【写真】スマホが使えなくなったら?に関する調査結果


 「もしもスマートフォンを使用できなくなった場合、何日くらい耐えられそうか」と聞いたところ、30代以下では「1日も耐えられない」(35%)、40代と60代では「2~3日間」(33%)、50代では「使用できなくても問題ない」(41%)がトップだった。


 「1日も耐えられない」理由としては「ニュースをみたり連絡手段になっているから」(30代)、「スマホに電子マネーが搭載されており毎日使っているから」(30代)、「人とのコミュニケーション、スケジュール管理、各種ファイル管理、キャッシュレス決済等、日常生活のほとんどをスマホで済ませているので」(40代)などが挙げられた。


 「2~3日間」では「一度修理でメインのスマホが使えなくなった実体験から」(40代)、「パソコンがある」(30代)、「このくらいなら連絡が出来なくても大丈夫そうな気がしたから」(40代)、「タブレットや他で一時的にしのげるが、不便だからすぐに限界がくる」(30代)などの回答が寄せられた。


https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/a8279ca60191511f1eff073c8f93e6afe8c3c91e&preview=auto