X



ベネズエラがガイアナ併合宣言、米軍はガイアナに進軍し「演習」を開始 [422186189]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(茸) [NO]
垢版 |
2023/12/08(金) 14:45:26.41ID:4UkbiF2F0?PLT(12015)

南米に新たな地政学リスク? 巨大油田ガイアナを隣国ベネズエラが併合宣言【日経プラス9】(2023年12月7日)
https://www.youtube.com/watch?v=brhbsD8T8do
0003名無しさん@涙目です。(広島県) [ニダ]
垢版 |
2023/12/08(金) 14:49:54.20ID:xqawWofI0
とりあえず独島は大韓民国固有の領土だし日本は領有権の妄言を取り下げるべき
0005名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/08(金) 14:56:39.04ID:oNFUWfut0
アメリカが明確にガイアナ側で、原油自体が米企業開発なしに活用無理だから、
反米政権が何しても無駄
0006名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2023/12/08(金) 15:15:10.75ID:e/P2ZCQl0
ガ、ガイアッ!!
0008名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/12/08(金) 15:20:00.54ID:/tkygynY0
ベネズエラは新たなキューバ
0010名無しさん@涙目です。(みかか) [GB]
垢版 |
2023/12/08(金) 15:23:19.98ID:Cy/iAp3d0
またイギリスの置き土産か
0014名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/12/08(金) 15:28:59.05ID:/tkygynY0
ガイアナは資源の宝庫やしな
0025名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2023/12/08(金) 15:51:11.45ID:FB3fZxPX0
>>4
既に敗戦処理と責任の押し付け合いに
https://twitter.com/djuric_zlatko/status/1732832197285998695?t=lj6Jxn7QREZhH9I0Zeilqw&s=19
ワシントンポストによると
あくまでも作戦目標や反転攻勢などの開始時期を提言してた米国に
従わなかったウクライナが悪いと断言してる
反転攻勢、作戦失敗をゼレンスキーはザルジニーに
全てを押し付けようとしてるが
議論される度に最終的にはゼレンスキーの責任として追求されると書いてる
https://twitter.com/thejimwatkins
0026名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2023/12/08(金) 16:01:15.29ID:vRF4h1ok0
ジャングルを切り開いて侵攻する為の道路を建設してるんだっけか
0027名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2023/12/08(金) 16:01:40.30ID:vRF4h1ok0
ジャングルを切り開いて侵攻する為の道路を建設してるんだっけか
0028名無しさん@涙目です。(滋賀県) [CN]
垢版 |
2023/12/08(金) 16:05:06.12ID:jxPJr7Lp0
オースティンがwウクに金出さないとアメリカ
人兵士が戦うがそれでも良いのか?と議会を
恫喝したからねえ、議会と揉めてるのに堂々と
ガイアナ側で介入出来るかな?メキシコ国境
問題にプラスになるなら不介入の選択肢もある
0031名無しさん@涙目です。(みかか) [KR]
垢版 |
2023/12/08(金) 16:07:26.88ID:cuvZ+d1n0
>>23
アルゼンチンが経済めちゃくちゃでも暴動が起きないのは世界優秀の農業国・畜産国だから
コーラやスタバは買えなくても、小麦と肉はふんだんにある
0034名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2023/12/08(金) 16:14:41.88ID:zYwvBGte0
もう力でやりたい放題の時代が来たんやで
0035名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/12/08(金) 16:18:18.22ID:FnRe0bVd0
ウクライナよりこういうとこに金かけないと
0036(´・ω・`)(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/12/08(金) 16:27:18.75ID:zBNIeTB30
ベネズエラの目の前のアメリカ領バージョン諸島に空港あるから空軍の演習にちょうどいいな
ベネズエラなんてろくなSAM持ってないだろうし
0037名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
垢版 |
2023/12/08(金) 16:29:52.28ID:/zLrYBKX0
ベネズエラって国内に世界トップレベルの埋蔵量油田があるのにアホな独裁政権に石油を掘る技術が無くて宝の持ち腐れになってんのに
ここの油田の権益まで欲しがってもどうせ掘れないだろ
0039名無しさん@涙目ざす。(庭) [PT]
垢版 |
2023/12/08(金) 16:42:44.71ID:AKYmQrAG0
第3次大戦前夜
0040名無しさん@涙目です。(ジパング) [SA]
垢版 |
2023/12/08(金) 16:48:43.64ID:9Vl097BL0
きみーはぼくよりとしうえと
0043名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AR]
垢版 |
2023/12/08(金) 16:51:54.31ID:EJHNRDyf0
ガイアナ妃はなんて言ってるの?
0044名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/12/08(金) 17:01:36.86ID:/eDcO+0m0
>>29
祈っても台湾有事が目前なのは動かし難い事実
0045名無しさん@涙目です。(富山県) [CN]
垢版 |
2023/12/08(金) 17:04:44.08ID:he0DOJee0
>>3
黙れ糞喰い朝鮮人 
0046名無しさん@涙目です。(富山県) [CN]
垢版 |
2023/12/08(金) 17:05:26.38ID:he0DOJee0
>>3
黙れ糞喰い朝鮮人 
0047名無しさん@涙目です。(庭) [AT]
垢版 |
2023/12/08(金) 17:42:34.52ID:3CZX1jPn0
ベネズエラ叩いてる奴は、そばにあるゾンビ親米国家の三連星、
グアテマラ、エルサルバドル、ホンジュラスを知らない。
民主主義、自由主義、アメリカべったりだけど
庶民にとっては北朝鮮より絶望的な国々。キューバ人の方がいい暮らししてる
0050名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2023/12/08(金) 19:15:51.06ID:O3VzA1bp0
■一人当たりGDP(購買力平価)

33位 韓国 50,069.8



41位 ジャップ 45,572.7
0051名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ]
垢版 |
2023/12/08(金) 19:22:03.47ID:zxWodaxc0
アメリカ忙しすぎだろ
台湾攻められても手が回るんかね
0052名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/12/08(金) 19:34:27.37ID:4WzBCMiB0
>>51
シナの作戦だったら怖いな
0053名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2023/12/08(金) 21:28:44.96ID:tvXa6yYJ0
南トンスランドの南トンス人
0054名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2023/12/08(金) 21:33:14.19ID:tvXa6yYJ0
南トンスランドの南トンス人
0055名無しさん@涙目です。(神奈川県) [NL]
垢版 |
2023/12/08(金) 21:41:29.06ID:fnWU8smk0
>>50
日韓スワップのお陰だな糞チョン
0058名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2023/12/08(金) 21:52:31.91ID:B0D6RJZK0
「ガイア、オルテガ、マッシュ!ジェットストリームアタックをかけるぞ!」
0059名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/12/08(金) 22:03:09.19ID:kJ3RtciI0
そりゃそうなるやろw


「アメリカ追い出して左翼政権樹立したったw」
 ↓
アメリカ、隣国のガイアナに大規模投資
 ↓
ベ、経済不振
 ↓

「ガイアナの2/3は俺の領土」
 ↓

「ふざけるな、ボケ!」
0061名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2023/12/08(金) 22:19:47.07ID:hSEQDI0K0
支那が台湾侵攻
すぐ行くから日本ちょっと様子見に行ってくれ
で、アメリカ来ない
0064名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/12/09(土) 02:59:13.75ID:Aou6rYlS0
イスラエルの侵略が許されるのなら、満州を作った日本も間違ってないよね

満州族のために漢民族の侵略から満州を守っただけなんだから

中共の成立後、満州族は徹底的に報復されもはや満州族の文化というものは
消滅してしまった
0065名無しさん@涙目です。(ジパング) [RU]
垢版 |
2023/12/09(土) 03:43:54.75ID:/KpCSlPC0
中国が借金のカタにベネゼエラの島ぶん取って軍事拠点化してるみたいだから
ケツ持ちするからやってみろよってけしかけたんじゃないかな
これで更にアメリカが戦力分散するからね

台湾侵攻近いんじゃないか?
0066名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/12/09(土) 04:44:56.02ID:pZLe75mt0
悪の枢軸国が増えていくのか
ロシア・中国・北朝鮮・ベネズエラ
0069名無しさん@涙目です。(東京都) [IN]
垢版 |
2023/12/09(土) 06:21:42.22ID:TOS/RHCX0
無茶。
0070名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2023/12/09(土) 07:34:07.70ID:zNkTWo5b0
第何次世界大戦なんて物はいつ始まったなんてリアルタイムではわからない物なのかもね
アフリカや中東で小競り合いが続き、ロシアとウクライナが戦争を始めて、イスラエルとハマスが戦争を始めて、ベネズエラとガイアナが戦争を始めて、気が付いたら世界中で戦火が上がっていて、後になってあれは第三次世界大戦だったんだなって思う物なのかも
0072カレーライス(愛知県) [US]
垢版 |
2023/12/09(土) 08:09:22.35ID:CiuKFV/00
明確な侵略行為でブラジルも軍を派遣してるから侵略なんてしたらベネズエラが武力でぶっ潰されるぞ
0073名無しさん@涙目です。(庭) [IR]
垢版 |
2023/12/09(土) 08:21:33.73ID:N1rBhPyY0
黒海油田とドンバス・ガス田もロシアに分捕られたし、まあ仏領ギアナもあるのでガイアナは合併して消えても問題なし
0074名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2023/12/09(土) 08:23:04.38ID:BYUsQWg00
ガイアナ俺にもっと輝けと囁いている
0075名無しさん@涙目です。(庭) [IR]
垢版 |
2023/12/09(土) 08:26:08.52ID:N1rBhPyY0
>>60 三井住友BKみたいに、これからは合併の時代。国境が無くなればイマジンのような平和な世界に近付く(?)筈
0076名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/12/09(土) 08:27:46.07ID:N5v+fMMz0
こうやってあっちこっちで戦争の火種ばら撒けばどんどんアメリカ疲弊していくね
0078 (東京都) [US]
垢版 |
2023/12/09(土) 08:35:51.51ID:jIVkwpTc0
人民寺院もびっくり
0079名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/12/09(土) 08:36:39.68ID:vAwR0MCr0
>>15
ナイアガ
0080名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2023/12/09(土) 08:38:58.91ID:VT8qge3y0
>>76
逆だよ
あちこちで戦争しないとアメリカが経済的に疲弊するんだよ
0084名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/12/09(土) 09:23:33.36ID:7jNHBn+O0
もしウクライナでこれやってれば紛争はなかった
プーチンも国内の強硬派に「な、いま米軍と大戦争すっか?とりあえず一呼吸おこうや」とできたからね

多分トランプならそこを目先の落とし所にしたろう
0087名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/12/09(土) 09:52:53.88ID:vd73iyv80
まぁ本気で侵攻するなら奇襲前提でやるだろうから国民投票はパフォーマンス
0088名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2023/12/09(土) 10:31:05.46ID:CzyPNJWI0
ベネズエラ東部のシュダードガジャナと言うところに5年駐在していました。そこから東、ガイアナ国境まで道は一本もありません。ジャングルとオリノコ河の下流デルタが拡がっているだけの人跡未踏の地帯で戦争のためには道の建設がまず必要。ベネズエラ軍にそんな能力も金もありません。
0089名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]
垢版 |
2023/12/09(土) 10:33:19.12ID:XSM9l8Pf0
中南米の権益こそアメ公が本気になる場所なのに
アホだよなあ
0093名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/12/09(土) 10:57:18.87ID:vd73iyv80
北米は勿論南米の反米国家はアメリカの地政学的に何が何でも潰すだろう
場所的にはイスラエルより重要だし
ウクライナ支援は終わる可能性もある
0094名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/12/09(土) 12:41:03.48ID:n3rxmbj80
さぁ世界が混沌としてまいりました
0096名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/09(土) 12:45:06.39ID:pwEyjFWb0
南米唯一の英語圏で石油もモービルの権利のガイアナをアメリカが放って置くわけない。
つかウクライナはもうこれで支援は絶望的だな
0097名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2023/12/09(土) 12:50:03.29ID:5je58fea0
中露が世界大戦にしたいんだなー
って流れだな
0098濁醪(ジパング) [US]
垢版 |
2023/12/09(土) 12:51:12.83ID:6CBtIEVh0
ギアナ高地と関係ある?
0099名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2023/12/09(土) 12:59:26.57ID:5je58fea0
イランのハマス支援と
あとアフリカでなんかやるだろうな
0101カレーライス(愛知県) [US]
垢版 |
2023/12/09(土) 13:00:19.11ID:CiuKFV/00
侵攻するのにまず道がないからって道路建設から始めてる模様

平和裏に道作ってから言えよ。泥縄すぎる
0104名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2023/12/09(土) 13:28:30.73ID:MibJbTKy0
実はベネズエラ軍にはワグネルが付いてる
プリゴジンの反乱に世界が注目する中、主力をこっそりベネズエラに移動させていた
0105名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/12/09(土) 13:37:29.05ID:O3pv7Oum0
ベネズエラがガイアナに侵攻したら次はいよいよ東アジアだな☺
0106名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
垢版 |
2023/12/09(土) 13:44:40.05ID:LjNLmoKx0
なんか湾岸戦争のとき似たような話があったな。
0107名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2023/12/09(土) 14:28:44.92ID:rTWxZarD0
世界一の石油埋蔵量がありながら侵略する気かよ。
自分のところを内政しっかりすりゃサウジなみに豊かになると言うのに
0112名無しさん@涙目です。(香川県) [GB]
垢版 |
2023/12/09(土) 16:04:10.54ID:y8WODv1W0
>>107
あそこのは質が悪くて燃料としてはろくに使えないって聞いたけど
まあそれでも石油製品需要はあるから、ちゃんとやれば国民は遊んで暮らせたかもな
0114名無しさん@涙目です。(庭) [IR]
垢版 |
2023/12/09(土) 23:14:15.87ID:N1rBhPyY0
>>103 ベネズエラは産油国でありながら製油所が老朽化しているため、イランからガソリンの供給を受けている」との事
0115名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DK]
垢版 |
2023/12/10(日) 00:31:42.09ID:A37BThPL0
>>58
お前誰だよ定期
0117名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2023/12/10(日) 02:39:16.72ID:H+olou5R0
>>47
その三国とニカラグアは、首都対比で(それぞれグアテマラシティ、サンサルバドル、テグシガルパ、マナグア)
東京都よりも70倍くらい殺人事件の発生率が高いと聞くし、真昼間から堂々と強盗殺人を犯す連中もいる様だ

ベネズエラにしろコロンビアにしろ、命が惜しければ安易に足を踏み入れるべき所ではないだろう
0119名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2023/12/10(日) 08:06:14.57ID:YSn3eCet0
>>63
読めないスペイン語を機械翻訳にも頼ってポチポチと読んだがたしかにおもしろい。
言語がちがうと世界がちがってみえる。だから領土紛争はむずかしいし、こじれて長引く。
0120名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2023/12/10(日) 08:24:19.03ID:YSn3eCet0
>>88
「Ciudad Guayana」に赴任されていたのですね
調べてみたらすごい町のようですねそこは
ローマ法王ヨハネパウロ2世も訪れ、GWブッシュも訪れ、スティーブン・スピルバーグのような映画制作者も多数撮影のため訪れた美しそうな街
0121名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2023/12/10(日) 08:26:32.47ID:YSn3eCet0
>>88
ベネズエラ軍は腐敗して能力も低いから、併合したくても侵攻能力がない
宣言はしたが、これは本気じゃなく、単なるブラフで政権の人気取り目的だろうとの説が流れています

ベネズエラは東へ向かう道がない(水路で移動するしかない)が、ガイアナにしても国内事情は大差ないです。
ガイアナは国土の東部に人口の大半が集まっていて、西部に人が住んでない。だから当然道もなかろう
https://en.wikipedia.org/wiki/File:Guyana_population_density.svg
0123名無しさん@涙目です。(新日本) [CA]
垢版 |
2023/12/10(日) 09:04:48.43ID:JxuL7Y8e0
経済、政治が酷いけど、南米をまわってベネズエラが一番良かったと言う旅行者は多い
次はコロンビアとか、治安が悪いほど庶民はフレンドリーになるのか
0124名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/10(日) 09:44:06.51ID:o1lu8TPw0
ベネズエラは少数与党が議会の決定無視し続けてる独裁大統領だし経済、外交に続いて軍事も滅びるのは時間の問題だな
0126名無しさん@涙目です。(長崎県) [PK]
垢版 |
2023/12/11(月) 09:31:18.59ID:qipDZFLF0
>>29
むしろ中国はこの波に乗りたいんじゃないの?
0127名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2023/12/11(月) 11:42:16.05ID:Yb7G6REF0
アホほど石油あってもハイパーインフレ起こしてるのに
さらに石油手に入れても同じだろ
どう考えてもガイアナに併合されて英語圏入りするべきレベル
0128名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2023/12/11(月) 14:33:26.32ID:iodCq4kh0
88ですが、ガイアナ開発公社が発注した製鋼原料工場の建設で現地にいました。当時はその関係で神戸製鋼から何十人もの日本人が駐在。あと発電所建設で東芝さんとか、ボーキサイトがあるので昭和電工もいたかな。オリノコデルタから出る原油は超重質油ですが、改質して使えます。87さんがおっしゃるとおり、今回の騒ぎは口だけで戦争するつもりはないでしょう、というか不可能。

ブラジル軍がとの話がありますが、ブラジル国境まで道路は一本だけでギアナ高地を突っ切って700kmくらいあるから、警戒かなんかしているはずがありません。普段は国境でのパスポートコントロールもしていないから、それくらいはしているかも。ガイアナと国境を接するのはボリバール州ですが、オリノコ河より南に位置しており、面積は日本の本州なみの24万平方キロで人口は200万人。あの辺りは20億年前から雨に洗われてきたため、土壌はやせており農業にも牧畜にも適さないためです。

土地を占拠したところでベネズエラ政府が外国資本を国営化したため、外国企業の技術が使えず、投資もしないので石油採掘は無理でしょう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況