何年待ったかわからない。

という機能が、まもなくWindowsにやってきます。最新機能を先行して利用できるWindows Insider向けに、Windows 11の最新プレビュー版が公開されました。

びっくりしたのがその内容。ウィジェットボードのパーソナライズですとか、Copilotのパネルの固定を解除できるとか、いくつか便利そう! な設定機能が並ぶなかで、特に目についたのがメモ帳。


ついに「メモ帳」に、文字数カウント機能が追加されるようです。

遅いよ! 令和になってようやくですか! 待ちすぎて首が折れた!

と、脳内100人の僕が一斉に机をバンバン叩き始めましたが、でも「やっと来てくれた…!」と喜びの照れ隠しですからね。


全体カウントと選択部分の文字数もカウントできる

さて、このメモ帳のアップデートがどんな内容か? が気になるところ。リリースノートによると…

・ステータス バーには文字数が表示

・選択したテキストと文書全体の両方の文字数が表示される

・テキストが選択されていない場合は、文書全体の文字数が表示される

といったものみたい。まぁ、文字数カウントなんてもともとシンプルな機能ですからね。

https://media.loom-app.com/gizmodo/dist/images/2023/12/28/2023-12-28notek00.jpg

Windowsのメモ帳に「文字数カウント」が追加されるのは、「まもなく」です
2023.12.31 11:00
https://www.gizmodo.jp/2023/12/windows-word-count-soon.html