X



海保機、滑走路侵入許可なく侵入。国交省発表 [271912485]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001うんち(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:28:30.58ID:kbeRatVP0?2BP(1500)

海保機、滑走路進入許可なし 管制官の交信記録を公表 国交省
1/3(水) 18:20

 羽田空港(東京都大田区)で日本航空と海上保安庁の航空機が衝突した事故で、国土交通省は3日、管制官と日航機や海保機との交信記録を公表した。


 管制官は日航機に着陸を許可する一方、海保機には滑走路手前の停止位置までの走行を指示し、滑走路への進入許可は出していなかった。 

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/4b4f6a49a05595a3f4948222361554b1cf464171&preview=auto
0003名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:29:30.19ID:kqle28qb0
機長は嘘つきでしたか
0011名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:30:40.73ID:8XkeVf4f0
もう日本軍にしないと駄目だな。
 
0012名無しさん@涙目です。(広島県) [CN]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:31:10.77ID:/uQdvQ7x0
調べりゃすぐ分かることなのに
0015名無しさん@涙目です。(ジパング) [SE]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:31:30.25ID:GxyTOFPB0
ストップバーライトを夜間は常時運用した方がよくないか?
0016名無しさん@涙目です。(千葉県) [IT]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:31:53.09ID:54lmNm+p0
>>14
羽田は混んでるからね…
0021名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:32:48.71ID:IXknJQqc0
5人殺したから死刑だな
0022名無しさん@涙目です。(宮城県) [JP]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:32:50.73ID:CSRgqByS0
>>14
地権乞食のせいで敷地広げられないとか?
0025名無しさん@涙目です。(愛知県) [RU]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:33:11.83ID:5TkHw6Fz0
でも海保の事故機のボイスレコーダーには進入許可の音声記録が
0026名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:33:12.38ID:ZJUhFDF90
海保か
やっちまったな
0028名無しさん@涙目です。(愛知県) [RU]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:33:34.99ID:5TkHw6Fz0
あったりして
0029名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:34:00.70ID:ORpe48Ki0
羽田空港を利用するパイロットは民間航空機で機長資格取れた人だけにしよう
0032名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:34:15.58ID:mXTxwBSc0
>>22
海の上だぞ
そもそも土地がない
0034名無しさん@涙目です。(千葉県) [ID]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:34:21.89ID:PXf3lAGH0
元気くんのちょっとしたミスで500億くらい吹っ飛んだわけか…
0038名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:34:36.09ID:GRqMvsjJ0
>>10
勿論するが、無線の不調とか、タイミングによっては管制に伝わらないこともある
意外だと思うが、管制は複数の機体とやり取りしてるので、当然複数の機体から同時に何か言ってきても全ては聞き取れない
0043名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:34:45.52ID:KdQ/jNmg0
税金でJALへの数百億円の賠償確定
おめでとう
0045名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:34:51.87ID:4dkoIP3W0
争点はなぜ海保側は滑走路へ侵入してしまったのかという点と
なぜJAL機側は滑走路に海保機がいるにも関わらず着陸してしまったのか

というこの2点だな
0046名無しさん@涙目です。(ジパング) [SE]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:35:04.95ID:GxyTOFPB0
>>14
もっとも効率的な運用なんでしょう
0047名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:35:10.64ID:ix7RbBkx0
あとはどっちが操縦担当だったか
0048名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:35:22.38ID:KWBo7rT+0
宮本元気 自宅特定班
0055名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:35:57.65ID:9i0tfbtf0
やっぱこう言う大きなことは過ち認めるのって中々出来ることじゃないんだろうな
ここまで大きな出来事の渦中にいたことないからどんな心境なのかは想像するしかないけど
0059名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:36:52.12ID:EKryh6j50
元気はどうやって詫びるんや?
0060名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:36:57.47ID:6X1Upjlu0
そりゃあ正月に呼び出されて急に仕事させられても
何も頭に入ってこないよ、何言われても右から左に抜けていくよ
そういう時にはブラック企業流の気合い入れる儀式みたいなの必要だな
0061名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:37:00.04ID:qcYXYTB60
聞き間違い想定してないんか
0064名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:37:16.06ID:PJ5f6OqO0
これもう昨日から分かってるから
0065名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:37:29.00ID:DGS9TIVu0
2階級特進なくなったな
0066名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:37:32.59ID:lWtyv7pc0
過密な飛行スケジュールが事故の最大の原因ではないか
JAL機の着陸と海保機への指示の間に時間的余裕があれば今回のような事故は防げたはず
0067名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:37:35.19ID:/Oj4obVU0
許可なく侵入はわかったけど海保機長は許可を受けたと判断した訳だ
そのやりとりは正しかったのか
なぜ管制官は気づかなかったのか
JALは目視できなかったのか
もし勘違いのみでこんな事故起きたのならシステムがおかしい
また同じこと起きるぞ
0072名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:38:38.33ID:dJl2t1620
機長が操縦すると副操縦士が無線とか担当だし
機長が副操縦士から離陸許可貰ったと聞いてるかもしれない

それもブラックボックスで明らかにあると思うしまだ機長が悪いとは限らんぞ
0074名無しさん@涙目です。(光) [ヌコ]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:39:09.79ID:gekUqdzn0
管制の仕組みがおかしい

視覚的な文字やアイコン、図でも通知できるようにしろよ

今どきTeams会議で電話しながら画面共有できるじゃん
0075名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:39:10.27ID:mY0IZn780
知ってた速報
0076名無しさん@涙目です。(茸) [ES]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:39:13.59ID:b45lTH9p0
踏み切りつくるべき
0078名無しさん@涙目です。(ジパング) [SE]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:39:36.31ID:GxyTOFPB0
>>57
あのバカ来やがった!とか?
0080名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:39:45.78ID:tHBLJ3Xp0
お前らも自分のミスで「あっアカンやつだ!」と気付いた次の瞬間
同僚5名を失い400億の機体を全損させた身に自分を置き換えてみろ
0081名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:40:04.15ID:KWBo7rT+0
頭おかしいから自分に過失あるとかこれっぽっちも感じてないだろうな
何言われても何されても元気いっぱいにしぶとく生きるよ
0083名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:40:09.07ID:mY0IZn780
>>7
これしかないわな
0084名無しさん@涙目です。(茸) [IL]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:40:10.00ID:3z3kylNN0
あーあ
嘘はダメだろ
自分の過失を隠蔽するだなんて
こんなやつが国を守れるのかって国民は疑問に持つじゃないか
0087名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:40:29.00ID:8KrYqxXB0
>>76

0088名無しさん@涙目です。(茸) [FI]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:40:31.19ID:vjeyiEMi0
当然会話は録音されてるだろうし
まぁそうだろうな、としか
0091名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:40:51.12ID:B7+4Mcxp0
調べればすぐわかる事だもんな
0092名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:40:52.16ID:lWtyv7pc0
管制官からの指示を聞き誤った可能性はある
0093名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:41:01.89ID:2ISic+X50
機長5人殺して自分は逃げて
首括らんか心配やな
0095名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:41:03.61ID:ittUj3if0
でもこれ、海保機だけの問題じゃないんだよ
「想定しうる事故は、必ず起こる」 この意識徹底 して事故防止対策が必要なの

仮に聞き間違い・勘違いしたとしても、未然に事故防止する「システム」構築が大事なの
0096名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:41:05.87ID:dJl2t1620
>>57
ATCは直ぐにYoutubeで上がってからね
ただATCは無線全部拾えない事もあるのでこれだけで判断するのはどうかと思う
ただ今回は国交相が発表だからフライトレコーダーで聴いたんだろうね
0098名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:41:07.46ID:qcYXYTB60
>>87
物理的な単純化は馬鹿にできないぞ
0104名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:41:29.45ID:kBZz7iGG0
海保機ってたまにしか飛行してないんじゃないの?
あるいは普段は小さな空港でしか操縦してないのでは?
待つように言われる経験がないから、どんな時でもゴーサイン扱いだったのかもよ
旅客機が入り乱れるシチュエーションが初めてだったのかもね
0105名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:41:36.48ID:PJ5f6OqO0
海保機の誤進入が発端だけど
事故を防げなかったのかっていう…
0106名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:41:42.09ID:mY0IZn780
>>14
離陸と着陸分けたって誤侵入の可能性はあるやろ
0109名無しさん@涙目です。(東京都) [NO]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:42:19.03ID:dmt5JZcC0
チャーリーファイブがサーティファイブに聞こえんだよね
すごく聞こえづらいです
こんなノイズだらけでなんで運用してんの?ってレベル
言った言わないの話なのでそれぞれに責任が重すぎます

滑走路侵入に関してはボタンで管制と航空機側で次の行動を表示してシステム的に合っているのかとかソフトでダブルチェックできる仕組みみたいなのを作らないと永遠に無くならないと思う
0111名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:42:28.16ID:cxLt3JN70
>>66
全然過密じゃなくない?
プレイバック見るとJL516の前に滑走路使ってたのは6分前くらいのJL25の離陸
海保がチンタラした挙げ句にJL516が近づいてるのに勝手に離陸しようとしたように見える
0113名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:42:48.08ID:lWtyv7pc0
>>94
時期的なものかどうか知らんけど羽田は離着陸がひっきりなしに行われてるイメージがある
0116名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:43:15.52ID:rrS3YqUQ0
>>1
でも海保機の副機長も入っていいって聞いたんだろ?
0117名無しさん@涙目です。(茸) [FI]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:43:25.78ID:vjeyiEMi0
>>104
羽田にこいつらの基地があるのに
それはないだろ
0121名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:43:35.14ID:wuRr2LXE0
https://pbs.twimg.com/media/FycQ_5oaAAA7vKT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FycSAWMaEAEuR7f.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FycSAWNaAAADlSI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FycSAWPaQAAoSJ0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FycSAWUacAQHckK.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FycTBJ1aEAIdtA3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FycTBJ8aMAAM4VE.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FycTBJzagAECB_1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FycTBJ7acAATLMA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FycT84GaIAEjszq.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FycT84BagAIEnDa.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FycT84FaAAI587S.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FycT84AaUAAVVrn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FycUfNCaMAEUhq2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FycUfNEaQAEssXu.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FycUfM_aAAEJjk3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FycVWEtacAAk8gQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FycVWEtaEAEVMZ-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FycVWEsaIAAeFDt.jpg
0122名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:43:36.06ID:HBjkQ+w40
民間人400人の殺人未遂、海保はテロリスト養成してるの?
0123名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:43:36.79ID:DTAai20n0
これは増税だな
0126名無しさん@涙目です。(ジパング) [SE]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:43:45.19ID:GxyTOFPB0
>>104
羽田空港基地所属の機体でしょ
0127名無し(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:43:46.06ID:aAl4vIRo0
事故は仕方がない、しっかり調査して対策を練ることが大事
0128名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:43:47.80ID:qcYXYTB60
>>112
空港側もやってんなあ
0130名無しさん@涙目です。(庭) [FI]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:44:08.14ID:gWuAnIb00
さっさとこの機長逮捕しろよ
0134名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:44:43.25ID:dJl2t1620
>>95
飛行機は事故起こると世界でその対策取られてマニュアルに追加されるからね
ここからが本当の事故調査
0137名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:45:22.29ID:o4SU3eiG0
>>133
ジャップだからさ
0139名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:45:29.31ID:eG5zZMZd0
ミスする前提で無断侵入しようとしたら警告で管制官に知らせるようなシステム構築しろ
0140ハゲ(ジパング) [IT]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:45:30.60ID:UP/ncxAZ0
決まったか
なにも言うまい仕方なかった
0145名無し(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:45:43.62ID:+wi7E3bA0
海保機機長の勘違いなんだろうけどこういう事は起こり得るから今以上に高度な事故対策の運用なりシステムが求められるんだろうな
後出しジャンケンで好き勝手云々言って自己満足に浸ってる正義マン共はマジで役立たずだからくたばっていいぞ
0146名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:45:50.36ID:PJ5f6OqO0
>>112
やっぱ信号機あるんじゃん
0149名無しさん@涙目です。(庭) [BD]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:45:54.51ID:tg4GFmD90
>>7
ヒューマンエラーは必ず起こるって
何十年も言われ続けているのに
なんでこんなアホなプロトコルで
航空業界は続けているんですかね
0150名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:45:59.71ID:0cfcKBi40
海保の機長の本名出せや
こいつ全国民でぶっ叩かないとあかんやろ
0152名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:46:14.13ID:wrBRonZN0
AI導入待った無し
0153名無しさん@涙目です。(庭) [FI]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:46:21.73ID:gWuAnIb00
>>144
業務上過失致死
0154名無しさん@涙目です。(茸) [ID]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:46:25.90ID:ERe5txoH0
自衛隊が自爆テロwww
0157名無しさん@涙目です。(ジパング) [SE]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:46:45.18ID:GxyTOFPB0
>>112
濃霧のとき使うものらしいね
これ常時使った方がいいと思うんだけど
0158名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:46:57.56ID:o4SU3eiG0
>>148
被害者叩いてホルホルします
0159名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:47:03.54ID:C4SOeDft0
5人死んだし
業務上過失致死罪で逮捕やな
0160名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:47:09.32ID:AGqtP+Ps0
リピートアフターミーくらいやってちょうどいい感じなんか?
0163名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:47:38.10ID:PJ5f6OqO0
>>144
業務上過失致死
0164しょうゆ(新日本) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:47:40.89ID:/B7SfLOa0
>>17
飛行機に限らずクルマもインターネッツも普及優先だったからなあ
0166安倍晋三🏺(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:47:53.59ID:fgfELuMj0
管制官とjal叩いてたネトウヨどーすんのよこれ
0167名無しさん@涙目です。(大阪府) [BR]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:48:31.28ID:Aae5Y0nu0
>>14
4つ滑走路があるんだけどそれでも足りないのかな
0168名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:48:40.62ID:An466TJJ0
>>38
欠陥やん
0169名無しさん@涙目です。(東京都) [VN]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:48:41.47ID:aXgdVLzO0
>>145
動いちゃいけない海保機が動いた時点で警報鳴らすべきだよな
AIでなんとかなりそう
0170名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:48:47.63ID:FuqdieC90
この国マジで終わってんな(´・ω・`)
0171名無しさん@涙目です。(みかか) [KR]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:48:56.22ID:o1GcE8yQ0
>>92
何年か前、羽田の管制官の滑舌が悪くて聞き間違いが発生した事があってヒヤリハットがあったような
0174名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:49:19.77ID:ay2v0vbV0
自分のせいで5人死んだしあの時点ならもしかしたらもっと死んだかもしれなかったんだぞ
事故直後の発言だから現実を受け入れられずに許可を貰ったって思わず適当言ってしまっても不思議じゃない
自分を守る嘘を吐くのは本能的なものだからそれ自体が罪を問われることはないらしいよ、裁判官の心象は悪くなるがね
0181名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:49:48.00ID:NJ4Ioa9e0
全部AIにやらせろ
0182名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:49:51.14ID:k7f/YxRB0
機長の発言て何だったの?
国交省が隠ぺい試みたけどもう諦めたってこと?
0187名無しさん@涙目です。(京都府) [CN]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:51:29.22ID:YUdyUUfl0
滑走路には単一機しか入れないように
物理的か電子的なロックが必要

プログラム組む人ならこんな空港の仕様、怖くて見てられないはず
0189名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:51:40.97ID:PJ5f6OqO0
>>180
そもそも意味を取り違えてるんだから復唱の意味がない
0193名無しさん@涙目です。(みかか) [JP]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:52:14.41ID:ARd5tkYU0
聞き違いで大事故になる交通機関はイケてないな。
新幹線はこうならんだろ?
飛行機乗るの怖くなってきたわ
0195名無しさん@涙目です。(ジパング) [SE]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:52:15.60ID:GxyTOFPB0
>>162
今どき音声入力で切り替えできる方法
あるでしょうしシステム改善するべきだわ
0196名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:52:17.17ID:NeHFgrqH0
沖縄のクジラヘリ思い出した
0197名無しさん@涙目です。(みかか) [JP]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:52:37.11ID:ARd5tkYU0
>>187
ほんこれ
0199名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AU]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:52:38.97ID:IhgsveJh0
年末年始は混雑してるし英語喋れなかったんだろうな
0200名無し(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:52:52.65ID:+wi7E3bA0
>>169
だよね
位置情報から特定の場所には近付く事が出来ないようにするとかやりようはありそうだよね
責任を追求するよりも省みることが大事
0201名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:52:54.51ID:T2fkDtU10
>>112
何で運用停止なんだよ
アホか
0202名無しさん@涙目です。(福岡県) [GB]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:52:58.21ID:TRP3kdwA0
>>3
自分以外の乗組員が亡くなってしまったのだから、罪悪感や自分の責任目を背けたくなってしまうかもしれない
0203名無しさん@涙目です。(茸) [FI]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:53:01.19ID:vjeyiEMi0
>>182
思い込みとか勘違いでしょ

誰にでも起こりうること
0206名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:53:06.89ID:PJ5f6OqO0
>>179
羽田空港はロシア領?
0211名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:54:00.01ID:YG06wN080
滑走路に機体が侵入してたら滑走路光らせるとかしとけよ
0217名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:54:32.03ID:i6Kdmskr0
・復唱の有無
・聞き間違いしやすい単語かどうか
・そもそも誘導場所が適切なのか

マジで機長の責任だけにしてたらいつまでもシステム面で欠陥抱えてまた同じ事故起こすぞ
意味ねえから航空機運用において責任転嫁は
0220名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:54:35.93ID:0iC3nWq40
なんで管制官は侵入を止めなかったんだろ。
あとなんでJAL機は前方の海保機を目視できなかったんだろ。
0221名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:54:40.67ID:+aCyr0JR0
>>188
運休分もじゃないの?
JALに過失ないし
0222名無しさん@涙目です。(ジパング) [SE]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:54:42.57ID:GxyTOFPB0
>>190
わかるわ。老化も含めてヒューマンエラー対応策は多重に必要なのに
0223名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:54:49.63ID:N7B1y8Qs0
海上保安庁の航空機には6人が乗っていて、機長の宮本元気さん(39)は大やけどを負い、病院に救急搬送されていましたが、現在、集中治療室で治療を受けているということです。意識はあり、命に別状はないということで、警視庁は容態が回復し次第、宮本さんにも事情を聴く方針です。
この事故では、海保機に乗っていた6人のうち、機長の宮本さんを除く、略、5人が死亡しています。
0226名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:54:58.13ID:dJl2t1620
>>188
この機体
2021年11月からの新型機
まだ2年くらいの機体
しかもA350は世界で初めての全損事故
0229名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:55:58.53ID:RhVNx+Q/0
海保は英語喋れないの?
不審船のかたがたとまってください
ストップ毛ション けつとめて
和ひなに抜かし天然 とまらんかい

>>198
やはり自衛隊だけが頼りだね 
0230名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:56:03.05ID:bJCZ/q5j0
>>25
うわぁ
これ下手したら
違法無線によるテロじゃんか

いよいよ開戦なんじゃねーかコレ
0232名無しさん@涙目です。(ジパング) [CR]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:56:18.40ID:qhyI4OGr0
>>219
滑走路と交差する一般道に遮断器があるんであって滑走路に遮断器はないぞ
0233名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:56:20.85ID:YG06wN080
>>112
止まれにしとけ
0235名無しさん@涙目です。(公衆電話) [CN]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:56:37.26ID:KpgNt/IN0
人がやる事だからね。
多分災害対応で気もそぞろだったかもしれん。
心情的には強く責められないが、同僚部下を5名死なせて旅客機全焼では刑事罰は免れないなぁ。
それよりこの人自殺しないか心配。
0236名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:56:46.10ID:C4SOeDft0
17:45:01 JAL516(衝突した日航機): 滑走路 34R 着陸支障なし JAL516。

17:45:11 JA722A(衝突した海保機): タワー、JA722A C誘導路上です。

東京タワー(管制塔): JA722A、東京タワー、こんばんは。1番目。C5上の滑走路停止位置まで地上走行してください。

17:45:19 JA722A(衝突した海保機): 滑走路停止位置 C5に向かいます。1番目。ありがとう。
0237名無しさん@涙目です。(茸) [FI]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:57:21.09ID:vjeyiEMi0
>>214
犠牲者でなかったのは本当に良かったと思うわ
0239名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:58:01.65ID:UAFj+Yn40
下手したら乗客379人の命が危なかったわけだからねえ
火傷の治療が終わったら青葉と同じ扱いでいいんじゃない
0240名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:58:03.37ID:WD7CVQln0
>>112
まさか赤色じゃないから海保は侵入許可されたと思って侵入したんじゃないのか
0242名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:58:08.75ID:n+vvEZid0
堀江すら国に忖度できない様なyoutubeあげてたもんな
0244名無しさん@涙目です。(茸) [FI]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:58:12.59ID:vjeyiEMi0
>>226
マジかー
0245名無しさん@涙目です。(香川県) [RU]
垢版 |
2024/01/03(水) 18:58:16.72ID:UAfqpcsv0
>>67
イキるなよ、原因は海保機の機長が管制官の英語が分からなかったからなんだよ、もし本人に確認できたら「管制官が何を言っているのか分かりませんでしたが適当におうむ返しして滑走路に進入しました」と言うだろう、実は結構よくあるパターンなんだよ
0250名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:00:06.70ID:gQfB0NdM0
海保とか中国人にもビビり散らかし
税金で舟遊びのクソ貴族やろ
マジで使えねえ
0253名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:00:33.07ID:Os2f0mnN0
嘘ばかりだなこの国
0255名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:00:40.50ID:eZVWonkM0
こういうやり取りは一方通行なのかな
指示受けた側から回答も進入・待機の告知も無く、管制も行動を把握することなく
運用されてるのなら怖すぎるな
0256名無しさん@涙目です。(茸) [FI]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:00:42.11ID:vjeyiEMi0
>>25
これ技術的に可能だろうし

ある意味これが成り立つなら
テロ余裕じゃん
0258(´・ω・`)(庭) [DE]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:01:00.53ID:m5yghvRt0
>>43
岸田「財源の確保を急ぎたい。」
0261名無しさん@涙目です。(ジパング) [SE]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:01:34.66ID:GxyTOFPB0
>>25
まだ解析してないでしょ
今日見つけたばっかなのに
0262名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:01:48.16ID:i+SzVRYP0
元気くんどうすんの…
5人の死は抱えきれるレベルじゃないだろ
0264名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:01:58.89ID:cxLt3JN70
>>240
消えてから侵入って覚えてたら有り得そう
0265名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:02:19.35ID:WD7CVQln0
>>255
必ず復唱するとこになってる
実際航空無線聞いても復唱してる
0266名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:02:54.39ID:HooCoZXn0
間違えましたでは済まないために、フェールセーフがある。そこを検証しる
0268名無しさん@涙目です。(奈良県) [DE]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:02:55.47ID:4Q6AZwJL0
つーか操縦席
スイッチ多すぎなんだよ

計器がいきなりエラー吐いて
立ち往生するとパニックになるわ

大空港でのプレッシャーも相当なものだろ
0269名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:02:57.09ID:yXQbGa0C0
ああ、これ
自殺コースじゃん

気の毒だが
0270名無しさん@涙目です。(埼玉県) [LV]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:02:59.46ID:FgCLFCLA0
飛行場って思ったよりアナログで危険なことをやってるんだな
フェールセーフ、フールプルーフの意識ないのかね

離着陸の滑走路を完全に分けるとか、待機中の飛行機の前にはホームドアか遮断機みたいなものをつけるとか

いくらでもやりようはあるだろうに
0272名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:03:40.04ID:ZFBeEk170
元気!ボンバルディア!
0274名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:04:02.96ID:pj3clQrr0
>>1
なお賠償は国民の税金で支払われますww
0278名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:04:20.65ID:0adndt500
管制官は視認できてなかったのか? 何のため高い塔の上にあるんだよ。
0280名無しさん@涙目です。(英雄都市アレックス) [ES]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:04:49.99ID:s7pFPJ760
「いいか先っぽだけだからな、それ以上入れたら暴発するぞ!」
「機長まだですが?」
「まだだ先っぽちょっとだけだぞ!もうすぐ全開昇天フライトだからな」
「もう我慢出来ません限界です!」
ぬるぽぉーーーっ
ちゅっどーーーーーん!!!
「あっ!馬鹿野郎がぁ!」
「機長お先にイカせていただきますぅ~お世話になりましたぁ~!」
「私の先っぽ主義の押し付けが隊員の命を奪ってしまっだ…」
自責の念に苛まれながらビンビンに号泣する機長だった……

※フィクションです。実際の事故事件とは無関係だから
0281名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:05:00.30ID:kw4WDld/0
>>43
この規模だと保険だろ
保険料はあがるんだろうけど
0282名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:05:01.76ID:mY0IZn780
>>179
あほ
0283名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:05:15.22ID:qiD4xAp90
海保航空機の先端だけ写真撮ってたけど
アレは成田空港のどの辺なんだよ。
いずれにせよ都合悪いから立ち入り禁止になってんだろ?
0286名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:05:34.11ID:m0L6tVTS0
>>38
それ管制塔はもう一度復唱するよう通知すべきだし
それに海保機が応答しないならエマージェンシーを発令しなきゃならん事態だ
0289名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:05:59.17ID:PyeVWA/l0
いかにも部下殺しそうな面してるじゃん宮本元気
0290名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:06:01.20ID:DpuVewTH0
日航機も前方不注意だな
目視で確認してたらGo Aroundしてたはず
0291名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:06:02.48ID:DHAswt5o0
まぁ食い違いがあるから事故になったわけだし
ざんねんだが海保の機長のミスだわな
0292名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:06:28.23ID:bJCZ/q5j0
>>250
海上の警備はもう海上自衛隊に統括しゃおうよ
海上保安庁ってずっとやってることヌルいんだよ

その挙げ句、あわや大規模テロやらかすところとか
マジで洒落にならん
0297名無しさん@涙目です。(みかか) [JP]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:07:39.63ID:ARd5tkYU0
>>265
今回復唱してないよね?
なんで管制止めなかったかね?止めるにしても、ゴーアラウンド指示する時間あったかわからんけど
0298名無しさん@涙目です。(大阪府) [AR]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:08:11.61ID:N4T/GDmG0
>>276
誤解しねえよハゲw
0300名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:08:40.63ID:1X/g9QnH0
>>3
自殺やテロじゃないんだから思い込みでしょ
0301名無しさん@涙目です。(みょ) [AU]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:08:52.90ID:Goi+sShl0
パヨク海保のテロでした
0302名無しさん@涙目です。(奈良県) [DE]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:09:16.24ID:4Q6AZwJL0
優雅に飛んでるけど
化石燃料バカ食いして排ガス撒き散らして
力ずくで飛んでるようなもんだぞ

排ガスはディーゼル車並みに臭い🤮
0303名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:09:27.11ID:HJMnEi9/0
管制官との交信て公開してんの?
やりとり書いてるマニアは傍受てこと?
犯罪じゃないのか???
0304名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:09:39.25ID:01MbQrOk0
>>1
海保の機長ってだいぶと程度が低いな。
海上保安庁ってこんなのしかいないの?
ダイハツなんかもそうだけど、日本人の
知的レベルが年々低下してて辛い。
無責任なゴミだらけで辛い。
若いのがバカばっかりで、80なっても
退職できなさそうで辛い。
日本マジで大丈夫か?
0305名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:10:03.95ID:UruWBX6r0
日航機・海保機衝突事故】公開された管制塔との交信記録の日本語訳(公開部分の全文)
https://www.fnn.jp/articles/-/637976

海保機は、管制の指示を復唱してますね

17:45:11 
JA722A(衝突した海保機):
タワー、JA722A C誘導路上です。
東京タワー(管制塔):
JA722A、東京タワー、こんばんは。1番目。C5上の滑走路停止位置まで地上走行してください。

17:45:19 
JA722A(衝突した海保機):
滑走路停止位置 C5に向かいます。1番目。ありがとう。
0307名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:10:05.54ID:s2Bt6V1R0
再発防止じゃなくて、ただ犯人探しをして
叩きたいだけの人達が正月の暇つぶしで
大歓喜www
0309焼き肉(茸) [JP]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:10:20.39ID:Ri6e0c0E0
>>262
>>292
まあ旧海軍系列とか変なプライド有るんだろ
馬のクソ並みに役立たずなのに
海事に鍛え直してもらえ
0310名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:10:25.40ID:PJ5f6OqO0
>>270
そうすると便数を制限しないといけない
0312名無しさん@涙目です。(大阪府) [CH]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:10:40.95ID:5l8qNr6n0
>>297
無線マニアの書き込み見ると復唱してる
0313名無しさん@涙目です。(大阪府) [BR]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:10:52.16ID:Aae5Y0nu0
>>215
制約が多いのな 管制も大変だな
0316(神奈川県) [EU]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:11:15.12ID:wRX64NXt0
レコーダーの記録上残っちゃう可能性ある?
言ってなくても長年の経験で記録される的な
0318名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:11:51.17ID:1X/g9QnH0
>>62
映画やアニメでしか聞いたこと無い
0319名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AU]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:12:21.42ID:IhgsveJh0
混雑してたから他の離陸許可を自分の機体だと勘違いしたとかかねぇ
0320名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:12:34.01ID:Hu2KTFxF0
停止位置まで進め!それを復唱

でも事故後に離陸許可があったという機長
単なる機長のミスやんけ
0322名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:12:43.03ID:lxa0qfcM0
ブレーキとアクセル踏み間違えた
0324名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:13:04.70ID:YwaSdkhz0
35歳元気くんオワタ
0325名無しさん@涙目です。(岩手県) [DE]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:13:10.34ID:mGzoRM/I0
管制から指示受けた時は相手側は復唱するのが原則だろ
海保側から復唱なかったのかね
0326名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:13:20.51ID:WD7CVQln0
>>302
日本のグレタ
って呼ばれたい?
0327(´・ω・`)(庭) [DE]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:13:32.13ID:m5yghvRt0
>>279
離陸許可と侵入許可は違うということか
例のランプが点灯してないから進みすぎた?
0328名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:13:39.65ID:aTckACXm0
復唱までしてたら聞き違いでもないのか
停止位置にドア作るとかしないとはみ出ただけで終わりってやばすぎね?
0330名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:13:55.79ID:6XL0/dxS0
>>322
どこのトヨタ車だよ
0332名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:14:05.29ID:PJ5f6OqO0
>>325
いやだから元々意味を取り違えてるから
復唱の意味がないんだよ
0333名無しさん@涙目です。(みかか) [JP]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:14:27.25ID:ARd5tkYU0
>>312
そっか。ありがとう。うーむ
0334名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:14:33.91ID:ZmyUJRtN0
>>112
運用停止されてる事は空港から通知されてるはずで、
それはフライトプランに記載されるはずだから、
そうなってるかどうか、元気君が承知してたかどうかだな
0335名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:14:38.43ID:MNSzlRvO0
空港って旗を持った誘導係とか信号機みたいなランプなりの二重三重の事故防止体制じゃないの?
機長の間違い、一つの判断ミスが即大事故に繋がるような運用だったの?
0336名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:14:50.24ID:DHAswt5o0
>>325
>>275みろ
0337名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:14:51.26ID:k6+pnfhx0
まあ元気だせよ
0338名無しさん@涙目です。(みょ) [CN]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:15:02.75ID:agWYRdqN0
有志が航空無線聴いて原因追求してたけど、
だいたいは海保の聞きミスって結論だったから、仕方ないわね…

でもまあ、支援のために出る予定の飛行機だったってのがとても皮肉でつらいところ
0340名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:15:43.11ID:peTto88E0
>>312
という事は、やはり停止線が分からなかったでFAか?

いや、待てよw
確か機長は離陸許可降りてた発言したと、報道されて無かったか?
もしその報道が正しかったとすると…機長詰んだな
0343名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:15:59.85ID:pJvNfbnp0
>>294
復唱しても、本人が認識してるかは別だからなー
上の空だと、返事だけして認識してないは人間よくあること
だから副機長も確認するんだろうけど、そっちも空返事だと機械的にできなくするしかないね
0344名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:16:04.62ID:Z+AmHSL+0
必死に海保擁護してた知的障碍さん涙目wwww
0345名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:16:15.18ID:wrBRonZN0
機長(あのクソメガネのパフォーマンスのせいで正月出勤だよ…)
管制塔「滑走路停止位置まで侵入ヨシ」
機長「(はいはい)滑走路停止位置まで侵入ヨシね(はあさっさと帰って実家で酒飲みて〜)」
機長「離陸シーケンス開始〜」
副機長「!?止めてください!機長!!」
機長「えっ?あっ…」
0347名無しさん@涙目です。(庭) [IN]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:16:20.91ID:4jcE6vIq0
流れ作業で復唱してるんだろ
だから意味を理解してないから
離陸許可だと勘違いして侵入

停止線ではなから止まる気なかったてことやな
0348名無しさん@涙目です。(みょ) [CN]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:16:23.68ID:agWYRdqN0
>>335
機長と管制とのやりとりで全てが操られてる空間やで
だからめちゃくちゃ確認するしめちゃくちゃ厳しく動かすけど、さっきこう言ったよね?みたいなのは避けられない
0349名無しさん@涙目です。(ジパング) [ID]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:16:55.83ID:EpTod/ln0
管制からの指示を
海保機長が復唱してんだから
思い込み、勘違いが原因でもなくボーっとしていた事が原因だろ
0350名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:17:20.51ID:IIIRZw9p0
海保機が復唱してるのは今回の国交省の公開の資料で発覚したことで無線マニア達が聞いてるLiveATCではその部分受信できてなくて雑音しか入ってなかったはず
0351名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:17:32.59ID:E2hQJC2j0
海保機長は滑走路への侵入許可でたと
言ってたが実際の記録では
C滑走路手前停止までの指示に復唱
海保機長の勘違いで離陸許可でたと
思い込み滑走路侵入
0352名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:17:33.70ID:bfR2+Z8F0
もう出世は無理だな
0353名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:17:40.44ID:Cu66sIPV0
こりゃ海自の解体が議論されることになるぞ
0354名無しさん@涙目です。(ジパング) [ES]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:17:43.32ID:myg5jgiU0
>>3
自衛隊を見たら嘘つきと思え

やっぱ自衛隊は解体するべきだは
0356名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:18:30.34ID:J0zFC//c0
そうそう
復唱してて侵入して事故になって
離陸許可出てたとか機長が答えてるんだから
復唱の意味をなしてない

聞き間違いじゃなくて理解してないか離陸許可が当然出るもんだと思い込んでのことでしょ
0358名無しさん@涙目です。(みょ) [CN]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:18:37.45ID:agWYRdqN0
YouTubeとかで、インシデントになった航空無線のやりとり上がってるけど
管制官「あなたの機体がここに侵入していいって誰が許可した?」
ってのが多くて、機長側は思い込みで入り込むのが多い

あがってるのは死亡事故なんかじゃないライトな滑走路入りミスばかりだけど
0360名無しさん@涙目です。(みかか) [JP]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:18:47.04ID:ARd5tkYU0
>>341
これはそう。下手な英語頑張るから無理が起きる。
無理せず日本語にすれば良いのだ。安全優先ならば
0365名無しさん@涙目です。(ジパング) [ES]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:19:26.73ID:myg5jgiU0
>>22
なんでネトウヨって頭が悪いのかな?

ギャハハポテト
0366名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:19:51.68ID:k6+pnfhx0
覚えやすい名前だから海保辞めても転職もキツイなあ
0367名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:20:17.76ID:DJ/WXefr0
>>341
国際線の機材も一緒に飛んでんだから日本語だけなんて不可能だよ
どの国でも管制は英語使ってる。北朝鮮でさえも。
0368名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:20:19.62ID:PJ5f6OqO0
>>355
俺も忘れたが
元気だよな
0369名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:20:22.12ID:Tyd6j7CR0
え、ええ 許可なく侵入ってテロに近い事じゃん
0372名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:21:06.62ID:BQOX4nGd0
>>1
対空席管制官と調整席管制官の連携が不十分
海保機長と管制双方の確認漏れ
機長と副操縦士のコミュニケーション不足

事故原因はこれらの典型的なヒューマンエラーの複合要因
0376名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:21:26.45ID:P1IMDZkp0
離陸許可と滑走路侵入許可は別物
0377名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:21:39.41ID:bfR2+Z8F0
元気くん元気出せ!
0380名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:22:12.80ID:DHAswt5o0
12月28日にはベトナム航空だかが成田で逆走してたからな

空港の動線が複雑なのとアナログ過ぎるんだよ
0384慮る(大阪府) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:22:53.23ID:DTVT5JQO0
何かが脳に回って、急に認知症になった説
0387名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:23:07.13ID:Dvg32eh+0
>>14
あの時間にCに海側から降ろしているということは風向きだろ
この時期だから北風だったのかと
北風のときはA・C平行で海側から着陸する
この時期以外の南風のときだと16〜18時頃の混雑時は
AとCを大部分城南島側から着陸、BとDを離陸用にしてる
0390焼き肉(茸) [JP]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:23:47.85ID:Ri6e0c0E0
海保機長はワクチンのせいにしたら
ワンちゃん無罪な
0392名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:24:12.06ID:YG06wN080
>>112
普段と違う運用だな
0393名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:24:52.78ID:01MbQrOk0
>>279
離陸許可が出てないんだけど、
こんなんが機長って日本は大丈夫なのか?
0394名無しさん@涙目です。(大阪府) [NO]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:25:02.22ID:WBfNCbPb0
羽田空港拡張で丸く収まるな
0395名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:25:03.26ID:aJhkTDdG0
ちょっと酔っぱらってたんじゃね?
0396名無しさん@涙目です。(糸) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:25:09.12ID:6aMbJUvA0
須藤元気が可哀想😢
0397名無しさん@涙目です。(大阪府) [BR]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:25:09.14ID:Aae5Y0nu0
状況から想像したら一時停止を無視して飛び出してきたバイクみたいなもんか
0399名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:25:17.55ID:GhraF7HY0
海上保安庁にしてみれば国交省って親分だろ?
不条理な事でも飲むしかないんだろうな。
機長かわいそう
0400名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:25:35.24ID:WjViRZN70
管制官「日本語でどうぞ」
0403名無しさん@涙目です。(大阪府) [BR]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:25:47.47ID:0RpytJMz0
よし、代わりに辺野古沖を埋め立てれば万事解決
0405名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:25:56.97ID:UjQVEEEi0
だから自衛隊が民間空港使うの不安だとあれほど(怒)
0406名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:26:02.70ID:PJ5f6OqO0
>>394
これきっかけに
その話が出てくるかもな
0409名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:26:42.45ID:aJhkTDdG0
滑走路の入口に踏切り付けよう
0410名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:27:00.77ID:XqVCXMAt0
>>375
うーん、最近は海保と海自の人的交流も盛んになったからな。一昔前は犬猿の仲でお互いの出向人事なんてあり得なかったが。
ちな、民間の旅客機のパイロットも航空自衛隊出身者多いぞ。
いっそその連中も危険だから民間空港の使用禁止したら?日本の航空業界壊滅するけど。
0412名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AU]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:27:09.39ID:IhgsveJh0
ヘタしたらJAL機大破炎上で大勢の死人出てもおかしくなかったから
これ対策うやむやにしたらあかんぞ
0413名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:27:12.03ID:9aVY8qvu0
どこの国の空港もこんなアナログなん???

機械に頼りすぎるのは怖いけど、もう少しなんとかならんのか
デジタルはデジタルでハッキングされたらヤバいんだろうが
0414名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:27:19.71ID:B5l0FuMi0
>>407
おまえカッコつけで管制を英語でやってると思ってるのか
超カッコ悪いついでに頭も悪い奴だな
0415名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:27:37.98ID:kSGALDfE0
実は英語はなんとなくしか理解してなかったとか
0416焼き肉(茸) [JP]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:27:43.25ID:Ri6e0c0E0
海保は館山に移動だな
鎌ケ谷でも良いぞ
海自に鍛え直してもらえ
0417名無しさん@涙目です。(茨城県) [JP]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:27:56.81ID:oHtRMuQI0
信号付いてたけど27日から運用停止中だったらしいな
0420名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:28:32.38ID:9DDm5GA80
>>354
自衛隊と海上保安庁が同じだと思ってるアホ
0421名無しさん@涙目です。(大阪府) [BR]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:28:40.34ID:Aae5Y0nu0
>>413
風向きや天候で離着陸の場所が変わるって聞いたからなぁ
0423名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:29:06.38ID:PJ5f6OqO0
>>419
ネタだろ
0425焼き肉(茸) [JP]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:29:31.28ID:Ri6e0c0E0
>>411
無線マニアが公開してるから
あとは調査委員会待ち
0426名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:29:50.92ID:2gbd+RTL0
まためんどくさいことをw
事故調査委員会が発表するまで待てないのか
0430名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:31:12.32ID:dLPe/4rp0
想像だけど
海難事故等での緊急任務で出発するときは着陸機まで止めての最優先なんじゃないかな。
今回は緊急じゃなかったから着陸機が優先だったが
離陸については最優先で割り込ませてもらったから緊急対応と勘違いしてしまったか。
それで思い込みで他滑走路の離陸許可が自分に出たと脳内変換してしまったのでは。
0431名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:31:49.48ID:YG06wN080
空港の設備管理運用は国交省?
0433名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:32:13.53ID:L/IMYWIc0
ベテランのバス運転手だって交通事故起こすことくらいあるだろう

人間である以上は防げない事故なんだから、そこまで責めるのは酷だと思うよ
0434名無しさん@涙目です。(茸) [IN]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:32:17.20ID:ShKe5zuH0
こういう有事でもなきゃ、普段は民間機のフライトスケジュールに割り込ませて
海保機飛ばしたりせんだろうしな

人間は普段慣れないことするとヒューマンエラー起こす生き物だし
0436名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:32:23.43ID:WD7CVQln0
実は結構危ない時あるんよ😭


日本航空455便の着陸復行
概要
2015年4月5日、日本航空455便(羽田空港発/徳島空港行き)が、管制塔からの許可を得て着陸しようとしたところ、前方の滑走路上に車両がいることに気づき、安全のため回避操作を行い、着陸をやり直しました



他社機の離陸中断後の日本トランスオーシャン航空610便の滑走路への着陸
概要
2015年6月3日那覇空港において、全日本空輸1694 便が離陸滑走中、管制官の許可を受けずに離陸した航空自衛隊機が前方を横切ったため、離陸を中止しました。その際、同滑走路へ進入中の日本トランスオーシャン航空610 便に対し、管制官が着陸のやり直しを指示しましたが、全日本空輸1694便が同滑走路を離脱する前に、日本トランスオーシャン航空610 便が同滑走路に着陸しました。お客さまおよび乗員に怪我はございませんでした。本事例は、「他の航空機が使用中の滑走路への着陸」事例として国土交通省により重大インシデントと認定されました。
0437名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:32:34.36ID:+aoUdJUV0
>>413
むしろ全世界の空港で共通の世界統一規格にしてるから日本だけの独断で変えられないのだと思う

正直日本人同士は英語(もどき)止めるか
もっと視覚的に分かりやすいアプローチに変えた方が良いと思う
10~20万程度でHMDのVRとか楽しめるこのご時世にヒューマンエラーの聞き間違いワンミスであわや大事故とかお粗末すぎでは?
0438名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:32:54.48ID:WjViRZN70
タッチダウンする時、機首上げしてるから進入されても見えん。
0439名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:33:11.36ID:01MbQrOk0
結局、注意散漫な機長が停止線無視して滑走路に侵入しちゃったテヘペロ案件ってこと?
テヘペロからの同僚5人殺しーの、自分だけ生き残りーの、「離陸許可出てました」発言で保身を図りーの、旅客機全焼しーの、税金で巨額賠償を払いーの、もうめちゃくちゃだよ。
海上保安庁マジなにしてくれとんねん。
上のヤツ絶対に責任取れよ。
お前らの教育不行届で税金100億円以上失われるんやからな。
わかってんのかこら。
0440名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:33:17.10ID:Cy87iAH+0
海保によるテロと判明か。JALに犠牲者が出なかったのが幸い。
0441名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:33:27.37ID:Tyra20lA0
>>431
株式会社羽田空港
監督省庁が国交省じゃね
0444名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:34:40.52ID:n4IpPJ/S0
よりによって
生き残った機長の責任か
0446名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:35:08.37ID:YG06wN080
>>441
なるほど天下り先か
0449名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:36:53.10ID:Cy87iAH+0
逆噴射の機長の事件も羽田だろw
0450名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:37:05.63ID:ORpe48Ki0
管制官と海保機長って結局両方とも国土交通省の人間じゃないか
どっちでも同じ
0451名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:37:13.21ID:RIIjcSjP0
>>96
管制の録音でしょ今のタイミングだと
0452名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:37:37.51ID:+aoUdJUV0
つーか配信者のコメント読み上げ機能じゃないけど管制との通信記録が文字過去ログとして残って読み返せるとかネトゲの技術でいくらでも出来そうな気がするんだけど… 俺がゲーム脳にやられてるだけでそんなに実現のハードル高い技術なんかコレ
0454名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:37:43.82ID:dU7ecBhg0
信号機についてはデマかもしれない
0455名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:38:22.88ID:peTto88E0
しかし、操縦席には少なくとも2人以上の複数人居て、通信聞いてた筈だから、こんな初歩的ミスはあまり考え難い気がしてた

ぶっちゃけ引き継ぎか何かで、管制官の指示ミスの可能性のが高いんじゃ無いか?とさえ思ってたぜw

しかし、海保隊員の冥福を祈るしか無い
隊長へネット民が責めるのは、人間として失格だね
彼はこれから、耐え難い程の大きな責め苦が待ってる
0456名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:38:28.13ID:AJhKw/lc0
知ったかは良くないよな
0457名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:38:31.71ID:Cy87iAH+0
撤去した鳥居の呪いで機長の頭をおかしくさせるんだよ
0458名無しさん@涙目です。(愛知県) [HK]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:38:49.57ID:TyQRevKI0
滑走路と飛行機にセンサー付けて管制で待機してるかとか把握出来ないものか
0461名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:39:54.97ID:ZZMt763c0
管制官も国土交通省だろ
海上保安庁も国土交通省
パワーゲームの犠牲になったのは間違いないね
0462名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:41:13.80ID:RIIjcSjP0
>>167
時間帯によっては足りない
離陸機と着陸機のバランスは時間帯で異なるから
0467名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:42:41.67ID:Cz4cS6T20
さすがに無線がツベとか上がって公務員クズ庇いできなかったか笑

不幸中の:嘘はき海保クズ公務員が氏んだだけ幸い民間人に死傷はいませんでした

でも民間が氏んでたら公務員庇いやってたろ「うずしお」みたいな公務員庇い責任なすり修羅になったはず海保クズ公は奇跡の救出乗務員と乗客に感謝しろよ
0471名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:44:07.06ID:qOzQQV/M0
>>179
日本はあるよ
国際的には少数派だけど
0472名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:44:50.88ID:0M8WF8tH0
復唱を確認してない

管制官アウト
0474名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:44:53.54ID:qOzQQV/M0
>>285
いつもは緊急発進だから滑走路手前で停まることはないから
0475(´・ω・`)(庭) [DE]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:44:58.73ID:m5yghvRt0
>>394
岸田「メモメモ」
0478名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:45:17.10ID:C4SOeDft0
>>345

たぶんこんな感じやと思うわ
0480名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:46:32.82ID:0M8WF8tH0
復唱を確認してない

管制官アウト
0481名無しさん@涙目です。(大阪府) [BR]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:46:56.31ID:Aae5Y0nu0
>>462
羽田と成田でうまく振り分け出来ればいいけどねぇ
関西なら伊丹と関空で振り分けてるし神戸空港もまだ近い
0482名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:47:04.16ID:RIIjcSjP0
>>371
滑走路も桟橋も無い府中って
0485名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:47:42.49ID:RIIjcSjP0
>>378
海保は自衛隊ではない定期
0486名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:47:55.17ID:5WyzkyuW0
>>468
飛行機代だけで500億円。人の命はプライスレスと言ってもさすがに1人あたり100億円の価値のある人間なんてそうそうおらんぞ。
0490名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:48:38.12ID:RIIjcSjP0
>>407
外国人操縦士が理解出来ないから
0491名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:48:44.20ID:Cz4cS6T20
海保クズ公そう言え諭されたんだろ後はどうにか公務員庇いしてやる

残念:無線がツベにあがって公務員庇いできませんでした笑

氏んだのが海保クズだけでよかったラッキー民間人が巻き添えになったら転嫁こじつけ長期裁判の修羅になってた「四国白バイ」みたく行政司法がグルでデッチアゲもあったはず

ゲロでる:日本人は概して優秀だけど身内庇い特に公務員庇いは醜悪反吐が出る(ペッ
0492名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:49:02.31ID:0M8WF8tH0
復唱せずに無言なんて有り得るの?
0495名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:49:27.82ID:01MbQrOk0
日本人の程度が下がりすぎて不安だ。
機長ってZ世代だろ?
Z世代は機長とかやっちゃダメだよ。
アイツらデカい幼稚園児だから。
基本的に責任感が生まれつき備わってないので、
コンビニ店員とかマクド店員しか無理だよ。
Z世代が操縦する飛行機とかイヤだよ。
安全が担保できないよ。
0497名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:50:17.12ID:qOzQQV/M0
>>445
副機長いるよ新だけど
0499名無しさん@涙目です。(大阪府) [BR]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:50:48.95ID:Aae5Y0nu0
>>494
あぁそれかな 災害支援優先だと思い込んでたかもな
0501名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:51:20.60ID:fJRwBiBL0
やっぱり2年以内に

こんな事になるんだな
0502名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:51:35.43ID:jujjuwfh0
折角羽田は事故ゼロ(羽田沖除く)だったのに
0504名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:52:20.09ID:RIIjcSjP0
>>481
朝方は出発ラッシュ夕方は到着ラッシュは羽田成田とも同じ
0506名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:52:37.17ID:01MbQrOk0
>>503
30くらい?
0508名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:53:41.96ID:qOzQQV/M0
>>507
気が付けば注意する
0509名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:53:54.53ID:2IjasgxH0
海保が悪い云々じゃなくて聞き間違いやらで事故が発生するメカニズムを追求していかなきゃダメなんだよな

今回だって海保の復唱を待って、それが無ければ管制官から停止させるシステムがあれば起きなかったはず
というか、そんな仕組みなんて普通にあるんじゃないのかな

徹底されてなかったらその原因を探って、をやってかなきゃ原因追及をする意味がない
0512名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:54:34.16ID:0M8WF8tH0
復唱の問題さっさと専門家が確認して欲しいな
0513名無しさん@涙目です。(福井県) [TW]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:54:52.66ID:MouLUOwv0
信号機作ればいいだけだと思うが
0514名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:55:05.34ID:XsNlw2SX0
https://i.imgur.com/uCvGxud.jpg
https://i.imgur.com/Hm8IYm1.jpg
https://i.imgur.com/cCAnJYo.jpg
https://i.imgur.com/Hmu08E8.jpg
https://i.imgur.com/6YhIkoL.jpg
https://i.imgur.com/tM6ERPR.jpg
https://i.imgur.com/b4DF5nN.jpg
https://i.imgur.com/YlbugSO.jpg
https://i.imgur.com/ZWD6YiT.jpg
https://i.imgur.com/cnPoYg2.jpg


https://www.youtube.com/watch?v=LP1xWcyKBDs
管制官が早口でモゴモゴモゴ喋りのせいで発音悪すぎて、みんな困惑してるらしい

>>1
0515名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:55:14.05ID:dJl2t1620
>>507
海外の管制官だとパイロットと喧嘩してるよ
後で電話しろって言われて携帯の番号パイロットに控えさせるよ
0517名無しさん@涙目です。(茸) [SG]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:55:53.04ID:UHbNGdTD0
今回は英語のやり取りの疎通ミスがいちばんの原因だが
滑走路上のいわゆる信号機が使用中止だったのも不運だったな

普通は誘導路とランウェイの境界に赤ランプが並んでてランウェイに入れないようになってる
0518名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:55:53.09ID:UDkzAkQ40
>>509
海保機は正しく復唱していた、という話もある

正しく復唱した上で進入してたらこれはもう防ぐのは物理的にとめるしかないのか。
それとも進入を宣言させるしかないか
0519名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:55:54.27ID:+aoUdJUV0
>>490
スマホゲーでもリアルタイム自動翻訳とかあるのに…安全確保のための精査は必要といえあまり人任せなのもどうかと

実際に事故起こってるわけだしヒューマンエラーは絶対にある程度は起こるものなのでその上でそれを極力カバーできるシステム造りや改善が求められると思う

ある意味改善のための大きなチャンスとも言える重大事故が起きてもそれを次に繋げられなければ死んだ人達が浮かばれない
0520名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:56:02.77ID:P07cMSS40
でも自分のミスで5人殺して
保身だぜ?パニックだ?そんなやつがよく
パイロットになれるな
ドラマじゃねえんだよ
0521名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:56:22.18ID:Cz4cS6T20
無線が拡散され公務員庇いシナリオは無理筋できなかった笑これで海保クズが悪いハッキリしたトンマ屑公が迷惑かけやがってだけど

幸い氏んだのは海保クズ公務員だけ自業自得めでたしラッキー
0523名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:57:44.32ID:nUZ65SUg0
>>510
とおもったが、一番高い350-1000だと500億くらいするのな。内容には全く同意しないが、値段についてこちらが無知だったのはお詫びする。
0526名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:59:05.50ID:YG06wN080
>>461
メインな方が強そう
0528名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:59:47.24ID:nFIKz6J90
当日、C5誘導路の誘導灯が故障してたって情報も出てる
信号みたく滑走路侵入許可の場合は青、不可の場合は赤とか色が変わる
これが事実だとすると、事故の見方が変わってくる

・なぜ機材が故障してる誘導路に海保機を誘導したのか
・管制官は誘導灯の故障を知ってたのか(空港内の情報伝達は適切だったか)
・海保機に待機指示を出した後、その後の動きを管制官は確認していなかったのか
・JAL機は滑走路上の目視をしっかりしていたか
・海保パイロットが管制官の指示を誤認して滑走路侵入してしまったか
0529名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 19:59:59.68ID:Cz4cS6T20
>>520
言わされたんじゃね?お得意の公務員庇いで何とかしてやる
でも無線が拡散され無理ゲー諦めた
今度はアイツが悪いんだ槍玉タゲに方向転換これまた公務員お得意の非情な切り捨て笑
0532名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:01:14.78ID:nFIKz6J90
>>527
これ完全に空港側の不備じゃん
海保パイロットの聞き違え何て問題にならんわ
0533名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:02:49.36ID:NckfQLgk0
勤務時間とか、過労は無かったんかな。断りにくいだろうし
0534名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:02:59.63ID:Cz4cS6T20
結論:幸いなことに民間人の死傷者はいませんでした。海保クズ公務員が5人氏んだだけ自業自得+嘘はきのおまけ笑
0535名無しさん@涙目です。(東京都) [VN]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:03:28.67ID:+DB8lhJC0
>>527
なんで年末年始の忙しい時期に休止中だったんだこれ
0537名無しさん@涙目です。(島根県) [TW]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:04:20.11ID:NbwzSeNW0
嘘ついてたの海保かよ
0538名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:04:32.38ID:YG06wN080
空からくる方にも何らかの信号は必要やろ
0539名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:04:44.81ID:01MbQrOk0
>>528
これってフライト前のブリーフィングで事前に聞かないの?
0540名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:04:52.05ID:nFIKz6J90
>>517
管制官とパイロットの英語の聞き違えで過去にいくつも海外で重大事故起きてんのに何で改善しないかね
誘導ランプ故障してる誘導路使わせるのもどうかしてるし
0543名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:05:05.78ID:dJl2t1620
詳しく解説してくれてる
時系列で無線のやり取りを日本語に訳して

https://m.youtube.com/watch?v=D8FHnIRwe_M
0546名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:06:52.84ID:YG06wN080
>>263
お金かかりそうだけど必要かもね
0547名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:07:28.88ID:8iAOOw1d0
滑走路停止位置って復唱してるけど
管制 滑走路手前の停止位置
海保 滑走路上で停止って誤認したパターンじゃないかと思う
海保の機長が不慣れで滑走路停止位置を正確に理解できてなかったんじゃないのかな
0548名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:08:48.54ID:8iAOOw1d0
滑走路で停止して待機することってそもそもあるの?
滑走路手前で待機してて離陸許可出たら滑走路に侵入してそのまま飛び立つ感じ?
0550名無しさん@涙目です。(庭) [MX]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:10:14.37ID:f4g38d1u0
>>486
その価値観はヤバいぞ
おまいさんの方が100億より価値あるに決まってんだろ
いわせんな恥ずかしい
0551名無しさん@涙目です。(みかか) [RU]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:10:23.48ID:MzI62T5r0
初めての場所で滑走路なのか滑走路手前なのか場所がわからなかったとか
0553名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:11:10.46ID:4a51wz+E0
機長、嘘つかないでください!
0554名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:11:17.42ID:P07cMSS40
海上保安庁の態度糞だし
自衛隊機能してねえし
政府はどうしょもねえし
0555名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:11:28.79ID:PkZh1JVt0
いくら海保が羽田がベースで
首相のプッシュ型支援発言があったとしても
イレギュラーをそれでなくても忙しいのに
コロナ明けの初の年末年始に
羽田でやらせることに
想像がたどりつかない
国交省のキャリアがバカになってるだけ
0556名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:11:35.92ID:bJCZ/q5j0
>>352
出世どころか
長期で刑務所でしょ
5人殺して
下手すりゃ400名近く殺してたんだから
0557名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:11:56.68ID:P07cMSS40
>>551
4年やってんだからまあまあ飛んでるんじゃ
0560名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:12:13.98ID:i6Kdmskr0
>>458
350は出来るよそれ
着陸許可を信号で受けないと着陸できんし滑走路に入ることも出来ない
最新鋭機でないとそういうの付いてない
自動車が停止線見てブレーキ出来る機能ついたのも最近だ
同じだぞ
0562名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:13:00.27ID:Cz4cS6T20
有事は海保も国防に参加だろ?覚悟あんだろ?いいじゃんトンチキ間抜け機長とスルーした副機に巻き込みで氏んだって本望だろ?軍人は氏ぬ仕事だろ上官がトンチキ間抜けで氏ぬこともあるドンマイw

結論:幸い民間人の死傷者はいませんでした。氏んだのは消耗品クズ公務員だけ笑
0563名無しさん@涙目です。(大阪府) [EG]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:13:00.39ID:rk9BKE080
海保の飛行機が飛んでるのは、南の島の小さな空港で
いつも自分の機しか停まってないし準備ができたらブーンと飛び立つだけ
だから、羽田の離陸までの段階を理解してなかったんだろう。
管制の方は、んなもん分かってると思ってるからいつも通りに指示をした。

のかな?
0564名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:13:36.77ID:yUdY1RAW0
管制塔ってめっちゃ厳重に管理してるから
最初から海保の方が怪しいと皆思ってたよな
0565名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:13:37.66ID:i6Kdmskr0
>>518
通常はレーダー管制が止める
地上レーダーというのがあってそれが誤進入を確認して管制官に知らせる仕組み
今回そういうのが悉く機能してない
だから管制塔側の責任逃れは許されてはいけないとBBCは最初から述べてた
0569名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:16:02.98ID:bJCZ/q5j0
>>400
コレやるだけで
日本人機長の凡ミスかなり減ると思うわ
0570名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:16:06.85ID:e4ng6plR0
>>560
全機に至急導入すべきやな
0573名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:16:36.73ID:gvrzXx470
>>365
ギャハポテトだぞ
ギャハハじゃない
0574名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:17:05.03ID:W1AjhfN50
まあそうだろうなイレギュラーなことやってる海保の方が可能性高いと思ってた
0576名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:17:35.11ID:bJCZ/q5j0
>>565
なるほどなぁ
問題は何でそれ切ってたの?
って話よな

なーんか色々キナ臭くなってきたな
0580名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:19:01.53ID:YG06wN080
両方国交省なら偉い方が勝ちそう
0581名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:19:02.08ID:rz8FoCNy0
やっぱりな
年末年始のウラマニュアルでやってたんでしょ?

いままでそれでなんとかなってたけど今回事故ったと
バケツでウランじゃんw
0583名無しさん@涙目です。(大阪府) [EG]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:19:28.24ID:rk9BKE080
知床の海で救助活動中に殉職したってのなら覚悟もあるだろうけれど
荷物運びに駆り出されて、いつもと違う経路で事故死なんて、悔やみきれんよ
0585名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:20:27.62ID:i6Kdmskr0
>>566
誤進入に関しては

・管制官がなんで気づいていないのか(本来気づくべきフェイルセーフの1つめは管制官本人であり指示したから許されるたち立場ではない)
・管制塔側は滑走路の監視もしている(見逃している)
・地上レーダー管制はレーダーで見ているはずなのに誤進入を報告できていない
・最新鋭機ならそもそも電子的な信号で許諾を受けないと機体が動かない(逆の立場ならA350は動けなかった)

上3つの状況確認は絶対だってBBCでは既に過去の事例にならって説明されてる
んで羽田について言えばC-5にはストップランプがあったはずだが機能してねえって話がある
実際ATCでは事前に羽田を飛び立とうとした別の旅客機が「C5はランプ消灯してるから事故リスクがあるので別のコースを要求する」つって受理されてるからC-5のランプが動いてないのにC-5誘導した可能性についての確認も必要

単一原因で事故が起きるほど航空システムはショボいもんじゃない
そんなら毎年のように航空機同士が激突して交通事故みたいに言った言わないで数百人規模で死んでるわ
何十年も無事故だったのには訳がある
0588名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:20:58.85ID:bJCZ/q5j0
>>581
年末年始でさらに便が混むから
これ生きてると間に合わないから
切ってたとかそういう事?(´・ω・`)
空港側も重過失やん

海保機長もそれ生きてるつもりで
いつも通り適当に動かしてて
勝手に止まると勘違いしてた?
0589名無しさん@涙目です。(茸) [PH]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:21:19.67ID:T3Ud+poB0
「旅客機は、ほぼ同じ飛行経路を時間どおりに飛行しますが、海上保安庁の航空機は、様々な事案や状況に対し、臨機応変に対応しなければなりません。」


ありし日の宮本元気はこんなにイキってたのにどうして…
0590名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:21:40.07ID:bJCZ/q5j0
>>582
だから本機が最優先で誘導される
とかの思い込みはあったかもな
0591名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:22:09.52ID:WK4eKjKS0
>>365
一番頭悪いのは海保を自衛隊と思ってるお前ではw
0592名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:22:22.09ID:i6Kdmskr0
>>570
型式認証で義務化されたから最新鋭機は設置義務化
今の機体は義務化されてない
ゆえに設置された350と787は世界一安全な航空機と言われてた

今回だってエアバス側はシグナルとしてA350が着陸許可を受信してるってデータを公開してたから
早い段階でJALの機長が誤認していないことは証明されてる
結果的にJALへの追及が少ないのは350側が誤認しても進入させないようシステム化されてるからでもある
0595ミートドリア(ジパング) [ZA]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:23:35.42ID:RrAKVrm00
>>16
今までも重大インシデント結構起きてるんだってね
0596名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:24:09.34ID:i6Kdmskr0
>>576
震災のために活動してた臨時便だった事でイレギュラーな対応したからじゃねと言われてる
つまり通常時ではイレギュラー対応なんて殆どねえからだろう運用が許されててそれでもどうにかなってきたけど
イレギュラー対応で存在をわすれてしくった可能性は既にBBCから言われてるね

衝突した着陸事故の多くはその7割以上がイレギュラー対応に起因してっからな
747同士が激突した事故だってイレギュラー対応が原因の1つだった
0598名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:24:24.20ID:2gbd+RTL0
おまえら本当にダメだなw
国交省は管制側だぞ
今はそれぞれが「わたしは悪くない」と言い合っている状態
事故調査委員会の正式な発表を待て
画伯がたくさんいるぞ
0600ナポリタン(愛知県) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:25:28.46ID:jq8PkhuU0
おかま掘ったJALの方はぶつかるまで気づかなかったのかな
気づいて回避行動したから居住スペース破壊を免れたのか運なのか
0602名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:25:56.33ID:YIIMdt+F0
海保の長官は責任を取るしか無いな
JAL側に死者が多数出てたら総理もアウトだった
0604名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:26:13.55ID:rz8FoCNy0
>>598
隠蔽体質の国や会社になに期待してんだおまえ
おまえらって何年いきてるの?


アホかおまえは
ふつうに車やバイクもってて仕事してりゃわかるだろこんなん
0607名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:26:41.98ID:8iAOOw1d0
>>585
誤進入は絶対に無くならないからそれに対して本来は気がついたり確認する作業があるんだけどそれが何らかの原因によってすべて抜け落ちたから事故になるのね
海保の機長が聞き間違えたり勘違いしても事故が起こらない仕組みづくりが必要なのね
0608名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:26:53.19ID:rz8FoCNy0
しかもトンキンかよ

ろくな仕事もできずにくるまもバイクももてないでトンキンにしがみついてる弱者男性か

知的障害あるやろこれ
0609名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:27:05.42ID:mX5uBM6b0
たかが陸上の交通事故で大騒ぎすんな
0610名無しさん@涙目です。(茸) [FI]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:27:08.17ID:jsPTt3t30
>>548
滑走路1本でそこそこ忙しいとこだと普通
0611名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:27:41.00ID:W1AjhfN50
海保が出来がいいという思い込み
離陸許可出ているという思い込み
0612名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:28:23.71ID:O3yVGHfl0
自分の勘違いで、海保副機長含む5人が死んで機長の自分は生き残るとかハードモードだな
0614ナポリタン(愛知県) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:28:51.04ID:jq8PkhuU0
>>585
聞き取り間違いの誤進入だけで大事故起きてるならしょっちゅう空港で飛行機が爆発してるだろうしな

直接要因は聞き取り間違いの誤進入でも他にも何かしくみの問題があって複合して不幸が起きるのが普通だろう
0615(東京都) [EC]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:28:51.56ID:lua4/VCI0
個人の責任追求より再発防止のための対策してくれ
折角生き延びた海保の機長を責めないてほしい
0616名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:30:15.75ID:nFIKz6J90
>>601
管制も海上保安庁も国交省所属なのな
そりゃ個人に責任なすりつけてとっとと幕引きにしたがるわな
0618名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:31:01.21ID:i6Kdmskr0
>>607
過去の航空事故やインシデントと、それに対する対応方法からいえばまさしくその通り
ヒューマンエラーは起きる
起きてもどうにかする
これが基本

旅客機本体では絶対にどこか壊れるから壊れても他で支えるって構造で成り立っていて、これこそがフェイルセーフって奴
今回のA350はその中でも特段厳しい最も最新の型式認証を突破してきた正真正銘の世界で一番安全だとされる航空機だった
今回の事故でA350の評価が全く落ちてないのは、各種機能が完全に機能不全を起こしていなかったから

過去の事故だとエンジンが爆発して脱出した人や消防士が巻き込まれたり、脱出して助かったのにエンジンに吸い込まれてミンチにされた人すらいる
A350は着陸事故後に完全にエンジンを停止して脱出シューターも動かせてドアも問題なく開いた
しかも長時間の間客室内のCO濃度を最低限として原型を留めていたのに全員窒息死した過去の事故のような事も確認されなかった
奇跡だって片付けるのも結構だけど技術者がどうやって努力してきたのかも忘れちゃならんと思うわ
0620名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:31:31.34ID:c51dcnRa0
>>615
言ってることはわかるけど、300人が死にかけたんだから責任とるべきだろう
0622名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:32:44.64ID:UDkzAkQ40
>>615
海保の機長に腹切れとか誰もいってないよ
機長が聞き違え認識違えしただろ、までだほとんどの人が

それを責任追及とか感じるならあんたは偉そうに書いてるその改善できる能力ゼロ
0625名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:33:33.19ID:i6Kdmskr0
>>614
ルールをしっかり徹底させてシステムもしっかりさせてるから
世界各国でもそんな事故は稀なんだよ
猿でも運用して簡単にミスんねえようにできるから途上国とかでもそんな事故起きてないわけで
むしろこんな事故起こしたら日本のが途上国言われるわマジで
しかもその対応で国交省が「機長が悪い!機長が悪い!」とかやったらマジで失笑もん
0626名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:33:45.21ID:Cz4cS6T20
>>615
冗談じゃないクズ公務員のせいでどんだけ社会が迷惑したか嘘はきまで
結論:幸い民間人の死傷者はいない氏んだのは消耗品クズ公務員よかったよラッキーすぎる
海保クズはJAL乗員乗客に感謝しとけ迷惑かけやがって(ぺッ
0628名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:34:34.68ID:RIIjcSjP0
>>528
その誘導路は海保がいつも使うところ
民間機は滑走路への進入では使わない(退出では使う)
0629名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:34:35.44ID:pjMhpn7Q0
気付いたとしてもタイミング的に日航機も避けられなかったんだろうな
0632名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:35:11.64ID:8iAOOw1d0
>>618
どこかの事故だと作業車かなにかにぶつかったくらいで大破炎上で多数の死傷者出てたけど
もちろん当たりどころにもよるんだろうけど旅客機のほうは前輪ぶっ飛んで接触した瞬間炎上してるのに乗客全員生存ってのは凄いよなぁ
海保の方は残念だったけど
0635名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:35:48.09ID:YG06wN080
国交省のトップは、
0637名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:36:07.01ID:nFIKz6J90
>>612
世界中で管制官とパイロットの意志疎通がうまくいかなくて(言語の問題とか英語に不慣れとか)重大な航空機事故になってしまった例がいくつもあるのよ
それを防ぐために、誘導灯(信号機みたいな)とか、管制塔の地上レーダー(地上滑走中の飛行機の位置を把握できる)がある。
なんでそれが機能してなかったかってのも問題。
管制官とパイロットの言語の意志疎通不足だけで飛行機事故が起きてたらキリがない。
0640名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:36:42.31ID:RIIjcSjP0
>>547
海保は普段緊急発進だから停まらない
復唱したのにいつもの調子で行っちゃっただけかと
0643名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:37:22.22ID:RIIjcSjP0
>>548
あるよ
先行機との間隔調整とか
0645名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:37:34.14ID:QLgd+4lV0
>>633
問題起こした管制官が最終的に遺族に刺殺されたやつ、あれは当初数々の問題が隠蔽されてたし法的裁きも受けてなかった
刺殺されて初めて処分を見直した形
0646名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:37:50.18ID:ta+c9WcG0
滑走路に進入するところには、グリーン、レッドの信号があるもんなんだろ?
そのあたりはどうだったのだろう?
さそれくらいの映像は流石にどこかにあるでしょ
0647名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:38:15.59ID:i6Kdmskr0
>>632
A350はそういう事故も想定して徹底的に燃えにくい、燃え広がりにくいように作ってた
少なくても脱出可能な時間は確保するようにしてた
燃えカスになった旅客機の写真ばっか出して昔の方が原型が残ってたぞ!ってのは完全に間違い
原型が残ってるって事はその部分だけ中心的に燃えて機体が崩れてるって事
全体が燃えたって事は最後まで原型を留めながら全体が燃えたって事なので、一部空間は短時間ながら完全に炎を遮断してた事になる
実際問題、あれだけ客室に煙が充満して一酸化炭素中毒症状を起こした乗客がいないって凄すぎる事だよ
こういう事故だと助かったと思ったら一酸化炭素中毒で亡くなって絶対に全員助からないが当たり前だったから
0648名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:38:19.56ID:RIIjcSjP0
>>551
あり得ない
海保機は羽田に常駐しているしいつもの離陸場所
0649名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:38:51.89ID:RIIjcSjP0
>>552
先行機との間隔調整で待機はあるよ
0651名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:38:57.23ID:tspwYQU90
復唱して勘違いしちゃったかぁ
あるあるだよなあこれ
0652名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:39:01.84ID:iiALtHSV0
>>646
そんなもん有ったっけ?
0655名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:39:59.12ID:RIIjcSjP0
>>563
その海保機は普段羽田にいるよ
0656名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:41:47.42ID:RIIjcSjP0
>>565
地上レーダーを見て停めるのはグラウンド席
海保はタクシーをグラウンド席ではなく直接タワー席からもらうからグラウンド席は関与しない
0658名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:41:51.25ID:hHLulpHC0
大火傷で治療中って事は高熱出してるだろうし、
せん妄で夢うつつ的な発言してたりしかねないから、
発表したのが間違いだろう
機長の発言は治療が終わって全快するまでは全部信憑性無しと見た方が良い
0659名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:42:08.07ID:8iAOOw1d0
>>647
着陸機で燃料少ないってのもあっただろうけど爆発炎上しないのも凄いわ
だいたい主翼が破断するか本体折れて燃料漏れて爆発炎上なのに
A350凄いな(語彙力皆無)
0661名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:42:24.08ID:RIIjcSjP0
>>570
国際的足並みが揃わないと無理
0662名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:42:56.02ID:nFIKz6J90
今回エアバス機が事故起こしてるからフランスBEA(フランス版NTSB)も事故調査に参加してんでしょ
草加省内の不祥事を隠蔽なんてできないんじゃないね
フランスBEAも調査報告発表するから、JTSBが出したのが違ってたら(日本国内ではマスゴミに報道規制かけれても)
海外メディアは報道するから誤魔化せない
0663今日のご飯のおかず(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:43:24.44ID:HUfJcyk20
制空権を自由に出来ないアメリカの責任
0665名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:44:44.60ID:qsGu7ALS0
>>135
引用
60 ウィズコロナの名無しさん sage 2024/01/03(水) 07:27:37.94 ID:l3i9SBlR0

ATC 羽田空港JAL・海保衝突事故 JL516/JA722A ATC radio Japan Airlines accident at Tokyo Haneda airport
https://youtu.be/zWaQ3lulQvc?si=acE-DhRh68mqxHMc&t=18

0:45 JL516(JAL機)
Clear to land 34R Japan Air 516.

0:58 管制
JA722A(海保機) Good evening. You are No.1 Taxi to holding point C-5.

JA722A(海保機)からの復唱
地上走行中のため聞こえず。


JL516への管制からの着陸許可は輻輳のため聞こえませんが、管制から着陸許可が出ていたと判断すべきでしょう。
事故原因として、JL516の着陸ミス、JA722A(海保機)の滑走路誤進入の可能性が考えられます。

仮に誤進入であったとして、その要因を想像してみると
管制から海保機には、滑走手前まで地上走行をする許可「Taxi to holding point」が出ていますが、待機指示である「Hold short of runway 34R」は明確に指示されていません。

また、離陸機の中で優先であることを伝えるためと思われますが、管制が「You are No.1」を付け加えています。これが元で確証バイアス(勘違い)に陥る可能性があります。
過去にも、管制官のアドバイスが裏目に出て、パイロットが確証バイアスに陥り事故になった例もあります。

現在、C-5タキシーウェイの誘導灯が修理中のため点灯していない状況です。
JAL機のパイロットも、管制官も、海保機の事をはっきりと目視できていない状況であったと推察できます。

※この動画は無線のみによって事故原因を想像したものです。正確な原因は事故調査委員会の調査結果を確認してください。
海保機の機長さんの一刻も早い回復、亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
0666名無しさん@涙目です。(光) [JP]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:46:27.14ID:9v1B+xIC0
糞倭猿は同族の言葉も理解できない 
沢山死ねばよかったのに 
お前ら糞倭猿は生きているのが世界の塵 
倭猿さん首吊れよ 
死ねよ倭猿 
倭猿死ね
0667名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:46:35.87ID:RIIjcSjP0
>>638
復唱はあるって国交省が発表済み
0669名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RU]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:47:54.55ID:knkzP9+I0
海保やっぱイキっとったのか
0672名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:48:34.20ID:RIIjcSjP0
>>668
外国籍だとなれない職業だな海保は
0673名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:48:35.84ID:/evlI9Is0
>>14
海保や自衛隊は羽田使わないようにした方がいい
羽田って日本で一番混んでる空港だ
そんな空港を海保なり自衛隊なりが使わないほうがいい
渋滞だと事故りやすい
空いてる空港から飛ぶようにすべき
0675名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:49:44.06ID:RIIjcSjP0
>>671
c5だって報道ある
0679名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:51:04.05ID:qsGu7ALS0
>>665
JALの事故原因、ジャップのくせに気取って英語でやり取りした結果の聴き間違いだったと判明… [649176544]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704208374/


135 安倍晋三🏺 (ワッチョイ 62e3-NRV/) 2024/01/02(火) 22:59:40.42 ID:fdbKg4b50
無線やりとりの動画出てた
https://www.youtube.com/watch?v=LP1xWcyKBDs

366 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d1c6-s5MQ) sage 2024/01/02(火) 23:13:58.15 ID:odnZjc280
Hold short of runway 34R via C5
これが正しい「滑走路の手前で待て、C5で」って管制指示のはずなんだけどさ

事故直前の管制音声のアーカイブを俺も聴いてみたけど
Taxi to holding point C5 または Taxi to short of C5
こう聴こえるんだよ

これって今は廃止された Taxi into position and hold という「滑走路に入って待て」っていうのと非常に紛らわしくて、
昔の管制を知ってるベテランパイロットなら間違える可能性がある
(ついでに、いろいろ管制聴いた経験の中ではかなり早口で聞き取りにくい管制官だと思った)

それでJAL機がちょうど滑走路に降り立つタイミングで海保機がこんなふうに進入しちゃった様子
://i.imgur.com/i3azkfP.png
0680名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:51:20.97ID:Ssl3cQaT0
ドライブレコーダーを解析すれば真実が分かる
0681名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:51:27.64ID:RIIjcSjP0
>>673
海保の航空基地には滑走路と桟橋が必要だから百里や静岡では役に立たない
0682名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:52:21.98ID:UDkzAkQ40
>>680
副機長と二人でどういう認識だったか判明するといいんだけど
0683名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:52:31.60ID:HICAFTlz0
無許可着陸かよ
そらこうなるわけだ
0684名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ES]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:52:41.18ID:ov7qZTov0
>>668
そりゃそうよ
公務員だし
0686名無しさん@涙目です。(ジパング) [MX]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:53:13.17ID:gsKYMKW70
>>678
海保機共々レコーダー回収したまでは聞いたんだがあんだけボーボー長いこと燃えてて使い物になるのかね?
0689名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:55:09.62ID:RIIjcSjP0
>>670
解禁したのはアベガーだけどコロナで便数減ってたからあまり使わなかっただけ
0692名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:55:35.80ID:RIIjcSjP0
>>687
同じこと言ったつもり
0693名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:57:31.60ID:OB/AP94R0
先人達が積み上げてきたフェールセーフ全部すり抜けた末に
こういう悲惨な事故になっちまうんだな・・・と理解しててもやりきれん
0694赤いきつね(愛知県) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:58:23.91ID:XugNEbI50
>>5
ならねーよ
0696 【はずれ】 (岩手県) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 20:59:42.81ID:JmY/U2l70
日本語にすると、
「C5で待機な」
「C5で待機OK(よし、離陸しよ)」 ってことだろ

これはもうヒューマンエラーとしか
0697名無しさん@涙目です。(広島県) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 21:00:21.60ID:3yfvkswO0
>>6
民間人に死者が出なかったのは不幸中の幸い
0698名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]
垢版 |
2024/01/03(水) 21:01:19.67ID:/evlI9Is0
>>662
その方がいいね
それそうかがわざと事故りやすい状況にしてた可能性あるんでないの?
誘導灯が故障してるところに誘導させてるなんてさ
空港が本当に故障なのか、それとも空港よりも上の国交相からの指示で故障としてわざと付けさせなかったのか?
0699ポチ民党とパー券外国人(庭) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 21:02:23.09ID:wjMapZjr0
>>531
www
0701名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 21:03:22.72ID:i+SzVRYP0
>>531
俺も女性管制官にそこのでかいの止まれ!って命令されてェ~
0702 【1等場違い】 (岩手県) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 21:05:35.12ID:JmY/U2l70
>>701
「止まりなさい、そこの小さいの!」なのでは
0703名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 21:07:25.73ID:6X1Upjlu0
衰退ポルノ層の価値基準がいまいちわからんな

自衛隊の船と民間船が事故ったら自衛隊が悪いの大合唱だが
海保の飛行機と民間機が事故ったらJAL叩きに回るんだな

政府>自衛隊>大企業>その他公務員>その他民間って感じなのかな
0711名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 21:10:29.06ID:yeLMgncR0
国交省がそういっても海上保安庁は許可得てると言えば同格なんだから相殺されるだろ
0714名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/03(水) 21:12:47.55ID:dgG3QREH0
岸田はプッシュ支援と言ってた
0716焼き肉(茸) [JP]
垢版 |
2024/01/03(水) 21:14:12.89ID:Ri6e0c0E0
>>476
エアバスが300億
ロンバルディアが100億
遺族年金は機長に出してもらおう
0719名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 21:14:38.53ID:+Tma700I0
素人が知ったかしたいときに使う単語

ヒューマンエラー()
0721名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 21:15:53.13ID:anp6ipzn0
海保機が進入許可、離陸許可と認識していたということが今後の事故防止につながるのでは。
羽田空港で、許可の認識なく滑走路に進入するとは思えない。
0724名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/01/03(水) 21:16:29.72ID:RIIjcSjP0
>>711
同格ではない
管制は大臣の指示
海保は外局
0726名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2024/01/03(水) 21:18:01.13ID:5NbEq0Lb0
>>507
ハリソンフォードが怒られてしょんぼりしてる音声がつべにあるよ
0727名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2024/01/03(水) 21:18:23.67ID:imiDqGZe0
空港が悪いも海保も悪いも
どちらも国交省の外局だけどどうなるか

>>703
空港が一方的に悪いというと思ってた

関係ないがSNSでデマ憶測流すなというけど
こういう話が面白いのよね
5ちゃんでしかできない
0728焼き肉(茸) [JP]
垢版 |
2024/01/03(水) 21:18:25.13ID:Ri6e0c0E0
>>492
無いな
管制は切れて後回しにされる
空港の支配者だよ
新人のパイロットは管制室に付け届けはマスト
0729名無しさん@涙目です。(みかか) [BR]
垢版 |
2024/01/03(水) 21:19:46.80ID:iyZuFqXX0
海保の方が誤認してた?て感じはあるけど
それにしても何でそういう事が起きてるかが問題
0730名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/01/03(水) 21:20:15.40ID:RIIjcSjP0
>>725
音声データならどこぞの無線マニアか航空マニア
自分の居た場所で受信出来た部分のみだから不完全
0731焼き肉(茸) [JP]
垢版 |
2024/01/03(水) 21:21:22.87ID:Ri6e0c0E0
>>713
晩年のトランプ政権みたく
信者がマスコミや党本部に突入されて
略奪放火は当たり前
本願寺再び
0732名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/01/03(水) 21:22:44.44ID:RIIjcSjP0
>>727
海保は外局だけど管制は内部部局だよ
そもそも航空管制とは航空法では国土交通大臣の指示であり管制官は大臣を行使している
0734名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/01/03(水) 21:23:42.20ID:RIIjcSjP0
>>732
大臣を行使は大臣権限を行使のミス
0735名無しさん@涙目です。(庭) [PA]
垢版 |
2024/01/03(水) 21:23:58.76ID:0WCGXaFQ0
これで確定っぽいな


JALの事故原因、ジャップのくせに気取って英語でやり取りした結果の聴き間違いだったと判明…
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704208374/


135 安倍晋三🏺 (ワッチョイ 62e3-NRV/) 2024/01/02(火) 22:59:40.42 ID:fdbKg4b50
無線やりとりの動画出てた
https://www.youtube.com/watch?v=LP1xWcyKBDs

366 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d1c6-s5MQ) sage 2024/01/02(火) 23:13:58.15 ID:odnZjc280
Hold short of runway 34R via C5
これが正しい「滑走路の手前で待て、C5で」って管制指示のはずなんだけどさ

事故直前の管制音声のアーカイブを俺も聴いてみたけど
Taxi to holding point C5 または Taxi to short of C5
こう聴こえるんだよ

これって今は廃止された Taxi into position and hold という「滑走路に入って待て」っていうのと非常に紛らわしくて、
昔の管制を知ってるベテランパイロットなら間違える可能性がある
(ついでに、いろいろ管制聴いた経験の中ではかなり早口で聞き取りにくい管制官だと思った)

それでJAL機がちょうど滑走路に降り立つタイミングで海保機がこんなふうに進入しちゃった様子
://i.imgur.com/i3azkfP.png
0736名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/01/03(水) 21:24:39.85ID:YoJKteN50
海保知里オワタ
0738名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]
垢版 |
2024/01/03(水) 21:26:07.94ID:/AUtRNju0
>>398
でも5人殺してるからな
0742名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2024/01/03(水) 21:28:17.64ID:nFIKz6J90
>>476
航空機は保険入ってるでしょ
カネは保険会社から出る
0744名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2024/01/03(水) 21:28:57.14ID:nFIKz6J90
草加は国交大臣から更迭かなw
0746名無しさん@涙目です。(兵庫県) [EU]
垢版 |
2024/01/03(水) 21:31:27.56ID:7JA0sLJH0
レーダー検知して2機が滑走路に入った瞬間
警報発する装置があれば日航機は退避行動
取れたはずなので管制の自動化機械化が
必要だと思う。
0749名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 21:32:42.18ID:/IrJzPJX0
アメリカ「ジャップは英語も理解できない無能がパイロット(笑)」
0751名無しさん@涙目です。(SB-Android) [BR]
垢版 |
2024/01/03(水) 21:33:51.86ID:8sI7UiQu0
緊急時に英語で淡々と喋るのどうなんだ?
自衛隊機なの分かってるならNHKの女子アナみたいに、デカい声で入っちゃダメとか叫べよ
0752名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/01/03(水) 21:35:00.68ID:RIIjcSjP0
>>476
損害賠償って誰が誰に?
管制官は着陸を指示したのではなく許可しただけ
青信号で交差点に進入して事故っても信号機(交通管理者)の責任ではないのと一緒だから国土交通大臣(管制)に責任はない
海保なら航空機同士だから限度額までの限定責任
0753名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]
垢版 |
2024/01/03(水) 21:35:32.14ID:RlUgbMu50
海保機長は最初重体って報道だったのに普通に喋れてんのな
0754名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2024/01/03(水) 21:35:38.34ID:su674o/T0
あの聞き取りにくい 通信 なんとかするべき
0755名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 21:36:07.18ID:siKhH/bF0
>>696
違うわ
チャーリー5はランウェイ手前のインターセクション
コントローラはチャーリー5停止線でホールド
それを海保機も復唱してるやん
ランウェイ進入なんてどこにもないで?
0756名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/01/03(水) 21:37:58.07ID:RIIjcSjP0
>>754
聞き取りにくいのはアップされた傍受の問題
実際は近いしクリアでしょ
知らんけど
0757名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 21:38:13.24ID:Cz4cS6T20
海保機長は自分の間違いは分かってた保身で嘘はきした
そもそも何も言ってない海保クズ周りが吹いた責任転嫁ストーリーするつもり
悪いようにはしない公務員庇いしてやる言われて嘘はきした

どれかな?
待機場所へ行け言われてノコノコと徘徊老人が踏切に突っ込むみたく滑走路へゴーなんて異常者すぎる
0758(´・ω・`)(群馬県) [IT]
垢版 |
2024/01/03(水) 21:42:48.45ID:LhRN/TVu0
>>7
俺も最初そう思ったけど飛行機の幅分の棒が必要になるから(最低でもコクピットまででも大体半分位)グリーンレーザーとかの可視光線とかでいいんじゃね?って思った
向きは調整しないと目潰しになっちゃうけども w
0760名無しさん@涙目です。(千葉県) [CH]
垢版 |
2024/01/03(水) 21:43:58.14ID:OhabAdPV0
東京タワー(管制塔):
JA722A、東京タワー、こんばんは。1番目。C5上の滑走路停止位置まで地上走行してください。
管制官の気持(一番目で離陸させるからC5で待ってて)

17:45:19 
JA722A(衝突した海保機):
滑走路停止位置 C5に向かいます。1番目。ありがとう。
英語ができない早とちり元気(C5から進入してオッケーね、最優先サンキュ。)

地上管制官と副機長:復唱してたし大丈夫だろ と思ってたら停止しないんかい!? ドッカーン

こんなところでしょうか
0761スペース(新日本) [JP]
垢版 |
2024/01/03(水) 21:45:08.44ID:Co77hFyi0
レーザーで滑走路上の機体検知位なら出来んもんかね…
磁気検知でも良いか
0762名無しさん@涙目です。(栃木県) [NO]
垢版 |
2024/01/03(水) 21:46:12.98ID:6N+h8iw/0
機長39歳ならまだまだ若手だもんな。
40代半ばでやっと中堅、50代からがベテランだ。
被災地へ一刻も早く物資を届けたいという熱い想いを胸に操縦桿を握っていたんだよな。
責められるわけがないよ。
0763名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2024/01/03(水) 21:47:08.17ID:+/0a0jqW0
どうやらこれが真相のように思える。?
0765名無しさん@涙目です。(兵庫県) [AU]
垢版 |
2024/01/03(水) 21:49:11.16ID:GWMfRpRk0
今は改定されてるが、もともと「滑走路手前で待つ」と「滑走路侵入して待つ」は聞き訳が難しかった
海保がベテランなら後者も命令の一つとして脳みそにインプットされてるわけで、管制の英語がネイティブに近いと勘違いも起こりえる
やはり英語を使うにしても空自のように日本人が聞き分けやすいカタカナ英語を使うべきだろう
0767名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 21:49:52.37ID:Cz4cS6T20
結論:民間人に死傷がでなくて幸いだった←ホンこれ

消耗品の海保クズがトンマで氏んだだけ笑い国防は上官がクズとばちり氏ぬこともある覚悟してたろ?笑い
無線がツベで拡散され得意の公務員庇いできない諦めて海保もコイツが悪いに切り替えた

改めて:民間が犠牲がなくネット時代でよかった「うずしお」の時みたく長期裁判の修羅になるとこあれも今みたく映像その他でたら潜水艦艦長もっと責任重かったろ救助しない自衛隊とか映像でたら終わるし「四国白バイ」みたく官司グルで責任転嫁されてたかもしれない昔は公務員庇いやり放題だった
0769名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 21:50:23.82ID:qOzQQV/M0
>>761
海保機を検知できても日航機はもう止められない
海保機に出ろって言ってもバック出来ないし通り過ぎる時間の余裕もない
0771名無しさん@涙目です。(庭) [TW]
垢版 |
2024/01/03(水) 21:53:00.93ID:mXs5TxXd0
>>756
あれは受信場所が悪いだけだ
0774名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 21:56:34.29ID:qOzQQV/M0
>>772
航空機同士の事故だから全額ではなく限定責任
請求出来るのは一部
0775名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/01/03(水) 21:56:36.92ID:PkZh1JVt0
現場の人も責任取らざるを得ないだろうが
今回問題なのは海保も管制も両方管轄が国交省なこと
上は誰が責任取るかその駆け引きで阿鼻叫喚
0776名無しさん@涙目です。(千葉県) [CH]
垢版 |
2024/01/03(水) 21:56:40.07ID:OhabAdPV0
>>764
英語があんまりわからない機長ですから。しかも停止ランプ消えてるし災害救援でアドレナリン出まくりだし。彼にとってはNo.1が災害は離陸最優先に聞こえているのかと
0778名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 21:57:44.30ID:Cz4cS6T20
>>770
違うけど有事の時は指揮を受けるし
「海の警察」だから最初の「離陸許可があった」は「四国白バイ」とおなし虚偽で責任転嫁の意図を疑う官司でグルやるし日本人は総じて優良だけど組織で

下劣:公務員の特に警察系の身内庇いは醜悪カタワ
0779焼き肉(茸) [MA]
垢版 |
2024/01/03(水) 21:59:07.14ID:0P/ANGpV0
>>772
訴えてどうすんの?
保険屋だから規定にそって払えよ
0782名無しさん@涙目です。(愛知県) [SE]
垢版 |
2024/01/03(水) 22:03:20.94ID:LvoJRb+V0
どっちのミスかは僕には関係ないけど、管制官と機長だけのやりとりなら、両方ともダブルチェックできる体制を整備してほしいと思う。
0784名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/03(水) 22:03:55.40ID:1c9H6elM0
>>779
保険会社は過失原因先に請求できるの知らないの?
0785名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2024/01/03(水) 22:04:19.87ID:nFIKz6J90
海保も航空管制も国交省所属だから、内部で保身と責任のなすりつけ合いやってるわけ?
草加を国交大臣から引きずりおろすとなると自民党に都合がいい展開だな
0786名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 22:04:30.32ID:siKhH/bF0
しかし、専門分野で嫌儲のレス読むとほとんどがデマ、ウソと知ったか、あとは知能障害者ばかりだと実感した今日この頃
マジでクソじゃんココって
0787(´・ω・`)(庭) [DE]
垢版 |
2024/01/03(水) 22:04:31.87ID:m5yghvRt0
>>751
ホントに頭悪そうだな
0789名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/01/03(水) 22:05:10.25ID:RIIjcSjP0
>>778
海の警察でも空ではなんの権限もない
国交省が管制より外局を庇うとは考えられない
0790名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 22:06:29.31ID:Cz4cS6T20
責任といっても民間人は死傷いないよかったよ
でも海保の過失責任が大で補償になるにしても海保の予算を減らす?にならない結局は税金になるのかな
全く海保の間抜けトンマのせいで迷惑かけて氏んでお詫びしろ→ああ5人逝ってたな笑
0791名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/01/03(水) 22:06:46.55ID:UDkzAkQ40
>>765
英語の指示の言い回し云々以前に C5(待機位置)にHold と言われてコールバックまでしたら
普通、「待機位置C5 で待機」としかあ釈しようがない。

 滑走路に入って離陸準備なんて、指示の解釈でどうやっても無理

管制の英語を原因にしたいやつは無理がある。

明らかに、海保の指示無視で、なんでこれをやったかがレコーダでわかるか否か
0792名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2024/01/03(水) 22:06:48.16ID:Dvg32eh+0
今のところ報道や管制の交信記録からだと日航機は指示通り、海保機は不明瞭な挙動としかいえないが
今後精査してどうなるかはこれからのこと
0793名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 22:08:06.25ID:qOzQQV/M0
>>785
自民党の都合で公明党が国土交通大臣なんだよ
土建利権は職務権限があるとヤバイから権限無しのほうが都合が良い
0794名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
垢版 |
2024/01/03(水) 22:08:56.86ID:sVr6L7dN0
海保なのにド素人の機長でも使ってんのか
たまたま大惨事にならなかっただけで、下手すりゃもっとたいへんなことになってたんだぞ
とりあえず海保のパイロットの訓練に問題ないかすぐに確認しろ
0795名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 22:09:10.80ID:Cz4cS6T20
>>789
だから海保も国交なんだが笑いツベに無線でて海保庇いは諦めた管制を取ったんだろ
0797名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 22:11:31.34ID:dZRCdqZI0
A)滑走路手前で待て
B)停止しろ。滑走路に入るな。しかし滑走路手前のX地点までは進んで良い

こういった言い方次第で
コミュニケーションミスがかなり変わるだろうね。
しかも英語交信だし。
0800名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 22:13:22.84ID:qOzQQV/M0
>>795
海保は単なる外局
管制とは国土交通大臣の航空機に対する指示(管制官は大臣権限を行使している担当者)
どちらを庇うべきかは明白
0801名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 22:13:48.77ID:Cz4cS6T20
>>794
認知の徘徊老人が踏切を超えて電車に突っ込んだのと同じレべだからねド素人というか認知症クンだったw有事は上官がクズでとばちりで氏ぬ事もある5人は諦めろ覚悟しとけって話
0803名無しさん@涙目です。(茸) [TW]
垢版 |
2024/01/03(水) 22:14:15.14ID:iG+qZ0IV0
震度7は地震で最大規模の被害
耐震性の高くない建物は一通り倒れるレベル
この状態で家に入るのは自殺行為やろうし、暖を確保しなければこの寒さじゃ凍死する
理想は毛布など暖を確保できる状態にして、車があるなら車で避難所や安全な場所に移動、親戚や大切な人に連絡して集まることが大事やな
1人でも多くの人が助かりますように

共産党員は散々安倍派がー言ってるがこの問題を追求してる野党はこの有り様だしな
>>1
不動産10億円・13億円返還逃れ・使途不明100億円...自民党の裏金を批判する小沢一郎(立憲)に「アンタのカネ疑惑」をまず説明したらどうよ
https://www.asagei.com/excerpt/293668

立憲民主党・枝野氏「われわれもかつての政党ではキックバックあった。問題は不実記載だ」

立憲・安住氏もパーティー券収入を不記載
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231129/amp/k10014271931000.html

立民・辻元清美氏、寄付額不記載
0804名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 22:16:29.59ID:Cz4cS6T20
>>800
軽重が綱引きがあるんだな
これ海保が有責としてJAL機その他の補償はどうなんの?海保の予算から削れる毟れるのかな?結局は税金かな?職員の減俸とかじゃ済まないだろ機体300億と後始末遅延もろもろ
0805(´・ω・`)(茸) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 22:16:39.83ID:SUrzLjID0
機長「当たらなければどうということはない。」
0808名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 22:18:15.25ID:Ebpod44a0
JALに損害賠償請求されちゃうの?
0809安倍🏺三(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/01/03(水) 22:19:31.96ID:z6/hmXo30
そもそも大混雑の羽田から飛ばして運ぶ必要あったの?
東日本震災の奇跡の生き残り機で美談作ろうとしてたのでは?

政府岸田の責任も何割かあるだろこれ
0811名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2024/01/03(水) 22:21:10.44ID:Ofz9YkCY0
海上保安大学校は地方ザコクとどっこいレベル

もうちょい賢い人間を入れないとな
0812名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 22:22:19.24ID:qOzQQV/M0
>>804
航空機同士の事故だから限度額までの有限責任
全額請求しても限度額を越えて支払う義務は無い
0813名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/01/03(水) 22:24:22.08ID:RIIjcSjP0
>>811
賢い人が夜勤あり休日不規則の交代制職場に就職するとは思えない
0815アホ(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 22:25:34.26ID:TU4t1su20
空港って管制官との無線のやりとり(指示)だけじゃなくて信号機とかって無いの?滑走路横に結構派手にライト光ってるけど誘導路から滑走路に入る前に停止線とか地面に埋め込まれた赤信号とか無いのかな?
0816名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2024/01/03(水) 22:26:06.61ID:py0/hMPy0
>>799
名前忘れたけど何とか大臣が「スピード感を重視する」とか言ってたから現場にハッパかけて急かすようなことがあったかもな
0817名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 22:27:12.28ID:Cz4cS6T20
>>812
JAL新しめ2年の機体でしょ?限度額はどれくらいになりそう?知ってたら
仮にそれが10億50億・・海保どうやって払うの?資産を売るのかな?笑
0818名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 22:27:59.06ID:TyudhTW50
なんか心配事があったのかも知れんね。出勤前に嫁と口喧嘩したとか
0819名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 22:29:36.83ID:Cz4cS6T20
だから急ぐも何も認知の徘徊老人が踏切を超えて電車に突っ込んだのと同レべじゃん海保キチガイにボンバルディア
0820名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/01/03(水) 22:30:21.46ID:IbjE1KI00
>>814
本当に優秀なら航空宇宙工学科あたりを出てTOEICも860以上で、旅客機のパイロット目指すわな
0821名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 22:31:41.30ID:Cz4cS6T20
しかも離陸許可あった後から嘘まで吐いてる
そう言え庇ってやるから言われてたとしか思えないんだが海保キチガイに刃物
0822名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 22:33:34.54ID:C4SOeDft0
真っ先に逃げて
嘘つく人間を信用できるか?
0823名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2024/01/03(水) 22:33:43.29ID:+VKOVz780
損害額を税金から払えば1人500円くらいか
知らんけど
0824名無し(ジパング) [JP]
垢版 |
2024/01/03(水) 22:34:23.44ID:cz0Q0Rcw0
思い込みなんだろな
聞き間違いを受け入れるのは難しいわだろう
go言われるまで一切動かなくていいとかわかりやすくすればいいのに
あんな入り組んだ迷路みたいな形してたら混乱もするだろ
0825名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2024/01/03(水) 22:35:07.34ID:imiDqGZe0
勘違いしちゃだめだが
海保の人は尊敬してるよ
あんな給料で命かけるのはすごい
貧乏でもパイロットになりたいからも否定しない

ただ優秀なら高待遇の職にいくのは仕方ない
0826名無しさん@涙目です。(ジパング) [IN]
垢版 |
2024/01/03(水) 22:36:23.13ID:rI7HjdsA0
国はどこまで補償するんや
0827名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 22:42:24.59ID:fJRwBiBL0
避難所の食料事情が最悪らしい

チョンボして
貴重な物資が届かなかったらしいね
おかげで
空港も使えない
物資も運び直しだよ!(´・ω・`)
0829名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/01/03(水) 22:45:07.76ID:RIIjcSjP0
>>817
たいした金額じゃないらしいとしかわからない
賠償金で航空会社(途上国の国策会社=ほぼ政府の場合も考慮)が潰れないようにって仕組み
死亡事故のさいに航空会社が支払う金額がたいしたことないのと同じ考え方
でも航空会社は保険である程度補填される
保険会社が求償できる額は限度の範囲までだから逆に料率に反映している
0833名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/01/03(水) 22:52:04.27ID:YG06wN080
>>662
しっかり解明して欲しいね
0834名無しさん@涙目です。(茸) [IR]
垢版 |
2024/01/03(水) 22:56:31.70ID:E06Q+ZY70
>>765
国際線でバンバン海外エアラインが飛んでくる羽田でカタカナ英語を推奨とかヤバすぎだよ。

流暢過ぎる英語がわからんって言ってるのは子供の頃からカタカナ英語しか覚えない日本人だけの話で、他国で流暢な英語がわかりませんなんて話はない。

むしろカタカナ英語は他国から、揚々もなくアクセントも皆無な謎の呪文言語にしか聞こえない。

母音と子音をちゃんと発音したところでアクセントが平板だと全く通じなくなるのが英語。でも日本の航空管制はアクセント皆無の壊れたロボットがお経を読むような英語。
0836名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR]
垢版 |
2024/01/03(水) 23:04:46.41ID:BxKXualC0
最新のエアバス機やったみたいやけどいくらすんのかな
昔空気を圧縮する部分の小さなエンジン部品に関わってたけど片方だけで6000万以上してたぞ
0837名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 23:05:36.97ID:qOzQQV/M0
>>834
羽田管制は国際的に高評価なのに?
英語ではなく英単語を使った管制言語なのに思い込みで批判する意味がわからない
ググれば評価はすぐ出てくる
0838名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/01/03(水) 23:06:34.53ID:lEFfshj90
人間は必ずミスする生き物だからな
まあそうなんだろう
0842名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2024/01/03(水) 23:10:21.90ID:0pHVQTdU0
これ、なんとかして、中国と、朝鮮が、悪いってことに、できないかな。
0843名無しさん@涙目です。(茸) [IR]
垢版 |
2024/01/03(水) 23:11:15.61ID:E06Q+ZY70
>>837
羽田管制が高評判って日本語でググってカタカタ英語話者のみの評判を探してホルホルするんだろ?

他国の管制官の英語なんて、近所のアジア圏だろうが、どこも羽田とレベチで発音良くて当たり前なんで、そもそも発音がとかそんな議論すら出ない。

そんなガラパゴス頭だからいつまで経ってもホルホルして進歩しない。
0846名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE]
垢版 |
2024/01/03(水) 23:14:11.64ID:wA+a8K0j0
もうね日本の安全保障組織ってこの程度なんよ
中国となんてドンパチできませんよ
0847名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2024/01/03(水) 23:14:15.61ID:YpcxY1Ed0
国交省もかばえない重大なミスだね
0848名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2024/01/03(水) 23:14:37.28ID:YpcxY1Ed0
>>845
海保はどんな教育しているのだ
0849名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2024/01/03(水) 23:15:57.86ID:DpuVewTH0
震災のニュース見てたら急に羽田空港に切り替わったのをリアルタイムで見たよ
最初はテロと思った
0850名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/01/03(水) 23:26:31.11ID:gCXUfK4o0
でも管制は海保機が滑走路内に進入してたのは見過ごしてたんだよな
0851名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 23:28:26.94ID:fJRwBiBL0
教育もなにも
『責任感の欠如』

これに付きますよ(´・ω・`)
0853名無しさん@涙目です。(兵庫県) [EU]
垢版 |
2024/01/03(水) 23:28:31.06ID:7JA0sLJH0
同走路に2機侵入したら自動で検知して検知する機械ないのか。
信号で赤で侵入防止しているが赤で侵入したら信号無視を検知して
管制に自動表示して警報出すというシステムできないのか。簡単な
ことだと思うが。
0855名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/03(水) 23:30:48.25ID:5iAxhgnN0
何で許可を得たとか嘘ついたの?
0857名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]
垢版 |
2024/01/03(水) 23:35:40.73ID:tRDDoGHs0
フライトレーダー見ると中途半端にJA722の記録見れるんだが
1/1の事故後から飛んでんだよね
ずっと飛びっぱなしだったんじゃねぇの
0860名無しさん@涙目です。(兵庫県) [EU]
垢版 |
2024/01/03(水) 23:37:59.16ID:7JA0sLJH0
飛行機は全ての部品がコンピューター管理されてて耐用年数が来たら
高額なものでも取り替えて最終的新品になるらしい。全日空空港整備
工場見学で教えてもらったけど。
0862名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/01/04(木) 00:00:31.21ID:jbeqNjpJ0
>>858
あるでしょ
普段の仕事は海難救助が中心だから緊急発進だから管制が何か言ったら(内容なんて理解せずとも)復唱していち早く離陸するだけ
途中で止まれとか言われたことなんて殆ど無いから思い込みで離陸しようとした
現場的には海保が悪いがこんな小さな機材に輸送させようと企画した奴がもっと悪い
0863名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ZA]
垢版 |
2024/01/04(木) 00:06:20.03ID:w0LosRNF0
ストップバーライト運用停止中かよ
防げたはずのヒューマンエラーか?
もしくはストップバーライトの運用停止中ってのが周知されてなかったとか?
どちらにしろ複数の要因から起こった事故だろな
また現場のチェックリストが一つ増えるな
0875名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/01/04(木) 00:38:10.72ID:jbeqNjpJ0
>>815
あるよ
使ってなかったけどね
0879!omikuji(岩手県) [US]
垢版 |
2024/01/04(木) 01:06:04.89ID:Yw4jAFQR0
>>755
滑走路進入も離陸許可も何もないのに、海保機長は離陸許可を得たと認識した
だから衝突した、違うか
0880名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2024/01/04(木) 01:07:42.77ID:uzJU6s4N0
>>851
今の日本には、海上保安庁にしろ、ダイハツにしろ、
自民党にしろ、責任感がまったく感じられない。
「今だけ、カネだけ、自分だけ」で社会的責任を完全に
放棄したようなカスばかり。
ラクすることに全力投球、考えることは手抜きばかり。
もう日本は終わりだ。
救う価値もない。
0881名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2024/01/04(木) 01:08:35.85ID:ubz5hMls0
管制も海保も国交省の傘下だけど、海保に全責任なすりつけんのかよwww
C5の誘導灯が12/27から故障か機能してなかったかで使われてなかったのは大問題だぞ
0882名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/01/04(木) 01:09:18.62ID:jbeqNjpJ0
>>878
受ける機材装備の義務化は日本だけでは出来ないのが航空関係の義務付け
0884名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/04(木) 01:12:52.11ID:zVkp241H0
>>879
そんなところだな
普段は海難事故に伴う緊急発進だから管制が動いて良いと言えば離陸許可だと思っているから何も考えずに復唱して離陸しようとした
0885名無しさん@涙目です。(みかか) [JP]
垢版 |
2024/01/04(木) 01:13:18.53ID:n/1PY53j0
機長!止めてください!
0886名無しさん@涙目です。(庭) [HU]
垢版 |
2024/01/04(木) 01:14:55.84ID:qkPMuNhh0
まあ多少のミスはあるんだからここはひとつ大目に見ようや
0887(´・ω・`)(庭) [DE]
垢版 |
2024/01/04(木) 01:21:56.99ID:Mo1UjGm20
ID:zmvUl9vu0
バカが顔真っ赤にして怒っててワロタ
自分の書いた751を100回音読してみwww
0888名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/04(木) 01:36:41.76ID:iGX7iLdH0
>>884
これが1番しっくり来るわ
0890名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]
垢版 |
2024/01/04(木) 01:40:15.80ID:3hyG6NBN0
よくわからんけど機長って真っ先に逃げていいもんなん?
0892名無しさん@涙目です。(岐阜県) [FR]
垢版 |
2024/01/04(木) 01:44:17.50ID:dDu7K4AO0
>>881
c5の誘導灯は不明だけど国交省の中で収めるシナリオは出来てそうだ
0894名無しさん@涙目です。(大阪府) [TH]
垢版 |
2024/01/04(木) 01:48:29.21ID:8wbrzK/s0
個人的な予想っだけど
正月休み中に急に能登に緊急物資を運ぶよう命令され
むかついてわざとぶつけた
低学歴はたいていこんな理由だろな
0896名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [CN]
垢版 |
2024/01/04(木) 01:55:37.40ID:ATqVECC10
>>13
元旦から働き詰めで判断力低下してたのかもね…。


>>14
国際便も羽田に留まるようになって過密状態なんじゃないの?
よくわからないから断言はしないけど。

成田空港に新幹線乗り入れが出来ていたらねぇ…。
0897名無しさん@涙目です。(茸) [RU]
垢版 |
2024/01/04(木) 01:56:33.31ID:xtGv03lM0
>>881
あれはもともと視界不良の時に使う運用
ただの夜間には使わない
車の信号機と違って自動でもなんでもなく管制官の負担がデカいので、使えば絶対安全ってことはなく別のミスが誘発される可能性もある
0900名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2024/01/04(木) 01:58:43.68ID:KwEhkT3P0
5人も殺して、一瞬でばれる嘘をつく
朝鮮人みたいな奴だな、この海保の機長は
0901名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2024/01/04(木) 02:00:32.25ID:KwEhkT3P0
燃えてしまった日航機の補償も税金でやるんだぞ
0904名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
垢版 |
2024/01/04(木) 02:23:35.63ID:MCULSmEb0
補償額とんでもないことになりそう

機体代だけじゃなく、
機体失ったせいで生じる休業補償的なやつと、
滑走路使えないことによる休業補償的なやつも
0906名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/04(木) 02:28:41.84ID:o/190k2f0
お前らが16年前に2ちゃんでやってたドコモ子会社の女社長祭りあれ今知ったわ
サイト今でもあるやん あれすごいなぁ

おーっと!ここで誘導路で待機中のボンバルディアが管制官の許可なく滑走路に進入したあー!!!
石川県民の明日のために、毛布や食料を積んだボンバー!

うおっ日航機がすでに着陸体制に入っとるやないかーい!!
0911名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2024/01/04(木) 02:44:07.11ID:K6uq9nfU0
機長さんよ

わき見しとったやろ(´・c_・`)
0912名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE]
垢版 |
2024/01/04(木) 02:46:33.10ID:q0jNE81J0
ストップバーライトはどこだ?
0913名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/04(木) 02:47:21.99ID:RBvv2KG70
もごもご英語で話されても聞き取りにくい

赤と緑のライトとレーザーだけのシンプルなシステムにしろよ本当アホやな
0914(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/01/04(木) 02:47:58.47ID:SM1bjy4B0
>>904
海保なら結局国が払うからつまりお前らが払うってことなんですがね
0918名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2024/01/04(木) 02:52:05.80ID:uzJU6s4N0
副操縦士が死んだ原因がわからん。
機長だけヘルメット被ってたとか?
0919名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/04(木) 02:53:23.60ID:RBvv2KG70
>>916
アイシテヌって昔言われた
0920名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/01/04(木) 02:57:17.81ID:oeID1X3W0
>>884
真相はこうやろ

間違えててもさっさと離陸すれば当たらなかったが、

機長「おっしゃー!出発!」ブイーーン!
副機長「えっ、ちゃうちゃう!ちゃうやろ!ブレーキ!」
機長「ブレーキ!!!」キュキュキュキュ

ドカーン!!
0922名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2024/01/04(木) 03:05:08.61ID:uHy149FA0
岸田さん言った通りだ
日本社会を現実に火の玉にしちゃったわ
なんでこれは検討で済ませてくれなかったんだよ…ひでえよ
0924名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2024/01/04(木) 03:21:39.54ID:KwEhkT3P0
>>902
過労ならさらに悪い
そんなの言い訳にならない
0931名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
垢版 |
2024/01/04(木) 03:49:09.16ID:di6hlb5X0
>>1
チュサッパ齋藤スレきたーーーーw
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=828293379

露骨な「ねえわ朝鮮組アゲアゲ」ができないものだから、日本サゲサゲに徹してるんだなw
いけいけチョソ核派のチュサッパ齋藤w

スレ立てとシコシコだけの新たな無駄な一年がまた始まったなw
63年間チョソガーだったんだから今年も同じだよw

年末から年始にかけてのスレ立ては、まさにチョソガーのコリオジ♪ ならではの所業だったなw オモニの墓参りくらい行ってやれよw

で、年末はティッシュ何箱使ったの?w
元旦に独りはキツいっしょ?w

共産カル党壺スクリプトもONにしてるんだなw
次のクソスレは何かなー?w

シコシコシコシコリアーん♪ うっw
0933名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
垢版 |
2024/01/04(木) 03:50:56.74ID:di6hlb5X0
>>1
チュサッパ齋藤スレきたーーーーw
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=828293379

露骨な「ねえわ朝鮮組アゲアゲ」ができないものだから、日本サゲサゲに徹してるんだなw
いけいけチョソ核派のチュサッパ齋藤w

スレ立てとシコシコだけの新たな無駄な一年がまた始まったなw
63年間チョソガーだったんだから今年も同じだよw

年末から年始にかけてのスレ立ては、まさにチョソガーのコリオジ♪ ならではの所業だったなw オモニの墓参りくらい行ってやれよw

で、年末はティッシュ何箱使ったの?w
元旦に独りはキツいっしょ?w

共産カル党壺スクリプトもONにしてるんだなw
次のクソスレは何かなー?w

シコシコシコシコリアーん♪
0935名無しさん@涙目です。(みかか) [NO]
垢版 |
2024/01/04(木) 04:07:05.60ID:1uE0GGQI0
人の判断が介在する航空管制システムはもう古い
管制官や操縦士が仕事を奪われると考えて抗ってるならサービスを受ける側は大迷惑
時代に逆らうのは本当にやめて欲しい
0936名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/01/04(木) 04:51:52.43ID:o4WL3Z8c0
>>438
あーそういうことか
0937名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU]
垢版 |
2024/01/04(木) 04:59:34.89ID:gQ+P99dr0
しっかり復唱してるのに間違えるとか、気持ちがぶったるんでる証拠だね
0938名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2024/01/04(木) 05:29:46.59ID:KwEhkT3P0
海保の機長がパーにした、日航機のエアバスA350は、4億3260万ドル(日本円で約619億円)

これを税金で弁償するんだぜ
0941名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/04(木) 05:53:07.27ID:BYoqIVHs0
この機長、罪の重さに耐えられず自殺しそう
しっかり見張れ
ちゃんと裁判にかけろよ
0943名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/04(木) 05:58:41.36ID:saZA1YeN0
ブレーキとアクセル間違えたレベルのミスじゃん逮捕は?
0947名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [JP]
垢版 |
2024/01/04(木) 06:20:16.26ID:txjdTjV80
400億どころじゃないだろ
0953名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/04(木) 06:24:11.12ID:h9l6q1i00
海上保安庁の年間予算784億円
エアバスA350は619億円

どうすんのこれ?
弁償するためにまた消費税上がるのか?
0954名無しさん@涙目です。(みょ) [DE]
垢版 |
2024/01/04(木) 06:24:21.19ID:d3hMfp4v0
海上保安庁の活躍により羽田の航空機爆破テロは阻止されました
ありがとう!海保の機長様!日本バンザイ!統一教会マンセー!
0956名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2024/01/04(木) 06:26:16.78ID:zenL8zNg0
管制のミスでも海保のミスでも責任取るのは国だよ税金だね
0959名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/01/04(木) 06:32:46.58ID:CEFJr1Rl0
信号機付けろ
0962名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/04(木) 06:41:10.65ID:bJRkDwbd0
>>1
日本航空は悪くないんじゃん
0963名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/01/04(木) 07:09:58.10ID:8fwhMVUH0
賠償を避けるために何が何でもJALが悪いって結論にしそう
0965名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2024/01/04(木) 07:17:26.26ID:GFYOrZ5y0
>>6
機体自体は燃え尽きたけどな…
0969名無しさん@涙目です。(島根県) [JP]
垢版 |
2024/01/04(木) 07:36:55.53ID:bAeDuoYS0
・地震支援での緊急運用
・連続任務よる疲労
・C5のSTBLのイレギュラーな運用停止
・羽田の混雑

これらの合わせ技事故って感じかな
0970名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2024/01/04(木) 07:43:15.91ID:eEvvDnjs0
なんで海保の中でもエリートと思われる人たちが、、、
0971名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CA]
垢版 |
2024/01/04(木) 07:45:43.76ID:PWSR9sTY0
>>365
直前に自衛隊とか言って頭の悪さ晒しといてそれいうか
0972名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2024/01/04(木) 07:46:57.62ID:jF7389Ts0
支援物資を運ぼうとしてたから機長を責められないと言う人もいるが、それを急いだあまり民間航空機に多数の死傷者を出したら本末転倒だぞ
0974名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/01/04(木) 07:49:57.64ID:q2xV7ZeK0
勘違い、思い込みか…
ミスは誰にでも起こるから、それが事故に直結しないような仕組みがあればいいんだろうけど
管制の視認だけでは防ぎきれない気がする
0976名無しさん@涙目です。(島根県) [JP]
垢版 |
2024/01/04(木) 07:54:53.54ID:bAeDuoYS0
>>974
その為のSTBLやTCLLなんだけど
これらの運用停止中は進入路自体も停止するとか
そういう措置も必要なのかもしれない

でも羽田の過密具合を考慮したら難しかったのだろう
(ここが過密も原因に含まれる理由だな)

でもSTBLやTCLLも誤認する事もあるし
理想的には地面にせり上がる形の物理的な
誤侵入防止装置とかがあれば良いのかもしれん
0977名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2024/01/04(木) 07:59:11.33ID:EViumRQE0
でもこんな定型文でのやり取りで誤認識・聞き間違いを起こす人なら、今回の件がなくてもいずれ同じ事故を起こしたんじゃね
0978名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]
垢版 |
2024/01/04(木) 08:02:01.65ID:V4M29GUQ0
STBLを停止線代わりに記憶してて
STBLがどこにもないから突き進んだオチか?
0979名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/04(木) 08:09:25.97ID:F+81s44o0
>>977
ずっと口にするだけだったのかもね
0984名無しさん@涙目です。(島根県) [JP]
垢版 |
2024/01/04(木) 08:18:38.70ID:bAeDuoYS0
>>981
ココで海保が機長がとか言ってるような
一部のアホがそういう事しか考えないけど

最近は欧米の事故研究の影響も少しづつ出てきて
事故自体のメカニズムと再発防止への思考ちゃんと出てるよ
0986名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/01/04(木) 08:23:07.73ID:5dZvxzS/0
大事なのは少数に責任押しつけて袋叩きする事より原因を究明して再発防止につなげる方が重要だと思うよ

職場とかでも失敗を責める風潮があるとどうしても嘘をついたり失敗を隠そうとする心理が働いてしまい良くない
それよりは失敗を責めるよりリカバリや再発防止を重視する職場の方が誰だって働きやすいよね
0988名無しさん@涙目です。(島根県) [JP]
垢版 |
2024/01/04(木) 08:26:34.12ID:bAeDuoYS0
>>986
ココみてもその思考に至ってないアホが未だに居るからな。

そもそも「事故発生メカニズムの解明」という、
この事自体が理解出来ないというド級のアホが世の中結構居る。

「メカニズム(理由)」という思考自体が出来ないという
0989名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2024/01/04(木) 08:29:00.03ID:F+81s44o0
コンビニの検品も納品個数目視チェックサボってPOT作業進める奴が結構いるからね
0991名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2024/01/04(木) 08:56:24.21ID:b4lc9U380
>>978
本人が離陸許可が出てた言ってるんだから普通に離陸するつもりだったんだろう
0994名無しさん@涙目です。(庭) [AU]
垢版 |
2024/01/04(木) 09:28:11.52ID:CGe+WC4S0
このスレで得た情報
・運用方法で以前から危機管理として問題が定義されていた
・日本人の英会話力が国際基準に満たしていない
0997🐉(庭) [BR]
垢版 |
2024/01/04(木) 09:46:34.63ID:IXKRoXW20
オカルト的な声が聞こえたのか
1000名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/01/04(木) 10:03:24.08ID:DYc6s4ra0
赤信号みんなで渡れば青信号
にはならん

は、さておき、まだ結論は早い
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15時間 34分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況