X



ワンピース、神作画で1話からリメイク決定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [128776494]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0544名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/18(月) 18:40:45.37ID:mkjJbWib0
過去作をAI学習させれば
AIで作れるんじゃね?
0545名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2023/12/18(月) 19:22:17.10ID:+53Nsjd20
アニオリは勿論だが無駄な戦闘シーンもカットして欲しいな
6億ベルジャックポッドとか恥ずかしくて見てられんかった
0546名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/18(月) 19:37:02.00ID:kGo5QQhe0
WITは進撃を最期までやって欲しかった
全てを捨てて進撃に費やす価値はあっただろうに
勿体ないし残念でならない
0548名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2023/12/18(月) 21:01:10.02ID:eXlqDIIs0
>>547
商業的にはワンピースこそ今が推しどきだぞ
これまでは国内人気は高くても海外人気はそれほどでもなかったが、ここ数年で海外人気も上がったからな
「海外で大人気」に弱い日本人にももうひと売りするチャンスだろ
0550名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2023/12/18(月) 21:12:17.42ID:jeRnnS2C0
ドラマもだがアニメも原作付きだらけでしかも放映中のを再アニメ化…
リソースの無駄遣いにも見えるがせめて作画スタッフには高給で労って欲しい
0551名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2023/12/18(月) 21:36:35.26ID:eXlqDIIs0
>>549
本気で思ってそうとか言うほど非現実的な話か?
コミックスの1巻当たりの売上はそんなに差がないし、それを100巻以上続けてる訳で
映画も鬼滅が興行収入500億ぐらい行ったが、ワンピースフィルムレッドも300億超えてる
内容や時流によっては超える可能性は普通にあると思うぞ
0552名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]
垢版 |
2023/12/18(月) 21:50:57.89ID:JOvoAH+a0
フィルムレッド200億じゃなかった?
しかも再上映して無理やり超えさせた感じの
0553名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/12/18(月) 22:19:59.91ID:+QwmLKlV0
>>403
倒したと思った敵が復活してウンザリしたのは覚えてる
0554名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2023/12/18(月) 22:24:30.26ID:b+d7zyxY0
デービーバックファイトごっそりカットされてたら笑うな
0556名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/12/18(月) 22:28:02.42ID:mbVE2k/o0
>>552
特典16弾もりもりでさらに再上映やってようやく201億円超えだね。
鬼滅はそれをたったの23日でやってのけた記録
0557名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/12/18(月) 22:30:21.03ID:mbVE2k/o0
>>548
海外に人気出たのはあくまでも実写版のほうで、アニメはずっとネトフリUS圏外だで。
アニメ1位はぶっちぎりで鬼滅の1.8億回
0558名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2023/12/18(月) 22:39:45.65ID:Fptl+Mz10
>>546
全てを捨てると言っても単価まで捨てられなかっただけだろ
啖呵切ってVivy作ってからというもの随分躍進してよかった
0559名無しさん@涙目です。(みかか) [CA]
垢版 |
2023/12/18(月) 23:00:45.54ID:AcpcBx0d0
>>470
あ、ほんとだ
若いうちに亡くなったんだな…
0563名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/12/19(火) 03:28:08.23ID:8SbB+CqE0
fateもリビルドされて、大成功したアニメです。
一話のシャンクスがあまりにもダサいから
描き直したいのでしょうね。
0565名無しさん@涙目です。(茸) [DO]
垢版 |
2023/12/19(火) 03:44:02.08ID:bKF27cSl0
失礼極まりないな
見損なったぞ、
0566名無しさん@涙目です。(茸) [DO]
垢版 |
2023/12/19(火) 03:44:07.73ID:bKF27cSl0
失礼極まりないな
見損なったぞ
0567名無しさん@涙目です。(大阪府) [NO]
垢版 |
2023/12/19(火) 04:35:28.04ID:YnumUbVp0
>>563
長期連載で魅力的なアニメにできるのは東映くらいだよ
原作絵は癖が強くなって万人向けじゃなくなったのに、アニメは魅力維持した絵なんだよ
原作は話が進まないこと多いから、アニメ維持のためにオリジナルが多くなるし
原作は面白くないアニメは頑張ってるは、よく聞いた
0569名無しさん@涙目です。(大阪府) [NO]
垢版 |
2023/12/19(火) 04:40:04.47ID:YnumUbVp0
一般人気はアニメが有ったから維持されたんだよ
原作はとっくにファン以外には面白さが理解できなく
きもっていわれることもしばしば
0570名無しさん@涙目です。(岡山県) [SV]
垢版 |
2023/12/19(火) 04:47:04.38ID:QOsbuCEs0
何クールやるか分からない作品に人を割いて、書いて、声当てて、撮影して、納品して、毎週放送って、
無茶やらせてるのにクオリティ上げろとか末端が死ぬよな
0572(大阪府) [CA]
垢版 |
2023/12/19(火) 07:28:34.74ID:H/q0KiIv0
辻褄合わなくなるアニオリカットだな
0573名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
垢版 |
2023/12/19(火) 08:46:54.19ID:yFGiPtdT0
まあもう初期は古いから再スタートて意味わからんでも無いけど
東映アニメーションは切られたって事?
原作もアニメも観てないけどそんな原作より引き伸ばしなアニメなんかね
0575名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2023/12/19(火) 10:23:43.26ID:LKR3kQWV0
最初からあらためて読んだら100巻の内50巻くらいが
元の良い王家が悪い奴に乗っとられて国民は騙されてて
ルフィ達の活躍で国を取り返して目を覚ました国民が涙で見送る感動のワンパだった
0576名無しさん@涙目です。(熊本県) [NL]
垢版 |
2023/12/19(火) 10:32:37.92ID:m4xo04zr0
アニメワンピ初期は漫画はおもしろいけどアニメおもろないってずーっと言われてたな
漫画の方も中だるみしてインペルダウン編が始まるまでまでつまんねーって声が出てきて
アニメ戦争編で一気に初見が増えた
そういう人たち向けなのかな
0577名無しさん@涙目です。(岐阜県) [NO]
垢版 |
2023/12/19(火) 10:33:12.62ID:Y4RWSSYF0
時間稼ぎ無しにテンポの良い展開で再構築するのかね
どっちにしても長編すぎて新規が入りづらいから切っ掛けになりそう
0578名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2023/12/19(火) 10:34:48.67ID:YZkmIO9K0
そんなマンパワー消費するなら新しい作品作れよ能無し
0579名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/12/19(火) 10:36:35.87ID:wBC0G/dc0
あんまり大きな声で言えないけど数年前からワンピースの声優の衰えが酷くて映画も面白いのに途中から観てらんなくなっちゃうから若い人たちに変えてほしい
0580(庭) [US]
垢版 |
2023/12/19(火) 10:42:08.46ID:hDtG6+Sz0
実写版くらいのテンポなら見やすいな
0581名無しさん@涙目です。(みかか) [BG]
垢版 |
2023/12/19(火) 10:53:19.42ID:PYffxhNk0
>>578
だよね

AIで作り直すとかならまだしも
大量の人間使ってコピー再生産
0582名無しさん@涙目です。(SB-Android) [KR]
垢版 |
2023/12/19(火) 11:54:29.08ID:4VMCwQSa0
【睡眠不足はストレスを受けやすくなる】

ストレスを感じると、ストレスに対応するために副腎からコルチゾールなどのホルモンを分泌します。

コルチゾールは睡眠中にも分泌されますが、睡眠不足によってコルチゾールの量が少なくなりすぎると、日中のストレスの影響をより受けやすくなることが分かっています。


しっかり眠って心身をメンテナンス ストレスに負けない体をつくる睡眠:公立学校共済組合
https://www.kouritu.or.jp/kokoro/column/suimin/index.html
0583名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/12/19(火) 12:28:25.51ID:lgpf/uGv0
>>242
無いな全く無い
思いついた事をノリで詰め込むから話が二転三転してこんがらがって纏まりが無いから余計に進まない
で、後付けで辻褄合わせをしては信者に伏線スゲー!って持ち上げられるんだけどその辻褄合わせもかなり無理が出てきてる
0585名無しさん@涙目です。(栃木県) [SE]
垢版 |
2023/12/19(火) 21:07:35.35ID:X4sxaKv+0
今の尾田の絵に寄せるの嫌すぎなんだがそうなるのかな
0586名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2023/12/20(水) 01:00:59.29ID:jYw50Bdf0
鬼滅コンプ拗らせすぎだろ
まさか漫画もアニメも終わってないうちから作り直しさせるとは思わなかった
0587名無しさん@涙目です。(兵庫県) [GB]
垢版 |
2023/12/20(水) 01:04:25.10ID:lmVDIncB0
>>586
いや何年前の漫画だよって感じだわ
鋼とかダイとかるろうにも違う所で作ってるし別に良くね?
でもルヒーの声優同じなのはなんか違う気がする
0588名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]
垢版 |
2023/12/20(水) 01:23:40.16ID:JIUGh20p0
ハガレンやダイは原作連載中にアニメ化したせいで途中からアニオリになったり打ち切られたアニメを原作完結後に最後までアニメ化する企画だから全然違う
鬼滅が一世を風靡した後にバスターコールプロジェクトとかやりだすし映画や今回の件を含め普通に見てて恥ずかしいよ
0589名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/12/20(水) 08:11:50.78ID:/MGimQOQ0
ガンダムでやった方がいいのに
オリジンじゃなくファーストね
声はそのままで絵だけ作り直し
0590名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/12/20(水) 09:35:26.38ID:dOGmDJEb0
最近はそれなりになったと思うけど、一時期は酷かったな。

ゴムゴムのジェットガトリングーっ!!

って、ルフィが動かずパンチがいっぱいの絵を切り替えているだけってのが何度もあったような記憶がある。
昭和のギャグアニメの手抜きケンカシーンを見てるようだった。

鬼滅の作画すげぇーってのが評判になって方針を変えたのかなという感想。
鬼滅以外にも作画を頑張ってる作品が増えてきてるしね。
方針を変えても認められないか、もう無理と思われたか。
0591名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/12/20(水) 10:39:54.41ID:VHltPGhE0
ワンピースって20年以上も途切れずにアニメやってんだろ?
そりゃ高いクオリティなんて無理に決まってるわな
今時のアニメってそういう放送しないでしょ
長期連載の漫画原作でも、2クールぐらいやって、1年ぐらい空けて、また2クールぐらいって繰り返すじゃん
ずっと続けてやってたアニメなんてみんなロークオリティじゃね?
ドラゴンボールとかブリーチとかナルトとかクレしんとか
0592名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2023/12/20(水) 10:50:54.02ID:YyEBEZnd0
結局締め切りに追われて作画崩壊するんだろ?
0593名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/12/20(水) 10:52:16.06ID:TawreENN0
旧作をAIにトレースさせればいいだろ
0594名無しさん@涙目です。(茸) [TW]
垢版 |
2023/12/20(水) 19:03:38.75ID:bNSnW3k20
熊にとばされたロビンが橋を作ってるところの作画は酷かったというか別のキャラデザだった
ような気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況