X



クソゲー・オブ・ザ・イヤー2023 『いっき団結』に決定! [837857943]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2023/11/27(月) 08:35:49.73ID:Q7Foa5Xb0●?PLT(17930)

不名誉なKOTY2023を受賞した作品は、『いっき団結』である。

本作は、“伝説のクソゲーが令和に復活”を推し、“元々がクソゲー”という予防線を張って発売された、マルチプレイ対応の
サバイバーズ系の作品である。肝心のマルチプレイモードは底が浅く工夫のし甲斐が殆ど無いうえに、シングルプレイモードは
クリアさせる気が無いようなバランスとなっており、特に一部のキャラクターは最初のボスさえクリア不可能だ。
このように滅茶苦茶な内容なので、発売当初は文句無しのクソゲーだった。

しかし、発売後のアップデートによって幾つかの問題点は改善されており、現在は毒にも薬にもならぬ★2程度の評価になっているようである。
しかし、レビューはプレイした段階で決まるので評価を上げるつもりはない。当サイトで2023年にレビューした作品の中では、
★1は本作しかないため、自動的にクソゲー・オブ・ザ・イヤーの受賞となった。

https://mig60.net/2023/11/25/goty2023/
0006名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
垢版 |
2023/11/27(月) 08:42:23.60ID:1/OleQlf0
個人サイトで決めただけやん
0007名無しさん@涙目です。(和歌山県) [CL]
垢版 |
2023/11/27(月) 08:42:29.70ID:LU/liQ1b0
普通にゲームが成立してたのでKOTY選外じゃねーの?
0008名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2023/11/27(月) 08:43:08.25ID:x6jqIDac0
あれ?クソゲーオブザイヤーって終了したんじゃなかったの?
0009名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/27(月) 08:44:42.61ID:rdE8jSX10
いっきってファミコンのやつかよwww
そりゃクソゲー確定だろ
0010名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/11/27(月) 08:44:52.00ID:fx6f7f/70
>>8
俺もそう思ってた
0013名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]
垢版 |
2023/11/27(月) 08:53:55.34ID:AxUDHpOh0
レビューはプレイした段階で決まるの?そうだったっけ?
アプデで良くなったらセーフじゃなかった?
0015名無しさん@涙目です。(庭) [NO]
垢版 |
2023/11/27(月) 09:01:31.24ID:oc5AUKsW0
これ個人ブログが売名行為でクソゲーオブザイヤー乗っ取ろうとしてない??
0018(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2023/11/27(月) 09:07:38.16ID:QG6xpYzC0
KOTYって、ゲームとして成り立ってないとか、進行バグや電源落ちなどでエントリーされるんじゃないの?
完成度が低いだけではなぁ
0019名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2023/11/27(月) 09:15:30.65ID:Q6Wu1+eQ0
>>16
一揆のオンライン版で十字キー動かすだけのサバイバーライクゲー
フィールドのbgmも当時と同じ一曲のみ
0020名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/27(月) 09:19:25.34ID:rdE8jSX10
愛されるクソゲーオブザイヤーだなw
0023名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/11/27(月) 09:37:01.57ID:XtrawqIE0
プレイした中で一番評価低いからクソゲーってバカにしてんのか
0025名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [US]
垢版 |
2023/11/27(月) 09:48:43.65ID:ND5oL2yG0
ダイの大冒険じゃないのか
0027(茸) [US]
垢版 |
2023/11/27(月) 09:54:57.13ID:wQK7WmOZ0
関係ないところが勝手にKOTY名乗ってるだけか?
0029名無しさん@涙目です。(茸) [ME]
垢版 |
2023/11/27(月) 10:00:30.64ID:LYJ91qGK0
アトランチスの謎をリメイクしてもいいんやで
0031名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/11/27(月) 10:07:01.06ID:NpIDLqPl0
本家のクソゲーオブザイヤーは終了してるはずだからこれは本家とは全くの別物だろ
まあゲーム・オブ・ザ・イヤーも何種類もあるから別にどうでもいいが
0032名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/11/27(月) 10:08:25.64ID:AtvJQ/ou0
選評通ったやつかこれ?
違うだろ
0033名無し(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/11/27(月) 10:09:11.97ID:JjwufCmS0
ケツアゴシャアじゃないのか
0035名無しさん@涙目です。(みかか) [KR]
垢版 |
2023/11/27(月) 10:12:40.68ID:eAEuUs5Q0
いっき無双を出せば流行る
0039名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2023/11/27(月) 10:19:09.27ID:dkrvyku80
いつも思うんだがバグゲーでゲームとして成り立たない奴をクソゲーとして扱うのはどうなんだ?
そういうのはゲームですらないだろ
0040名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/11/27(月) 10:21:48.23ID:TdDyqHwo0
本来クソゲーってのは真面目に作った結果ダメだったりつまらなかったりしたものがクソゲーだ
アセットゲーにあるように端から未完成のはクソゲーに非ず
そういうゲームが増えたから止めたんだろ?
あとこのサイトが勝手にやってるみたいだし
0041名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/11/27(月) 10:24:11.01ID:4qFaKfc/0
みんなでスペランカーは結構面白かったよな
最初からクソゲー作る気で作られたクソゲーなんて評価するに値しない
0042名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/11/27(月) 10:28:16.18ID:0OiDundP0
真面目に作って意味不明とか無理ゲー難易度、大人が子供を騙す気満々で作った手抜きゲーこれらが真のクソゲーなんだよ
最近のはクソゲーとして作ってるやん
0045名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/27(月) 10:32:49.81ID:rdE8jSX10
レジェンドのデスクリムゾンやファイルソードを超えるクソゲーじゃないとダメよな!!
0047名無しさん@涙目です。(大阪府) [UY]
垢版 |
2023/11/27(月) 10:36:33.96ID:+47lBuQc0
この程度だとからすまAが楽々とプレイしそうだ
0048(茸) [GB]
垢版 |
2023/11/27(月) 10:38:48.74ID:o/bu8fwX0
これかなーり前に発売されたもんじゃなかったっけ?
0049名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2023/11/27(月) 10:45:39.93ID:ZoFTpHJa0
今FZEROを99人でやるのもあるよな
昔のゲームを大人数でやるのは中々面白い
大抵一日で飽きるけど
0050名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/27(月) 10:48:09.37ID:rdE8jSX10
ガーヒーを大人数でネット対戦したい
0051名無しさん@涙目です。(糸) [US]
垢版 |
2023/11/27(月) 10:50:35.56ID:VtsqES0Z0
しかし
「クソゲー」ってパワーワードを生んだやつのワードセンスって戦慄ものだよな
こんな情報が溢れまくる世の中で、多分十年二十年後も使われるだろう言葉
下手したら、概念の発明といっても過言ではないかもしれない
0055名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2023/11/27(月) 10:55:14.68ID:t/Zt6j8q0
>>18
仕様通りに作られていて大きなバグ等もないのに紛うことなきクソゲーというのもあって、それはストロングスタイルと呼ばれるw
0056( ・∀・)(大阪府) [US]
垢版 |
2023/11/27(月) 10:57:30.84ID:EXewmPP80
>>1
ゲームとして成立していたものを糞ゲーというのはおかしい( ・∀・)
0058安倍晋三🏺(ジパング) [CN]
垢版 |
2023/11/27(月) 10:59:45.61ID:H069bCct0
オラもう我慢できねえだ
0059名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/11/27(月) 11:07:30.10ID:4qFaKfc/0
プレイした人はうんざりしても、それを側から見てる人は笑えるのが良いクソゲーだよな
ただバグでフリーズして進行不能になるのとか、見てて何にも面白くない
あとインディーズで最初からロークオリティ前提のものとか
例えばジャンラインはカンすると牌の数がおかしくなるとか、ボイスが素人だとか、笑える点はある
伝説のクソゲーのデスクリムゾンもオープニングの意味不明さからして笑えるし、理不尽な仕様も笑えるし、エンディングの「stuff」でトドメを刺してくれる
ダメジャーはバグがどれも腹痛くなるぐらい笑えるしな
そういうクソゲーが最近はあまり無い様に思う
0061名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/11/27(月) 11:19:01.95ID:0OiDundP0
カルト映画と同じだよな
真面目に撮ってるのに素っ頓狂な出来だからカルトとして長年愛される
松本人志みたいなカルトを狙って撮ったのは分かるから平凡な駄作扱いになる
0062名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/11/27(月) 11:24:30.06ID:4qFaKfc/0
>>61
シベ超にコアなファンが多いのも同じだな
水野晴郎が全力出してこの酷さってのが笑える
0063名無し(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/11/27(月) 11:30:34.12ID:NwtPUi+X0
いわゆる有名なクソゲーは大体面白い
0064名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/11/27(月) 11:48:49.30ID:Oyf3fbHI0
そもそもいっきはバカゲーとは言われるけどクソゲーとは言われてないだろ
0065名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/11/27(月) 11:51:55.17ID:Oyf3fbHI0
>>51
「マイブーム」も作ったみうらじゅんだろ
0066名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/11/27(月) 11:52:13.49ID:ypLu25H/0
スト6買ったけど
昔遊んでたウル4よりもなんか面白く無かったから触ってない
スト2の8人は必ず居るのに途中参戦キャラはリストラされたり一発屋だったりで萎えるわ
0067名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2023/11/27(月) 11:53:22.91ID:ZQ1XGvwu0
E footballでしょ

課金ゲーに成り下がって終わった
0068名無し(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/11/27(月) 11:55:38.12ID:NwtPUi+X0
>>66
ストリートファイターは新規お断りゲームになってるからな
カプコン焦ってYouTuberにやらせまくってたし
0073名無しさん@涙目です。(茸) [UA]
垢版 |
2023/11/27(月) 12:33:18.38ID:B4sbaWtu0
いっきとかコンボイの謎とかはネタになるクソゲー
ゴーストバスターズとか星をみるひととかは真のクソゲー
0078名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/11/27(月) 12:45:36.17ID:VrWVXPia0
村を作って農耕して重税を課されて直談判して改易させたりしたい
離農したり帰農したりしたい

再現性もいいけど、こういういっきも作って欲しい
0080名無し(静岡県) [RU]
垢版 |
2023/11/27(月) 13:07:20.30ID:V99oDeTB0
RPGツクールmvインフィニティみたいなのをクソゲーと言うんだよ
0084名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/11/27(月) 14:03:39.62ID:8cH6eqhN0
クソゲーオブザイヤーが廃止されたのは、絶対評価的な考え方蔓延してつまんなくなったからってのも一因だよな
しょうもないインディーズゲーを引っ張り出して「これが一番クソゲー!」とか言われても面白くない
クソゲーは相対評価であり、そのゲームに期待されるレベルと実際の乖離こそが面白味
グギャーとかは、いかにも大作然として発売されて、キャッチコピーが「さあ、震えるがいい」だ
こんだけ期待感を煽っておいてあの出来だからクソゲーなんだ
誰も期待してないマイナーインディーズゲー出してきても面白くも何ともないわな
0087名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2023/11/27(月) 14:58:36.90ID:saiItCxA0
クソゲーオブザイヤーも最初はワイワイやって決めてたのにくだらん自治厨がルールをガチガチに固め始めたせいで誰もやってないクソマイナーゲーが選ばれるようになってあっという間に衰退したな
つまらないやつが仕切るとコンテンツが潰れる好例
0089名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EG]
垢版 |
2023/11/27(月) 15:42:39.78ID:Gt/hsaAo0
ブービー賞(下から2位)って死語やオワコンになってしまったな
最下位は狙えるが、最下位の1つ上は狙えないヤラセの無い最も信用性の高い低俗の証がブービー賞
0090名無しさん@涙目です。(埼玉県) [BR]
垢版 |
2023/11/27(月) 16:05:16.32ID:tkRnlVDr0
むしろいっきに関してはどんなに面白く作っても名誉枠でクソゲー呼びするレベルだろ
0092名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2023/11/27(月) 17:21:03.59ID:wqD2X+we0
てかいっきってクソゲー扱いされてんのが意味不明だわ
設定が奇抜なだけで当時としちゃ普通に遊べるアクションシューティングじゃんね
とりあえず1面はクリア出来るんだからクソゲーじゃねーよ
0093名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/27(月) 17:31:14.06ID:znI1Ovyp0
パケ販売しているものに限るとかライン引かないと
0094名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/11/27(月) 17:39:46.65ID:8cH6eqhN0
>>92
しかし竹槍取るとパワーダウンとか理不尽だろ
0095名無しさん@涙目です。(新日本) [IL]
垢版 |
2023/11/27(月) 17:45:55.50ID:hk91llAg0
いっきがクソゲーってなんか違う
パッシングが怖くてマイナーゲーをクソゲーにしてるだけだろ

今年のクソゲーはFF16かスタフィだけど
怖くてそんなこと言えないんだろ

なんの意味があんの、この企画
0096名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/27(月) 17:50:32.06ID:fWP1r3vQ0
>>当サイト『ゲームナナワリ』では、2022年12月~2023年11月に50タイトルをレビューした。
>>当記事ではそれらの中から、最も優れた作品である『ゲーム・オブ・ザ・イヤー(GOTY)』と、最も出来の悪い作品である『クソゲー・オブ・ザ・イヤー(KOTY)』を選出する。

このブログサイトが勝手に名付けてるだけで本家とは全く違うんよね
0097名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2023/11/27(月) 18:13:13.84ID:1OVMLPi40
>>KOTYは、当サイトが2023年にレビューした作品(発売日を問わず)が対象であり、筆者の個人的な意見で自由に選出したものであることに注意してもらいたい。

>>自分なりの意見があれば、自分でサイトを作って、オリジナルのGOTY&KOTYを公開しよう!

その名称使うなよ
0099名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2023/11/27(月) 18:27:09.31ID:LUPtYy550
KOTYって言ったらシステムソフトアルファーの何かだろ。
0101名無しさん@涙目です。(福島県) [AT]
垢版 |
2023/11/27(月) 19:12:14.89ID:emnyAv/L0
昔はクソゲーwwwが受賞してたけど最近はほんとクソゲー…ってのだね
0102名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/11/27(月) 19:20:40.25ID:i41xNVMz0
>>55
プロゴルファー猿か
0103名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/11/27(月) 19:26:46.19ID:Vpw8tqKq0
>>87 間違いなくコレ
0104オホーツクに消ゆ(光) [US]
垢版 |
2023/11/27(月) 19:34:08.85ID:MlBNj/cz0
最近はクソゲーって言葉にノスタルジックな懐かしさを感じるな
0105名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]
垢版 |
2023/11/27(月) 19:34:59.60ID:+ww9an/o0
vampire survivorみたいな奴だっけ?
UOみたいな感じで作ったら面白そうだけどなぁ。
0106名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [US]
垢版 |
2023/11/27(月) 19:42:20.41ID:ND5oL2yG0
みんなを笑顔にしてこそ一流のクソゲー
購入者以外をだが
0107名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2023/11/27(月) 19:50:31.19ID:21IsdIHq0
大作メジャーゲームで面白そうと見せかけて、、、って感じで大どんでん返しでレビューを見る人を飽きさせない面白さがあったけど、
晩年はクソルールが蔓延したのか自分が見つけたつまらないクソマイナーゲームを「ほら!つまらないでしょう!」って煽ってるだけ
そら廃れるわ
0108名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2023/11/27(月) 20:42:18.23ID:Eu1Sm7Me0
自分たちは何もしてくれないのに
こっちには強要ばかりだからな。
ESOが発売されても協力を放棄される未来しか見えないし
FPSシューティングやってもダッシュ状態が突然解除されるからな。
マトモにゲームも出来ないぞ。オフゲーは相変わらずだが。
0109名無しさん@涙目です。(公衆電話) [CN]
垢版 |
2023/11/27(月) 21:23:14.88ID:XAKbHkAo0
スクエニのダイの小冒険のゲームが
クソゲーオブザイヤーじゃないの?
0111名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2023/11/27(月) 21:48:05.78ID:21IsdIHq0
>>110 まさしくそれ
0113名無しさん@涙目です。(愛知県) [CA]
垢版 |
2023/11/27(月) 22:00:05.64ID:OGxncdgw0
天下一無職会と同じくコミュニティの一生コピペまんまのルートで廃れたオワコン
0114名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/11/27(月) 22:07:55.99ID:8cH6eqhN0
KOTYに一番大事なのは、そのクソゲーをプレイしてるのを見たりレビューを読むと面白いって点だよな
プレイした人が怒り悲しみ嘆く様が面白くなくちゃ意味が無い
0115ほうれん草(茸) [DE]
垢版 |
2023/11/27(月) 22:10:37.68ID:gY62jwgV0
第一章で蝗の襲来と闘っててワロタ いや深刻な事態なんだけど
いっき以前からの壮大な歴史大河ドラマになってるのな
0116名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/28(火) 03:01:32.48ID:0pXBGTY60
未だにやってるわ
マッチングした相手次第で難易度が違う
糞メンバーになるとアルティメットモードで発狂するw
0118名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2023/11/28(火) 10:52:33.80ID:8Nij84au0
>>110 話題になったゲームの中でつまらないゲームは沢山あったはずなのにスレ住民が感覚麻痺してんのか知らんが
「じゃあ選評書け」「プレイ出来るだけ良いじゃないか。○○(マイナーゲーム)なんかもっと酷い」と門前払いしていった結果マイナーなものばかり取り上げて衰退していったね
0119名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/11/28(火) 11:42:24.97ID:wiuRUZvB0
知ってる人の少ないインディーズのゲームの事を言われても盛り上がらないわな
0120名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/28(火) 13:14:25.21ID:hCOS4H7Y0
まだバンナム謹製スパイファミリーが控えてるんだよなあ
0122名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2023/11/28(火) 21:41:18.24ID:kIbwwmM40
>>118
クソゲー掴んじゃったショックを笑いに変えようぜって当初の目的からなんかギスギスした感じになっちゃったよな
最終的にクソゲー選評コンクールみたいになった
0124名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
垢版 |
2023/11/29(水) 07:16:27.66ID:58ZRg8jU0
>>1
サクライグノラムス
高速サ終したソシャゲこそクソゲーやろ
0125名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/11/29(水) 08:05:31.70ID:a0VgqwS70
>>122 クソゲー選評コンクールw
まさしくそれ
0127名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2023/11/29(水) 09:55:20.84ID:hjN1s4r+0
FF16がクソゲーとか、ただ単にFF貶したいだけだろ
メタスコアで言えば88と高評価
流石にこれをクソゲーと言ったら、世の中の大半のゲームがクソゲーになってしまうわ
0128名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/11/29(水) 10:05:17.81ID:Iog+gb9O0
キチンとしたレビュー出しても、選民主義の自治厨がケチ付けて取り下げさせてたよな晩年。コテも名乗りやしないからあぼーんも出来ない
0129名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/11/29(水) 11:08:08.18ID:a0VgqwS70
>>128 選民主義が集まった内輪だけで盛り上がり、ライトユーザーガン無視して廃れていったのは2015年あたりから顕著だね
ネットで大炎上したテイルズオブゼスティリアがノミネートすらしておらずマイナーゲーム「アジト」が大賞
0132名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2023/11/29(水) 11:57:17.75ID:hjN1s4r+0
フォースポークンは資格ありだよな
スクエニがかなり予算注ぎ込んだ大作だからな

FF16あげてる奴はプレイしてないだろ
あれは期待されるほど面白くはないってレベルで、普通のゲームだよ
ゲームバランスも程々、ボリュームも程々、戦闘システムもまあぼちぼち、シナリオも可もなく不可もなく
良い方にも悪い方にも突き抜けた部分が無かった
0133名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/11/29(水) 12:12:30.72ID:a0VgqwS70
FF16もスタフィも両方ともやったけどクソゲーの類じゃないよ
スタフィは2周目半ばくらいまでやったし
FF16も最後までクリアして満足は出来たし
ただFFは個人的に13を超えないと「これはクソだ」ってならないから感覚が麻痺してるかもしんないけどw
0135名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/11/29(水) 14:15:53.66ID:fi/XkzH10
>>97
ひでえな
そして文句も許さんときた
0138名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2023/11/29(水) 20:12:20.72ID:MhcQw5d/0
テイルズなんか今でも語られてるレベルのネタなのにアジトってなぁ
0139名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/11/29(水) 20:58:30.22ID:sOcAvWcx0
ゼスティリアって真の仲間じゃないから云々ってやつだっけ?
0140名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]
垢版 |
2023/11/29(水) 21:38:03.54ID:adBJtWsb0
>>139 それ
0141名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/11/30(木) 08:06:14.89ID:cqpTRW/P0
クソゲーかがっかりゲーかでいつも荒れてた気がするので本家が生きてりゃFF16は「なら選評書け」だらけだったろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況