X



九州、とんでもないことになる [135853815]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ES]
垢版 |
2023/12/02(土) 15:12:33.03ID:bG5CwLhe0●?PLT(13000)

世界四季報@4ki4
半導体、九州で投資ラッシュ 工場建設やインフラ整備 - 日本経済新聞
https://nikkei.com/article/DGXZQOJC3182V0R31C23A0000000/

設備投資額
■SUMCO:2250億円
■京セラ:620億円
■荏原製作所
■平田機工
■東京エレクトロン:300億円
■ソニー:8000億円
■JASM(TSMC子会社):1.2兆円
■三菱電機:100億円
■ローム:5100億円
■ローム・アポロ:200億円
■TOTO:118億円
0003名無しさん@涙目です。(ジパング) [PH]
垢版 |
2023/12/02(土) 15:15:25.30ID:GUhZejeS0
九州に生産拠点作ってアメリカに重要度を分からせる作戦
0004名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/02(土) 15:15:50.45ID:bYJRz6OA0
その内シナチョンに唆されて筑紫君磐井みたいなのが反乱起こすぞ
0005名無しさん@涙目です。(三重県) [SE]
垢版 |
2023/12/02(土) 15:17:34.79ID:YTIg2OqV0
建造ラッシュは長崎熊本のほうだろ

大分宮崎は人がいなくなるな
0006名無しさん@涙目です。(茸) [MK]
垢版 |
2023/12/02(土) 15:17:45.42ID:kay2lJrN0
極東の中心になる可能性ワンチャンあるんだよね確かグーグルの極東拠点にもするって言ってたようなただでっかい港が無いから上海とか朝鮮に負けるかもねー
0010名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/12/02(土) 15:23:30.13ID:8yh+O5vE0
20年前から言われててようやく実現したな
東京官僚が規制緩和に反対してなけりゃなあ
0012名無しさん@涙目です。(鳥取県) [US]
垢版 |
2023/12/02(土) 15:24:58.89ID:2tWhUK+a0
潤ってるのか
0013名無しさん@涙目です。(SB-Android) [IN]
垢版 |
2023/12/02(土) 15:26:51.26ID:SNoMSnhS0
どこに荏原製作所あるんだよ?
松崎の辺りに支店があるのは知ってるが。
0014名無しさん@涙目です。(ジパング) [IN]
垢版 |
2023/12/02(土) 15:27:52.23ID:tpPjO7jb0
万博が工事が遅れてる要因の一つでもある。
0015名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2023/12/02(土) 15:28:00.60ID:UwtdeX0U0
実現不可と目されてる半導体で殆ど占めてるが
0019名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2023/12/02(土) 15:36:08.83ID:W7I7SPl80
北海道554万人
東北948万人
関東4342万人
甲信越544万人
東海1494万人
北陸308万人
関西2067万人
中国760万人
四国406万人
九州1329万人
沖縄140万人
0020名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2023/12/02(土) 15:36:17.93ID:W7I7SPl80
人口30万以上の都市(★:東北 ☆:九州)

福岡 :153万 九州1位☆
仙台 :108万 東北1位★
北九州:95万 九州2位☆
熊本 :74万 九州3位☆
鹿児島:60万 九州4位☆
大分 :48万 九州5位☆
長崎 :43万 九州6位☆
宮崎 :40万 九州7位☆
郡山 :33万 東北2位★
いわき:32万 東北3位★
秋田 :31万 東北4位★
久留米 :30万 九州8位☆
盛岡 :30万 東北5位★


宮城県 2,324,650人
福島県 1,924,697人
青森県 1,305,396人
岩手県 1,271,640人
山形県 1,121,606人
秋田県 1,021,508人


福岡県 5,092,990人
熊本県 1,785,742人
鹿児島 1,659,854人
長崎県 1,375,802人
大分県 1,164,416人
宮崎県 1,107,606人
佐賀県 830,053人
0021名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2023/12/02(土) 15:36:26.69ID:W7I7SPl80
全国20万以上都市(四捨五入)2020 1.1

【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万

【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万

【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市 42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万 

長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市 
24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)

【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万)

【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
0022名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/12/02(土) 15:36:57.61ID:8yh+O5vE0
>>18
2年で寿命が来てそのまま潰すか1兆円かけて中身入れ替えるかって業界だしな
0024名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/12/02(土) 15:44:41.99ID:YDIDqdJv0
でも島原大変肥後迷惑なんでしょう?
0025名無しさん@涙目です。(千葉県) [CR]
垢版 |
2023/12/02(土) 15:45:56.08ID:9s04ojK00
ずっと阿蘇山がウズウズしているけど
0027名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/12/02(土) 15:47:59.87ID:C4B5w63k0
九州の田舎に投資したところで人材は集まらんよ
地元の教育も素養がないから無駄だろうし
0030名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2023/12/02(土) 15:54:37.21ID:Ivry4Odo0
こっち来るな
人多すぎなんよ
人ごみ嫌いな俺には大迷惑
0035名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2023/12/02(土) 16:04:52.68ID:CGzjRwFN0
>>14
こっちにリソース割くほうが有意義
0037名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2023/12/02(土) 16:06:32.99ID:W7I7SPl80
昼間の熊本下通

http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/2/d/2d1a4e3d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/3/c/3c8378fd.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/c/f/cf6048d6.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/d/0/d05030da.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/b/2/b2953016-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/d/f/df622e03-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/3/6/369d8938-s.jpg

夜の熊本下通
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/e/7/e7d7669f.jpg
 

23時 熊本下通  日付が変わる40分前
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/1/7/179f62dc.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/0/3/03b4c301.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/7/2/72404a99.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/8/1/8130ea8f.jpg



本州でいえばどこレベル?
0038名無しさん@涙目です。(みかか) [KR]
垢版 |
2023/12/02(土) 16:08:24.10ID:XmfMSaIw0
始まったな九州
半導体を制する者が世界を制す
0040名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2023/12/02(土) 16:12:19.02ID:gIIQ6Frd0
地方が元気になるのは良い事
0041名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
垢版 |
2023/12/02(土) 16:12:28.04ID:d6K961PO0
シナコロと朝鮮半島が終わったからねーw
0042名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/12/02(土) 16:13:44.06ID:NY/cy9DI0
シリコンアイランド九州
0044名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2023/12/02(土) 16:18:04.23ID:LTNhNskz0
https://toyokeizai.net/articles/-/642292?display=b

日本国内では、巨大カルデラ噴火を起こした火山は7つあり、そのうちの4つが九州に集中している。なかでも最大のものが、熊本地震で活発化が懸念される、阿蘇カルデラだ。神戸大学教授の巽好幸は『富士山大噴火と阿蘇山大爆発』のなかで、阿蘇山が破局噴火した場合、2時間ほどで火砕流が700万の人々が暮らす領域を焼き尽くす、火山灰が日本列島を覆い、北海道東部と沖縄を除く全国のライフラインは完全に停止する、と断言する。

日本列島では、これまで何度も富士山の宝永噴火の1000倍以上のエネルギーを放出する巨大カルデラ噴火を経験してきた。国内で最後に起きた巨大カルデラの鬼界噴火は、7300年前の縄文時代に遡る。


\(^_^)/
0045名無しさん@涙目です。(愛知県) [ヌコ]
垢版 |
2023/12/02(土) 16:18:47.51ID:a6HiIwQu0
仕事増えてよかったじゃん
これで平均年収も上がるね
もう仕事を求めて本州へ行く必要も無いの
0048名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/12/02(土) 16:24:38.79ID:1ijTv2770
九州の女余り解決するかもね
0051名無し(庭) [US]
垢版 |
2023/12/02(土) 16:36:17.37ID:M4qrYsRB0
>>34
その規模だと北半球ほぼ壊滅だろ
半導体どころじゃない
0052名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2023/12/02(土) 16:39:14.38ID:iyQslj1a0
投資額は1位の熊本が2兆5千億円、2位の長崎が1兆円とか報道で見たな
これから熊本や長崎の大学や高専には半導体専門の学部作って技術者を育てていくらしい
0055番組の途中ですが名無しです(大阪府) [US]
垢版 |
2023/12/02(土) 16:56:58.92ID:kN6BliE40
梅雨~夏が大変なのに
0056名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]
垢版 |
2023/12/02(土) 16:59:04.74ID:kN3KdwXC0
熊本は福岡の植民地だよ
0057名無しさん@涙目です。(香川県) [CN]
垢版 |
2023/12/02(土) 16:59:12.38ID:QPROAk1Y0
阿蘇山「屁が出そう」
0058名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RU]
垢版 |
2023/12/02(土) 16:59:58.75ID:rwbfWEnO0
毎年水害でとんでもないことになってるけど、よく出て行こうと思わないよな。
0060番組の途中ですが名無しです(大阪府) [US]
垢版 |
2023/12/02(土) 17:18:29.03ID:kN6BliE40
>>14
ああ、そういう…残念な時期に誘致したな
0061名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]
垢版 |
2023/12/02(土) 17:25:01.54ID:4KD56z2J0
>>11
水が豊富な場所が多いのもあるだろうし今どきの工場だから屋根にソーラーパネル載せての
自社発電もやるかもしれないが昼の電力は太陽光発電が余りまくり夜は原子力発電で
安く安定運用可能ってのは大きいな
0062名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/02(土) 17:26:32.94ID:NF3ZDd0f0
>>37
吉祥寺
0063名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2023/12/02(土) 17:39:51.54ID:HatviNJP0
>>6
有明海と八代海沿岸。そして瀬戸内海に面した北九州に本気出させたら余裕。
0064名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2023/12/02(土) 17:41:52.58ID:HatviNJP0
大阪だけが維新禍で取り残されていく
0066名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]
垢版 |
2023/12/02(土) 17:47:36.04ID:uPKKg67E0
>>57
すかしでお願い
0068名無しさん@涙目です。(群馬県) [CH]
垢版 |
2023/12/02(土) 17:55:09.85ID:WTnJAgyP0
日本長期投資しないからなあ
外国と技術革新しないし
数年で技術枯れておわるか?
0073名無しさん@涙目です。(みかか) [JP]
垢版 |
2023/12/02(土) 18:14:09.86ID:u/KA+xY70
これって要するに九州人が中国人とかベトナム人の代わりに工場で安くこき使う労働力になった、ってだけの話でしょ?
0074名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2023/12/02(土) 18:15:27.87ID:INbzCcnr0
九州の地下水がだめになってまた水俣病みたいなのが流行りそう
0075名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2023/12/02(土) 18:16:35.59ID:INbzCcnr0
>>25
富士山がもう我慢できないところに来てる
0077名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2023/12/02(土) 18:18:14.75ID:W7V/L7v60
それ作る資材と労務はあるんか
0078名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2023/12/02(土) 18:19:19.94ID:VW9Aaz5e0
ネタで阿蘇山が噴火するかも、とはよくいうけど、火山も地震も日本中どこでいつ起きてもおかしくないので考えても無駄

阪神・淡路大震災まで、神戸で大地震は起きないと思われてたんだぜ
0080名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2023/12/02(土) 18:20:00.67ID:INbzCcnr0
朝鮮人と中国人が大量に来そう
0081名無し(茸) [IN]
垢版 |
2023/12/02(土) 18:22:32.06ID:OjK7m+T90
>>37
吉祥寺、武蔵小山、大山
0082名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/02(土) 18:23:38.09ID:3DAkh/fA0
九州は人件費安いし黙って上に従うやつ多いってのもあるだろうしいいんじゃない
0087涙目です(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/12/02(土) 18:46:52.11ID:cV5kEEP60
台湾人が有事の際に避難してきた先の九州での働き口かね
0089名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/12/02(土) 18:50:22.07ID:Fy6s3+DW0
仕事があるなら行こうかな
九州は住みやすいところだ
0090名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2023/12/02(土) 18:50:51.76ID:INbzCcnr0
>>82
軍隊教育だし貧しさにも強い
0091馬刺し(兵庫県) [FR]
垢版 |
2023/12/02(土) 18:52:47.60ID:RwJW4cdA0
あっ、そう!
0093名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/12/02(土) 19:10:33.23ID:OURN0mPY0
熊本出身者が使いづらい
オフィスで若い女性にお茶汲みを要求して断られたら殴ったり
時代感覚が甚だしくズレてる
0095名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/12/02(土) 19:54:38.41ID:fY5swmwZ0
>>17
それは鹿児島の桜島近辺だけ、桜島は日本一怒りっぽい火山だから
0096名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/12/02(土) 19:59:54.71ID:fY5swmwZ0
>>89
やめておけ、梅雨は水害は軒並み多くて台風の通り道になりがち、何故か南国扱いされるけど冬も普通に寒い、そして近年の夏は殺人的な猛暑、人間は我の強いイキりが多くて悪い意味で封建的
0097名無しさん@涙目です。(みかか) [AU]
垢版 |
2023/12/02(土) 20:02:40.72ID:pV70RZi/0
沖縄と同じ。よそ者か、ジモティーか?の土地柄。
よそ者のせいにする。乱交してそうな雰囲気がある。
0098名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2023/12/02(土) 20:08:46.98ID:gLSw5YPI0
>>91
麻生は大儲けだろうなぁ
0099名無しさん@涙目です。(みかか) [KR]
垢版 |
2023/12/02(土) 20:12:10.03ID:nQbaZbl40
>>61
関東より日没が1時間遅いから、夕方のオフィス需要と家庭の夕飯準備が重なる時間帯も明るく、太陽光発電を効率良く使える地の利がある

一方関東は夏は大半が寝てる朝4時から明るくなり、無駄が多い
0100名無しさん@涙目です。(静岡県) [TR]
垢版 |
2023/12/02(土) 20:12:37.56ID:TyimbvgC0
もし阿蘇山が破局的噴火を起こしたら全部マグマの下に埋まるな
0103名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2023/12/02(土) 20:17:42.61ID:+dJSH84v0
しかし東京以外が栄えるのを嫌う東京人が邪魔するんだよな
万博みたいに
0105名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2023/12/02(土) 20:25:42.01ID:aciFY3FV0
>>104
人口密度計算してみ
0106名無しさん@涙目です。(熊本県) [US]
垢版 |
2023/12/02(土) 20:28:20.81ID:JG/tqUf40
よく台湾人見るようになったぞ
今日も公園で中国語喋りながら子供ぶん殴ってた
0107名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2023/12/02(土) 20:29:14.98ID:GXUhFxJD0
民度最低治安最悪馬韓東土人の嫉妬がウケるww
0108名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/12/02(土) 20:31:24.30ID:BqUfk09e0
熊本のTSMCやソニー周辺のスーパーや地銀の株価が爆上げたから
次は北海道のラピダス周辺のスーパーや地銀の株を狙えみたいなことを
日経CNBCやストボで随分前に言ってたな
0112名無しさん@涙目です。(みかか) [KR]
垢版 |
2023/12/02(土) 22:01:34.77ID:nQbaZbl40
>>89
東京のサラリーマン/OLが定時で会社を出て電車の車窓から外の暗い景色を眺めている頃、九州のサラリーマンは通勤用の車に積んである折り畳みSUPを取り出して夕日に向かって漕ぎ出したり海岸沿いをバイクで走ったり、OLは友達と堤防でコーヒーを飲みながらサンセットを眺めたりしてる

これが人生で最も活動的な20〜50代の40年間続く

好きな事は定年退職してからじっくり。。。なんて考えてると、定年した頃には体が思うように動かない
0119(大阪府) [CN]
垢版 |
2023/12/03(日) 09:55:35.72ID:AEYrFEg00
なんで九州なの?土地が安いから?
近畿においでよ
0120名無しさん@涙目です。(愛知県) [ヌコ]
垢版 |
2023/12/03(日) 09:59:26.59ID:Ov50m6Il0
阪神地方は十分な仕事・職場が有るだろ
贅沢言うなやw

九州の次は東北地方だね
0122名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/12/03(日) 10:04:23.18ID:+eVQy6R10
独立して邪馬台国と称することになるだろう。
0123名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/12/03(日) 10:05:29.58ID:+eVQy6R10
磐井さんとか広嗣さんが相次いで反乱。
とどめは吉之助さんだな。
0124名無しさん@涙目です。(熊本県) [US]
垢版 |
2023/12/03(日) 10:06:01.25ID:TkRkdSUi0
>>6
内輪揉めしてる間に極東のハブ空港、カジノ、全部韓国に取られたからな。
立地は最高なんだから日本はもう少し本気出すべき。
0125名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/12/03(日) 10:12:08.73ID:+eVQy6R10
梅の木も飛んで逃げる不毛の地
0127名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/12/03(日) 10:15:33.44ID:+eVQy6R10
天皇家のスタートは高千穂
0128名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/12/03(日) 10:16:14.34ID:+eVQy6R10
最も成功した九州人というわけだ。
0129名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2023/12/03(日) 10:19:12.55ID:QBkKB+YL0
>>121
お前毎回涌いてるがとっとと帰れよ臭せーから
0130(大阪府) [CN]
垢版 |
2023/12/03(日) 10:28:00.55ID:AEYrFEg00
大阪でも田舎の方なんで…

東北は一年の半分雪で埋まるから無理では
0131名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/12/03(日) 10:29:07.29ID:YH7ps99y0
>>112
ないない
地方で定時に帰れる会社自体ほとんどないよ
0132名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/12/03(日) 10:29:10.57ID:YH7ps99y0
>>112
ないない
地方で定時に帰れる会社自体ほとんどないよ
0133名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2023/12/03(日) 10:43:30.99ID:zsTOJ58x0
>>126
増加してるのは福岡市とその近辺だけだし人口増加は震災とは関係ない
0134名無しさん@涙目です。(広島県) [CN]
垢版 |
2023/12/03(日) 11:30:56.86ID:dTafNY2Y0
>>119
土地が安いし、熊本の阿蘇のふもとあたりはは田畑ばっかりでとにかく土地があって
熊本空港が近いから海外の取引先も来やすい
0139名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2023/12/03(日) 17:11:04.10ID:BYDb89QZ0
この国に限った話じゃないが
消費滞る昨今で血税が回り回って使われてるとしか言い様無いの
しばしば散見するよね。

国さえ抑えれば融通利くのは
別の人達も一緒でしょ。
0141名無しさん@涙目です。(伊豆・駿河・遠江國) [FR]
垢版 |
2023/12/03(日) 19:18:56.55ID:LOMGtshj0
まあ東京に希望はないからね。西日本のほうが若々しい。
0142名無しさん@涙目です。(福岡県) [EE]
垢版 |
2023/12/03(日) 19:24:14.96ID:Q7KMy/vA0
熊本に移住して風俗通いするわ
0143名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2023/12/03(日) 19:25:37.63ID:zi0Byac00
これはまだ序章に過ぎないからな
我々の目的をおまえらが知ることになるのはもう少し先だ
震えて眠るがいい
0144名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2023/12/03(日) 19:31:36.98ID:DEo3dZ2F0
九州は自然しか売り物がないのに自然破壊されたら終わるやん
0145名無しさん@涙目です。(英雄都市アレックス) [US]
垢版 |
2023/12/03(日) 19:33:24.72ID:gjE4ExDj0
熊本は九州の中心にあるからな
これが福岡とか鹿児島の端っこじゃ中途半端に遠くなってしまうが
真ん中の熊本だと周辺の県にもちょうどいい距離で関連工場が作りやすい
結果的に九州中が潤うあと今話題の熊もいないから余暇のアウトドアも安心安全

これからは九州の時代が来るな
0146名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2023/12/03(日) 19:39:08.52ID:DEo3dZ2F0
>>111
別府に家持ってるって最高やん
大分も近いし
気持ちの良いやまなみ道路を通って熊本に繋がってるし(標高1300m通る)
宮崎にも行ける
何より別府は市全体に温泉が沸いてるし
0147名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2023/12/03(日) 19:40:47.37ID:DEo3dZ2F0
>>145
熊本は海を渡れば長崎
北は福岡佐賀
東は大分宮崎
南は鹿児島
最強だね
0149名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2023/12/03(日) 19:42:26.13ID:DEo3dZ2F0
これからは熊本が中心だね九州は
0151名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/12/03(日) 19:57:13.54ID:SnR0M8Uy0
長崎が人口減りすぎてる。なんで?
0152名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2023/12/03(日) 19:58:52.82ID:DEo3dZ2F0
>>150
それより富士山が心配
いつ大爆発してもおかしくないんだって
0153名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/12/03(日) 20:04:10.78ID:ISuXUmvv0
熊本はもう渋滞酷すぎるからもうやめてほしい
ただでさえTSMCが工場作ってるエリアに近い商業施設周辺は、土日には絶対に近付かないレベルで渋滞

都市高速ある福岡と違ってほんと道路状況ゴミだから
0154名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2023/12/03(日) 22:25:07.94ID:yd9GAJV70
>>146
別府(べふ)かも知れんだろ
0157名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/12/04(月) 15:40:52.12ID:9YHt81Fh0
>>153
光の森周辺は全部片側2車線で作っとくべきだったな
もう右折車でろくに進まんから最近は近寄りもしない
0159名無しさん@涙目です.(東京都) [CN]
垢版 |
2023/12/04(月) 15:47:15.87ID:nMwJqTPG0
阿蘇山が準備を始めました
0160名無しさん@涙目です。(福岡県) [KR]
垢版 |
2023/12/04(月) 17:03:54.48ID:0GYRa4QU0
地震が少ないのがいいんだよ
いちばん揺れた福岡西方沖地震の時に「もう死ぬ」と思ったが震度1だった
0161名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2023/12/04(月) 22:35:20.00ID:cwYH57Mn0
>>151
いっぱいあった炭鉱が閉鎖されたからじゃないの?
戦後直後は全国から長崎の炭鉱に人がやってきていたとかで人口180万人位いたでしょ当時
0162名無しさん@涙目です。(茸) [MX]
垢版 |
2023/12/04(月) 22:37:11.55ID:z06PPi2B0
よし独立だ
0163名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/12/04(月) 22:38:05.78ID:C1oO4O3d0
>>162
賛成!
首都は熊本な!
0165名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/12/04(月) 22:41:15.16ID:joLBG+FI0
ぼく(44)が中学生だった頃の地理教科書に九州はシリコンアイランドと呼ばれ~な記述があったけど
実際当時はそうでもなかったような気がするんだわ
ようやくシリコンアイランド再びってことなのかな
0166名無しさん@涙目です。(茨城県) [EU]
垢版 |
2023/12/04(月) 22:48:28.19ID:MGTnSH1K0
九州の首都は都城でいいよ。
0167名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/12/04(月) 23:19:55.27ID:C1oO4O3d0
そもそも九大が福岡にできる前は熊本よ方が福岡より栄えてて人口も多かったのに、九大も熊本にできるはずだったのに福岡がズルして九大を福岡に作った、それから福岡が熊本を逆転した、九州の真ん中の熊本は今でも主要な公官庁は熊本にあるし九州独立するなら間違いなく熊本が首都だな
福岡はせいぜい本土と朝鮮半島から守る前線基地な
0168名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ヌコ]
垢版 |
2023/12/04(月) 23:21:00.03ID:Ps7S9YRk0
>>7
災害に遭うたびに、ガラガラポンで微細化が進むということか
0169名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/12/04(月) 23:40:37.79ID:joLBG+FI0
>>167
九大は熊本が蹴って福岡になったと聞いたことがあったが違うのか
官立時代に総合大化は無用みたいな言い分だったとか
どうあれ現状は福岡が栄えてるしそれをひっくり返すのは無理だろ
海も実質内海だけで物流に難がある
んで州都は鳥栖か神埼らへんの方が向いてるぞ
田舎で再開発が容易だろうし
経済は福岡で工業は熊本に拠点にして政治は鳥栖神埼と基山でまとめて特別区かな
0170名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [ES]
垢版 |
2023/12/04(月) 23:46:37.66ID:0xI06JkU0
>>167
熊本土人はこれだから困るわ
たかだか通過点のくせにw
0172名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2023/12/04(月) 23:49:34.86ID:Umg1Ft4U0
また数十年後には半導体不況になってバタバタ工場が潰れて失業者が続出するんだろ?
炭鉱の閉山で失業者が続出したときみたいにな
そしたら熊本が筑豊みたいになるわけだ
0174名無しさん@涙目です。(福岡県) [KR]
垢版 |
2023/12/05(火) 05:06:13.00ID:x4U0VZDD0
>>112
>これが人生で最も活動的な20〜50代の40年間続く

沖縄県ではありそうな風景。子供を、鹿児島では鶴丸高校に、大分県では上野丘高校や舞鶴高校
に、熊本では熊本高校に、福岡市では修猷館高校か福岡高校に入学させるためのアッシーや教育費を
稼ぐために四苦八苦している。結局は、嫁の言う事ばかりを気にし、嫁に取られることが訳っている
息子よりも、娘の大事にし、教育し、地元の有力者の息子に嫁がせる方が利口。人生で最も活動的な
のは、やはり定年後。そのための退職金、年金(公的、私的)の工夫をする方が利口。東京近辺に住
むほうが勝ち組。
所詮、田舎。
0176名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [ES]
垢版 |
2023/12/05(火) 05:49:13.67ID:1yEJgK+y0
>>174
トンキン土人さぁw
0178名無しさん@涙目です。(福岡県) [KR]
垢版 |
2023/12/05(火) 06:12:44.03ID:N2o8g4Wh0
>>160
熊本大震災のときに、震度5位あったやん。
0179名無しさん@涙目です。(福岡県) [KR]
垢版 |
2023/12/05(火) 06:14:30.19ID:N2o8g4Wh0
熊本は水質汚染と水不足で終了だよ。
飲み水もなくなる。
どうやって生きていくんだか。
0181名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
垢版 |
2023/12/05(火) 06:57:28.05ID:suOPKIYg0
>>178
地震の復興で、設備も最新鋭になったとこが多いのかもね?
あの辺は、被害も大きかったけど復興も早かった。
0182名無しさん@涙目です。(東京都) [MX]
垢版 |
2023/12/05(火) 06:57:30.50ID:QIn6xcHf0
ひろゆきが九州馬鹿にしてるな。台湾有事があるから東日本に移住しろとか言ったり。
0183名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/12/05(火) 07:04:00.16ID:hdvoRPG40
水害多いのに
0184名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]
垢版 |
2023/12/05(火) 07:19:20.68ID:QApM/pKs0
>>182
自分が常に有事のくせにさww
0185名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2023/12/05(火) 08:07:06.29ID:CwR2453z0
西日本人からは異様に嫌われてるよね東京は
西日本の人なんかは東京と聞くだけで拒絶反応しめすよねw

日本の歴史を下げてるのは日本国内でのマウントにこだわる東京人
0186名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/12/05(火) 08:56:32.09ID:spNBsLaE0
>>182
西村家って北海道の牧場が出自でしょ
0188名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/12/05(火) 11:54:27.07ID:hdvoRPG40
>>187
地下熱はある
0189名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/12/05(火) 12:31:53.56ID:e3ALoey40
九州では福岡だけがなぜか東京や神奈川と相関性あり。
https://todo-ran.com/t/tdfks/tokyo

なぜか福岡人は関西をすっ飛ばして東京へ行く人も多いし、名古屋の大学にも福岡出身者が多かったな。
0192(庭) [JP]
垢版 |
2023/12/05(火) 13:23:57.17ID:s7VkF13N0
>>187
熊本行った台湾の人残念がるだろうな
せっかく日本に住めるのに自然しかない
あ、でもトイレに紙流せるし水道水飲めるな
0193名無しさん@涙目です。(茸) [NO]
垢版 |
2023/12/05(火) 13:31:53.12ID:FLUI2eDT0
>>191
ましてや名古屋なんてねぇ
工場系の人はアリなのかな
0194名無しさん@涙目です。(みかか) [KW]
垢版 |
2023/12/05(火) 14:00:00.69ID:gY5ESwOR0
>>179
だな。早く生まれて良かったよ。
0195名無しさん@涙目です。(みかか) [KW]
垢版 |
2023/12/05(火) 14:03:15.11ID:gY5ESwOR0
>>187
わぁぁ、カッペだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況