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/05(金) 16:08:58.23ID:AYVK9siC0
ドーナツなんか毒やで 食わんに越したことない
0029名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/05(金) 16:09:01.60ID:HUpFSddQ0
当時バイトしてたけどミスドに比べて全然美味くないもんな
0030【B:77 W:58 H:85 (A cup)】 (地図に無い島) [ニダ]
垢版 |
2024/01/05(金) 16:09:29.37ID:Ao8CxquV0
セブンはパンコーナーにひっそりと商品だけ置いてあるな
0031名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/05(金) 16:10:30.35ID:HUpFSddQ0
コーヒーのお供にってデカデカと宣伝すればよかったんじゃないか?日本ではそういう文化ないのかな
0033名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN]
垢版 |
2024/01/05(金) 16:11:13.81ID:HB1EATRH0
CVでドーナツを買うとミスドに行けない根暗とバレちゃうからと言うのが真相ね
0034名無し(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/05(金) 16:11:55.85ID:JblcWZEA0
ドーナツだけ売ってて唐揚げ屋みたいに潰れないのが不思議だよな
差し入れでもらうくらいしか口にすることないのに
0035名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/05(金) 16:11:57.46ID:HUpFSddQ0
初日の朝にケース内全部20個買ってった人いたわ
0037名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2024/01/05(金) 16:12:06.62ID:BKwAH0Qh0
なんだかんだミスドは店で作って焼いてるからな
コンビニは工場で作った奴を置くだけでパンと変わらん
0040名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]
垢版 |
2024/01/05(金) 16:13:13.99ID:oVENqnGk0
流行ったものをパクって集って食い散らかす日本企業の悪い面だな。
しかもこれはセブンがこれだけ力入れてるんだから流行るだろうって、考え無しに行動した。
0044名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/05(金) 16:14:35.52ID:3UFuatdf0
ダンキンドーナツを返せ
0045名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2024/01/05(金) 16:15:05.02ID:2sfbwEsc0
Dunkin まだ日本あるんか?
0046名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/05(金) 16:15:06.20ID:HUpFSddQ0
>>43
ローソンもポン・デ・リングあるぞ、不味いけど
0048名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2024/01/05(金) 16:16:28.53ID:XYlEItpY0
セブンイレブンの4個入り378円はお得だった
今のファミマの極小3個入りはふざけてる
0053名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/05(金) 16:18:55.26ID:z5QLRzGO0
糖質制限ブームで死んだ
というかそもそもドーナツなんかコーヒーの阿弖流為II世としても食わねえよ
0054名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/05(金) 16:19:54.65ID:dpusEAvU0
穴の部分損してる気がするので買わない
0055🍄(星の眠る深淵) [CN]
垢版 |
2024/01/05(金) 16:20:00.81ID:xUamPbBK0
おでんだってなくなったしな
0056名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2024/01/05(金) 16:20:12.50ID:d+Yhe5XS0
ドーナツは若い時しか無理だからな
高齢化の時点で負け組
0058名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/01/05(金) 16:20:47.57ID:nc5YFJQ+0
ミスドもやばそうだけどな
炭水化物敬遠の流れは本物
0064名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/05(金) 16:24:01.03ID:dFAX0Fnk0
店舗が手間を惜しんで積極的に売らなかったんじゃない?
0069名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2024/01/05(金) 16:27:32.16ID:qvdnf9xc0
その昔の米ドラ・ツインピークスが謎のドーナツ押しで一瞬話題になったな
デカマグのコーヒーとテーブルに並べたドーナツのセットね
0070名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]
垢版 |
2024/01/05(金) 16:27:46.98ID:7pL53eDu0
黒烏龍茶と一緒なら油分ゼロになる計算だから
たくさん食べてくたさいね
0071名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/05(金) 16:28:40.90ID:BbEe0tfz0
コンビニスイーツのレベルが上がってきていて、それが失敗の原因だと思う。ドーナツってかなり地味だし。要するに自社商品と競争して負けた
0076名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/05(金) 16:30:42.32ID:yu7yHZFy0
そもそもドーナツて
モサモサしてて飲料水が必要だから
あんま人気無いだろ
0077名無しさん@涙目です。(埼玉県) [SE]
垢版 |
2024/01/05(金) 16:31:12.61ID:D9KhX2IA0
いくつかは袋に入って生き残っているね
0078名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]
垢版 |
2024/01/05(金) 16:31:22.23ID:PWFx44qj0
>>32
そもそも行くなとしか言いようのない数字で草
0079名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2024/01/05(金) 16:31:28.27ID:nMb1oQJ00
>>38
金光教か天理教のどちらかだった
0083名無しさん@涙目です。(英雄都市アレックス) [MX]
垢版 |
2024/01/05(金) 16:34:08.37ID:jG0OoM+n0
突然いつの話だよこれw
コンビニドーナツは専門店に負けたんじゃなくて
結局同じとこに置いてる安くて手軽なこう言うのに負けたんだよ
https://www.yamazakipan.co.jp/product/02/img/img_pdt_cakedonut.png
0084名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/01/05(金) 16:34:22.77ID:aoQivr/P0
>>79
ダスキンて宗教系?
0086名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/05(金) 16:34:36.26ID:Y48tx5440
ミスドもドーナツだけじゃないけどな
0088鍋焼きうどん(北海道) [US]
垢版 |
2024/01/05(金) 16:39:07.97ID:MPSBbd5T0
売り場がスイーツコーナーに移っただけ。
0090名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]
垢版 |
2024/01/05(金) 16:41:00.71ID:loUVARDr0
>>72
しかも4個入って1パックだったんだわ
一度開けるとその日に販売しなくちゃいけない

普通に考えれば個包装タイプの方がいいってわかるのにそれだと1個分しか売上ならないから
強制的に売らせて加盟店からボッタクるスキームだったんだわ
0091名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2024/01/05(金) 16:41:12.36ID:DAXm5pDU0
ロソーンは切るの早かったな
だが、食いねぇアマンとか、揚げたてのカレーパンは復活して欲しい
ブンイレは、専用重機をやめて、小袋入にした時点で終わってたな
0093名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB]
垢版 |
2024/01/05(金) 16:43:23.15ID:ln5SUgfr0
なんでわざわざ声がけしなきゃならんのよアホなんか
0096名無しさん@涙目です。(茸) [AU]
垢版 |
2024/01/05(金) 16:45:23.50ID:En1TT0uw0
>>9
流行っていた頃、仕事の差し入れでよくもらったけど
砂糖の味しかしなくて食うのが苦痛だったわ……
0101名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2024/01/05(金) 16:49:54.88ID:ZMFPb4IW0
トースト売って欲しい。
普通の食パンを焼いて、後でマーガリンを塗るようなのを。
0102名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/01/05(金) 16:53:35.87ID:zxK08S4G0
いちいちレジで注文するのが面倒くさい、気軽に買えないんだよな、レジの辺りうろついてると店員がウザいし。
0103名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/01/05(金) 16:55:21.23ID:6ysOzR9c0
>>82
油脂だよ
わしローソンのシューガードーナツ4個入り大好きだけどたまにしか食べない
0104名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/05(金) 16:56:49.18ID:wVh9bZb10
ラスボスはヤングドーナツ
裏ボスはキングドーナツ

ミスドの戦いは続く
0105名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [BR]
垢版 |
2024/01/05(金) 16:57:13.38ID:9xc1fKPP0
パンコーナーでいいのになんであんなデカデカと・・・
0106名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/05(金) 16:58:18.85ID:dpusEAvU0
>>101
家で焼いたほうが美味いだろ
0107名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
垢版 |
2024/01/05(金) 16:58:20.89ID:vhIoMMYb0
コーヒーの横に1列にまとめて置いとけばよかったんだよ。レジ横にあんなにデカデカ置いとかれてもコーヒーのついで買いで手が出ないわ
0109名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/01/05(金) 16:59:15.53ID:bp4AaFd+0
デブ国のアメリカビジネス真似ただけ
コーヒーとドーナツだろみたいな
0112名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2024/01/05(金) 17:01:34.45ID:H6AQPt/x0
パンのところに置いてるヤツ程度の提供がベストじゃないの
レジ横に置いて目に入ったから食うかって感覚にはならんタイプの食べ物のような気がする
0113名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/05(金) 17:01:54.01ID:PYlLG/u30
セブンはまだ袋入りで販売してたな
0116名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
垢版 |
2024/01/05(金) 17:05:45.81ID:uzMUprvU0
いやひっそりとセブンホットケースのドーナツ復活してんだよなw
リング(メープル)とクリーム
0117名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2024/01/05(金) 17:06:13.24ID:aJWA6I9j0
ローソンには冷凍ドーナツ置いてある
0118名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
垢版 |
2024/01/05(金) 17:06:36.50ID:uzMUprvU0
色々揚げるのが面倒ってバイトからクレーム出てたんだろw
0121名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2024/01/05(金) 17:09:21.29ID:DAXm5pDU0
ブンイレは、最初は良いけど、すぐに劣化させるんだよな
モロちんドーナツも個包装になった時点でヤマザキの3個入りレベルにまで落ちてる
0123名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/05(金) 17:12:29.10ID:gM97tiHi0
>>118
店で揚げてないしバイトが言ったことを上が聞く訳ないやん
0124名無しさん@涙目です。(みかか) [JP]
垢版 |
2024/01/05(金) 17:13:38.73ID:1p9moPpl0
>>1
そもそもだけど
アメリカぐらいしか日常的に喰って無い希ガス…

しかも、アメリカど田舎のローカルなドーナツスタンド的イメージ…
0126名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
垢版 |
2024/01/05(金) 17:16:20.21ID:XCfNQLL+0
ミスドとしてもポンデリングまでパクってくるとは想定外だったと思うね。
さすがに意匠権までは登録してなかっただろ
0129名無しさん@涙目です。(みょ) [TH]
垢版 |
2024/01/05(金) 17:19:39.94ID:B3xvxJKF0
ミスドはコーヒーおかわり無料だしな
0133名無しさん@涙目です。(みかか) [PK]
垢版 |
2024/01/05(金) 17:26:47.21ID:PsMgZGeh0
ミスドのほうが安いからだろ
0135名無しさん@涙目です。(大阪府) [ES]
垢版 |
2024/01/05(金) 17:28:12.99ID:0LH1sDUM0
ミスドは10個買って三日目でもまだ美味いからな。
他のドーナツは数時間でダメになる。
生地と油に何か秘密があるに違いない。
0138名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]
垢版 |
2024/01/05(金) 17:31:14.62ID:MSJAa3Np0
売れないからだろ
そもそもドーナツをしょっちゅう買うものではない
0140名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/01/05(金) 17:34:06.21ID:aDViJJav0
コーヒー買う時見てるけどスムージーも動いてるのをほとんど見たことがない
0143名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2024/01/05(金) 17:36:55.68ID:VpeiL6wY0
朝食に購入した事あるけど
甘すぎた
0144名無しさん@涙目です。(熊本県) [TH]
垢版 |
2024/01/05(金) 17:37:08.63ID:xh3oubyS0
おんなじカロリー爆弾なら山パンの総菜パンや菓子パンの方がコスパ高いからじゃ?
0145名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/01/05(金) 17:38:15.50ID:aDViJJav0
アメリカの映画みてると警官が紙コップのコーヒー片手にドーナツ食ってるイメージだけど
日本では恒常的にコーヒーを飲む層とドーナツを食べる層が一致してなかったってことなんだろな
0146(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/01/05(金) 17:38:19.63ID:7QZiN4Xd0
セブンで出始めの頃1個だけ買ってみたけど、これなら菓子パンコーナーのでいいやと感じてそれっきり
>>69
チェリーパイもな
0147名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2024/01/05(金) 17:39:28.55ID:EUSrWmJ/0
金にならないことはやらないってのが
コンビニは時代を表してる
韓国商品は特集時期しか置かないってのも
0150名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CH]
垢版 |
2024/01/05(金) 17:42:36.43ID:bpxEAR2+0
発想は悪くなかったと思う
ただシンプルに味と値段が釣り合ってなかった
0151名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/05(金) 17:42:41.70ID:LKfa0KfB0
ミスドに勝つつもりで始めたの?あれ
0152名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2024/01/05(金) 17:43:23.28ID:PDxrkuwP0
やっぱりミスドの方がうまい
0153(公衆電話) [US]
垢版 |
2024/01/05(金) 17:43:59.910
チャレンジするのは素敵やん?
批判するのは老害だぞ
0154名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CH]
垢版 |
2024/01/05(金) 17:45:05.88ID:bpxEAR2+0
>>83
これはライバルが強すぎるから比べるのが可哀想
0155名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2024/01/05(金) 17:45:58.88ID:iQjXnPxj0
コンビニのは店内で最終加工するのかと思ってたけど、納品されたのをケース内に並べるだけで馬鹿じゃねえのと思った
淹れたて、揚げたてだから訴求力でるんだしな
少し前にでたカレーパンは売れ行きどうなんだろう
0160名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/01/05(金) 17:47:12.13ID:woJEuBz50
ファミマのコーヒーのお供に袋入りの128円ミルクチュロスをイートインが好きだわ
0162名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/05(金) 17:54:11.35ID:iF8ESPcJ0
胃が持たれる
0163名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2024/01/05(金) 17:57:12.54ID:DAXm5pDU0
コーヒーと言えば、ロソーンのコーヒーがやけに薄く不味くなってる気がする
ファミリマは昔から不味い
0167名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/01/05(金) 18:01:41.74ID:VkjjpZ1O0
比較して食えばすぐ分けるけど、専門店とは味が全然違う
コンビニのドーナツも食えないわけじゃないが、専門店のほうが確実にうまい
0171名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2024/01/05(金) 18:06:58.89ID:IVu7N5rn0
パンのコーナーにちょっと置いてないか?
それよりもう8年も前なのが驚き
0177名無しさん@涙目です。(ジパング) [CO]
垢版 |
2024/01/05(金) 18:13:23.70ID:AVgJAPLJ0
>>163
ローソンコーヒーはHOTなら旨いけど
アイスはコーヒーフレーバーの氷水じゃなあw
0181🫥(庭) [IE]
垢版 |
2024/01/05(金) 18:18:46.49ID:fCv2cho40
>>32
女が大好きなD-ポップがカロリーNo.1なのかw
あいつらわざと太ってるんだな
0182名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/05(金) 18:20:55.97ID:9cGfzEM+0
コンビニコーヒーも元々はそんなに需要がなかったのにめちゃくちゃヒットしたからな
それともマックの100円コーヒーが先にヒットしてたんだっけ?
0183名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/05(金) 18:28:57.19ID:pwoV9Pus0
コーヒーと同時期だったろ
コーヒーのお供として売り出しただけだろ
コーヒーは生き延びてる
0185名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/01/05(金) 18:30:36.86ID:ScaQ9kPF0
まずかったよな安くもないし
0186名無しさん@涙目です。(みかか) [VN]
垢版 |
2024/01/05(金) 18:31:12.29ID:7SozuoDr0
>>182
あれは淹れたてじゃないけど値ごろ感で人気あったな
それを上回れる様にセルフで人件費がかからないようにした上で引立てを100円でってのはかなりショックだったね
店にも客にも本部にもウィンウィンでコンビニATMに匹敵する商品じゃなかろうか
0187名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]
垢版 |
2024/01/05(金) 18:35:49.19ID:U6l+b9Ay0
美味しくない安くもない
なんで勝てると思ったのか
0189【B:76 W:87 H:84 (A cup) 165cm/67kg age:31】 (庭) [MX]
垢版 |
2024/01/05(金) 18:41:34.18ID:YIygqL0h0
糖質カットは情弱
0191名無しさん@涙目です。(みょ) [HK]
垢版 |
2024/01/05(金) 18:43:27.17ID:5O9oX3kH0
ドーナツなんてアメリカンポリスが昼食にピザみたいな平たい入れ物に10個くらい入ったのを買って来て署の机に尻乗せて、トム「ヘイジム!食べるかい?」ジム「今ダイエット中なんだ。。」トム「餓死しねえように気を付けなw」こんな食べ物なんだよ。
0193名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]
垢版 |
2024/01/05(金) 18:43:35.62ID:y+pEuyqU0
>>186
自販機の缶コーヒーの支払いで入れたて飲めるならそら缶コーヒーやめるわ
パンやおにぎりお茶もついでに買えるから自販機の缶コーヒーは売上落ちただろうな
後は長持ちディスカウント安値以外缶コーヒー買う価値がない
0194名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/01/05(金) 18:44:08.87ID:6l7yybK/0
種類もあんまりないしそこまで美味くなかった
やっぱミスドというか専門店の方がいい
0196名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/05(金) 18:46:36.31ID:Ef0ANR0f0
パンコーナーの袋に入った安いのがよかったのにな変なことしなきゃいいだけなのになコンビニも
0197名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/01/05(金) 18:46:48.48ID:RsktC9wr0
ミスドその辺にないじゃん
0198名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
垢版 |
2024/01/05(金) 18:50:00.36ID:rPMxxMJT0
客にドーナツ売って儲けようと思ってたのか
コンビニのオーナーに機械売り付けて本部が儲けただけ
オーナーは奴隷だから
0200名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/05(金) 18:55:02.92ID:pwoV9Pus0
コーヒーと一緒に売り出して、コーヒーだけ売れたってだけ
ドーナツはいまいちだったけど、他の焼き菓子系は売れてるな
0203名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/05(金) 18:57:33.37ID:Ef0ANR0f0
>>199
黙れデブ
0204名無しさん@涙目です。(宮城県) [JP]
垢版 |
2024/01/05(金) 18:57:36.75ID:G/g9sz580
出先でドーナツとか食わんもん
家で食うならミスド行く
0205名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/05(金) 18:59:40.03ID:pwoV9Pus0
>>199
100           0 kcal.
0207名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/01/05(金) 19:06:01.90ID:TfvSKfmY0
費用対効果的に
専門店しか無理なんだよ
0208名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/05(金) 19:09:01.47ID:PFMVDzCi0
パンコーナーにあるやろ
セブンのポンデもどきは、昔よりレベルが上がったと思う
パンじゃなくてちゃんとドーナツになってる
0211名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]
垢版 |
2024/01/05(金) 19:17:12.84ID:dMHR52D40
アメリカから来てたドーナツ屋も消えたん?
0212名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/05(金) 19:21:08.58ID:FaNEb0Sc0
ミスドは女で溢れ返ってて近づけない
0215野菜炒め(庭) [AR]
垢版 |
2024/01/05(金) 19:27:23.86ID:Oq23fEV10
そもそもミスドに行く奴を理解出来ない
金払って健康を害して何がしたいんだよ
0216名無しさん@涙目です。(庭) [BY]
垢版 |
2024/01/05(金) 19:32:05.52ID:yHLPuL1T0
コンプラやモラルをガン無視したミスドの攻め過ぎたCMが好き
0217名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2024/01/05(金) 19:32:38.90ID:KMdFmpWL0
>>212
気にしすぎ。誰もお前のことなど見ていない。
0218名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/05(金) 19:35:52.15ID:zQkYAyj00
ドーナツって、小麦と砂糖と油の塊だろ
あんなもの、食って年1回くらいだよ

ほぼ鶏肉で出来てるチキン系のやつなら、まあ食える
0220名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/05(金) 19:41:04.02ID:Ws+n2gSJ0
大抵のはミスドより上品に仕上がってるけどな
あれはその場で作ってるのと何にも配慮しない暴力的なバランスあってこそ
0223名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]
垢版 |
2024/01/05(金) 20:12:52.41ID:ZLkGHcty0
警察官が買いに来なかったから
0224FcupJC✨(みかか) [FR]
垢版 |
2024/01/05(金) 20:13:53.19ID:yxdEAqFK0
>>11
食べても
うわっ 美味いとならないのに...
世界七不思議の1つだなw
0225(´・ω・`)(庭) [DE]
垢版 |
2024/01/05(金) 20:21:48.72ID:AoIw8wrj0
警察官の夜食にすればよかったんだよ
0227名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]
垢版 |
2024/01/05(金) 20:28:52.27ID:NieqLSEO0
ケンタやマックのチキンやチゲットが不味いからコンビニのナゲットやチキンは生き残っているって事か
0228名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/01/05(金) 20:31:47.16ID:aDViJJav0
>>190
毎日セブンでコーヒー買うけどスムージーは動いてるのほぼ見たことないな2回くらい見たか
300円は高すぎるって・・・
0230名無しさん@涙目です。(みかか) [VN]
垢版 |
2024/01/05(金) 20:40:49.20ID:7SozuoDr0
>>193
コーヒーってタバコと同じく嗜好品で似たような味でもかなりの種類展開する必要があったんだけどそれも必要無くなったのがほんとでかい
0231名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2024/01/05(金) 20:49:06.47ID:owo/YXiO0
デイリーヤマザキはマイペースにお惣菜屋やってるしドーナツ含めてパン系はヤマザキ製品やし
0235名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]
垢版 |
2024/01/05(金) 20:52:52.64ID:4g5+GO730
ドーナツを食べたいと思わなくなっただけ
これミスドが定期的に100円セールやってればまだドーナツ食うことも考えられた
0237名無しさん@涙目です。(みかか) [AU]
垢版 |
2024/01/05(金) 20:57:40.60ID:dLf+Cs7g0
そしてわが村にはミスドが無くなった

それからコンビニにドーナツが無くなった

わが村にはドーナツが無い
0241 【東電 %】 (やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/01/05(金) 21:16:18.86ID:2T1EV9d10
そんなに前だっけ?
むあ買わんよ
0242 【東電 %】 (やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/01/05(金) 21:18:29.41ID:2T1EV9d10
>>224
>うわっ 美味いとならないのに...
たいして美味くないのに業績好調の日高屋の悪口はそこまでだ
0243名無しさん@涙目です。(香川県) [US]
垢版 |
2024/01/05(金) 21:34:10.91ID:EFAEAztr0
>>219
ドーナツ脳w
0245名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2024/01/05(金) 21:38:31.24ID:vsHb64O/0
日高屋は結構好きだけどな
0247名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/05(金) 21:45:39.87ID:FXpyAtzA0
どこのコンビニかも忘れるくらい前だよな確かセブンだったような、無謀すぎた
0249名無しさん@涙目です。(北海道) [GB]
垢版 |
2024/01/05(金) 21:59:05.97ID:LcNl9a1/0
店舗数がミスドの何百倍あるんだよ
ドーナッツがそんなに売れるかよ
0250名無しさん@涙目です。(北海道) [GB]
垢版 |
2024/01/05(金) 21:59:27.27ID:LcNl9a1/0
店舗数がミスドの何百倍あるんだよ
ドーナッツがそんなに売れるかよ
0251(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/05(金) 22:04:43.88ID:BUxGU6lT0
>>5
あれは食っちゃダメなやつ
みんなは知らない、、、
0252名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
垢版 |
2024/01/05(金) 22:16:17.00ID:1y9I25qc0
パンコーナーに置いてあるが
0253名無しさん@涙目です。(庭) [AU]
垢版 |
2024/01/05(金) 22:17:42.00ID:9HwnFtOT0
コンビニドーナツなんてあったっけ。忘れたわ
0254名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP]
垢版 |
2024/01/05(金) 22:18:50.21ID:iVVipJmD0
一周まわってミスドが150円デフォルトくらいでもミスド行くようになったな
0258たこ焼き(みかか) [ニダ]
垢版 |
2024/01/05(金) 22:27:34.38ID:9CPHnL5r0
無くなったんだ
出始めた頃作ってる工場の人間がミスド潰れるかもって笑ってたけどモバゲーのNintendo~を思い出すな
0259名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]
垢版 |
2024/01/05(金) 22:29:24.05ID:VPOjwKXp0
>>215
金払って100%体に害しかないタバコ買う奴がいるんだからドーナツ買う奴がいて当たり前だろ
0260!omikuji!dama(みょ) [ニダ]
垢版 |
2024/01/05(金) 22:33:53.39ID:qCOKEPqX0
>>1
おでんの代わりを期待された、って話なんだけど、
・寒い時に「温かいもの食べたい」というおでんと需要が被らない
・実際は、軽いブレイク用のコーヒーとセットになり難い。仕事中にコーヒーブレイクはあってもドーナツブレイクは無い
・手が汚れる、ボリュームがありすぎる(油っこい)


どう考えてもおでんの代わりは無理がある。メンテがイヤだったら、おでん缶温めておいた方がよほどマシ。
0261名無しさん@涙目です。(千葉県) [EU]
垢版 |
2024/01/05(金) 22:35:20.17ID:ARhTFvpI0
ミスド久々に行ったらハマった。
コーヒー飲み放題で甘い物頬張ると、幸せな気分に。
そしてあとから胃がやられて後悔。
0262名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/05(金) 22:36:58.80ID:kKkD6NRm0
不味い! コレに尽きる
多分、小麦の質も油の質も悪かったんだろう
チョコファッションもどきなんて掛かってるチョコまで不味かったし
0263名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2024/01/05(金) 22:37:55.92ID:d/WaZv850
上手くないし買うのがめんどくさい。
0264名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/05(金) 22:39:01.30ID:kKkD6NRm0
一方、ミスドはたまに食べると凄く美味い!
2個も食べたらもう十分だがw
0265名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/01/05(金) 22:48:54.89ID:fqvzbOFy0
>>262
ミスドと張り合う為に価格を抑えて大失敗したよね
あれは店内で大量に揚げてとにかく量を捌きまくらないとできない価格だよ
その上店内調理当日消費のミスドと違って保存性を考えないといけないしこれは削れないコスト
結局削れるのは味に関する部分だからな
0267名無しさん@涙目です。(愛知県) [CA]
垢版 |
2024/01/05(金) 22:59:20.19ID:4qcHiQdt0
ストゼロと合わない食い物は売れん
0268名無しさん@涙目です。(庭) [TH]
垢版 |
2024/01/05(金) 23:06:11.73ID:5tSDuDnp0
そもそも日本でのドーナツの市場自体が小さかった
そこをミスドがかろうじてスキマで黒字化してただけだからな
という話らしい
0270名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/05(金) 23:09:37.40ID:aDFCJ7SM0
コーヒーみたいに儲からないんだろ
0271名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/05(金) 23:11:56.22ID:aDFCJ7SM0
>>239
リブンおすすめ
0272名無しさん@涙目です。(庭) [TH]
垢版 |
2024/01/05(金) 23:13:32.76ID:5tSDuDnp0
大学の後輩で晩飯がミスドのドーナツという奴いたが
日に日にダルシムみたいになって最初の夏休みに栄養失調で入院した
食育は大事やな
0273名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/01/05(金) 23:52:36.37ID:arHmzDyK0
コーヒー売れたからドーナツって保安官の発想やんけ
0274名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/01/05(金) 23:57:02.48ID:3s+69kvB0
セブンのドーナツにポンデリングみたいなのあったけどミスド以外に昔からあるものなの?
0275名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2024/01/05(金) 23:58:45.97ID:O9HL6wpv0
コーヒーはロスが出ない売り方だけど
ドーナツは毎日ウエストいわゆる廃棄が出たら売り上げトータルではトントンどころではないだろうしな
コーヒーで上手く行ったからといって関連商品がイケるとは限らないんだね・・・
いい勉強になったよな
0277煮豚と煮卵(みかか) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 00:18:55.23ID:LBpZiMlB0
そりゃホールセールのパンやサンドイッチと店内競合するんだからよほどの特色がないとな
あと、コロナと消費税の軽減税率のややこしさでイートインが軒並みなくなっていったのもデカいだろな
0280名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 02:07:04.20ID:hMvG2XuX0
最近はパンコーナーに袋入りで売ってるよな
ミスドが100円で売らなくなったしエンゼルホイップみたいなのコンビニで食いたいわ
0281名無しさん(大阪府) [RU]
垢版 |
2024/01/06(土) 02:08:29.85ID:saBBlkbj0
デイリーヤマザキのドーナツは至高
0282名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 02:10:05.75ID:D/so0AE20
>>83
これ美味いけどカロリー見てびっくりするわ
0283名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 02:17:57.16ID:EzxaaOoC0
そういや買ってる人見た事ねえわ
0284名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 02:25:16.23ID:UBLnAlHA0
クオリティがひどかったもんな
ミスドに対抗できる商品じゃなかった
コンビニチキンの代表ファミキチはケンタに劣るけど
ファミキチ独自のジャンク感があって逆にいいまである
ああいう感じをセブンドーナツは出せなかった
0285名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 02:31:01.61ID:hflol+jY0
カロリー大杉
0286名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EG]
垢版 |
2024/01/06(土) 02:31:15.11ID:fDaJ89tC0
働いてたやつはみんな知ってるけど見せかけだけのまがい物だったから
店内調理もしてないし出来立てでもない
山パンの納品できて袋から出して専用什器に並べる
見せかけだけのために毎日什器の清掃に時間を取られる
当時のバイトはセブンイレブンの本部のやつを殺したかったと思う
0287名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 02:31:34.48ID:AbunD0r/0
ミスドってドーナツじゃないだろ
0288名無しさん@涙目です。(大阪府) [BR]
垢版 |
2024/01/06(土) 02:34:20.53ID:twxF4koP0
ミスドは匂いで客を釣ってる部分はあるよね
利用する駅のホームのすぐ裏がミスドなんだが、外に漏れ出る匂いが甘ったるい事
コンビニドーナツではそうはならんでしょ
0289名無しさん@涙目です。(大阪府) [BR]
垢版 |
2024/01/06(土) 02:37:12.76ID:twxF4koP0
>>286
近所のセブンのパンコーナーに業務用って感じの地味な袋に入ったドーナツが置かれてて、なんじゃこりゃ?と思ったら、
本来は開封してレジ横のケースに並べられるはずのドーナツだった事があるわ
バイトが勘違いしたのか、什器の清掃に嫌気がさして反抗してわざとやったのか…
0290名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 02:55:25.67ID:meAlRcK/0
勝手な自説だが
レジ横の食いもん買ってるやつは何らかの依存症だと思うわ
からあげやらおでんやらにくまんやら
0292名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 03:01:40.73ID:uL5B4sWP0
クリスピーが流行って廃れたからだろw
本家は復活したらしいが、、、
マネケンの時もそう、まんさんは節操がない
0293名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 03:27:25.27ID:E/p27ri60
日本はコンビニが有能だから
海外で一皿5000円が基本のレストラン行ってもピンとこない
海外は高くイマイチなんて当たり前
0294名無しさん@涙目です。(石川県) [JP]
垢版 |
2024/01/06(土) 03:48:40.86ID:OR0tUaXc0
中身ヤマザキパンだったんだろ
味で勝てなかったんだよ
0299名無しさん@涙目です。(大阪府) [BR]
垢版 |
2024/01/06(土) 04:34:27.74ID:twxF4koP0
>>297
なんだかあれも馬鹿馬鹿しいよな
例えばマックならテイクアウトでもイートインでも値段変わらんのにな
0301名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 04:39:37.84ID:2f4iioIG0
コンビニドーナツって工場で作ってるならヤマザキみたいに個包装されてる方がいいからでは
ミスドは店舗で揚げてるしな
0303うどん(福岡県) [ヌコ]
垢版 |
2024/01/06(土) 04:52:54.29ID:Su21Z4MP0
車の上にコーヒー置いてドーナツ頬張るアメリカの警官に憧れるけど
ここ日本だしな
0304名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 04:53:59.02ID:7y5ZqU070
そもそもそんなにドーナツくわねぇ
0305名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 04:57:35.34ID:P0K3JUlo0
カレーパンは美味い
0306名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 05:00:25.67ID:IJevy14S0
セブンイレブンのオールドファッションは脂カスみたいだったな。
これ、商品化するとき会議とかあるだろうに、なぜ?って思った。
0307名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 05:02:01.69ID:IJevy14S0
セブンイレブンのオールドファッションの商品会議って、
ジャイアン的な人物がいて、そいつが「これでいいよな!?」って叫んで
あとのみんながなにも言えなかったんだろうなって思った。
0311名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 05:11:23.99ID:IJevy14S0
ミスドでバイトしてたからねおれ。40年前。
2年間販売だったんだがで最後は製造まで手伝ってた。
24時間営業で夜は長かったなぁ。
ほんとに8時間おきに残ったのは捨てていた。あれは徹底してたね。
捨てなきゃいかんのだけど持って帰ったり大学に持ってってたね。
いまはそういうの厳しいんだろうな。昔は緩かった。
フレンチクルーラーーの温かいうちは最高に美味かった。
あと、物流っていって粉の袋の搬入がキツかった。
1袋20sで3袋抱えてトラックから店の奥まで運んでた。
0312名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 05:28:11.13ID:6nrXUoV/0
>>188
クリームは半分空気で、残りの半分にも水分が多いから当たり前よ
アイスクリームとかシュークリームとかもボリュームの割にカロリーないでしょ
0314名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/01/06(土) 05:39:27.27ID:uhKNrGG10
ターナツと呼んでいた友人もいなくなった
0315名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/01/06(土) 05:40:19.80ID:D/uUaIBa0
ドーナツツンツン男のせいw
0316名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 05:57:51.90ID:5k4YYFZc0
カレーパンは意外と美味しい
0318名無しさん@涙目です。(大阪府) [BR]
垢版 |
2024/01/06(土) 06:07:16.31ID:twxF4koP0
なんというか、凄く中途半端な企画だったよね
店内調理するならともかく、山崎パンが工場で作った袋詰めされたドーナツを店で開封して什器に並べるだけでしょ?
それなら最初から山崎パンのドーナツとして個包装された状態でパンコーナーに置けばいいじゃんと思ったわ
見せかけだけって感じが客に伝わっちゃってるから売れなかったのでは?
0319名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 06:12:00.56ID:iouhL2T90
あのネチョ〜としたクソ不味いドーナツか
よくあんなのを商品化したよな
0321名無しさん@涙目です。(ジパング) [MA]
垢版 |
2024/01/06(土) 06:37:51.82ID:/KkI9GAh0
コンビニなんてドカタが朝ハイエースで乗り付けて、パンとおにぎり買ってく所なんだから、甘ったるい油菓子置いて、ヒゲ面どもの需要満たすと思うのがお花畑
0323名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
垢版 |
2024/01/06(土) 06:41:23.89ID:j3mY/tc90
ミスドですら苦戦してんのに作りたてどころかただの菓子パンレベルの並べて勝てるわけねえ
0324名無しさん@涙目です。(東京都) [PT]
垢版 |
2024/01/06(土) 06:44:40.44ID:JmjAJZ4w0
普通にパン売り場にあるドーナツでいいじゃんって思う。
0325名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 06:51:13.27ID:IJevy14S0
寿司はくら寿司でだいじょうぶな人間が多いんだから
脂カスドーナツでも売れるはずって思ったらダメだったな。
0328名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2024/01/06(土) 07:02:25.29ID:zd2MwtXI0
ポン・デ・リングの勝利
0329名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 07:02:49.55ID:Uq8WTwZT0
セブンがミスドのドーナツをパクって売る→ミスドが町から消える→セブンがドーナツをパン工場で作った安物(甘いパン)に変える→売れなくなる
結果的に町からドーナツが消えた
どう責任取ってくれんだこれ
0330(長崎県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 07:03:45.19ID:97VFdZ4V0
ミスドかなり小さくなったな
0331あんかけ海老シューマイ(北海道) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 07:11:00.51ID:+3GM91+O0
ヤマザキとかのドーナツはパンコーナーに、セブンスイーツのドーナツはスイーツコーナーに。
0332名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 07:11:33.77ID:saLwTxcG0
ミスドはひっそりやってる麺類が結構好き
量が少ないのが不満だがドーナツと一緒に食べろって事なんだろな
0335名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 08:19:51.43ID:B9A0+f+a0
ナゾロジー - ふしぎな科学と最新ニュースを楽しく配信!
量子論 より

タイトル一覧
画像情報を物理的に送信せず「テレポート」させることに成功!
音を「量子的重ね合わせ」にすることに成功!「聞こえる+聞こえない」の不思議
二重スリット実験を物理的スリットではなく「時間の切れ目」で再現成功!
壁を100%すり抜ける音が確認される! 不思議な「クラインのトンネル効果」を初めて実証
エネルギーの増幅
「量子エンジン」試運転に成功!
「因果を打ち破って充電」する量子電池を発表


音波による磁石の向きの制御に世界で初めて成功
http://www.jst.go.jp/pr/announce/20210510/pdf/20210510.pdf
音波から磁気の流れを創り出すことに成功
http://www.jst.go.jp/pr/announce/20110822-2/index.html
>>音波を注入するだけでスピン流を生成できる新しい手法を発見しました。この方法を用いれば、従来はデバイスの基板などにしか用いられてこなかった非磁性の絶縁体材料からも電気・磁気エネルギーを取り出すことが可能になり、スピントロニクスデバイスの設計自由度の向上や、環境負荷の極めて小さい次世代省エネルギー電子技術開発への貢献が期待されます。
っここまでを使用すれば音でデータ送信と発電可能
光の発電は上記の応用の太陽光発電とデータ送信可能
電磁波は電気の作用を利用したもの
音波は音の作用を表している
※どちらも電位を生じて磁場を作る
電波がさきか音波が先かのの鶏か卵が採火の話
音波→電子→原子→磁気→電気→磁場
電波→原子→磁気→磁場
このようなな感じかな
もっと詳細にみれば違うかもしれません
量子コンピューター 光を用いた計算
光を術つなぎにして無線接続しているのえaB間が一瞬
音お持ち板量子コンピューター無で移送
音もじゅづつなぎにしてaV間を一瞬に移動
実際はつながっているのかン?
光はちょっ苦心率方向のエネルギー100%近い
音36度のエネルギー
このような感じ缶
ボイス・トォ・スカルヨリ🅱
0336名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 08:49:00.20ID:mZlDkDZy0
でもミスドでコーヒーとドーナツひとつテイクアウトする人いないよね
0337名無しさん@涙目です。(神奈川県) [NO]
垢版 |
2024/01/06(土) 09:08:21.98ID:q1jSqk2x0
>>1
袋に入ってると固そうでマズそうなんだよね
0338名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 09:09:20.99ID:EOHqxQTY0
>>32
同じ値段出すなら高カロリーだわ
この画像助かります
0339名無しさん@涙目です。(岐阜県) [JP]
垢版 |
2024/01/06(土) 09:26:47.01ID:lKkyyc3y0
ミスドの福袋を買って5ヶ月掛けてカード個数分消化するの
専用特典分除いても184円迄のドーナツなら1個100円換算になるから助かる
0342名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:54:47.89ID:SG5ltm1I0
>>324
実際、菓子パンコーナーにあるようなドーナツと何も変わらん物だったからな
ヤマザキの工場で作られて包装された物が店に届いて、店でそれを開封して什器に並べてるだけ
作りたてでもないのに無駄に空気に触れさせて劣化を早めるぐらいなら、密封された袋のままにしておいてくれよと
0343名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/06(土) 10:56:52.81ID:PpIBy69U0
スパイダーマッ「格闘技世界チャンピオン!スパイダーマッ!」

大鳥人ファイター「ミスドは嫌だぁ〜」
0344名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:29:56.51ID:6x4k3SFF0
>>33
おまえの妄想。子供?
そんなこと思うやつ普通いねーよ
いたらゴミとしか思えない
どうやったらそんな事想像できるのか理解に苦しむ。
0345名無しさん@涙目です。(北海道) [JP]
垢版 |
2024/01/06(土) 11:32:09.11ID:aWFAsf380
チキンはケンタキに対して善戦しとるだろ
0348名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]
垢版 |
2024/01/06(土) 13:26:27.25ID:FgMgd0Qg0
地元のミスド安いから出張とかでミスドの安売り見てもまだ高い(笑)
底辺な地域ほど安いミスド、コンビニより安いからコンビニのは売れない
0350名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/06(土) 15:48:16.88ID:niPWQulf0
菓子パンとケーキの間を狙った価格帯 手土産にはちょうどいい
コンビニはコーヒーがヒットしたんでセットで売りたかったんだろうけど、なんかマッチしなかったな
0352名無しさん@涙目です。(みかか) [BG]
垢版 |
2024/01/06(土) 18:13:00.49ID:05ykqQYg0
コーヒーは残ったからまあ良いんじゃない
0354名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/07(日) 17:14:07.36ID:7LgCQL2b0
専門じゃない所が作ってるベーカリー類って大抵まずいからまず買う気が起きんのよなぁ

せめてダンキンとかのブランドで、ドーナツとサンドイッチ系置いてれば…と言う感じはした
0356名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]
垢版 |
2024/01/07(日) 21:21:30.79ID:RQ3FAHHl0
>>274
たぶんない
>>329
ちょっと違う

セブンがローソンのドーナツ企画を大急ぎでパクって売る→どこもなぜかドーナツはパン工場で作った安物(甘いパン)を売り出す→売れない
これだけのこと
0359名無しさん@涙目です。(三重県) [US]
垢版 |
2024/01/07(日) 22:51:56.06ID:ukKvd51K0
ドーナッツ自体に需要がないのに気が付いたかww
0360名無しさん@涙目です。(京都府) [DE]
垢版 |
2024/01/07(日) 22:57:34.90ID:CNzXFPUD0
需要がなかっただけじゃね?
0361名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2024/01/07(日) 23:15:44.78ID:Po+TWUR60
本家のミスドでさえ苦戦してるのに
それよりも味の劣るコンビニドーナツが売れるわけがない
0362名無しさん@涙目です。(広島県) [EU]
垢版 |
2024/01/07(日) 23:16:05.34ID:ctSjW4rr0
ハタダの焼きドーナツが好きだったのに…
0363名無しさん@涙目です。(大阪府) [AT]
垢版 |
2024/01/07(日) 23:19:11.79ID:/MUBXJJS0
ミスド終わった
とかここで散々叩かれてるのは見たな
0364名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2024/01/07(日) 23:19:59.51ID:vfS1BrWw0
最近コンビニ行って驚愕したのが
チキンやらメンチカツくれと言ったら
自分でケースから取り出すシステムなのな。
んで温めて下さいって言ったら
これまた自分でレンチンしなきゃならん。
これだったらもっと安いスーパー行って 
自分でレンチンした方がいいじゃん。
0366名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2024/01/07(日) 23:32:37.67ID:XCdksjpM0
コンビニのドーナツなんて、基本不味くて超高カロリーの害悪でしかないだろ

特にオールドファッション系、あんなモン1個に500kcalオーバーとか阿呆かよ
0369名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
垢版 |
2024/01/08(月) 05:11:56.80ID:XCP77BIH0
>>274
ポンデリングはポンデケージョを輪っかにしたというミスドオリジナルのドーナツだね
でも料理の類には基本的に著作権とか無いからパクっても法には触れない
ただ、あそこまで露骨にパクるのはどうかと思うけど
0371ああああ(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/08(月) 06:15:29.11ID:JplLGh9K0
>>277
たまにイートイン、といのか分からんが入り口付近にイスと机置いてるセブンがあるけど、店舗広いとありなんかな
0372名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2024/01/08(月) 11:42:07.06ID:PccUFBWT0
個人的には一般論としてレジでしゃべるのがめんどくさいから
レジで注文は極力したくない
0373名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2024/01/08(月) 11:57:04.13ID:DtQDfMIq0
私は、コンビニドーナツ…… すべてのドーナツ、すべてのミスドを消し…… そして、私も消えよう

これやられて近所のミスド潰れたわ(泣)。
0374名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ID]
垢版 |
2024/01/08(月) 11:58:18.25ID:BEHCRa8v0
消費税の影響だよね
0375名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/01/08(月) 12:12:47.63ID:oP7GMRMT0
>>364
それはローソンだけだろ?
自分で勝手に欲しい物取る方が注文の手間が無くて楽だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況