【疑問】もう80年代みたいなジャパンアズナンバーワンの時代は戻ってこないの? [509689741]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/12/23(土) 07:06:39.22ID:kkryG8Ij0●?2BP(6000)

ダイハツ「ミラ」は80年代外車の香りがいっぱい! 今見ても秀逸なスタイリングの洒落た軽自動車でした【カタログは語る】
12/21(木) 6:10配信

ダイハツ「ミラ」は、もともとは「フェローMAX」から発展した「MAXクオーレ」からのモデルチェンジで1980年に登場した軽乗用車の「クオーレ」の商用車版として、「ミラ・クオーレ」の名が与えられたのが初出。もちろんスズキから1979年に登場したあのクルマ……47万円の初代「アルト」に対抗するための車種で、1981年には2シーターも登場、さらに1982年のマイナーチェンジを機に車名からクオーレを外し、以降、ミラを名乗り、ダイハツの軽自動車の中核をなすモデルに。

【画像】80年代ファッションがクルマと似合いすぎ! ダイハツ「ミラ」を見る(11枚)

仕様は当時のトヨタ マークIIさながら
今でこそスーパーハイトワゴンの「タント」や「ムーヴキャンバス」といった、大容積型実用車に主役の座を譲った感はあるものの、ダイハツの軽自動車といえばミラ……そんな時代は長く続いた。

イタリア語で「羨望の的」の意味を持つ車名が与えられたミラだが、奇しくも同じイタリア語の「才能などが秀でた」の意味をもつ車名で実利重視だったアルトに対して、名は体を表わすの言葉通り、まるで「ガイシャ」のような、雰囲気の楽しめるコンパクトカーに仕上げられていた。最初の最廉価版のミラ・クオーレ・Aタイプの価格は49.3万円だった。

ところでこの初代ミラでは、とくにスタイリングが今見ても秀逸な出来栄えだったと思う。ダイハツ自身が「1.5ボックス」とうたった、スラントさせた短いノーズと1370mmの当時としては背の高いキャビンの組み合わせ、先代のMAXクオーレ+60mmの2150mmのホイールベースは、当時の軽自動車としては画期的な斬新さ。いたずらに豪華さを狙ったわけでもなく、あくまでもプレーンなところに好感がもてた。

スタイルということでは先代のフェローMAXではハードトップを設定、1970年代の時代背景もあってややゴージャス志向に走ったもの。けれど1977年にダイハツは小型車の初代「シャレード」を登場させ、シンプル指向を打ち出した。初代ミラはその流れをくむものでもあった。

ちなみに1985年にフルモデルチェンジを実施した際、この初代のイメージを色濃く残したスタイルだったことからも初代のスタイルがいかに評判がよかったかがわかる。それと、1991年にフィアットからもっともコンパクトなモデルとして登場した「チンクェチェント」が、時系列でいうとこのミラに非常に似ていたと思った方もおられるかもしれない。もちろん両車の関係性はなかったはずだが、イタリアのフィアットがミラのことを承知のうえでスタイルを寄せてきたのだとしたら、ミラに拍手を送りたい気持ちになったことが懐かしい。

懐かしいといえば、じつは初代のミラには筆者の家族が乗っていたことがあった。それは初代の終盤近く、1985年に「ミラパルコ」と前後して発売された限定車で(車名は「キャトレ」といった)、白いボディカラーにワインレッドの内装(たしかカーペットもインパネもコンソールも「赤」だった)、ブロンズガラス、アルミホイール、ドアミラー等々、仕様だけ聞くとあたかも当時のトヨタ「マークII」さながらのクルマだった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/43b54f57b103ce3221ee97820975c36933dde95a
0526名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/24(日) 17:50:59.76ID:oAZrtWUm0
>>514
相対的と言いつつ最悪とか言っちゃうのって素直に頭悪いよねw
0527名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/12/24(日) 18:01:46.03ID:FhiOplS20
>>511
つーより最近の5ちゃんは中国人が増えた
0528名無しさん@涙目です。(北海道) [KR]
垢版 |
2023/12/24(日) 19:20:57.13ID:uIxV/Xte0
日本人は自虐的すぎる。
まだまだ,世界で第3位の経済大国だ。
日本株も爆上がりだろ。
0529名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/12/24(日) 19:23:29.91ID:YQl9KiIx0
日本株が上がったのは、円がダダ下がりだからw
0531名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/24(日) 21:02:55.47ID:46E6Xj5+0
残念ながらもう来ない。80年代は人生で言うと20代前半で、いまは後期高齢者に入るところ。あと10年くらいで寝たきりになって、その後さらに20年以内に破綻する。余生は金融緩和で金持ち増やすことに費やすことくらいだよ。
0532名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/24(日) 21:59:44.34ID:pGWCx5140
もう来ねえよ。80年代までは当時の先端技術だった自動車や家電製品で世界を席巻したもんだから、
もうこれ以上日本を勝たせるなっていうのが欧米の共通認識になってんだよ。
0534名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
垢版 |
2023/12/24(日) 22:04:44.46ID:qCBJU2nu0
>>523
アメリカのゲームクリエイター達は80年代にできた
大学のコンピューター設計とかプログラミングとか専攻してた人多いんだよね

一方我が国はハードウェアはもちろんソフトウェア開発もダメダメだからね
00年代初期までワードエクセルじゃなくワープロ授業と
0537名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2023/12/25(月) 02:26:58.21ID:+4m6d4pH0
80年代の日本の繁栄の裏側では情報通信と世界経済で大きな社会変化があった
日本の政策立案は実質霞ヶ関のエリート官僚がやっているが科学技術や金融経済が根本的に分かってない法学部出身者が中心
その結果が失われた30年。既得権益層だから今後もこれは変わらないだろう
いずれ過去の遺産を食い潰したあたりで南米の治安最悪な国みたいになるだろ
0538名無しさん@涙目です。(愛知県) [BR]
垢版 |
2023/12/25(月) 02:32:20.48ID:if/Cdapj0
小選挙区制と
かっぺ世襲文化
宗教の利益誘導
良質な部分は厚かましい奴に食いつぶされ
典型的衰退の道に入ってしまった
社会のあらゆるとことにバカがはびこる
0539名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
垢版 |
2023/12/25(月) 04:00:39.53ID:zrgOnZtT0
チョソコーがいるなw
0541名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/12/25(月) 05:00:03.14ID:WE3gfRzH0
土曜日も働いたら望みあるかもね
0542名無しさん@涙目です。(東京都) [PH]
垢版 |
2023/12/25(月) 06:22:08.50ID:S06gQCPB0
日本は物作りを諦めたので、もうその時代は戻って来ないよ
0543名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/12/25(月) 06:28:57.49ID:4F4eIyji0
自民を下ろせばもうワンチャンくるよ

ワンワン
0545名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]
垢版 |
2023/12/25(月) 06:35:57.61ID:gKaKSadq0
これが戦後何十年間やって来た自民党の本性だろうな
マトモに政治運営??今までまともに政治運営を自民党がしていたと思っているとしたらおめでたい国民だ。どの大臣クラスだろうが官僚にあ〜しろ!こう〜しろ!言われたら従っていただけじゃーないか?そりゃー専門知識を大臣クラスだろうが分かるはずもない。官僚が実質今迄国を運営していただろ?だから総理大臣になったルーピー鳩山でさえ毎月二回東京で開かれる日米合同委員会がアメリカ側と(官僚委員会)で行われていることすら知らなかったと言っていただろ!アメリカの民間のシンクタンクだと言って
アーミテージやら要望書と言う名の命令書を官僚の委員会の連中に渡して国会で法案を通すように命令していただろう?そしてこの命令書通りの法案(アメリカに日本人の血税が持って行かれる)がほぼ全て通っていたと!れいわ新選組の山本太郎が国会で暴露していただろ!その命令を実行した結果先進国で日本だけが30年間給与が上がらない国にされただろ!日本中の駅前シャッター街にされただろ!だから官僚に命令させればいいのだが難しい所もあるのも分かるが政治は結果だ!と自民党の議員は今までドヤ顔で言っていたぞ!戦後から政権与党は9割自民党が担って来た今が結果なんだよ!自民党がここまで悪くした結果があるから次の票を入れる党は自民党以外のれいわ新選組でもいい!参政党でもいいわ!
0546名無しさん@涙目です。(長崎県) [AU]
垢版 |
2023/12/25(月) 07:32:35.44ID:gGsZ+OSJ0
中国インドなどの新興国がたくさん出てきた。
それに負けないように欧米諸国も頑張っている。
日本は旧態依然の自民党政権。
変えないといけない制度、政策はそのまま。
世界から取り残されてしまった。
0547名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2023/12/25(月) 07:47:21.72ID:MOgCuscz0
>>546
欧米グダグダになってるだろwwwwww
いい加減にしろバカ出羽守
0549名無しさん@涙目です。(ジパング) [CO]
垢版 |
2023/12/25(月) 08:31:40.25ID:aLxbJfZj0
国がこれからは、観光でインバウンド言うてるやろ?
田舎の観光地の駐車場や土産物屋の前で、手招きするような振る舞いの国になるって事だぞ?www
0550名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/12/25(月) 09:15:51.80ID:AXOzxukO0
日本ってこの先、良くてベトナムやフィリピン、タイのような国になると思ってるんだが、どう思う?
0551名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2023/12/25(月) 09:19:55.88ID:cPes8Z+Y0
汚職に関しては世界No1
0553名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/25(月) 09:53:28.50ID:NZ2ru05g0
バブルで調子に乗り過ぎたせいで民族消滅に舵を切られた
0554名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/25(月) 09:54:04.54ID:NZ2ru05g0
>>4
最後のチャンスを潰したの間違いだろ
0555名無しさん@涙目です。(店) [US]
垢版 |
2023/12/25(月) 10:07:33.37ID:uzERTizt0
小渕が長期政権だったらと今でも悔やむわ
森から民主党政権までずっと緊縮政策とか異常だろ
0557名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2023/12/25(月) 10:14:15.04ID:bZy8HD3p0
>>537
80年代に、既につくば市で通信回線用光ケーブルの実証実験が行われてた事すら知らない無知が言う言葉だよね
QRコードやFeliCa、5Gのコア技術が「どの国が開発してたか」を知ってればねぇ
0559名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/12/25(月) 11:26:21.22ID:GiMcfgFU0
うーーーーーーーーーーーん来ない気がするw
0561名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/25(月) 11:54:35.56ID:MHnx+HGx0
>>532
それ全部、アメリカから譲って貰った産業だねww
0562名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2023/12/25(月) 12:00:31.77ID:0a1ZleT60
世界がーで家電にわけわからん付加価値とかやってたし
今も迷走してそうだけど
0563名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2023/12/25(月) 12:04:03.09ID:tmXjSNiZ0
Z世代が優秀らしいから10年位でもっと良くなるらしいよ
0569名無しさん@涙目です。(ジパング) [CO]
垢版 |
2023/12/25(月) 20:26:04.54ID:aLxbJfZj0
下男と売春婦がこれからの産業だよ
0571名無しさん@涙目です。(みかか) [TW]
垢版 |
2023/12/25(月) 20:45:38.88ID:kiTrEDCR0
2040年前後でトドメだろうな
現役世代1.5人で老人1人を支えるとか不可能
0572名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/12/25(月) 20:49:37.42ID:4F4eIyji0
>>571
ワク害で大勢死ぬから
相続税で国が潤うし
年金の国庫負担も軽減されるから
悪いことばかりじゃない

いまつみたてNISAとかやってる奴らが
片っ端から死ぬんだから
0573名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/12/25(月) 20:51:38.47ID:MUVOAxxq0
ゴミ政治家しかいないから無理
0575名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/12/25(月) 21:00:40.08ID:4F4eIyji0
>>574
年単位の話は即死も含めた平均みたいだな
0576名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/12/25(月) 21:15:31.70ID:s0PD1Q3e0
>>78
MotoGPで勝てなくなったのが象徴的だよね。
「なんちゃって新自由主義」に流されて、設備投資・人材投資にすべき資産を配当金に回してしまった。
もう取り返しがつかない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況