X



大量閉店した居酒屋「金の蔵」 今は池袋の1店舗のみ [123322212]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/12/25(月) 11:36:09.56ID:eSHFYLQq0?PLT(13121)

 若き日の思い出が胸に残っている人も多いことだろう。“全品270円居酒屋”で知られる飲食チェーン「金の蔵」。
2009年にオープンし、最盛期の店舗数は100に迫ったが、いまや1店舗だけになってしまった。
あの「金の蔵」に何が起きたのか。運営会社SANKO MARKETING FOODS(以下、サンコー)の
代表取締役社長である長澤成博氏にインタビューした。【前後編の前編。後編を読む】

「東方見聞録」から転換、2011年の店舗数は98店舗

 もともと「金の蔵」は、同社が「東方見聞録」の次に打ち出すブランドとして誕生した。
1998年オープンの「東方見聞録」は、割烹出身の料理人などを集め、本格的な料理を提供しながらも客単価は3000~4000円ほど。
2人用個室から宴席までプライベートな雰囲気を演出し、元祖・個室居酒屋とも言える存在だ。

「それまで居酒屋といえば、広々とした宴席で大学生がワイワイするようなイメージでしたが、
『東方見聞録』は、料亭とまではいかずとも、ちょっとした商談や会食、デートにも使える特別感から、
個室居酒屋の走りとして大ヒットし、サンコーの上場につながりました」(長澤氏、以下同)

 しかし、2008年に起きたリーマン・ショックでビジネスパーソンの財布の紐が固くなり、業態変更を余儀なくされた。
そこで生まれたのが、270円居酒屋「金の蔵」だ。前身である「東方見聞録」の店舗は、
幅広い人数のグループに対応するため、150~200坪という広さだった。またタッチパネルによる
セルフオーダー形式を導入していたことにより、“人件費を抑えることができる”と激安路線に踏み切った。

「東方見聞録」を転換させた「金の蔵」は絶好調で、2011年の店舗数は98店舗にのぼった。
しかし、長澤氏が代表取締役社長に就任した2018年6月には、すでに業績が右肩下がりの状況だったという。
なぜ「金の蔵」は失速したのか。

全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f8ba86d03cf408f18564fd89050eee9f6ae26d3
0004名無しさん@涙目です。(東京都) [ES]
垢版 |
2023/12/25(月) 11:40:57.08ID:r4WOIRj+0
晩杯屋のせいだな
0005名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2023/12/25(月) 11:42:00.20ID:lcyjQJZf0
その大事な大事な人材育成して何すんのっつーと新規出店なのね。
一旦拡大を始めたら新規の出店しか仕事が無くなるんよ。
もう潰れるまで止まれない。
0007名無しさん@涙目です。(宮城県) [JP]
垢版 |
2023/12/25(月) 11:49:56.40ID:eQBInnlq0
全国チェーン店のマズい酒と飯なんか食うくらいなら家でレンチンする
外食するなら個人店一択
0008(´・ω・`)(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/12/25(月) 11:51:45.04ID:MQaIoaPk0
今じゃ1軒目とか晩杯屋とかホテイちゃんとか安いとこ色々あるからな
0014カタクナッテキタ☆誠(今夜のご飯はこうキュンのソー・セー・ジ🖤)(みかか) [ニダ]
垢版 |
2023/12/25(月) 12:04:09.74ID:jQ5tbzDy0
 
そういえばランチとかやってたな

それと金蔵でビールピッチャーのやつグラス3杯くらい飲めたけど

養老乃瀧とかではビールグラス1杯がようやく飲める程度やったのを思い出したわ

酒があまり飲めない自分でもわかるくらいの薄さ

それがゴールデンストレージ

 
0016名無しさん@涙目です。(ジパング) [IT]
垢版 |
2023/12/25(月) 12:06:22.96ID:Mm3lBqfB0
一軒め酒場(養老乃瀧)でよくね?
0017名無しさん@涙目です。(新日本) [DE]
垢版 |
2023/12/25(月) 12:07:53.72ID:D9sEDP/x0
店も人もスクラップアンドビルドで短期的に収益上げて、失速したら次って感じなのかね
0020名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2023/12/25(月) 12:13:14.01ID:/zw0DyRH0
水産とかでいいしな
0022名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2023/12/25(月) 12:23:30.26ID:lNClQwvb0
それなりに社会人生活送ると居酒屋の良し悪しも判断できて
チェーン店よりま個人経営とか美味しい店行くよね
0023名無しさん@涙目です。(みょ) [TW]
垢版 |
2023/12/25(月) 12:23:56.20ID:DblNzFV40
ドミナント戦略とかいって
一地域に大量出店てやってたな
そんなに出店していいん?と思ったが
今日はあそこが忙しいからなどと考えてバイトを融通して一定のクオリティ保ってたようだ
だが他の同業者にバイト奪われる
バイトも使い捨ての駒みたいに扱われるから他にいったかして金蔵に関わらないようになったんやろ
0026名無しさん@涙目です。(茸) [NO]
垢版 |
2023/12/25(月) 12:31:53.05ID:oYVpDYNk0
1人飲みでいいチェーン教えてくれ
タブレットでアマプラ見ながら飲みたい
0028名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]
垢版 |
2023/12/25(月) 12:32:50.81ID:NXu7Ix3l0
安居酒屋は飽きるからな
なによりガキがうるさくてかなわんし
0030名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/25(月) 12:37:44.53ID:u4JvOf4C0
磯丸もあぶなくないか?
0031名無しさん@涙目です。(光) [DE]
垢版 |
2023/12/25(月) 12:37:45.68ID:x0P366Mn0
>>26
庄や
0032名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/12/25(月) 12:47:35.09ID:xGyXnwDV0
なくなってたの気づかなかった
0034名無しさん@涙目です。(SB-Android) [NL]
垢版 |
2023/12/25(月) 12:52:52.07ID:fYRI62Kr0
>>1
東方見聞録
金の蔵
東京チカラめし

同じ会社だったんだね、ワーっと広げてワーっと散る
0035名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]
垢版 |
2023/12/25(月) 12:59:14.01ID:yJ+viPBR0
いつまでもニーズがあると思ったらいかん
0036名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2023/12/25(月) 13:00:28.52ID:HvkBPiz30
そういえば最近は見ないな
0037名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/12/25(月) 13:06:06.52ID:1opVN9Tl0
ここ、東京チカラめしを運営しているところだろw
0038名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2023/12/25(月) 13:07:40.56ID:UQXe5iec0
昔五反田かどこかの金の蔵に言ったけどクソ不味くて飲み放題なのに誰も追加発注しなかった記憶がある
0039あんかけチャーハン(千葉県) [SK]
垢版 |
2023/12/25(月) 13:16:08.91ID:eoN8j2ve0
金の蔵、飲み物頼んでもいつまで経っても持ってこないから
毎回イライラして行かなくなったな
0045名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/12/25(月) 17:44:13.98ID:rHYLNfS50
東京チカラめしも金の蔵も1店舗だけ残して
実験店みたいに使うのか
0047名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2023/12/25(月) 18:26:31.55ID:mvy1XsXb0
>>33
コロナ前まで新宿のアカマル屋でイカのワタ焼きで飲むのが好きだった
新宿無くなって最近府中にできたみたいだけど、喫煙可でイカも無いから行く理由がないわ
オリンピックに向けて居酒屋の大部分は禁煙になったから、そっちに行く
0048(´・ω・`)(ジパング) [JP]
垢版 |
2023/12/25(月) 18:31:41.99ID:4SR4Z9XS0
>>40
当てるのは当てるが当てた後が続かんイメージ
新時代に身売りすりゃいいのにw
0049名無しさん@涙目です。(SB-Android) [KR]
垢版 |
2023/12/25(月) 18:55:25.53ID:FrzuW7mB0
東方見聞録、懐かしい
0050名無しさん@涙目です。(新日本) [JP]
垢版 |
2023/12/25(月) 19:04:08.15ID:e5AI5Xvc0
東京チカラめしはまた出店してほしいな
店舗もう少し広めで店員さんが窮屈すぎない空間でご飯おいしくしてくれれば言うことないよ
0051名無しさん@涙目です。(千葉県) [EU]
垢版 |
2023/12/25(月) 19:10:45.54ID:EMVp9uF00
少子高齢化の進む日本で未だに昭和脳が右肩上がりに幻想を抱いて拡大商法を展開すれば、必ず倒産する。
今時なら中学生でも分かる事だよ。
0052名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/25(月) 19:18:09.16ID:F/mnEj3t0
>>50
発想は悪くないけど底辺感がエグすぎるんだよね
もう少しマシなものをもう少し小綺麗な店で出さないとさすがに未来は無いと思う
0053名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/12/25(月) 19:22:18.05ID:5gEiXpww0
自分で幹事する時は一度も行かなかったから気付かなかった
嫌だったわけじゃないから呼ばれる時は何度も行ってたはずだけど
どんな店内かメニューだったかも覚えてない…失速はきっとそういう所だったんだろう
0054名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/12/25(月) 19:24:21.29ID:5gEiXpww0
同じ価格帯でも、鳥貴族みたいな記憶に残す仕掛けが無かった感じ
0056名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2023/12/25(月) 20:01:36.15ID:87A/oR2S0
人にお酒を提供する職業って悪辣だと思う
0057名無し(静岡県) [EU]
垢版 |
2023/12/25(月) 20:17:11.17ID:csvDULUr0
どっちも知らん
0059名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2023/12/25(月) 20:20:21.74ID:A1qur2hW0
美味しい居酒屋は混んでるし
チェーン居酒屋だとコンビニ惣菜レベル
なら家で鍋の方がはかどるつーことで
行かなくなったよ
0060名無しさん@涙目です。(SB-Android) [KR]
垢版 |
2023/12/25(月) 20:32:23.32ID:FrzuW7mB0
コメントに当時サンコーで働いてたとか就活で面接受けたとか経験談が結構載ってるが酷いな
居酒屋チェーンなんてどこも同じブラックか
0064名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/26(火) 03:06:41.14ID:o8PsMVR90
けっきょくつぼ八には勝てない
今のチェーン居酒屋て業態をつくったのここだから
0065名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2023/12/26(火) 03:52:24.13ID:43nB+jzK0
新機軸を打ち出して形にするってのは確かに立派で大変なんだけど維持し続ける方がもっと大変なのも最初から分かってたろ
0066名無しさん@涙目です。(広島県) [US]
垢版 |
2023/12/26(火) 04:41:11.56ID:LvFaenXm0
読むのダルいから誰か簡単にまとめてくれメンス
0067名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2023/12/26(火) 04:42:39.77ID:+V79sFx/0
ふーん

知らん。(笑)で?潰れるならさっさと潰れてどうぞ。
どうせ自民党と絡んでただろ。飲食店への補助金助成金が半端なく手厚かったからな。>>1
0068名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/12/26(火) 05:24:23.79ID:Ca0fKkBP0
ここ経営駄目すぎんか?
元祖壁の穴は全滅
不味い米使って大失速したチカラめし
東方見聞録だって全部転換すること無かったろうに
0069十勝三股(庭) [DE]
垢版 |
2023/12/26(火) 05:47:30.52ID:vKMiC3Yz0
酒止めたからな
居酒屋の動向など皆目わからん
0070名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/12/26(火) 06:25:53.70ID:FlOE07Ic0
金の蔵が失速したというより別の店に鞍替えしたんじゃないの?
鳥貴族人気にあやかってチキン店かなにかにしたんじゃないの
しらんけど
0072名無しさん@涙目です。(東京都) [HR]
垢版 |
2023/12/26(火) 06:51:41.93ID:ali513OG0
呑兵衛だが2次会3次会あたりで連れて行かれる金の蔵はほんと苦痛だった
ただ深夜に居場所提供してるだけだなあれは
その居場所も板間に座らされたりだし
0077名無しさん@涙目です。(三重県) [CN]
垢版 |
2023/12/28(木) 08:02:01.94ID:2rPDaOGR0
?
0078名無しさん@涙目です。(ジパング) [SK]
垢版 |
2023/12/28(木) 08:19:26.62ID:DFm0kVB30
>>40
フランチャイズ新規開店ビジネスだよ
わーと広げて加盟料集めては畳むの繰り返しw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況