「事件性認められない」木原氏妻の元夫死亡で警視庁が書類送付

2006年に東京都文京区の自宅で木原誠二・自民党幹事長代理の妻の元夫が死亡した事案で、警視庁が事件性は認められないとする捜査結果を東京地検に書類送付したことが16日、捜査関係者への取材で分かった。15日付。遺族が今年10月、容疑者不詳の殺人容疑で告訴していた。

捜査関係者によると、死亡したのは安田種雄さん=当時(28)。安田さんは06年4月、自宅で首から血を流して死亡しているのが見つかった。刃物による傷があり、現場にはナイフがあった。

警視庁は当初、司法解剖の結果、遺体から争った形跡が確認されなかったなどとして自殺と判断。18年に内部の指摘で再捜査が始まり、関係者の事情聴取などを行ったが「自殺と考えて矛盾はなく、当初の判断を変更する理由はない」とした。今年10月に遺族からの告訴状を受理した際は「関係法令に従って適切に対処する」としていた。

https://www.sankei.com/article/20231216-6VSGGF63Y5N2XCE3IHFLRTCV7Y/