「成田エクスプレス」用車両が「しおさい」でも運転 2024年春ダイヤ改正

JR東日本は15日、2024年3月16日のダイヤ改正において、特急「しおさい」にE259系を投入すると発表した。

「しおさい」は、2023年12月現在、E257系10両編成、255系9両編成で運転している。同社は今回、255系の代替としてE259系を同列車に投入する。

E259系は、2009年にデビューした特急型電車。成田空港へのアクセス列車「成田エクスプレス」用に製造された車両で、これまで同列車のほか、臨時特急「マリンエクスプレス踊り子」でも運用した経歴がある。一方、成田エクスプレス以外の定期特急列車の投入は、今回が初となる。同社では4月より、「新生E259系としての進化」をコンセプトに、E259系の塗装を順次変更してきた。

このほか、「わかしお」「さざなみ」は、全列車をE257系5両編成での運転に変更。255系による房総特急の定期運転は終了する。

https://www.tetsudo.com/news/3027/