X



中国、14カ月連続でデフレ領域 失われた30年へ・・・ [135853815]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ES]
垢版 |
2023/12/09(土) 13:21:50.20ID:8hFXKlsg0●?PLT(13000)

中国のデフレ圧力続く、11月CPIは前年同月比0.5%低下

中国のデフレ圧力は11月も続き、消費者物価指数(CPI)の伸びはマイナス圏にとどまった。生産者物価指数(PPI)は一段と低下し、景気回復ペースの足を引っ張った。

  国家統計局の9日の声明によると、11月のCPIは前年同月比0.5%低下。これは、ブルームバーグ集計のエコノミスト予想中央値は0.2%低下だった。

  PPIは前年同月比3%低下。市場予想は2.8%低下だった。14カ月連続でデフレ領域に陥っている。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-12-09/S5DM5MDWRGG000
0002名無しさん@涙目です。(群馬県) [CH]
垢版 |
2023/12/09(土) 13:22:02.82ID:XC/ieGEb0
ハイ
0003( ^ν^)(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/12/09(土) 13:25:03.23ID:g8WI4uSU0
小卒ホモ近平どーすんの?
0004名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/12/09(土) 13:25:21.94ID:UCcvw/bW0
デフレのやばさは日本見てたらわかるはず
0005名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/12/09(土) 13:25:24.74ID:h0pJhVAE0
日本のバブルを研究し尽くしたんじゃないのかよw
全く同じ道を辿ってんじゃねーかw
0008名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/12/09(土) 13:28:26.36ID:UCcvw/bW0
社会主義者が暴れて政治に影響力持つとデフレで経済縮小する
日本の90年代と同じ
0011名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/12/09(土) 13:31:37.42ID:D8NW2OKX0
え、中国なのに何正直ぶってんの?
成長は続いていると共産党がアナウンスしとけばいいだけだろ
0013名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
垢版 |
2023/12/09(土) 13:32:44.08ID:lltWP4iE0
小卒ホモ近平主席のせいでもうメチャクチャやw
0014名無しさん@涙目です。(愛知県) [KR]
垢版 |
2023/12/09(土) 13:34:32.82ID:m8YqzH8U0
社会主義のように経済コントロールなんて効かない国に自由経済を部分的に取り入れたのに
これまでのようにコントロール出来ると思うなよ
0015名無しさん@涙目です。(岐阜県) [AU]
垢版 |
2023/12/09(土) 13:35:28.73ID:/CDjJWhl0
中国共産党に関わったら負け!
これ徹底!
0016名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/12/09(土) 13:36:00.71ID:DuAD9DL50
朝鮮半島の失われた半万年はどうなるニダ?
0019名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2023/12/09(土) 13:37:47.63ID:TLgd8B7G0
オワコンすなぁ…
国内の中国犬は焦ってそうw
0025名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/12/09(土) 13:44:27.43ID:VOTdsz2/0
まあこの数字自体が見栄を張ってて嘘八百なんだがな
実際の数字はもっと酷いよ
0027名無しさん@涙目です。(大阪府) [IN]
垢版 |
2023/12/09(土) 13:45:01.59ID:FCILtzZi0
デフレは暮らしやすいぞ
気にするな
0029名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
垢版 |
2023/12/09(土) 13:52:13.25ID:RJ1HZDUS0
>>27
名だたる大企業がバタバタと父さんしていくけどね
0030名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/09(土) 13:54:18.36ID:ScZDwrCd0
それに加えてポイント制と共産員じゃないと海外に資金も流せないんだろ?
買った家はスケルトンもおかしくなくて飯になにが入ってるか分からない

トップの悪口書いたら逮捕やら含めてディストピアだろ
0033テスト(光) [US]
垢版 |
2023/12/09(土) 13:58:30.65ID:c8jt1Rti0
てか中国が無くなるレベルじゃないの
0035名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2023/12/09(土) 14:00:20.90ID:sprOGscJ0
30年で済むと思ってんのか
氏姓革命起きる前提の話?
0036名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2023/12/09(土) 14:01:01.16ID:5ByMZuOW0
金額の規模が次元違いだから失われた30世紀だろ
0037名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
垢版 |
2023/12/09(土) 14:02:26.39ID:lmidDYtW0
とりあえず1/30の期間が過ぎたのか
どうですか中国の皆さん
これが後30年続く事へのお気持ちは
0038名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/12/09(土) 14:02:36.59ID:q9miLop00
デフレは借金も実質増えるし金利も含めてバブルパンチだな
0039名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/12/09(土) 14:02:48.55ID:aKcPTtPM0
まぁ、中国は橋竜みたいにバカな改革し無さそうだから
もし、バブル後に構造改革しないで放置したらってっていう
ifが見れるかもね

案外その方が回復早い気がするんよね
0040名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/12/09(土) 14:03:52.94ID:aKcPTtPM0
そしたら竹中は簀巻きだわなw
0041名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/09(土) 14:04:59.52ID:ScZDwrCd0
問題は生殖しまくって周りに行きまくることよ
特にナマポやらある日本に来んなよと
0042名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
垢版 |
2023/12/09(土) 14:05:20.07ID:lmidDYtW0
国として十分裕福になったから決して破滅的な事にはならないよ
不良債権処理が長引くのに合わせてデフレ不況がダラダラ続くだけだから問題無い人は問題ないしね
0048名無しさん@涙目です。(みかか) [KR]
垢版 |
2023/12/09(土) 14:16:47.10ID:/g1fV+V10
習近平主席の大きな功績がまた一つ刻まれた
0049名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]
垢版 |
2023/12/09(土) 14:20:13.22ID:gC02M6zm0
>>5
分かっていたから手を打とうとしたが、少子化のペースが速すぎて間に合わなかった
内需依存国家は少子高齢化すると一気に歯車が逆回転するからな

日本は生産年齢人口比率のピークがちょうどバブル崩壊のあたりで中国がまさに今そのタイミング
内需に陰りが出てくると国内への投資が鈍り、それがさらに内需を減退させるという負のスパイラルに陥る
0051名無しさん@涙目です。(光) [JP]
垢版 |
2023/12/09(土) 14:24:01.15ID:o6EkFLtq0
当局が問題ないとかデマだとか言っとけば平気みたいだし大丈夫だろw
0052テスト(光) [US]
垢版 |
2023/12/09(土) 14:27:42.02ID:c8jt1Rti0
シン三国志始まるんじゃないかなーと思ってんだけど
0054名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2023/12/09(土) 14:40:40.34ID:bQPt9Sge0
日本は今絶賛失われた40年に突入だぜ
0055名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/12/09(土) 14:41:34.89ID:VOTdsz2/0
>>50
チャンコロには学習する能力なんて無いよw
パクる能力ならあるがな
0058名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/12/09(土) 14:43:29.16ID:zx2edfb30
ゾンビのプーチン、臭い近平を走らす
0061名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/12/09(土) 14:44:57.66ID:UCcvw/bW0
習近平みてれば日本の失われた30年の戦犯はパヨクだってわかるだろ
0062名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/12/09(土) 14:45:15.34ID:VOTdsz2/0
既にチャンコロは現実的解決がもはや不可能な状態に陥っている
後はプロパガンダでどこまで隠蔽し続けられるかのチキンレース
0063名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/12/09(土) 14:45:21.45ID:WOD0u96D0
トップがバカで自分より賢いの全部排除しちゃったからな
そらそうなるよね
0064名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2023/12/09(土) 14:45:48.73ID:8xv2p43f0
中国の場合
何百年も失われるのがデフォだからな
0065名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/12/09(土) 14:46:06.67ID:c/LPLt170
日本はデフレ推進政策を20年以上続けたからな
中国は14ヶ月の段階でデフレは良く無いことと認識しているだけで十分に優秀
0075( ・∀・)(ジパング) [KR]
垢版 |
2023/12/09(土) 16:26:39.52ID:Knv5Vjox0
>>1
中国の場合は、日本の景気後退局面
と違って、バブル崩壊後の破綻処理と建て直しが急務なのに、ずるずる後に先延ばしている状態だから( ・∀・)
30年で終わればいいね( ・∀・)
いや、国家崩壊の方が被害少なさそう(笑)
0077名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/12/09(土) 16:35:27.09ID:VOTdsz2/0
まあ確かに逆の意味で日本とは全く違うな
中国の場合は低迷ではなくガチの崩壊だし
0078名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2023/12/09(土) 16:55:02.71ID:5je58fea0
何も対策しないからいつまでもバブル崩壊の
底がなく落ち続ける
海外投資マイナスで旅行客6%以下になってる
0079究極の顔騎(ジパング) [US]
垢版 |
2023/12/09(土) 16:59:38.40ID:EwQ44YKk0
これが失われた3000年と気付くのはかなり時が経ってからの話なんじゃよ
0080名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/12/09(土) 17:05:05.61ID:b0NBKjh00
デフテラ領域かと思った
0082名無しさん@涙目です。(庭) [PT]
垢版 |
2023/12/09(土) 17:12:23.55ID:wp2q/Ihw0
経済方面、金融方面から聞こえてくるのは
政治的に不良債権処理できないから永久的に無限地獄みたいよ
日本の場合は血を流して不良債権処理したから30年で終わったけど中国は無理なんだと
0083名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2023/12/09(土) 17:18:37.45ID:3L0OOgN10
いまだに不良債権処理も着手してないだろ
どうする気なんだ?
アメリカに5000億援助してくれとか
プーさんが泣きついたって
ニュースもでてたし
泣きついたって額でかすぎて
助けられんだろ
0086名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2023/12/09(土) 17:30:38.33ID:5LAf6lk00
不動産融資規制から景気悪化、氷河期世代と90年代日本を綺麗にトレースしてるなぁ
次は大手証券会社と銀行倒産か
中国に証券会社あるかしらんけど
0087名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/12/09(土) 17:37:14.04ID:pDmqLE2i0
>>83
5000億じゃ足しにもならないんだよなあ
0090名無しさん@涙目です。(みょ) [DE]
垢版 |
2023/12/09(土) 17:54:36.29ID:Bh26YX1R0
国内需要の無い工場を日本企業やアメリカに使わせなかった経済オンチ
0091名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2023/12/09(土) 18:08:34.71ID:WtI008U30
でも、でも中国にはビルがあるし!
0094名無しさん@涙目です。(石川県) [JP]
垢版 |
2023/12/09(土) 18:20:11.91ID:ux69x7Mx0
経験したことのない活況を見てこれが青天井だと思っていたが、これが
幻想だとわかり一気に消費マインドが冷え込んだといったところか
人口の多い国だしまだまだ伸びしろはあるのだろうが、今までのようには
いかないだろうな
と、わかったようなことを書いているが単に30年前の日本になぞらえてみ
ただけだ
0096名無しさん@涙目です。(みかか) [AU]
垢版 |
2023/12/09(土) 18:21:49.69ID:agHr5IEf0
戦後10〜20年で復興するのに

なんで後進国っていつまでも・・・

教育、文化、芸術、宗教を無視していては

発展しないのに暴力自慢ばかりしているからな、
東南アジアは。南米も。いいところはキリスト教だけ。
マリアだけど。なぜか?
0099名無しさん@涙目です。(東京都) [MX]
垢版 |
2023/12/09(土) 18:57:35.45ID:RuEjF1Ly0
中国狂産党様のGod Hand
スーパー大徳政令
で借金ごときは全部チャラにする
簡単ですね
0100名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]
垢版 |
2023/12/09(土) 19:03:38.37ID:gOJKREAo0
中国の内政経済は終わりだから対中包囲網で外交を途絶させないとな
最近王毅がロシアとかアフリカに媚び売ってマジでウザかった
0101名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/12/09(土) 19:05:14.82ID:2yg51uLR0
>>4
日本ではほぼ単一民族だから良かったが、中華は多民族を無理矢理一つの国家としているから分裂するな
0103名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2023/12/09(土) 19:10:40.42ID:8YumqdGU0
中国の今後予測したいなら旧ソビエト末期調べた方がいい
直接崩壊のきっかけになった自国通貨ルーブルが紙くずも
人民元は現在進行形で調べるとゾッとするよ
0104名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/12/09(土) 19:10:41.68ID:6Lwm6UCP0
木星に行く

地球12コ分の液体ヘリウムを持ってくる

中国の不良債権が7%減る


中国の不良債権処理はイージーゲーム。
持って帰るだけ。
あとは何もしなくていい。
0106名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
垢版 |
2023/12/09(土) 19:22:59.89ID:NbvOF0Ei0
失われた4000年
0108名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/12/09(土) 19:39:04.02ID:tG7W66B50
日本のテレビは報道しないけど
中国じゃ銀行の取り付け騒ぎは頻繁だし、預金も自由におろせない
恐ろしい全体主義国家になってる
0110名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2023/12/09(土) 19:41:41.37ID:9ApFp8LP0
>>104
木星なんか行けるわけないだろ
たまかよ
0111名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/09(土) 19:45:21.45ID:fb7zz+pi0
日本と中国の違いは日本は不況になって地方から長男もどんどん大都市に出てきて都会の人余り地方の農業人口の減に繋がったけど中国だと強制的に田舎に縛り付ける事が可能だからそれがどう影響でるかだな
0112名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/12/09(土) 19:46:58.51ID:50sCMvRE0
竹中平蔵が全銀行の不良債権を横串挿して居て並べて
これは残す奴、切る奴ってバッサバッサと切り捨てて
日本は不良債権処理が終わった

切られた側には足利銀行の不良債権があって
あの鬼怒川温泉の廃墟ホテル、鬼城とかもアレ
そりゃ平蔵を恨み真髄で詰る奴もいるだろうと察するわな

んでそんな事が出来る奴が中国にいるのかなって感じ
0113名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
垢版 |
2023/12/09(土) 19:48:10.92ID:nuh14s530
キンペーが理想の共産主義を実現する為に現実を無視して場当たり的な施策しかしなかった当然の結果だな
人民総貧困になるまでまだまだ続くぞ
0116名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2023/12/09(土) 20:15:09.60ID:fIWm5saV0
>>1
中国は未だコロナ終わってないからね…

そして若年失業率ばかりが話題になるがロックダウンや洪水の影響で
企業もかなり疲弊して余裕が無いのが実状…

日本人だとなんでたかがロックダウンでと思うかもしれないが
これは中国の様な国では企業活動を殺し得る愚策だからね…
まぁそれ以前に責務問題の表面化も合わさってと言うのが正確な所だが…
0118名無しさん@涙目です。(埼玉県) [IT]
垢版 |
2023/12/09(土) 20:53:45.02ID:IJby4rSY0
>>2
>>1
深圳のコイツらどうなるの? 死ぬの?

https://i.imgur.com/Q2tztLv.jpg
https://i.imgur.com/H92Bqd5.jpg
https://i.imgur.com/cR8Rns6.jpg
https://i.imgur.com/8fNd21V.jpg
https://i.imgur.com/FqdFR3Z.jpg
https://i.imgur.com/pGS3aOL.jpg
https://i.imgur.com/afOxdWF.jpg
https://i.imgur.com/ncHpEjZ.jpg
https://i.imgur.com/F8qcDzF.jpg
https://i.imgur.com/8w0bnz1.jpg
https://i.imgur.com/oELCUyt.jpg
https://i.imgur.com/SuRYUIT.jpg
https://i.imgur.com/1IVkhSO.jpg
0119名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2023/12/09(土) 20:53:57.58ID:GG3DwLAg0
>>1
>>2
チョンモメン「中国のテーマパーク凄え!ホルホル〜」

恒大潰れて完成前に廃墟化🤣
※背後の高層マンションも廃墟です
https://i.imgur.com/9DkvkIj.jpg
https://i.imgur.com/92CB1oc.jpg
https://i.imgur.com/apbrzHT.jpg
https://i.imgur.com/24xxrj5.jpg
https://i.imgur.com/rRtw98W.jpg
https://i.imgur.com/WizA4UE.jpg
https://i.imgur.com/P9Kjfsd.jpg
https://i.imgur.com/DW9H9sK.jpg


これホンマ草
0120名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
垢版 |
2023/12/09(土) 20:54:40.92ID:W+Y3R3TQ0
>>1
>>2
チョンモメン「中国の高層ビル凄え!ホルホル〜」

中国・超高層ビル異変 建設中断相次ぐ…
「理不尽だ」購入者が悲痛訴え
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c908e5b38830ff424659eb09a65808c43ce1936

https://i.imgur.com/i7dKclL.jpg
https://i.imgur.com/47nMjCs.jpg
https://i.imgur.com/C6pHWLP.jpg
https://i.imgur.com/jlsoW6Y.jpg
https://i.imgur.com/2fVtfMg.jpg
https://i.imgur.com/4XKYY65.jpg
https://i.imgur.com/eFcCp5p.jpg


これホンマ草
0122名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]
垢版 |
2023/12/09(土) 20:57:42.48ID:gC02M6zm0
>>81
中国は典型的な内需依存国家だよ
主要国では、アメリカに次ぐ世界第2位の内需依存経済

昔は日本が最も内需依存の高い国だったが、バブル崩壊以降内需が崩壊して内需依存度が一気に下がっている
とは言ってもまだ主要国ではアメリカ、中国に次ぐ世界第三位の内需大国だけどな
0123名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/12/09(土) 20:57:53.95ID:HxdG6CWS0
中国発表だから実際はもっと低いだろうな
0125名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/12/09(土) 21:14:03.22ID:JxAcy9Ag0
まあ資金需要かあるかどうかでしょ
日本は政府が金出してデフレ横ばい
0129名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/12/09(土) 22:10:10.25ID:WOD0u96D0
そもそも失われた何年始まるのは不良債権処理された後だからな?
こんなどこ潰れるかわからない経済だと怖くて金回らなくなるから
経済萎縮してどんどん悪くなってく一方だぞ
0130名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2023/12/09(土) 22:13:30.58ID:gUO4p0AJ0
>>1
中国の場合は国が失われるんだが
つまり永遠
0131名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2023/12/09(土) 22:16:24.43ID:gUO4p0AJ0
キンペーはじめ共産党幹部がどのタイミングで中国から逃げ出すか狙ってる段階だから
中国がこれから復活するとか有り得ないよ
0133名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2023/12/09(土) 22:26:57.08ID:gUO4p0AJ0
>>49
内需内需いうけど中国はその需要を活かせないのが最大の問題なんだが
膨大な廃ビル見れば解るでしょ全然回って無いのよ
0136名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2023/12/09(土) 23:12:07.05ID:fIWm5saV0
>>132
毛沢東の時とは大分状況が違うからなんとも…
毛ほど直接的ではないからね…

ただよく言われる原因となる輸出減少や不動産低迷
消費持続力不足や過剰責務、これらは習でなくとも陥っていたと思われる
(勿論習に責任が無いとは言わんけどね)

ぶっちゃけるなら歴史的土台無しの経済成長のツケとも言えるしね…
どれだけバブルを研究しようが10億超える人民のモデルケースなぞないから…
最後に習の直接的な責任の時は関係者皆死んでるからよく調べりゃ分かるよ…
0137名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2023/12/09(土) 23:25:57.11ID:648WfR+N0
若年層の失業率を公表しなくなったり中国経済が悪いという発言禁止したり、そうとう焦ってるな中国共産党政権
来年の台湾総統選で民進党勝ったら政府批判反らす為の台湾侵攻ありえる

中国人民解放軍・中将『台湾有事の際は日本も攻める。かの国の政治家も国民もクズばかり』 [784885787]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1702129860/
0138名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2023/12/09(土) 23:34:31.93ID:gUO4p0AJ0
>>134
最初もなにも元々回って無いんだって
よく見えてたのは単に隠してただけだよ地方政府が出鱈目を中央に報告してたのは知ってるだろ?
こういった事は昔からのシナ文化なんだよ、それが最近は隠しきれなくなっただけ
0139名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2023/12/09(土) 23:38:42.60ID:gUO4p0AJ0
>>134
付け加えるとシナの歴代国家はこういう事を繰り返してるんだよ
0140名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2023/12/09(土) 23:49:40.94ID:5je58fea0
まあ日本との違いは日本はどんな田舎だろうと
舗装された道と水道電気ガスネットがある
中国は同じ金使ってだれも住めないビル
建てた今後どうなるからこれから決まる
0141名無っさん@涙目です。(庭) [PT]
垢版 |
2023/12/10(日) 00:44:57.44ID:dzkNJuEs0
来年には戦争起こしそう
0143名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/12/10(日) 00:55:27.71ID:7FKlM54D0
とりあえず中国の放送で地方債務が40兆元、隠れ債務入れると60兆元って言ってるな
1200兆円オーバーの債務か、胸熱だな ところで誰が払うんだ?
ちなみにこれは地方債務だけの話で、国家債務や民間債務は別会計らしいwww
0145名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/12/10(日) 01:53:13.29ID:4MnXKBfU0
>>39
構造改革とか成長戦略はサプライサイド政策なので、デフレを長引かす悪手だった。橋本内閣や小泉内閣が余計なことをやって20年位空費した。
0147名無しさん@涙目です。(茸) [NZ]
垢版 |
2023/12/10(日) 01:59:16.46ID:tYD/2DYV0
>>4
経済の成熟度や健全な中流階級の厚み社会保障の充実度が違うから社会的インパクトは段違い
0148名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]
垢版 |
2023/12/10(日) 02:04:17.90ID:/9MkCjOS0
スパイ防止法を強化し過ぎて外資が逃げて資本流出 資本流出から元安になり人民銀行がドル売り元買い 債務が酷すぎてムーディーズの格下げ 不動産会社のデフォルト 債務で1京円以上 まだあるけど書いてるこっちが憂鬱になる
0152バス(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/12/10(日) 02:58:03.92ID:ijLH5TLm0
どーせ、最終手段、戦争でもすりゃ景気爆上げで下級国民も勝手に処分できて領土も手に入って一石二鳥いや三鳥とか思ってんだろ
0156名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/12/10(日) 09:09:16.97ID:IqNn4PeD0
シナは失われた50年だろうな
0158名無しさん@涙目です。(みかか) [FR]
垢版 |
2023/12/10(日) 13:48:31.51ID:JDhQCKCN0
30年で済むわけないじゃんw今だにふかしてんだぜ。でっかい北朝鮮の出来上がり
0159ハゲ(庭) [NL]
垢版 |
2023/12/10(日) 15:07:34.04ID:W2foM5eN0
中共崩壊待ったなし
ざまぁ
0160名無しさん@涙目です。(兵庫県) [EU]
垢版 |
2023/12/10(日) 18:56:36.05ID:HoU8rUtG0
中国崩壊の次はロシア崩壊が続き
共産国家は自滅していく運命だろう。
0161(庭) [KR]
垢版 |
2023/12/10(日) 19:02:47.07ID:Uq6bCmRo0
大変そう🥺
デフレ以外にも今後待ってるのが超高齢化社会だろうし
0162嫁の飯(庭) [US]
垢版 |
2023/12/10(日) 19:23:49.52ID:P01j8UtQ0
一定数の富裕層と労働者、現存の企業のインフラの取捨選択をして
主な都市に集約させればまだ国としての体は十分保てるだろう
その精査をしてるのでは?
残った負債は人民諸共なかったことに
中国はそれが出来る国だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています