X



転売ヤー摘発される [725951203]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/12/05(火) 18:00:53.94ID:M5HGIm500●?PLT(26252)

----------
高級酒を無免許で繰り返し転売か 20代男性行政処分 大阪国税局

高級ウイスキーなど1500本を酒の販売の免許を持たずに繰り返し転売したとし
て、大阪国税局が20代の男性を酒税法違反で行政処分していたことが関係者へ
の取材で分かりました。コロナ禍でいわゆる「宅飲み」が増えた中、酒を無免
許で転売するケースはあとを絶たず、国税局は継続した転売は違反になる可能
性があるとして注意を呼びかけています。

関係者によりますと、無免許で酒を販売していたのは20代の無職の男性で、3
年前、大阪市内の卸売業者から高級ウイスキー「マッカラン」など1500本、
2500万円相当を購入し、購入価格よりも高い値段で繰り返し買い取り業者に転
売して利ざやを稼いでいたとみられています。

酒の販売業を営むには免許が必要で、違反した場合は、1年以下の懲役、または
50万円以下の罰金が科されるほか、販売で得た利益を申告していない場合は、
追徴課税されることになっていて、大阪国税局は男性が無免許で酒を販売し、
酒税法に違反したとして、罰金相当額の納付を通告しました。【以下略】
----------
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231205/k10014278461000.html
0002名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2023/12/05(火) 18:03:15.88ID:HSPhps2I0
転売を批判してる側こそ問題がある

値段は需要と供給による価格設定だ
需要が多ければ、価格が上がるのが普通
馬鹿な日本人は、どんな不足時でも普段の価格で買えると思い込んでる

転売は合法で、何の問題もない
むしろ市場原理に沿った正しい経済活動だ

批判する奴は、高値で買えない貧乏人か、ただの転売者への妬みだ
高所得者なら、高くても普通に買う
低所得者は、情報集めて開店前に行列に並んで買えばいい

転売禁止すると金持ちさえ買えなくなって困るだろ
本当にほしい人が、お金を出しても買えなくなる

貧乏人は、高値でも買いたい人に対しても迷惑を掛けてる
いい加減にしろ馬鹿ども
0005名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/12/05(火) 18:06:07.10ID:e8kPmrs80
そうだね中抜きと同じだね
0006名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2023/12/05(火) 18:07:51.93ID:Xn2qMqlx0
>>3
国外追放じゃなくて北朝鮮に強制亡命させたい
0007名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/05(火) 18:07:56.25ID:JkHPSmnH0
やりすぎ危険
0009名無しさん@涙目です。(大阪府) [NL]
垢版 |
2023/12/05(火) 18:08:41.91ID:7MWpzNHD0
スマホ転売しても素人だと普段から良物件がないか意識してアンテナ立てて
見つけたら半日潰して都心まで行って2−3万円稼げる程度だろうしね

違法行為しないと小遣い稼ぎの域を超えられない
0013名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/12/05(火) 18:13:09.28ID:mMKyKJGO0
>>2
コジキはあさましいな、韓国人レベル
0014nemo@京都(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/12/05(火) 18:15:43.97ID:M5HGIm500
>>10
そのへんは記事の続きに書いてある。
0018nemo@京都(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/12/05(火) 18:18:32.19ID:M5HGIm500
これだけ派手にやって行政処分止まりなのは警告だろうな。

この先、知らなかったは通用しない。
0019名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2023/12/05(火) 18:20:51.85ID:WBYyFlch0
>>2
市場原理の埒外にいる分際で市場原理を口にすんなよ乞食
0020nemo@京都(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/12/05(火) 18:21:17.19ID:M5HGIm500
>>16
どこに私人逮捕要素があるというのだ。
0021名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
垢版 |
2023/12/05(火) 18:21:31.01ID:L72Kz8++0
無職はロクな事しねえな
0022名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/05(火) 18:25:53.75ID:iyn3eUk+0
チャットで股開いてる女もだろ?投げ銭
0023名無しさん@涙目です。(庭) [PA]
垢版 |
2023/12/05(火) 18:32:53.55ID:QDbFNKv00
転売ヤーを批判している人って感情論で叩く事しかできない馬鹿だろ
何がどう悪いと思うか説明できる人がいない
転売関係無く無免許は全ておいて悪ってだけ
それを転売が悪いと勘違いする知能の低さ
0025名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
垢版 |
2023/12/05(火) 18:36:08.19ID:lheT040k0
>>16
普通の物品の転売は財産権とかあって手を出しにくいが
酒は許可無い人間は売れない(売ったら犯罪)という動きやすい大義名分あるからだろ
0029名無しさん@涙目です。(庭) [PA]
垢版 |
2023/12/05(火) 18:42:32.66ID:QDbFNKv00
酒造メーカーも馬鹿だろうな
対応に悩んでるのであれば
0030名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/12/05(火) 18:50:35.23ID:r7LOG3ba0
そのへんの主婦がポイ活とか呼んで似たようなことやってるんだよな
0035名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2023/12/05(火) 19:05:46.70ID:35eSx6YY0
>>2
合法とか関係無いだろ
単にゴミクズの様に嫌われてるだけ
気にすんな
0036名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2023/12/05(火) 19:16:17.59ID:LMudOPSG0
もっとやれw
0037名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/12/05(火) 19:19:47.40ID:9QvTYCgl0
>>2
あんたの言ってることは何も間違えてないけど、それが理解できないやつは多い
だからいちいち声を荒げて波風立たせるのが間違い
0042名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/05(火) 19:34:50.72ID:CwUkGR/N0
>>2 元売りが転売禁止をしてる場合は
契約自由の原則が優先されるよ
0045名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2023/12/05(火) 19:39:58.22ID:wpwbho5w0
転売もだけど酒税法違反やろ
0052名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/12/05(火) 21:14:30.50ID:jEENtcsh0
>>2
大阪らしいコメントだな
0055名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2023/12/06(水) 00:43:45.20ID:PgS679uL0
転売自体が駄目なのではなく継続してそれで業としてやっているのが法律に触れる
今回は酒の無免許販売だからまた違うけど
0058名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/12/06(水) 00:46:30.69ID:5DK95pwF0
>>23
自分で作った道でも無いのに、勝手に関所を作って通行料を取っている様な行為だからだよ。本来なら払う必要が無いお金を取って「需給と供給」を正論の様に宣うのは矛盾している。
0059名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2023/12/06(水) 00:47:06.72ID:PgS679uL0
>>55
ああチケットとかね
普通の興行主とか存在しない物品はもちろんいくら転売して儲けても問題ないよ、税金は払えよ
0060名無し(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2023/12/06(水) 01:05:23.27ID:o8xXphoq0
>>2
無知な奴か買ってるだけ
転売する奴も買う奴もバカなだけ
いや、正規に買ってる転売ヤーに金持ってる奴が騙されてるだけ
滑稽
0061名無しさん@涙目です。(東京都) [BE]
垢版 |
2023/12/06(水) 03:47:30.18ID:lty8Zr/M0
酒と薬や煙草に手を出す転売ヤーは法律を知らなさすぎ。
0062赤いきつね(愛知県) [US]
垢版 |
2023/12/06(水) 04:04:47.94ID:mfAuXxu90
>>2
チケット不正転売禁止法
0064名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2023/12/06(水) 07:23:01.44ID:buQrA7CY0
裏金アベノイミン党は誰も逮捕されてませんが
0065名無しさん@涙目です。(茸) [HK]
垢版 |
2023/12/06(水) 07:31:02.65ID:3MpoaHV30
転売を許さないっていう考え方はアカっぽいんだよな
統制経済大好きならもっと相応しい国が近くにあるよ
0066名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2023/12/06(水) 07:52:08.85ID:XjWAKb3I0
転売野放しで何やっても許される資本主義経済なんて存在しないぞ。
商社が買占めて価格つり上げたら公取に締め上げられるだろ。
0068名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/12/06(水) 10:28:43.37ID:3HjSMAP50
>>65
チケットの転売を規制する法律が有るだろ。

そして、通常で有れば仕入れ価格の上に利益を乗せて発売価格にするが、転売は発売価格に更に利益を乗せて保証書が無い新品として売っているだろ?


転売を正当化したいのなら、自分で店を開けば文句を言われないよ。
0069名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/12/06(水) 16:04:22.62ID:blKVkd3y0
>>68
その法律がアカ臭い
思考の起点が根本的に違う
0070安倍晋三(秋田県) [ニダ]
垢版 |
2023/12/06(水) 16:44:44.64ID:auxfutOx0
ほらな、転売屋は卸売業者から買ってただろ
これが転売の実態なのよ
コロナ騒動のマスクも、一時期のPS5の転売も、全部流通段階にいる連中が転売してんだよな
0071名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]
垢版 |
2023/12/06(水) 16:45:56.63ID:rxpT33pG0
>>2
卸が転売ヤーに商品流してんだから、悪質なんてもんじゃねえぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています