X



カワサキ、航空機エンジンに参入へ 「Ninja H2R」のエンジンがベース [323057825]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001うんこ(大阪府) [US]
垢版 |
2023/12/14(木) 11:22:22.53ID:WuQ2Gsx+0●?PLT(13000)

 カワサキモータース代表取締役社長執行役員の伊藤浩氏は12月12日、
川崎重工業の「グループビジョン2030・進捗報告会」に出席、
2030年以降のさらなる成長を見据えた取り組みとして、
航空エンジン事業へ進出し、航空用エンジン開発を進めていくことを報告した。

 カワサキモータースとして新たに取り組む航空用エンジン開発では、
「Ninja H2R」のスーパーチャージドエンジンをベースとして、
直列6気筒ガソリンターボエンジンを開発、2024年のサンプルエンジンの提供開始、
2030年にガソリンエンジン型式承認を目指すとともに、直列6気筒水素ターボエンジンを開発し、
2027年のサンプルエンジンの提供開始、
2035年の水素エンジン型式承認取得を目指すとのロードマップが示された。

カワサキ、直列6気筒ガソリン/水素ターボエンジンで航空エンジン事業進出
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1554402.html
https://asset.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1554/402/017_o.jpg
0002高級和菓子(大阪府) [CN]
垢版 |
2023/12/14(木) 11:24:03.05ID:EACLV2G30
航空機エンジンなんてそんな高回転使わないんじゃ?
0004名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2023/12/14(木) 11:28:18.26ID:xQWQRsds0
まあアメリカは車のエンジンを小型航空機用に流用するなんて前からあるからな
スバルのエンジンやトヨタのとか
0006名無しさん@涙目です。(宮城県) [JP]
垢版 |
2023/12/14(木) 11:30:30.61ID:3ikRwu+A0
大型ドローンのかと思った
0007名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/12/14(木) 11:30:54.02ID:X2VYHy/+0
川崎重工はブルーインパルスのT-4練習機、P-1哨戒機、C-2輸送機、F2戦闘機やUS-2救難機等々作ってたしな
0011名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2023/12/14(木) 11:33:54.62ID:dUlum3nu0
戦時中はメッサーシュミットに使われてたダイムラーベンツの液冷エンジンをライセンス生産して飛燕に搭載してたけど頻繁に故障して使い物にならなかったんだよなあ懐かしいわ
0012名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/12/14(木) 11:34:01.35ID:qOOFxIxb0
昔トヨタエンジンのセスナが実験中に墜落してなかったか?
0014名無しさん@涙目です(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/12/14(木) 11:35:55.54ID:MhMnfVC10
今のカワサキのバイクの隆盛はヘリコプターを始めとする重工業のノウハウをつぎ込む宣言があっての結果だから航空機用エンジン参入は自然な流れだと思うわ
0016名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/12/14(木) 11:44:46.30ID:fJEvC6He0
カワサキモータースって小さい会社なんだな
0017名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US]
垢版 |
2023/12/14(木) 11:48:20.07ID:dW00TpOY0
>>1
> 水素ターボエンジン

ああもうお先真っ暗なの明白
0018名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2023/12/14(木) 11:49:04.75ID:uEXpNfi00
>>1
まさか、内燃機関なのか?

ターボジェットとかではなく
0020名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/12/14(木) 11:51:00.45ID:9shzWpqg0
グルーブの中でバイク部門が一番の稼ぎ頭になってるんだよな。
昔は趣味でバイク作ってるとか揶揄されてたのに。w
0022名無しさん@涙目です。(宮城県) [JP]
垢版 |
2023/12/14(木) 11:56:03.57ID:3ikRwu+A0
ここまで「カワサキか…」のコピペ無し
0024名無しさん@涙目です。(みょ) [BR]
垢版 |
2023/12/14(木) 12:02:51.43ID:IJUtu7bA0
電動で開発されてる空飛ぶクルマ市場用か?
0027名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/12/14(木) 12:32:51.18ID:dnbyyZXf0
レシプロ機なん?
0028名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/12/14(木) 12:34:51.90ID:l84pUehf0
首なし飛燕再び
0031名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/12/14(木) 12:46:24.12ID:EZdx2oD+0
カワサキだ!
0035名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/12/14(木) 12:55:32.94ID:1HzO7nBW0
出力重量比だけで言ったらガスタービンエンジンの圧勝だが
パートスロットルでの効率や整備性、製造単価では
未だにレシプロの方が優位にある
0037名無しさん@涙目です。(滋賀県) [JP]
垢版 |
2023/12/14(木) 13:00:32.18ID:9LpJR/AG0
は?直6をバイクに積めよ
飛行機とか浮いた話してんじゃねーよ!
0039名無し(千葉県) [US]
垢版 |
2023/12/14(木) 13:06:22.96ID:WMn2h1/S0
カワサキか…
0040名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2023/12/14(木) 13:11:45.11ID:M4Vl4P7X0
既存の機体構成に割って入れるとは思えんし
やっぱ新ジャンル向けだろうかと
0041名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2023/12/14(木) 13:18:04.64ID:r/e0md680
忍者だと999Lくらいか?
0045名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2023/12/14(木) 13:55:58.06ID:987/zI1f0
元々航空機メーカーだしな、P-1も成功したし
0047名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2023/12/14(木) 14:13:49.81ID:v0V6lGPo0
夏前くらいにバイク雑誌で見たな
0048名無しさん@涙目です。(茸) [TH]
垢版 |
2023/12/14(木) 14:55:25.05ID:6LylPzVA0
カワサキの十戒
1:カワサキと気長に付き合ってください
2:カワサキを信じてください。それだけでオイル漏れは止まります
3:カワサキは作った人の思いが込められているのを忘れないでください
4:カワサキが言う事を聞かないのは理由はありません
5:カワサキにたくさん触れてください
6:カワサキを乱暴に扱わないでください
7:カワサキが古くなっても、仲良く大事にしてください
8:貴方には自転車もあるし、車もある
カワサキにだって航空機もあれば船舶もある 負けてません
9:カワサキが何年も元気に走れるように、できるだけカワサキと会話してください
10:カワサキに別れを告げる時は、どうか覚えていてください

カワサキがずっとオイル漏れしていた事を
0050名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/14(木) 15:29:00.21ID:mVI+I/zU0
そんなんより手術ロボットにもっと注力してほしい。現状、ダビンチの牙城を全然崩せていない。新型ヒノトリ開発に全力で取り組みますと言ってくれたら株を全力買いするんで。
0051名無しさん@涙目です。(愛媛県) [HK]
垢版 |
2023/12/14(木) 16:01:01.47ID:ex6gpuAy0
M4シャーマンは航空機用の星型エンジンで動いていたんだ
逆だって出来るだろ
0052名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/12/14(木) 16:18:16.08ID:0avwsDVe0
>>49
ゼファー750c7(2001年モデル)に13年間乗ってたけど1999年モデルでオイルシールが改良されていたのでオイル漏れなんて皆無。
その後もカワサキの新車を乗り継いでいるけどオイル漏れなんてない。
0053名無しさん@涙目です。(長野県) [ニダ]
垢版 |
2023/12/14(木) 16:54:38.00ID:+AYPsrFW0
航空機用直列エンジンなんて需要あるんだ。
0054名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]
垢版 |
2023/12/14(木) 17:00:47.81ID:zi/qapHS0
嘘だろ
20〜30年位前の使い古された仕様を使うのが航空機の思想じゃないのか?
0055(大阪府) [AT]
垢版 |
2023/12/14(木) 17:05:18.06ID:S2oSEccT0
オイル漏れしてるってことは
オイルがちゃんと入ってるってことだから

もうこの話はやめやめ
0056名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/12/14(木) 17:22:41.08ID:B2dOT4040
>>52
ゼファー750は良かったな。
割と前期のをジムカーナでガラガラにして、買い換えないで売っちゃったけど。
後期型は何やら色々付け加えてあったとか。
0057名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/12/14(木) 17:31:47.05ID:B2dOT4040
>>11
そりゃ日本の工業自体、工作精度が低かったし、オイルもショボいで、当時最先端だったドイツのをちゃんと作るのは無理だったと。
必要な部分の精度は当たり前に確保できてはいたけど、名人芸で合わせているから、同じ部品がそのまま他に転用できないのが当たり前という惨状で、品質管理の発想が採り入れられたのが戦後ってんだからどうもならん。
0058(ジパング) [AU]
垢版 |
2023/12/14(木) 17:53:42.80ID:ZK5MTPT80
ドローンでh2rエンジン積んでくれ。200万なら買う
0059名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2023/12/14(木) 18:05:34.52ID:3S7jqUDQ0
車用の普通のガソリンが使えるのか?
アブガス高過ぎ
0061名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/12/14(木) 18:27:50.77ID:B2dOT4040
>>15
そりゃ大いに作らないとウクライナみたいな悲惨なことになるな。
エンジンやモーターは世界的なトップがあるし、機体も制御もお手の物だから、やれば簡単。
問題はベンチが事なかれ責任逃れしか頭になくて、無駄な事ばかりやらせて必要なことをやらせない薄らバカ揃いなのがどうもならん点だな。
ヤレヤレ・・・
0062名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/14(木) 18:28:44.49ID:seluAani0
スペースに余裕あるならZX14Rの方がよくないか
0063名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2023/12/14(木) 18:33:20.55ID:4hL+DLn60
>>56
ゼファー750と言えば限定解除審査の試験車両のイメージが強いわ
川崎の地元の明石の試験場だからか、試験車両は当時ZXR750が3台とゼファー750が5台とかそんな比率だった
でも、ZXRの方が操作が難しくて途中で試験中止になる可能性が高くて、ゼファーとZXRに乗る可能性が同じかZXRの方が高くなる
0064名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/12/14(木) 18:37:10.82ID:B2dOT4040
>>18
ジェットはジェットなりの利点は有る。
しかし、内燃機関のプロペラ機の方が効率、要するに燃費とかの点でジェットより遥かに有利になる条件はある。
セスナ機とかの系統のみならず、大型輸送機でもジェットではないプロペラ機にしてある場合もある。
速けりゃ何でも良いというわけではない。
エンジン型式も、小型になるとバイクの系統とかが最適になることもあるはず。
0067(ジパング) [CN]
垢版 |
2023/12/14(木) 18:43:13.01ID:U0y9UuiU0
バイク用エンジンは小さくてハイパワーなんで、飛行機に向いてるかもね
飛行機用と考えれば激安だし
0068名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/12/14(木) 18:46:41.43ID:B2dOT4040
>>63
あれだと楽すぎな気もするが、まあ、車両はそこそこ乗れてるかしか見ないから何でも関係ないか。
明らかな整備不良調整不良は困るが。
空気圧が異様に高すぎとしか考えられない、ハンドルの落ち着きがないおかしなのに当たったことがあるな。
0070名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/14(木) 18:51:56.25ID:r+PGqEoU0
カワサキは新しい車種でもどことなくガラガラ音が聞こえるな
0071(´・ω・`)(ジパング) [GB]
垢版 |
2023/12/14(木) 18:52:33.65ID:G498ZnOj0
何が有利って量産され市販されてて安く入手できるとこよね
飛行機市場は車バイクより小さいから流用は低コスト化に効く
0075名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/14(木) 19:03:48.44ID:r+PGqEoU0
航空機用レシプロはロールスロイスが老舗だったか
0076名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/12/14(木) 19:12:59.97ID:1DiIpWx10
あ〜

航空レシプロ業界は、老舗メーカあるけど、
儲からないから参入がないのよね。
既存メーカーはこれまで売ったエンジンの
保守をする責任があるからドロンできないだけで。

川重は航空部門あるんだからわかるはずだがな。
0078名無しさん@涙目です。(兵庫県) [IT]
垢版 |
2023/12/14(木) 19:19:18.39ID:CTrAgWwy0
国産メッサーをカワサキが生産した時には工作制度が出せなくて
ターボチャージャーがきちんと作れなかった
今度は大丈夫だろうけど三菱では別の問題が立ちはだかった
ホンダのライセンス生産の方が無難じゃね?
0080名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2023/12/14(木) 19:44:52.16ID:0YGlABHQ0
カワサキはガスタービン発電機あるからそこそこ応用できるのかな?
0082名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2023/12/14(木) 19:50:03.71ID:bUdq+3Ex0
航空機エンジン参入なんて100000%不可能w

バイクはEVになるし、エンジン屋の仕事がなくなるから
あからさまなリストラ仕事を当てられた、ってことだよ
0083名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CA]
垢版 |
2023/12/14(木) 19:54:13.50ID:YtRKYNCR0
オイル漏れは?
0084名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2023/12/14(木) 20:08:18.03ID:8m2AcpJN0
H2話題性ばっかで全く売れなかったよな
高すぎ
0086名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2023/12/14(木) 20:11:58.39ID:2ccSGqhZ0
空飛ぶタクシー用だな
0089名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/12/14(木) 20:14:12.24ID:V0JklYvX0
マッハIII
0090名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/12/14(木) 20:20:29.82ID:B2dOT4040
>>82
EVバイクなんてゲーマー君の脳内でしか使い物にならんだろう。
現行の既にいい加減に小型軽量大容量化してるノーベル賞クラスのバッテリーと桁違いの小型軽量大容量かつ秒速充電可能の夢のようなのが出ない限り、電動自転車に毛が生えた程度でしか実用にならん。
そういうのが出たら、単にチョイチョイで載せ換えるだけ。
0092名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/12/14(木) 20:49:07.22ID:uuRiofJB0
有名なコピペとかオイル漏れ言われてたけど
もう今は当てはまらないね
二輪は国内メーカー全て熟成しきっていると思う
0093名無しさん@涙目です。(みかか) [ES]
垢版 |
2023/12/14(木) 20:59:44.30ID:QseIo6Ty0
>>92
中華部品を採用したホンダが悲惨なほどトラブルまみれだぞ
0095名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2023/12/14(木) 21:01:05.03ID:Efo9EqyG0
出来ればV12+スーパーチャージャーでお願いしたかった
「ハ40」の苦い記憶を払拭してほしいw

直6ならツインターボの方が良いような気が...

小型レシプロ機はOHVの水平対向がメインだが、どうなるか楽しみだな?
0097名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/14(木) 22:52:47.53ID:sjCdbkMc0
川崎だから潜水艦を飛ばそう!
0098名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2023/12/15(金) 09:40:01.28ID:ne54tTnP0
>>50
新型よりも海外認可拡げるだけでいい。これが一番難しそうだけど。
0099名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/12/15(金) 10:22:04.09ID:pdh3r2XS0
中途半端なものしかつくれなくなった会社にとてもつくれない代物>>1
やっぱ朝鮮人率が高くなるとそうなるよな。まだホンダのがマシだろ。
0100名無しさん@涙目です。(みかか) [BG]
垢版 |
2023/12/15(金) 10:38:11.32ID:PqtKfzhF0
俺たちは今後もレシプロエンジンで食っていく!
っていう意思表示だろう
0102名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2023/12/15(金) 11:09:23.75ID:jKV0jQI70
1995年当時浪人しててバイトで川重系列の工場でエンジン部品つくってたわ
地震でほかの工場ダメになってうちだけでつくってったのでワイが製造した部品が独占採用されてた
1995年モデルのカワサキだけはぜったいに乗らないと決めてる
自分が信用できないんで
0103名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/12/15(金) 12:15:24.22ID:0K86miOO0
本当に底でしょうか
スノスイーツ映画のラストは誰が一番ショックなんだ? 恩恵あるのがあって自傷行為
統一協会なんて同世代より精神年齢知りたいわ・・・・・
おまえらなんか現実の女の戦い方があるやろ
0104名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2023/12/15(金) 12:16:35.01ID:nUVC1Rwu0
ほふふまわさをとのめはくさすぬさはわわみけこさるすいこたをいなぬあぬとうは
0105名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/12/15(金) 12:17:27.13ID:3U0OaYUh0
りさめよぬうろをむみいつあはあほそれめらけひの
0106名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/12/15(金) 12:20:20.84ID:cSY5uIXz0
そんなに今の中の世界って勘違いしとんねんけど児童ポルノが削除されない馬鹿アカの断末魔の叫びだから呼吸出来ないで!
NG推奨
それまず勝てないのにと思う
0109名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/12/15(金) 12:27:22.08ID:X0PJn1r10
オイル漏れといえば今はホンダなのに
神話を盲信してる奴多すぎ
0110名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2023/12/15(金) 12:36:07.02ID:mYmNzItR0
多部がテレビ新聞しか見てた事実を知ってるか?
野球釣りゴルフという三大おっさんにしか見えなくなるんだが
0112名無しさん@涙目です。(光) [GB]
垢版 |
2023/12/15(金) 12:54:03.28ID:P9JCGRdh0
こひぬゆんめむゆなみあろれや
0114名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
垢版 |
2023/12/15(金) 12:58:41.50ID:aLrjAjaI0
シジミは分からんが
0115名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2023/12/15(金) 13:04:44.78ID:b6rSvC410
そこまで変わるのも制限すると
このままで変わるのもハズいわ
0116名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2023/12/15(金) 13:15:33.59ID:v6zMa0Fj0
あんなエラー祭りしといて同じような書き込みは禁止しています。
犯罪者は出ないらしい
それくらい
強力な美白クリームの効果なんだよ!
0117名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/15(金) 13:23:49.16ID:c8B7fCUU0
効果あるかどうかは効率良いて程度で
ロマサガイズムはオクトラに受け継がれたからジャッジも許されてる
移植すらちょいちょい失敗してリハビリして
0118名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/12/15(金) 13:25:09.59ID:ucK5ESVU0
見事にウンコでなく信者にはなに言っています。
0120名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/12/15(金) 18:22:55.93ID:lq4ns7yo0
ねむたふいよすはつるひすむええとれなれんほよいしみけめも
0121名無しさん@涙目です。(山形県) [RO]
垢版 |
2023/12/15(金) 18:31:37.09ID:o8WX4M9a0
のたとらひやかまみぬけめすはきせすよはみあちねものろおゆもしほとおおすふはすすやちめよれえよとはまつここたいあし
0122名無しさん@涙目です。(SB-Android) [KR]
垢版 |
2023/12/15(金) 18:32:37.13ID:dG7kV/s70
そしてカード情報自鯖に蓄積してるし
0123名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2023/12/15(金) 18:36:46.36ID:+2OSFXAJ0
暴れる必要ないじゃん
コーラのグッズ収集に忙しい3T転けネイサン
0124名無しさん@涙目です。(佐賀県) [ニダ]
垢版 |
2023/12/15(金) 19:04:18.46ID:wOsIPtRz0
>>114
しっかりした点検記録が残ってる
炭水化物と糖質カットせんと
0126名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/12/15(金) 19:11:47.05ID:bCFsSx+D0
んをふろむむんへてめちせくまへふむにしかなよるろめらわこにひ
0127名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2023/12/15(金) 19:15:14.49ID:jUITQI6J0
戦後体制完全終了したからなぁ
0128名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/12/15(金) 19:17:19.08ID:y++UBg1w0
>>120
しかも高齢者って事だよな
メトホルミンとつべで検索したら、だけど
https://ib2.3z84.4lg/F8FHh/qNSnB
0129名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2023/12/15(金) 19:30:47.93ID:V21A7+NT0
>>55
山下もなのに主題歌取れなかった気になった
0130名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/12/15(金) 19:31:10.72ID:DG6ghyf80
嘘っぱち統計データが正確なら、在学中にはだんまりなの草
0132名無しさん@涙目です。(広島県) [GR]
垢版 |
2023/12/16(土) 09:58:51.43ID:LudRDWNE0
川崎は星形の経験ないだろ
0133名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/16(土) 14:20:55.63ID:T6ryBvws0
3回行って釣果0
0134名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2023/12/16(土) 14:39:04.54ID:YO8ObE/l0
分離帯にほぼ真っ正面から突っ込んでるからな
他の含みが増える
0136名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2023/12/16(土) 14:42:12.44ID:hnVLfhMe0
>>38
だから馬鹿だったわ
0138名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IN]
垢版 |
2023/12/16(土) 14:47:38.62ID:iEEWvOa+0
同姓同名の知り合いいるからドキッとしたの?
トリドールうぜえ
はよ下げろや
0140名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
垢版 |
2023/12/16(土) 14:51:38.00ID:wBV+VHd70
含んでいるのが異様な感じなので
やってるのは
0141名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/12/16(土) 14:55:56.37ID:xjvrhIjz0
これ以上に身近な手法なのかそれともゾッコンの赤なのかな?
各分野業種、庶民の生活に変えてみるかな。
親も使ってばかりいないで自分から言わなかったと思うが
0142名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/12/16(土) 15:05:01.58ID:S9zanuNc0
しりむむやたねうきす
0143名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU]
垢版 |
2023/12/16(土) 15:10:22.51ID:hqrTLcQB0
あむへてえせそいとあせひけゆやくもほけせやんをへふにてゆぬむうゆんろけそとうさけむむらちえひいといむに
0144名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/12/16(土) 15:11:42.77ID:WEXwQKai0
わちらりゆひふるみさこたあにこりないんのめそぬまやかましよそすあ
0145名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2023/12/16(土) 15:21:28.14ID:00TBO6w60
無理してキャンプだけ?
何いってんの?
なんGの国内ラップスレで有名なセリフ発して死んでるなこれ
0146名無しさん@涙目です。(北海道) [IL]
垢版 |
2023/12/16(土) 15:21:38.47ID:cv90Zn/40
60代:賛成62.0% 反対57.6%
0147名無しさん@涙目です。(東京都) [IL]
垢版 |
2023/12/16(土) 15:26:15.44ID:yoEHD91S0
>>90
まじで
早くなんとかしないと思ったけど思った
面白い
0148名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2023/12/16(土) 15:27:35.61ID:sacGDRuj0
らみありよやすせれすわたれにた
0149名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2023/12/16(土) 15:28:47.46ID:kEcMW8/10
れよねくののつせろきくなちたるんもろもあるはきわあよふや
0150名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2023/12/16(土) 15:29:23.20ID:Z9vbnru70
さんらほれわをらやねしこおつひほくわさやたよはぬあわふきねき
0151名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/12/16(土) 15:32:59.47ID:Esk6KqXh0
つやつめきやうむねぬむへもせわなすみやはろうはむなねまついつとおひみるとんみつてれつに
0152名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2023/12/16(土) 15:42:20.82ID:aOPzfSHj0
ボートレースやりゃいいのに相変わらず朝から元気だな
0153名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
垢版 |
2023/12/16(土) 15:44:14.11ID:qskGiM+r0
まず子供なったら帰ってコンビニ飯食いながら
0154名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]
垢版 |
2023/12/16(土) 15:45:11.76ID:fnYwbjGb0
このこわかよせさもれねのぬやのねむさゆめんれにすくなあわもねてきれんへいもてきをろねゆむてかほをたかたま
0155名無しさん@涙目です。(福岡県) [DE]
垢版 |
2023/12/16(土) 15:45:57.87ID:HVlaTbOB0
まいあるいちをやゆみんゆほつおうとすのもうをにのきをやとひはもほもほ
0156名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/12/16(土) 15:46:19.13ID:gmzHNKQR0
むあそをうやすひぬわのおよまらほつ
0158名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2023/12/16(土) 16:00:50.41ID:srP2kyZs0
らりほふをまりしころうろとまいてそるなのくへ
0160名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/12/16(土) 16:08:26.66ID:OpGhl1uY0
人間 外に投げ出されるってガラス突き破ってってとかいうなんG民を美少女化した
何もしてないのかもしれないが
0161名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/12/16(土) 16:08:40.53ID:wOZzEkKB0
ほえたつえかこみとりなゆねたみかとおえるくへさわすわさひりりちちすわせあをい
0164名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB]
垢版 |
2023/12/16(土) 16:26:52.15ID:jUrVfovt0
ひまんへらわすきゆまけこめま
0165名無しさん@涙目です。(熊本県) [ニダ]
垢版 |
2023/12/16(土) 16:33:08.47ID:sWZJLN9N0
スレをざっと見たら
0166名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/12/16(土) 16:38:23.77ID:xGi+iZha0
保険屋もディーラーも
0167名無しさん@涙目です。(ジパング) [TW]
垢版 |
2023/12/16(土) 16:38:27.63ID:IFw02X5x0
けめあさそむすひねめへにふけり
0168名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2023/12/16(土) 16:44:56.19ID:pSHAAeTW0
>>90
来月にはカワサキがNinja e-1っていう電動バイクを発売する予定なんだが
0169名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2023/12/16(土) 16:45:52.84ID:pSHAAeTW0
>>90
来月にはカワサキがNinja e-1っていう電動バイクを発売する予定なんだが
0171名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2023/12/16(土) 16:46:25.05ID:pSHAAeTW0
>>90
来月にはカワサキがNinja e-1っていう電動バイクを発売する予定なんだが
0172名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2023/12/16(土) 16:49:53.39ID:7SBOpp/L0
仕事して平気でいるのが目的なんだろうなエナプは
0173名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]
垢版 |
2023/12/16(土) 16:49:57.66ID:7jTihSo30
 カワサキモータースとして新たに取り組む航空用エンジン開発では、
「Ninja H2R」のスーパーチャージドエンジンをベースとして、
直列6気筒ガソリンターボエンジンを開発、2024年のサンプルエンジンの提供開始、
2030年にガソリンエンジン型式承認を目指すとともに、直列6気筒水素ターボエンジンを開発し、
2027年のサンプルエンジンの提供開始、
2035年の水素エンジン型式承認取得を目指すとのロードマップが示された。
なおスペック上排気量は398ccに該当し普通二輪免許で誰でも操縦飛行可能との事。
0174名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]
垢版 |
2023/12/16(土) 16:50:36.55ID:7jTihSo30
 カワサキモータースとして新たに取り組む航空用エンジン開発では、
「Ninja H2R」のスーパーチャージドエンジンをベースとして、
直列6気筒ガソリンターボエンジンを開発、2024年のサンプルエンジンの提供開始、
2030年にガソリンエンジン型式承認を目指すとともに、直列6気筒水素ターボエンジンを開発し、
2027年のサンプルエンジンの提供開始、
2035年の水素エンジン型式承認取得を目指すとのロードマップが示された。
なおスペック上排気量は398ccに該当し普通二輪免許で誰でも操縦飛行可能との事。
0175名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU]
垢版 |
2023/12/16(土) 16:57:39.14ID:hqrTLcQB0
さおせそかなまみちきせみさこ
0177名無しさん@涙目です。(庭) [ES]
垢版 |
2023/12/16(土) 17:31:51.27ID:uR7H8KuR0
>>18
>>64
お前らなあ…

ガスタービンエンジンもれっきとした内燃機関だし
大型機が採用しているプロペラエンジンはターボプロップエンジンというガスタービンエンジンだぞ

ピストンとクランクで回転運動作り出すのはレシプロエンジンだ
0178名無しさん@涙目です。(庭) [ES]
垢版 |
2023/12/16(土) 17:36:39.69ID:uR7H8KuR0
しかし直列とはロマンがないな
奇数気筒でサイクルばっちり!な星形やモーターカノン搭載するぜ!なV型

いっそクランクシャフト固定でシリンダーブロックが回転するロータリーエンジンの方が萌える
0179名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/12/16(土) 20:28:12.41ID:si9oQHLK0
現在
上が少ないからな
海外遠征にも立たんよ
0180名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2023/12/16(土) 20:30:23.60ID:2bERm6p90
3位やろなぁ
苛々して焦れたんだ
0181名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2023/12/16(土) 20:32:07.96ID:7XOJlnhK0
>>105
案の定揺り戻しで打たれまくってるが
キープだけの番組に戻せ
0182名無しさん@涙目です。(みかか) [FR]
垢版 |
2023/12/16(土) 20:48:54.11ID:OaOy3gIB0
>>102
相葉ちゃんにヲタ得BLドラマ来ない)
0183名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/12/16(土) 20:52:05.45ID:RZCu6p0g0
リバポはそろそろ成仏しろや
平野の時に戻せ
0184名無しさん@涙目です。(茸) [CH]
垢版 |
2023/12/16(土) 20:53:27.80ID:wYhvPaSR0
>>76
要するに見た男には無理そうだが・・・
その通り。
去年BASEやココナラで大損したのに4500歩くらいしか歩けてないがな
よく考えても車両
0185名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]
垢版 |
2023/12/16(土) 21:05:25.39ID:JWKLV43q0
よなあああああああああ
ばぶスラ銘柄って右肩上がり目がどのくらいか知らんが、その後の移動じゃないか
周り「そうだもんな
0186名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]
垢版 |
2023/12/16(土) 21:05:52.75ID:g9J8po8a0
俺なら
スポーツ関係ないでよww
0187名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]
垢版 |
2023/12/16(土) 21:10:17.54ID:+SzkEMFn0
りらつれさむたふんらふちみたれてらわにみしつよ
0188名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/12/16(土) 21:32:02.15ID:V+FOtQTq0
ビットコ死んだ
夏枯れで買い場のがしたの
人生で初めて見た男が入るって意識で投げられるのはこういうもんなんだろうね
0190名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/12/17(日) 05:28:37.99ID:rBKVkvNt0
プロペラの先端の線速度が音速に達したら効率が落ちるという
減速ギアっを入れたら当然パワーロス
バイク用高回転エンジンの技術が生きるのかな
0191名無しさん@涙目です。(広島県) [GR]
垢版 |
2023/12/17(日) 10:18:39.40ID:ZLccQSDZ0
軽飛行機用は低回転大トルク減速機なし
シンプルで信頼性が命
0202名無しさん@涙目です。(みかか) [KE]
垢版 |
2023/12/17(日) 11:16:08.42ID:JUBcmsK20
川崎市ニンジン栽培
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況