X



ウクライナ、5万人都市マリンカ陥落。 [971283288]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/12/06(水) 15:07:34.97ID:HxoYItv00?PLT(13001)

https://www.asahi.com/articles/ASRD505GKRD4UHBI047.html

12月5日
18:04(ロンドン09:04)
ロシア軍、ドネツク近郊の重要拠点を制圧か
 英国防省は5日、ウクライナ東部ドネツク州の都市マリンカの市街地をロシア軍が制圧したとの見方を示した。

マリンカは2014年に親ロシア派武装勢力との軍事衝突が始まって以降も一貫してウクライナ軍が支配。
ロシア側の拠点となった同州の中心都市ドネツクの西側に隣接し、昨年2月に本格侵攻が始まった後もロシア軍の占領地拡大を阻む役割を担ってきた。
0002名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/12/06(水) 15:10:59.70ID:UPzV6Quq0
\(^o^)/
0005名無し(東京都) [ES]
垢版 |
2023/12/06(水) 15:13:38.74ID:kG6lSyZd0
ムネオ、ウキウキしてんだろうなぁ
0008名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/12/06(水) 15:17:01.63ID:3rx0MtAb0
キルレもかなりの差やろ
やるだけ無駄やな
0009名無し(みかか) [ニダ]
垢版 |
2023/12/06(水) 15:20:22.51ID:unf/NIbB0
声優でマリンカていたな
0012名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2023/12/06(水) 15:45:03.12ID:dbyjyOyV0
ロシアとウクライナの人口考えると長引けばロシア優位にしかならんだろ
兵器は供給されても兵が足りん
これは日本軍が中国軍に勝てないのと同じだよ
0015👅 ◆7ZsqT4/r1s (ジパング) [JP]
垢版 |
2023/12/06(水) 15:51:51.66ID:VsBeXDqn0
たそがれ清兵衛とかダウンタウンヒーローズ、203高地とかの郷愁の世界だよ。木枯し紋次郎だよ。
0016名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/06(水) 15:56:27.43ID:NANZF2jQ0
英国国防省ラノベ部門とウクシンによると去年の5月時点で兵力と弾薬枯渇してたはずなのに
なぜなのか…
0019名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/06(水) 16:09:58.08ID:NANZF2jQ0
ミルブロガーも
こっちは最初から死傷者もきちんと発表してるし
着実に撤退戦と制圧戦をと作戦に乗っ取ってやってるだけで
その都度一喜一憂と誇大妄想ではしゃいでいたのは
ウクシンと西側メディアだけだぞ
って呆れかえってたな
0023名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2023/12/06(水) 16:14:26.61ID:b/GTV6QB0
残党が残ってるとはいえ90%以上取られたら陥落だろ
0024名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2023/12/06(水) 16:20:36.84ID:ZYk8nAzs0
ウク信さん達もそろそろ現実見えてきて後付けで歴史捏造始めてるよね
あんなにロシアは雑魚!ウクライナが勝つ!と豪語してたのに、
今頃になって最初から誰もウクライナが勝つとは思ってなかったとかこっそり言い出してるw
こういう卑怯でクズなところ含めてネトウヨ臭い奴らだった
0025名無しさん@涙目です。(湖畔の町アレット) [GB]
垢版 |
2023/12/06(水) 16:20:50.68ID:1Dr8wKFl0
>>11
こりゃ現状で国境決まっちゃうかもな
0027名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2023/12/06(水) 16:22:39.67ID:ZYk8nAzs0
>>18
最初からずっとロシア優勢
0028名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/12/06(水) 16:25:42.20ID:uxf57T5x0
ここはウクライナ兵が死んでは
新しいウクライナ兵を送り込むを繰り返してた場所だな

ロシアはウクライナ兵がいなくなるまで
斥候派遣と砲撃だけをしてて被害がほとんどない場所
0029名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/06(水) 16:30:12.24ID:NANZF2jQ0
ロシアの去年のヘルソン撤退戦も
被害が最小に抑えられてて
西側軍事部からは
教科書通りの撤退戦だと評価してたな
0030名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]
垢版 |
2023/12/06(水) 16:48:06.18ID:Gstni5+J0
ゼレンスキーによる国民虐殺はいつまで続くんだろうな
偽ユダヤは殺人快楽者なのかよ
0032名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/06(水) 17:23:07.52ID:l+9XAVaB0
>>13
事前にある程度はロシアの動向がわかってたはずなのに、何の対処もしてなかったのがおかしいな。
0033名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2023/12/06(水) 17:33:40.63ID:5MAc47cZ0
マリンカとか戦争始まる前から要塞化されてた地下に坑道が掘られ地上からの攻撃だけでは陥落しない構造。

2014年以降できた要塞で陥落してないのはシヴェルシク、アウディーイウカ、ウクライナ版マジノ線で残ってるの2カ所
0034名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/06(水) 17:39:25.32ID:NANZF2jQ0
>>33
コークス工場のボタ山の地下要塞を
ロシア軍に制圧されたのが
ターニングポイント
ロシア軍は北部と西部に制圧地点を延ばしてるし
ウクライナ軍は敗走しとる
南部からも攻撃加えてるし
0038名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2023/12/06(水) 17:58:11.25ID:QVwx90ck0
自分の得点シーンばっか編集したらそりゃそうだよ
バスケと同じで戦争で0点ってことはないからボロ負けしても魅せ場はある
編集すればね
それを日本のウク神応援団たちが「ウク神が勝ってるww」と卑しい純粋さで信じ込んでたただけ
0039名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2023/12/06(水) 18:09:39.23ID:QVwx90ck0
国民を全員兵士にしようというケチな考えがまず終わってる
適正無視で国民全員が兵隊として使いものになるわけないだろ
そんなものがあっさり通用するなら兵隊なんて職業はいらない
あまりにも舐め腐ってる
0041名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/12/06(水) 18:22:34.20ID:jokXExpC0
上念司がウクライナが勝つと言ってたぞ
資源大国であり核があるロシアにどうやって勝てるんだよ
0042名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2023/12/06(水) 18:33:05.81ID:xsPOaAvX0
ウクライナも実は核持ってる
0043名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2023/12/06(水) 18:42:51.71ID:ZAtmZfB60
真冬になったら兵士に水ぶっかけるだけで凍死するんじゃないの
0044名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DK]
垢版 |
2023/12/06(水) 18:46:59.80ID:P24YLsLB0
ウクライナ滅亡とロシア領EUの成立まで待った無しだな
EUを離脱しておいた英国は賢い
EUは軍船を集中させている佐世保に亡命政府を樹立するかな
0046名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2023/12/06(水) 18:53:25.78ID:xsPOaAvX0
どこの鋼鉄戦士?
0047名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/12/06(水) 18:54:00.92ID:aqRDv/5C0
数日前にウクライナ撤退したって流れてたね。
0048名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/12/06(水) 18:57:05.68ID:aqRDv/5C0
>>34
ロシアが毎日、万歳攻撃してくるからな。
0049名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/06(水) 18:59:27.59ID:t6g51SL50
>>48
犬の糞くん乙

ロシア軍はウクライナ軍の半分ぐらいしかおらず、追加動員も全然行ってない。
人海戦術してるのはウクライナ軍
0054名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/06(水) 20:16:36.62ID:OCvi91lB0
コイツらいっつも情報錯綜してんな
0056名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
垢版 |
2023/12/06(水) 20:34:41.00ID:xu+kBr+H0
ウクライナ全土が占領されることも無いが、ロシアが完全撤退することも無い。

ヘルソンからトクマクくらいまでを返してもらって、残りはロシアに割譲するくらいが落としどころ。
0057名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/12/06(水) 20:38:58.93ID:+WwFmPU50
>>56
これからアメリカの支援が無くなって30年軍縮し続けた欧州のしょっぼい支援しか残らないのにロシアが撤退するわけねー

北ベトナムだって停戦したあと最終的にサイゴンまで進軍したろうが
ウクライナは南ベトナムと同じ轍を踏んだんだよ
0059名無しさん@涙目です。(庭) [SY]
垢版 |
2023/12/06(水) 20:41:38.17ID:qBQELYr20
>>38
正直、ウクライナも西側も自分等のプロパガンダを自分等が信じて、
更に戦況が思わしくない事への現実逃避や、嘘の辻褄合わせも加わって自滅した感じがあるよな

褒められた話ではないが、最低限の情報だけ発表して「発表しなければ嘘にはならん!」
「(他国の見解はどうでも良い)ロシアの主張はこうだ!」みたいに吹っ切ったロシアの方がマシだったのは皮肉過ぎる
0060名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2023/12/06(水) 21:14:46.48ID:Hc1qYa+50
>>56
無い無い
いまの前線から数キロの非武装地帯設置と
ロシアが値引きしたとしてオデッサの共同統治、実質はロシア統治
これなら今すぐ降伏すれば
ロシアも話を聞くだろう
0062名無しさん@涙目です。(庭) [SY]
垢版 |
2023/12/06(水) 21:21:26.53ID:qBQELYr20
>>56
へルソンはロシア軍が既に撤退したし、トクマクは守りきったんだから、そんな条件ロシアが飲まんだろ

「4州は割譲します、これでハリコフやオデッサは勘弁して」で通用するかどうか
0064名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2023/12/06(水) 21:26:34.96ID:Hc1qYa+50
ウクライナ人数十万人がゴミのように死んでいった
責任の所在者の1人が元大統領補佐官のこのアレストヴィッチ
https://twitter.com/djuric_zlatko/status/1732329889074741689?t=v-nnGk8oKWOaBWLgt9UAWA&s=19
グローバリズムか中立かで
ウクライナはグローバリズムを選んで失敗した。とか今更ながら語ってる
上にこいつが大本営発表し続けて無知なウクライナ人を扇動した
https://twitter.com/thejimwatkins
0066名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2023/12/06(水) 21:33:24.47ID:lvbP0+2H0
プーアノンとかウク信とか言ってる人が怖い…
0067名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2023/12/06(水) 21:36:52.58ID:Mgk2lPop0
ウクライナはさつさと降伏しろよ
女まで最前線に投入して戰死させてんぢやねえか
發見した露西亞兵がドン引きしてゐる動畫が出てゐたぞ
ナチスアメリカの利權屋が大人しく絞首臺で死ねば萬事解決なんだよ
いつまでも見苦しく權力の座に居座るな!!
0068名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2023/12/06(水) 21:39:39.22ID:Hc1qYa+50
>>66
東アジア紛争で台湾と日本を次のウクライナにするのが
見え見えだろうが
得体のしれないやつやYouTuber、反社が立候補して日本で当選してるのも出てきてるし
0069名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/06(水) 21:41:16.73ID:963orgkV0
>>49
何で歩兵だけで何度も攻撃してくるの?
0070名無しさん@涙目です。(島根県) [CN]
垢版 |
2023/12/06(水) 21:43:53.09ID:A/PhrXVE0
軍板でもまだウクライナ有利を信じてるやつが優勢だからな
そもそもどっちかに肩入れる板ではなかったはずなんだけど
0072名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2023/12/06(水) 21:49:43.70ID:Hc1qYa+50
>>70
あんな使えないやつらだと思わなかったな
ウクライナが劣勢になって都合が悪くなると永遠と兵器のスペックだけ語り出すしなw
軍オタじゃなくてスペック厨だろあれは
いまや完全に現実逃避しとる
0073名無しさん@涙目です。(庭) [IR]
垢版 |
2023/12/06(水) 22:03:37.46ID:I5cBXRZy0
>>36 Kalinka, Kalinka, my Kalinka!//カリンカ、僕のカリンカ!
There is a raspberry in the garden, my raspberry!//僕の生イチゴちゃん!
Oh you! Beauty, soul-maiden //君は可愛い 愛する乙女だ!
Love me! Oh,Love me!//僕を愛しておくれ!」と ひざ曲げてジャンプしながら延々と歌ってるだけ
0074名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2023/12/06(水) 22:08:07.11ID:xsPOaAvX0
もしプーチンが急に病死したら
どうなろうんだろう?
0075名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/12/06(水) 22:10:55.20ID:Fwx8SgK10
>>74
今のロシアはこの戦争は西側陣営との戦いと思っているからプーチンが死んだ程度では終わらない。
0076名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2023/12/06(水) 22:12:10.65ID:Hc1qYa+50
>>74
だからwプーチン以外は
何故早い時点で戦術核を使わないのか?の強硬派しかいない
プーチンの後継と言われてた次の候補もロシア民族主義の
強硬派
ロシアは多民族国家だからロシア領のチェチェン、タタール、ウクライナ、アジア人も含まれる
0077名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2023/12/06(水) 22:14:23.78ID:xsPOaAvX0
もうウクライナは戦術核持ってるよ
イスラエルもイランも保有宣言しないで持ってる国はかなりあると思う
0078名無しさん@涙目です。(みかか) [DE]
垢版 |
2023/12/06(水) 22:30:17.14ID:KAXSRimB0
>>70
軍事的に見た場合、結果なんか分かりきってたのに、
チャレンジャーとかレオパルドが無双出来ると本気で思ってた辺りがなんか残念だったな
スターリンのファン(?)スレが軍板で一番冷静だったの笑うしかない
0079名無しさん@涙目です。(みかか) [DE]
垢版 |
2023/12/06(水) 22:32:44.52ID:KAXSRimB0
>>74
プーチンの後継者と言われるパトルシェフ安全保障書記はソビエト復興とか目指す拡大主義者、超強硬派だから
普通にリヴィウ辺りに戦術核使ってキエフに降伏迫ると思う
リヴィウならポーランドその他も巻き込めるし一石二鳥どころではないからな、リスクを考えなければ
0080名無しさん@涙目です。(庭) [SY]
垢版 |
2023/12/06(水) 22:33:13.64ID:qBQELYr20
>>74
憲法に従ってミシュスティン(首相)が大統領代行になって、現幹部の集団指導体制になるだけだろ

上手く回せれば、そのまま大統領選に出馬して(多分敗けはしないだろうから)順当に正式大統領、
代行としての政権運営がいまいちだったら、大統領経験者で安保会議(幹部会議)副議長のメドの方を立てるかもしれんが、
いずれにしてもレーニン死後の権力闘争みたいにならないで、
ブレジネフ死後の打算の集団指導体制になる可能性が高いから良くも悪くも数年は暫くはプーチン路線の踏襲だろう
(メドもミシュスティンも後継者と言うよりは万年副大統領タイプだし)
0081名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/12/06(水) 23:37:03.35ID:NCUDeHdw0
>>66
俺が怖いと思ったのはどちらにも批判的、中立な人まで
親露派認定してネットリンチを喜々として繰り返したり
いい加減なビジウヨ動画で金儲けしてる連中とそれを喜んで見てる人が大量にいた事

ニュー速+がウクライナ応援だらけで異なる意見の人が袋叩きにされてた事だな
政治とか関係無い板の方が普通に話せてた
5chも看板になってる板はもうなんかアレだね
0082名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2023/12/07(木) 00:45:08.43ID:SqZJiVYa0
ウクライナ応援派は感情的になってる人が多いからなぁ
ロシア人に対して差別や暴言が激しい 現実でも同じ事しそうな勢い
0084名無しさん@涙目です。(庭) [SY]
垢版 |
2023/12/07(木) 01:06:41.50ID:nf9NOLY50
>>83
日本が西側だから気にしてないだけで、西側の侵略も大概だろう
0087名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/07(木) 04:03:04.76ID:xRnBeJ6s0
>>86
手柄にするためにどうでもいい地区に捨て駒を大量に突撃させてるだけ
ウクライナ国内にラインメタルの工場作ったり大規模ドローン工場、砲弾工場作ったりで

結局、ウクライナ軍の勝利は動かない
0088名無しさん@涙目です。(静岡県) [KR]
垢版 |
2023/12/07(木) 04:13:29.60ID:+sIUojXh0
それだけ?
他は全敗?
0089名無しさん@涙目です。(茸) [TW]
垢版 |
2023/12/07(木) 04:50:05.32ID:NhMqvSiK0
冬将軍来たらどっちが有利なの?
0090名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2023/12/07(木) 04:52:59.05ID:R4iFhIMo0
守る事しか出来なかったロシアにさえ負けてる現実
0092名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2023/12/07(木) 06:13:38.15ID:+J+vsjsU0
ロシアの人海戦術による攻撃が続いているからウクライナも今後厳しくなるだろう
ロシア軍の損害は激しいようだが、ロシアはそんなの気にしてなさそうだからこれからも人海戦術を続けていくだろう
0093名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/12/07(木) 06:19:38.99ID:aGjq2eKe0
ウクライナのが動員戦力多いのにロシアが人海戦術してウクライナが窮地に立たされてる事になる謎
0094名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2023/12/07(木) 06:34:27.50ID:+J+vsjsU0
>>93
ウクライナは窮地に立たされてるというかロシアが人海戦術で来てるので
無理せず有利に迎撃してロシアの出血を増やしてキルレシオで有利に立とうという戦略だろう
だから、無理して出血が多くなるより撤退を選んでるようだ
0095名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/12/07(木) 06:35:10.16ID:EFuNCnNT0
ウクライナのキルカウントが適当だからやぞ
同じ目標を何回も撃破してる
日帝のエンタープライズ撃沈祭り(週1ぐらいで撃沈報告されてた)と同じや
0096名無しさん@涙目です。(東京都) [AR]
垢版 |
2023/12/07(木) 06:35:52.40ID:zwGMsy7T0
>>86
結局は露助の勝ち、ウクライナと西側の敗北
BRICSも勝ち組
日本はリーダー(笑)なので負け組
0097名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/12/07(木) 06:38:08.75ID:lpBEcryy0
>>41
核だの資源だの、実はたいして関係ない
いちばん大事なのは国内外の世論
厭戦気分が盛り上がれば、有利でも撤退するしかない
プーチンの最大の敵は国内の厭戦気分
0099名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/07(木) 07:16:38.77ID:gG++/odk0
まあウクライナ人がアフガン人のようになればロシアは根負けするんかね
というかウクライナの次は北海道なのであって
だから少しでもウクライナの戦いを長引かせて時間稼ぎ&ロシアの消耗を促進するのが
我が国の国益ってことになるんかと
0101名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/12/07(木) 07:24:19.69ID:2+XxU1eI0
西側の最新の訓練受けた兵が続々実戦投入されてもあんま変わらんな
やっぱ頭数か
0102(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/12/07(木) 07:34:16.21ID:W+Z7OQqA0
ウクライナから脱出した人はもう国に戻れないだろうね
0103名無しさん@涙目です。(みかか) [DE]
垢版 |
2023/12/07(木) 07:49:33.28ID:bEPnHUDQ0
>>83
ずっと昔からそうだよ、イスラエルの蛮行に西側が制裁どころか支援支持をしてたことで今のガザ侵攻があるわけでね
我々は蚊帳の外だっただけで世界はずっと侵略したもの勝ちの価値観で動いてる

デマで始めたイラク戦争も、アフガニスタンもリビアもシリアも全部西側が仕掛けた戦争なんだよ
この30年間、それこそ東側が自分達から仕掛けた戦争より西側が仕掛けた戦争の方がはるかに多い
0104名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/12/07(木) 07:54:09.27ID:mqW1wwC70
まだやってんの?
0105名無しさん@涙目です。(茸) [ES]
垢版 |
2023/12/07(木) 07:55:05.11ID:claUMCXr0
>>102
強制送還に決まってんだろバカが
0107名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2023/12/07(木) 08:00:29.55ID:laB1cw5l0
折れる事のないゼレンスキー。
トコトンやるのか。
0109名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]
垢版 |
2023/12/07(木) 08:20:24.96ID:+CUoomsw0
>>106
離れた国に軍を送り政府を武力で転覆させるのはOKなんだ??
0110名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
垢版 |
2023/12/07(木) 08:26:23.30ID:b20KIkbD0
このスレでもまだ戦略的撤退でウクの勝利とか言ってるのが居るな、マジすげーよwどうやったらそこまで偏る?
0112名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/12/07(木) 08:31:43.12ID:vAxTWYRM0
ニュースもすっかり下火になったな。
0114名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/12/07(木) 08:35:22.19ID:J+rK36cu0
やったもの勝ちの時代だから中東も中南米も荒れ始めたからな
この状況でまだ緊縮財政と軍縮を掲げてるのは時勢の読めない愚か者
財務省お前だよお前
0115名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]
垢版 |
2023/12/07(木) 08:37:04.67ID:+CUoomsw0
>>111
ん??
今も帝国主義時代となにも変わらないよ?
欧州は新大陸()に軍を送り込んで現地侵略してたじゃん
それと今は何も変わらないし、別にロシアやベネズエラのせいではないよね
ここ100年はアメリカが、それ以前はイギリスが世界中を侵略して回ってる
大っぴらに植民地とは言わなくなっただけで
0117名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]
垢版 |
2023/12/07(木) 08:42:35.67ID:+CUoomsw0
ロシアのせいでーとか言う人は「侵略」を国境を陸路で接した国限定の言葉だとでも思ってるのかね
アメリカ、イギリスが軍を送り、傀儡政権を打ち立てて政府を攻撃してるシリア、
言いがかりをつけて陸海空軍で総攻撃をして傀儡政権を作ったイラクなんかはまごうことなき侵略だろ

むしろそれ以外のなんなんだよ
聖戦か?アッラーの他に神は無しか
0118名無しさん@涙目です。(新日本) [GE]
垢版 |
2023/12/07(木) 08:44:05.54ID:FfApFAtr0
>>115
またロシアやベネズエラで帝国主義の時代になったんだからそりゃあ同じだよねw
今までは植民地と言わないだけで一定の規律は保たれてたけど
平然と領土目的での併合が行われるようになって全く帝国主義時代と同じだよ
0119名無しさん@涙目です。(新日本) [GE]
垢版 |
2023/12/07(木) 08:45:23.25ID:FfApFAtr0
>>117
アメリカのも侵略であることは何も否定してないじゃん
帝国主義時代と同じ領土併合目的での侵略が普通に行われる時代に突入したという話だけど
0120名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]
垢版 |
2023/12/07(木) 08:46:31.06ID:+CUoomsw0
>>118
またじゃなくてロシア以前からそうだってんだよ
大丈夫か?お前の周辺だけ時空ねじ曲がってる?
イラク戦争もシリア内戦も宇露戦争より前に始まった出来事だよw
0122名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]
垢版 |
2023/12/07(木) 08:49:00.38ID:+CUoomsw0
>>119
直接的な領土併合が目的の戦争ならWW2以降だけでもフォークランド戦争もグルジア戦争もあっただろうが
お前さんはいったいなにを言ってるんだ??
帝国主義はずっと生きてるんだよ、今は自由主義の皮を被ってるだけだ
0123名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2023/12/07(木) 08:50:26.45ID:Q/E/42gF0
とりあえずアメリカの武器を転売した奴を処罰しないとな
ほんとにどこの国でも迷惑かけてるな
転売屋はw
0125名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2023/12/07(木) 08:51:20.96ID:r+OGnOTL0
>>106
イスラエルはゴラン高原を併合してるし、併合を宣言しなければ無期限不法駐留はセーフなのか?
気に入らない中央政府は打倒してすげ替えるのはセーフなのか?

それは日本が西側の一員だから、何となく西側の理屈は受け入れやすく、やられた方に問題がある気がする一方、
ロシアその他の反西側がやると理由もとんでもない難癖に聞こえるだけでしかないかと
0126名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]
垢版 |
2023/12/07(木) 08:52:06.43ID:+CUoomsw0
>>121
領土併合目的の戦争だってずっと起きてるって言ってんだろうが、マジでなにを言ってるんだ???
ロシアのせいで帝国主義に逆戻りしたとか結論ありきだから矛盾だらけになるんだよ、もっと勉強してこい
0127名無しさん@涙目です。(新日本) [GE]
垢版 |
2023/12/07(木) 08:52:22.72ID:FfApFAtr0
>>122
グルジアはそれこそロシアじゃんw
自由主義の皮をかぶってたとしても一定の歯止めはあったけど
普通に独立国に攻め入って自国の領土にする時代になった
0128名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/12/07(木) 08:55:20.67ID:k5HT2aOy0
ポルトガルやスペインやオランダが足を伸ばし
英仏が本格的に占領し
ドイツ日本イタリアが後追いをして失敗し
アメリカソ連に英仏のバトンが渡って
現代に至る
0129名無しさん@涙目です。(新潟県) [NL]
垢版 |
2023/12/07(木) 08:56:00.23ID:Z8vyRILN0
>>125
木村太郎さん

・ゴラン高原占領が国際法違反?安保理決議242のあれね
・イスラエル撤退しないでしょ?
・よく決議文見てください、「territories」に定冠詞がついてないでしょ?
・「the」がついてない、だから単なる「領域」でしかない、指定されてない、ここから撤退となってない
・「all the territories」なら全部から撤退なんだけど、「the」がない決議文
・イスラエルからすると「どこでもいいんでちょっと返せばよい」になっちゃった
・これ当時の英国と米国の国連大使が頭ひねってこの文面にしたんですよ
・みんなこの安保理決議で「全部返す」と思ってたら、全然違う、合意してあとで気づいた
・「the」があるとないで、それからずーーっと問題の下地になっちゃった
・で、これ英語の文面が問題で、フランス語の文面だと「定冠詞」ついてるんですね
・英語とフランス語で文法上の違いでこうなってる
・当時の英国の国連大使がそれから10年経ってインタビュー応えてますよ
・「イスラエルを全面撤退させないためにあの文章考えた」
・確信犯でやってるんですよ

https://i.imgur.com/VI2WL99.png
0130名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]
垢版 |
2023/12/07(木) 08:56:11.90ID:+CUoomsw0
ソ連のアフガニスタン侵攻もフォークランド戦争もイラク戦争もウクライナ侵攻もパレスチナ侵攻も中東戦争もグルジア戦争も全部帝国主義的な侵略戦争だろ

自国に有利な国を作る、自国に併合する、そこになんの違いがあるってんだ

西側だけきれいな平和目的の戦争なわけがねー
イスラエルが最前線で堂々侵略併合戦争をこの70年やってんのに見て見ぬふりすんなよ
0131名無しさん@涙目です。(新日本) [GE]
垢版 |
2023/12/07(木) 08:57:41.89ID:FfApFAtr0
>>125
イスラエルについてセーフなんて言ってないけどw
あと
>>111でもその他西側の戦争については書いてるだろ
セーフなんて書いてないんだが?

今は領土併合目的を公言して侵略戦争が起きる時代になったという話
0132名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]
垢版 |
2023/12/07(木) 08:57:47.09ID:+CUoomsw0
>>127
国際情勢話すのにその知識レベルではお話にならないよ
坊やが何歳か知らんけどもっと勉強しておいで
西側に失望することになるけど我慢してな
0134名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/12/07(木) 09:00:45.78ID:7+oZ4E5r0
>>118,115
力尽くで現状を変更しないように、ってのが20世紀特に二次大戦後、つまり国連加盟国の国際的な了解だったんだけどね
だから経済で競争してるわけだけど、それを「帝国主義と同じ」とレッテル貼りするのは思考停止というか極端な決め付けじゃないかな

世界大戦があったから、流血を減らそうとしたんだよ
「結局変わらねえだろ?」での正当化は後退してるだけだ

で、大体20世紀中はまではそれもうまく機能してたんだけどな
コソボへのNATO軍事介入、「有志軍」によるイラク戦争の後、それらの理由付けをロシアが活用することで
軍事行動の敷居が大幅に下がってしまった
(9.11後のアフガニスタン戦争はギリギリ正当性があると思ってる)

アメリカでは一部でイラク戦争を清算すべきって議論もあるらしいが、今のところここ四半世紀の米ロは両方糞だとは言える
0135名無しさん@涙目です。(新日本) [GE]
垢版 |
2023/12/07(木) 09:08:02.73ID:FfApFAtr0
>>134
アメリカもロシアも両方糞だということはそうだと思うけど
ロシアの侵略以降、また新たな侵略戦争の形が取られる時代になったなというだけ
今まで一定程度の歯止めがあって、取り繕ってきた口実とかもなくなった
それが帝国主義時代のようだというのは個人的な感想だから語弊はあるかもしれないけど
0137名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]
垢版 |
2023/12/07(木) 09:10:42.58ID:hB6azymi0
>>56
ロシアとウクライナの両者に落としどころなんてすでに無い
しかし諸外国の援助も今の規模そう続けられるわけもない
じわじわ手を引かれていって以前の内戦状態の規模に戻って永遠に燻り続けるだけなんじゃないかね
0139名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2023/12/07(木) 09:14:18.00ID:r+OGnOTL0
>>131
「帝国主義時代の戦争が戻って来た」なんて認識がズレてるんだが

欧米やトルコがシリアでやってるような無期限不法駐留も、
韓国や中国が日本にやってるみたいな「もともとウチの領土ですから」なんてのも、
気に入らない中央政府を武力で転覆させるのも、屁理屈こねてるだけで、帝国主義と何ら変わらない

メディアの報道の仕方による印象や、日本の立ち位置の問題で、問題が矮小化されてるのに気付いてないだけでしかないよ
0140名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]
垢版 |
2023/12/07(木) 09:15:22.93ID:hB6azymi0
>>138
昨今の情勢、少なくとも第3次にならないですんでるのは大国間の核の抑止力じゃないのかな
0141名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]
垢版 |
2023/12/07(木) 09:16:05.22ID:+CUoomsw0
>>134
独立国の主権を無視して国際的な了解を破ったのが他でもないNATOなわけで、
WW2からセルビア空爆までの期間と考えるとせいぜい30~40年しか帝国主義は成りを潜めてなかったわけ、
それほど極端かね?
今と昔が同じと言うのは?
侵略したもの勝ち、今と昔と何が違うのかね

あえて誰かに責任を負わせようとするならお前さんの言い分じゃNATOだろ
個人的にはNATOだけでなく、WW2の直後に朝鮮戦争が起きてるんだし冷戦終結までにベトナム戦争も起きた、世界はなにも変わっちゃいない

セルビアでオーストリアの皇位継承者が暗殺されて以降、
国際的な了解なんか機能してた時期はないんだよ、少したりとも
0142名無しさん@涙目です。(新日本) [GE]
垢版 |
2023/12/07(木) 09:18:15.26ID:FfApFAtr0
>>139
>>135で書いたけど帝国主義の時代というのは個人的感想だから語弊があるかもしれないけど
昨今の国際情勢は、領土併合目的を公言して侵略戦争が行われるようになり
新たな局面に突入したのでは?というのも否定するのかね?
0144名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2023/12/07(木) 09:21:48.33ID:r+OGnOTL0
>>99
それは一理あるけど、「ウクライナは単独では戦えない」し「日本の驚異もロシアだけではない」って点を忘れてるかと

欧米(特にアメリカ)がウクライナや対ロシアに注力すれば、
確かに日本でもロシアの驚異こそ減るが、その分だけ中国や北朝鮮はフリーハンドを得るわけだし

ウクライナが時間を稼いでる間に、憲法や法律の整備、軍事力の拡大、生産力の整備と言った事をやらんと何にもならん
結局、ウクライナの戦いを国益に繋げられるかは日本の政治家次第だが、日本の政治家にそれが出来るのかと言うと...
0145名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/12/07(木) 09:25:14.24ID:k5HT2aOy0
紙幣がカスになっても生きてはいけるからな
0147名無しさん@涙目です。(長崎県) [EG]
垢版 |
2023/12/07(木) 09:42:12.00ID:DViVGfMY0
ナザレンコとグレンコはかなり儲けただろ
0148名無しさん@涙目です。(東京都) [BE]
垢版 |
2023/12/07(木) 09:44:49.20ID:z4DLAgdE0
膠着だがじわじわ露がおしてるね。しかし攻略重要度の割には露の死亡者は多いんだろう。
情勢が変化する中、他国が膠着した侵略戦争にどこまでウに寄り添うことができるのか日々新たな試みだわな。
0149名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2023/12/07(木) 09:46:16.31ID:r+OGnOTL0
>>134
20世紀中にある程度上手く機能してたのは、米ソや英仏中と言った大規模にやらかしそうな国が核保有して、
直接対決は自制せざるを得なくなったの一番が大きいのでは?
それのおかげで、端の領土を巡る小競り合いに争いに戦争規模が落ちたり、
傘下の中小国の代理戦争になったりして、有りがちな「そこから戦火拡大、大規模戦争へ」ってのを防いでるわけだし

米露が両方糞ってのは同意
と言うか、影響力の大小ってだけで、中国や英仏、イスラエル辺りも糞だし、日本に関係するところでは韓国や北朝鮮も糞、
大国や先進国に被害を受けてるアラブやアフリカ諸国も、
国家間では被害者でも、国民の民度と言うまた違う方向性で糞だったり、
なんなら欧米の腰巾着やりながら「我が国は平和主義」なんて日本のスタンスも大概だと思う

アフガニスタンは「アルカイダ討伐」と「タリバン政権打倒」を混同したのが不味かったかと
「匿ったから同罪」って理屈もあるかもしれんが、どこまで協調してたのか不明だし、
結局潜伏してたパキスタンも政府はまだしも、軍とかでは確実に同調者や内通者が居たとされるが、
結局特にお咎めは無いし、アフガニスタンもそれで良かった
0150名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/12/07(木) 09:47:28.25ID:h///eEkf0
ロシア兵の命は軽い
0151名無しさん@涙目です。(茸) [SE]
垢版 |
2023/12/07(木) 09:53:25.22ID:yhfXdDfU0
>>143
崩壊と崩壊寸前とは雲泥の差がある。
0152名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2023/12/07(木) 10:06:48.77ID:r+OGnOTL0
>>142
「(ウクライナ侵攻を機に)新たな局面に突入」ってのは同意だけど、
それは侵略戦争云々よりは西側の影響力低下って面が大きいと思う
直接、対欧米に舵を切ったロシアや、対欧米でロシアと利害の多かった中国や東側だけでなく、
インドとかブラジルみたいな大国が中立、場合によっては公然とロシア寄りのスタンス見せてるからね

「併合目的の侵略」って点での局面変化は、「一気に局面が変わった」と言うよりは、
今までの侵攻が、不法駐留、もともと自国理論とかで誤魔化したり、
イスラエルみたいに併合しても西側がケツ持ち、東側もナアナアで誤魔化しながら
ハードルを下げ続けて来たのが「また更に一段下がった」ってのがより正確だと思います

恐らく、ウクライナ関連はロシアも全土制圧は出来ず、どこまで進むかは別に一部併合(一部と言うには語弊ある広範囲になるかもしれんが)になると思うけど、
これで併合のハードルが下がったのは確かだから、状況次第で、後々別の紛争で「全土併合」とかに至りやすいだろうね
0153名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2023/12/07(木) 11:14:35.20ID:cNJipjKU0
新たな局面
0154名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
垢版 |
2023/12/07(木) 11:15:00.76ID:NiXfIjAh0
元に戻っただけ
0159名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2023/12/07(木) 13:35:00.55ID:avVugFzS0
>>158
マリンカとアウディーイウカは州都ドネツクへの砲撃拠点だから、潰せればド人共の利益大きいぞ
0160名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2023/12/07(木) 20:31:47.31ID:r+OGnOTL0
>>159
今のウクライナ軍の状況だとドネツク奪還も絶望的になるしな
0161名無しさん@涙目です。(奈良県) [KE]
垢版 |
2023/12/07(木) 22:11:47.77ID:vCYX5Yly0
もともとアラブの土地はすべてスルタンの物、そこに住んでる(すげえ荒れ地で人なんか住めないw)という
パレスチナ人はどこからかの流れ乞食、で、イスラエルはファタ歯に金払って乞食を追い出し、入植する
ファタ歯の幹部は死海のほとりで別荘暮し、イスラエルは入植問題解決でウィンウィンウインドウズ
パレスチナ人?キャンプで援助でただ飯暮しで何も誰も困らない、働きたい奴はハマスやってる
0162名無しさん@涙目です。(茸) [AU]
垢版 |
2023/12/07(木) 22:14:26.00ID:SbpZg/HQ0
米も引いてるのに6000億払っちゃったよ
0163名無しさん@涙目です。(みょ) [ヌコ]
垢版 |
2023/12/07(木) 22:45:31.53ID:0i8I3WqT0
ソースか辣油見当たらないけど
0166名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/12/07(木) 23:54:34.29ID:X7vXM87I0
木工所で
拷問されて十字架に貼り付けにされた
遺体動画出てたな
あまりに凄惨で消されたかな

恐ろしいわ(´・ω・`)
0167名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]
垢版 |
2023/12/08(金) 02:49:28.14ID:hiHJGbge0
ダメポム〜ド じゃすてすが勝った試無い事理
0168名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2023/12/08(金) 06:02:21.43ID:wEbVVtQO0
兵隊は畑から採れる国には勝てないわな
0169名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2023/12/08(金) 06:16:39.36ID:E00lZ1640
>>148
ロシアは損害無視の人海戦術でどんどん押してきてるしな
損害をあまり出したくないウクライナはさほど重要でない場所は無理せず撤退してる場合もあるから
ジリジリとロシアが押してる状況だな

ウクライナは来年の反攻で多くの土地を取り戻すとか言ってるが、果たしてどうなることか…
0171名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]
垢版 |
2023/12/08(金) 06:42:34.84ID:Ww7ePUWw0
結局ウクライナは若い人が国外逃亡してしまって兵士のなり手がいないのが敗戦の原因だな
そういう意味では日本での有事があったとしても日本は中国に勝つことは難しいかもね
0173名無しさん@涙目です。(愛知県) [ID]
垢版 |
2023/12/08(金) 08:58:40.92ID:1vo8Ewnj0
結局核の出番ナシか
最初から核保有vs非保有だったから

す べ て が

無駄な争いだったな

無駄な争いで何人死んだんだ?w

最後にゼレ君とゼレ君の親族がいる場所にドカンと打ち込んどけよ
0175名無しさん@涙目です。(福岡県) [DE]
垢版 |
2023/12/08(金) 15:27:44.26ID:WR8E6aJI0
>>172
広報では倫理に訴え戦場では捨てるのが戦争
0179名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/12/08(金) 18:32:31.34ID:ZPy7y3vP0
>>169
レオパルド2やブラッドレー、その他フランスやイギリスの装甲兵器を供与してもらっての
今年の反抗作戦も頓挫したままなのに来年の反抗作戦なんて戦力がどこから沸いて出て来るってな?w

ロシアはわざと消耗戦に持ち込んだんだ、結果が米軍の各種兵器と弾薬不足
米海軍のみまともに機能してるけど、空母打撃群が飽和ミサイル攻撃されたら御仕舞い
孤立化する米国とイスラエル、糞メガネが一緒に心中する気だから話にならん
安倍元首相が生きてたら最低でもロシアとは中立だった筈なのに
0180名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2023/12/08(金) 19:30:35.92ID:KexTP2oN0
>>179
プーチンとは会談くらい出来たかもしれないな
勿体ないよな あれから西側でプーチンと会談してる人は居ないからな
0181名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
垢版 |
2023/12/08(金) 21:00:44.45ID:9aVpUUIi0
>>180
交渉派・停戦派を非国民扱いしたのは不味いよな
今後一切付き合わないなんて出来ないんだし(逆に言えば、皮肉だけど対ウクライナ外交はそれで済むが)
0182名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
垢版 |
2023/12/08(金) 21:01:28.05ID:9aVpUUIi0
>>180
交渉派・停戦派を非国民扱いしたのは不味いよな
今後一切付き合わないなんて出来ないんだし(逆に言えば、皮肉だけど対ウクライナ外交はそれで済むが)
0183名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
垢版 |
2023/12/09(土) 04:36:36.62ID:Js72ZvTb0
>>176
どっちが正しいかも立場によって違うからな
独立派の支援・救済を理由に軍事介入ってのはセルビアやシリアではNATO側がやってるわけだし
0186名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2023/12/09(土) 05:28:28.47ID:DR+frVQ40
>>18
ウクライナ優勢ってのは大本営発表だろ
ついにインチキが隠せなくなってネタバレし始めた
0187名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]
垢版 |
2023/12/09(土) 07:07:35.59ID:SqGaDN+d0
農業の業績いいし!漁業の業績いいし!エネルギー有り余っているしブリックス経済圏の中心になる勢いだし!ブリックス加盟国になりたいと23か国申請中だし!この加盟国の中に石油産油国全て入っているし石油のドル決済止めるつもりだし!戦争の軍事技術はアメリカはロシアにもう勝てないと軍事評論家は言っているし!そんなロシアにボケバイデン爺さんの奴隷の増税メガネは経済制裁の喧嘩ふっかけたし!泥船状態のアメリカと言う船に日本国民を乗せて海底深く沈むつもりか?
最初から世界情勢に詳しい識者達は言っていただろう?相撲で言えばウクライナは序二段!ロシアは東の張り出し横綱だって!アメリカ政府側のCNN局やABC局の洗脳報道を日本のメディアはそのまま流してそれを真実だと直ぐ信じるバカ日本人!
0188名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2023/12/09(土) 07:21:50.96ID:rKoHB/xR0
>>18
>>186
勢力図と動員状況を比較するのが手っ取り早いわな

ウクライナが優勢なら、ロシアの占領地が減ってるか、追加動員が繰り返されてるだろうけど、
勢力図は殆ど変わらず、動員の追加も無し(精々、途上国からの傭兵リクルートと、不法移民を対象にした動員くらい)
0189名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/12/09(土) 08:15:05.11ID:Xy+yrtWJ0
ほんとウク信ってパチンカス脳だよな
一度も勝ってた瞬間がないのに
大負けしたあと負けをわずかに取り返しただけで
「トータルでは勝ってる」
洗脳されちゃってるとしか思えんよ
0190名無しさん@涙目です。(長崎県) [ニダ]
垢版 |
2023/12/09(土) 08:24:00.55ID:15rMKCi50
>>176
争いは善悪ではなく力あるものが勝つのが普通だよね
大体、正しいものが勝つというなら、負け組は環境のせいでなく悪だから負けということになりそうだが、ネットでくすぶっている人達がそう思うならすごい

>>183
某漫画の
正義なんて曖昧で浮ついたことよく言うよ
いいじゃないみんな正義が大好きなんだから
だな、言ったもの勝ちだ
というの好き
0191名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/12/09(土) 08:32:32.73ID:Xy+yrtWJ0
>>183
西側諸国があれほど非難した力による現状変更をイスラエルに対しては言わないからなw
0192名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]
垢版 |
2023/12/09(土) 08:51:47.50ID:qOHwNjjO0
>>191
そもそもウクライナ政府がドネツクなどの自治区を武力で無理矢理従わせようとしてたことも武力による現状変更だからねー
0194名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR]
垢版 |
2023/12/09(土) 10:52:30.78ID:+2ClKPiN0
>>193
バイデンも岸田も長距離列車の旅でポーランドからキーウに訪問したからな
これって制空権がロシアにあるからだろ
さもなくば乗り鉄かよって🤣🤣🤣
0195名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2023/12/09(土) 12:40:00.21ID:rKoHB/xR0
>>191
更に言えば日本が竹島占領とかに遺憾砲しか発しないのだって、
消極的な意味で「武力による現状変更の肯定」だからなw

ウクライナを支援するのは良いとしても、ロシアの侵略に怒るのに、
自国を侵略する国にホワイト国復帰とかスワップ再開とか助け舟出す意味が分からん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況