X



歩行「1日60分以上」、筋トレ「週2〜3回」で健康に 国が推奨へ [837857943]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2023/11/28(火) 15:33:17.61ID:cmeyztC50●?PLT(17930)

成人は1日60分以上の歩行、筋トレは週2〜3回――。厚生労働省の専門家検討会は27日、健康づくりのために推奨される
身体活動・運動の目安となるガイド案をまとめた。改訂は10年ぶり。

身体活動や運動量が多い人は少ない人と比べ、循環器病やがん、うつ病、認知症などの発症・罹患(りかん)リスクが低いことが
報告されている。

ガイド案は、科学的根拠をもとに子ども(18歳未満)、成人(18歳以上)、高齢者に分け、推奨する具体的な内容を示した。
個人差もあるため、強度や量を調整し、できることから取り組むよう求めている。

歩行やそれと同じ程度の活動について、成人は「1日60分(1日約8千歩)以上」、高齢者は「1日40分(1日約6千歩)以上」を推奨する。
歩行以外には、卓球やテニス、水泳などの様々なスポーツのほか、階段の昇降や風呂掃除といった日常生活の動きも例示した。

腕立て伏せやスクワット、マシンなど一定の負荷のかかる筋力トレーニングは、成人、高齢者ともに「週2〜3回」を推奨。高齢者は、
ダンスやラジオ体操、ヨガなども含め、安全に配慮し転倒などに注意する。

筋トレの実施により、死亡や心血管疾患、がん、糖尿病などのリスクが、10〜17%低くなるとの報告もある。

子どもは、国内でのデータが乏しいため、少し息があがる程度の活動を「1日60分以上」や、有酸素運動など強めの活動を
「週3日以上」とする世界保健機関(WHO)のガイドラインの推奨内容を参考として示した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b2955467281fe5e52e2a319571a835a0f8dd6ab1
0003名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/11/28(火) 15:38:28.19ID:BHe+A1Rx0
てすて
0007名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/11/28(火) 15:45:17.56ID:Zfh8Qo5X0
運動大事よな
健康にもメンタルにも脳にもいいし
運動したあとだとゲームうまくなったり滑舌もよくなったりもする
0008名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/11/28(火) 15:46:19.18ID:Zfh8Qo5X0
でも過度な運動は体育会系みたいに凶暴化するんよな
0009名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2023/11/28(火) 15:46:21.80ID:GV8UheCh0
つまりこれの逆をすればいいんだな
0010名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/28(火) 15:48:13.74ID:Coety9pg0
ママさん達の電動自転車あれ害悪だとおもうんよな
0011名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/11/28(火) 15:49:06.64ID:aEvuvHy00
区役所にジムマシーンが設置される予感が
0013名無しさん@涙目です。(鳥取県) [US]
垢版 |
2023/11/28(火) 15:50:43.45ID:AeZlNNo40
毎日1時間以上あるくのか
0015名無し(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/11/28(火) 15:56:01.18ID:ZkwfmQj40
>>14
膝痛めて泣きを見る
0016名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/28(火) 15:57:43.59ID:PnE2+gJt0
>>1
循環器病とか糖尿病が少なくなるのはなんとなくわかるけど、
認知症が少なくなったってなぜわかるんだって

認知症になった人が過去に運動してましたとかそんなの覚えてるわけないだろうし、
認知症と診断された人が今運動してるかどうかって話なら、
認知症の人が一人で1時間も歩いたり運動できるわけないんだから、やってないのは当たり前だしな

○○すると認知症になりにくくなりますとかいうのは、
健康な時からずっと観察をして、運動させる群と運動させない群を分けて経過観察できるわけでもないし
こういうのはかなり胡散臭い
0018名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2023/11/28(火) 16:03:38.89ID:LhsQE3BU0
膝軟骨やばい痛い
0019名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/28(火) 16:05:04.09ID:8hab7rMa0
>>16
こういうのは何十年単位で何万人をおって研究したりしてるんやで
0020名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2023/11/28(火) 16:05:42.57ID:G3ETCv6/0
ウォーキングでもジョギングでも
結局腹筋背筋の筋トレはやらんと腰痛めるから
やらんと腰回りの筋肉には普通じゃつかない
0022名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/28(火) 16:06:18.83ID:8hab7rMa0
>>12
1日5分程度の運動でも効果あるやで
0023ミートドリア(ジパング) [US]
垢版 |
2023/11/28(火) 16:06:46.66ID:gnNjJReI0
高齢者が毎日6000歩も歩くかよ
0024名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/28(火) 16:07:26.42ID:8hab7rMa0
>>23
歩くやろ
毎日の散歩かかさない人ばっかやぞ
0027名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/28(火) 16:09:15.33ID:8hab7rMa0
こんまりとアンデシュハンセンの本はマジで一度読むとqolあがるとおもうわ
0028名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/11/28(火) 16:09:59.77ID:Os1QnXQw0
>>25
あの人達は食が塩分過多になりやすいからなぁ
0031名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/11/28(火) 16:11:44.29ID:BcpCJyYZ0
こんなことちゃんとやれる
優良な老人なら
それもそも言われる前にとっくに
やっとるやろ

厚労省の暇人ども大アホやな
税金を無駄遣いさせたら世界一やな
マジで禁治産者
0032名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/11/28(火) 16:13:51.34ID:VHoyFtK40
>>31
ほんと共産党のじじいってとりあえず発狂するよな
そういった要項を更新しただけやぞ
日本語すら読めないのか
0034名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/11/28(火) 16:16:15.98ID:olpG3E6t0
て?
トレーニングジム補助金でも出すのか?
0038名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2023/11/28(火) 16:20:22.97ID:CHWwSu/C0
>>31
脊髄反射すんなよw
0039名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2023/11/28(火) 16:20:43.64ID:7GopnAQC0
歩行の代わりに自転車で20km/h巡行なら
0040名無しさん@涙目です。(庭) [AR]
垢版 |
2023/11/28(火) 16:23:06.33ID:cQp70HbS0
近所に公営のスポーツセンターあって泳げるから助かってるわ😘
0041名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/11/28(火) 16:23:14.63ID:BcpCJyYZ0
日本の無駄遣い役人はマジクソの国賊やな
腹切って死ね
恥知らず
0043名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2023/11/28(火) 16:25:01.87ID:U8l0oW8a0
国が、特に厚労省が言うことは何も信用できない
0044名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/11/28(火) 16:25:49.05ID:gwq1qsBR0
1日1時間半ぐらい2年間歩いてる。肥満だったけどマジでジワジワ痩せてくる。高血圧と高脂血症だったけど今では標準体型で健康診断の数値も問題なし。
0045名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/11/28(火) 16:27:08.22ID:BcpCJyYZ0
財務省のドクソの大アホどもも
こう言うクソ無駄遣いに予算つけんなや
メクラのゴミ野郎ども
0046名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/28(火) 16:30:09.65ID:0n7W6+zg0
>>43
海外の研究もこれと同じこと言ってるから
0048名無しさん@涙目です。(大阪府) [IN]
垢版 |
2023/11/28(火) 16:34:33.76ID:EyPnMg930
そんな暇おまへん
0050名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2023/11/28(火) 16:38:06.38ID:hGJ35vbG0
せっかく寒くなって人少なくなったのに
年寄りがまたジムに押し寄せる
0051名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2023/11/28(火) 16:39:23.23ID:7GopnAQC0
筋トレはともかく夏とか冬に60分歩行とかやりたくない
0052名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/11/28(火) 16:41:12.58ID:SXdx0Vn60
秋にジョギングを始めた人が徐々に脱落していってる
そして元旦にまたジョギングを始めてすぐにやめる
毎年の恒例行事だ
0054(ジパング) [FR]
垢版 |
2023/11/28(火) 16:46:22.39ID:alk2knAv0
夜の運動の相手のJK用意してくれよ
0055名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2023/11/28(火) 16:48:07.21ID:aL3/Sjm80
街が歩行者だらけになるな (´・ω・`)
0056名無しさん@涙目です。(群馬県) [CA]
垢版 |
2023/11/28(火) 16:49:56.28ID:aGw1uvWI0
>>52
4月になったら本気出す
0058名無しさん@涙目です。(庭) [DK]
垢版 |
2023/11/28(火) 16:53:05.51ID:lxY3qms+0
貧乏なのに食べたエネルギーをこんな生産性ない事に使えない
仕事して食ったら一切動かない
0061ミートドリア(ジパング) [US]
垢版 |
2023/11/28(火) 17:02:26.89ID:gnNjJReI0
歩きすぎても変形性膝関節症になるぞ
0062🏺(茸) [US]
垢版 |
2023/11/28(火) 17:08:18.08ID:5xCgAC3y0
仕事中の歩数を計ったら2万超えてたんだが
それじゃダメじゃかな
0064名無しさん@涙目です。(大阪府) [IN]
垢版 |
2023/11/28(火) 17:13:43.61ID:EyPnMg930
散歩して運動もさることながら精神的リラックスが必要なんだろうな
トレッドミルじゃおそらく効果半減
0065名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/11/28(火) 17:13:50.60ID:ChUBdrw80
>>7
めちゃくちゃ仕事できる上司が、毎日朝1時間頭の中で仕事の段取りしながら散歩するって言ってた
やっぱり仕事のパフォーマンスが全然違うんだろうね
0067名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2023/11/28(火) 17:20:34.40ID:RovfnGCh0
でも引退したスポーツ選手って
一般人よりも身体能力が劣化するスピードが速いよね。
体力測定の数字も一般人に負けることも多いし。
有酸素運動が多すぎて体が酸化して
衰えに拍車をかけてしまうのかな。
0068名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/28(火) 17:24:51.69ID:TschLvfW0
>>1
まずは勤務時間を短くしてくれよ
0075名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2023/11/28(火) 17:37:22.36ID:G3ETCv6/0
>>67 無理して体壊すとこまで鍛えないと
プロになれないからじゃないかな?
ランニング1キロ3分とか絶対無理だし
0076名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/11/28(火) 17:39:40.65ID:Xn9K3AHU0
>>51
あたりまえだが、
真夏の炎天下のアスファルトを40分歩いたらマジで脚が痙攣して動けなくなったよ
水分と栄養の補給を確実にできるようにして朝晩の気温が下がったときにすべきw
0080名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/28(火) 17:48:15.20ID:b25bKt7g0
>>77
誰も強要してない
>>78
だれもそんなこといってない
何でこの手の馬鹿レス多いの
0081名無しさん@涙目です。(ジパング) [UA]
垢版 |
2023/11/28(火) 17:52:50.83ID:cuRIcaoO0
健康維持にも時間が必要だからな
0084名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
垢版 |
2023/11/28(火) 18:09:06.23ID:gUP8+2Nj0
推奨するなら国保から補助出せ
通院しまくってるカスと同じだけ払わされるのは迷惑だ
0085名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/11/28(火) 18:10:31.72ID:xjc9FQej0
ジム行く暇ない奴は正しい姿勢でスクワットやっとけ
それだけで腰も鍛えられる
毎日YouTubeの動画1本分見る間だけでいい
0086名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/28(火) 18:11:45.20ID:b25bKt7g0
>>85
正しい姿勢ってきんにくんでええの?
0087名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2023/11/28(火) 18:14:24.11ID:aDjFv47y0
ジム経営組からたくさん山吹色だな
0092名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/11/28(火) 21:56:25.52ID:zp6fn5+10
これも仁和寺の法師ってやつ?
0095名無しさん@涙目です。(福岡県) [ZM]
垢版 |
2023/11/28(火) 22:24:55.31ID:lBaK0b/a0
自転車じゃダメか?歩いても風景の変化が乏しくて飽きる
0096名無しさん@涙目です。(千葉県) [DZ]
垢版 |
2023/11/28(火) 22:33:49.71ID:ZUX2xSW30
60分の自由時間が勿体無い
0098名無しさん(埼玉県) [ID]
垢版 |
2023/11/29(水) 00:30:09.42ID:BcxoZubj0
ジムに行く金出せよ無能
0100名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EU]
垢版 |
2023/11/29(水) 03:33:23.73ID:CSoGHH6C0
アマゾンの倉庫バイトひと月で10キロ減った
だが時給の割にしんどすぎるからオススメしない
0101名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]
垢版 |
2023/11/29(水) 04:12:48.61ID:2jxbmDyU0
>>15
おまえ、現役時代年間15000kmくらい走る生活を15年くらい送った上に50過ぎた今でも毎日20kmジョグしてる高橋尚子さんを何だと思ってるんだ?
走ったくらいじゃ膝は壊れない
ましてや歩行なんか壊れた膝でもできる
通称ランナー膝ってのは膝周辺から出てる靭帯や腱の傷みであって老人の変形性膝関節症とは全くの別物
その辺の杖付いたりびっこ引いてる老人やデブの数億倍膝を使ってる元マラソン選手がピンピンしてる理由がこれだ
ちょっと走ったくらいで膝が痛む場合は老人並に筋力が衰えてると自覚した方が良いだろう
0103名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]
垢版 |
2023/11/29(水) 11:27:28.15ID:aIo8zrF20
厚生労働省ってアホなん?
0104名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/29(水) 12:04:11.69ID:Rx/FS1Z80
>>95
ロードバイクだとチンコが破壊される可能性
0105名無しさん@涙目です。(茸) [MX]
垢版 |
2023/11/29(水) 12:43:52.38ID:DmkBooX60
>>101
デブやガリは運動したくないのを必死に正当化したがるからアホな事しか言わないよ
0106名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/29(水) 12:48:54.38ID:G/bz31cT0
1日2時間月300qは歩いてるわ
0107名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2023/11/29(水) 12:50:41.89ID:gB3ePqdE0
負荷が低いもの少しづつやってけばいい
いきなりウエイトトレーニングやジョギング
やるから体壊す息が上がる運動は必要ない
0109名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CA]
垢版 |
2023/11/29(水) 12:55:17.87ID:XrCJLpCz0
ストレス耐性が上がるらしいからしてます。
鋼のメンタルになりますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況