X



アメリカ人の選ぶガンダム第一位 ∀ガンダム [158879285]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/11/26(日) 15:18:34.44ID:r3sFXubQ0?PLT(16151)

Gundam fans have spoken! Here are the two Gundam films U.S. fans selected to be streamed on the Gundam.Info YouTube channel during GFeF.


TV Series
TURN A GUNDAM
1999Episodes:50
https://en.gundam.info/content/fan-e-fest/images/theater/broadcast/tv_1.webp

Streaming/OVA/Movies
Reconguista in G
2019Episodes:5
https://en.gundam.info/content/fan-e-fest/images/theater/broadcast/other_1.webp


そーす
https://en.gundam.info/content/fan-e-fest/
0005名無しさん@涙目です(みかか) [US]
垢版 |
2023/11/26(日) 15:21:03.21ID:RbfcF/bj0
単品なら微妙
今からガンダム見たいってやつが仮にいたとしても他のはともかく∀だけは絶対最初に見るなって言う
0008名無し(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2023/11/26(日) 15:23:44.21ID:iVz2oZeR0
私のローラ
0010名無しさん@涙目です。(福井県) [US]
垢版 |
2023/11/26(日) 15:25:19.79ID:VCFVA89/0
ターンA見終わったあと
何故か無性に一人暮らしするべきだって思って実家から出たわ。

ファーストと双璧をなすくらい好きだな。
0011練馬スパゲティー(東京都) [US]
垢版 |
2023/11/26(日) 15:25:33.75ID:aGJreEqY0
ええ・・そうなの?
0014名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/11/26(日) 15:25:56.62ID:P/z7KEn/0
わかる
金魚だけつけて泳ぎに行きたくなる
0015名無しさん@涙目です。(茸) [PK]
垢版 |
2023/11/26(日) 15:26:32.66ID:SV1AKZQX0
>>3
だいぶ分かりやすくなってて面白い
アマプラに有るから時間あれば見てみると良いよ
0016名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
垢版 |
2023/11/26(日) 15:26:47.32ID:RfK80byO0
Gガンダムのほうが受けそうなのに
0017名無しさん@涙目です。(長崎県) [ニダ]
垢版 |
2023/11/26(日) 15:30:11.62ID:ZExhnIDz0
地球の危機なのに、あんまり全面戦争の感じがしないガンダム
月側が分裂対立するし、ラスボスのギンガナムが小物っぽい
2体のMSの性能が圧倒的すぎて他がパッとしないしな
0019名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ]
垢版 |
2023/11/26(日) 15:30:55.34ID:G4rAWlEW0
何がってガンダムが工作機械とか重機とか衣類乾燥機とかの扱いなのが受け入れられてるんだと思う
ぶっちゃけ種ポーズは欧米人の感性には響かない
0022名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2023/11/26(日) 15:34:31.63ID:u2XNTTTj0
>>4
∀の舞台がアメリカなのよ
0025名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/26(日) 15:35:38.56ID:ykuVOckc0
1話のラストが好き
0029(´・ω・`)(庭) [US]
垢版 |
2023/11/26(日) 15:37:57.69ID:0DarLnfY0
OPとEDだけのガンダム。

最後の方はガンダムっぽくなって
面白くなったけど、すぐ終わった。
0034名無しさん@涙目です。(庭) [DK]
垢版 |
2023/11/26(日) 15:46:59.54ID:jo4VpPFp0
富野の良さが全面に出た良作
強いて言えばMSの動きか
放送当時自分は面白いと思って見てたが友人には世界名作ガンダム見てんの?と小馬鹿にされ変人扱いされたなー
0035名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2023/11/26(日) 15:47:29.01ID:BdLxD77F0
舞台がアメリカだし開拓時代みたいな世界観だしすんなり入って着やすいんじゃない
0037名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2023/11/26(日) 15:48:26.09ID:usDYUoW80
アメリカ人はわかってる。
ターンAは文明の荒廃を良く表現してたと思う。
強い兵器を追い求めて核弾頭を無邪気に弄ぶシーンから夜中の夜明けまでの流は後世に語り継がれて良い。
0039名無しさん@涙目です。(東京都) [PT]
垢版 |
2023/11/26(日) 15:49:12.18ID:A42o+WEl0
ああ、そうなんだ。
あの作中のアメリア大陸ってどう見てもアメリカだからね。
その辺の親近感があったのかも。
0042名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2023/11/26(日) 15:51:03.03ID:UZgQizIS0
>>5
最後に観るべきだよね
0043名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/11/26(日) 15:51:52.55ID:Pn+JxN6M0
>>1
∀はレンタルで一気見したがかなり面白かったな
0044名無しさん@涙目です。(東京都) [PT]
垢版 |
2023/11/26(日) 15:51:59.58ID:A42o+WEl0
アメリカ人も映像見ながら
「ディアナがそんなに好きかー!?」
「YES!YES!YES!YES!YES!」って盛り上がってるのかな。
アメリカ人ならリアルにやりそうw
0045名無しさん@涙目です。(庭) [TW]
垢版 |
2023/11/26(日) 15:53:58.52ID:m75jCRiU0
ターンエーは名作だと思うけど前提が多過ぎるんだよな
0046名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/11/26(日) 15:57:04.25ID:Pn+JxN6M0
しかし最期はエルガイムEndに近いのにアホのアメリカ人はアレを良く受け入れたな。それとも海外版はエンディングは改変しとるんか?
0047名無しさん@涙目です。(庭) [PL]
垢版 |
2023/11/26(日) 15:57:49.76ID:IrlWCAsK0
>>30
レディプレイヤー1はRX-78だけどこの見栄ポーズ取ってるんだよね
0049名無しさん@涙目です。(東京都) [PT]
垢版 |
2023/11/26(日) 16:03:11.83ID:A42o+WEl0
フィル少佐ってなんか三国志に出てきそうな感じする。
見た目が武将っぽい。
0052名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2023/11/26(日) 16:07:03.16ID:oR/AUzf10
ドイツ人にジオン軍のモビルスーツを選ばせろ。
ジオン軍のモビルスーツは「ドイツが作ったら」ってコンセプトなんだから。
0053名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/11/26(日) 16:07:38.38ID:3IylbHf60
宮崎駿っぽいキャラタッチだから
Vガンダムもアメリカ人好きそうだな、宮崎駿っぽいタッチで主人公が子どもでエログロ沢山あるし

日本人はVガンダムで絶望感じるけど
0055ほうれん草(庭) [DE]
垢版 |
2023/11/26(日) 16:08:02.79ID:vASJdEwB0
>>9
うむ、良い作品なので多くの人に観てもらいたいものだ
0056 (東京都) [US]
垢版 |
2023/11/26(日) 16:08:09.33ID:pgmzdpYJ0
シド・ミードは正しかった
0058名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/26(日) 16:15:02.74ID:IgztZh0q0
>>47
スピルバーグ😭
0059名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2023/11/26(日) 16:15:03.62ID:B9PTsMJc0
どう考えてもこの髭はヨーロッパで人気だろ
0062名無しさん@涙目です。(兵庫県) [IT]
垢版 |
2023/11/26(日) 16:16:06.56ID:fveIel7X0
セリフの重みを考慮すると1Stだな
0063名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/11/26(日) 16:18:54.22ID:d46PzYq10
核爆発までは文句なしで良かった
宇宙にいってからがつまらなすぎてな
最終回は歴代の中でTOPって言っていいくらい良かった
0065名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/11/26(日) 16:24:57.70ID:EHjAE7FY0
へえ、アメ公センスあるじゃん
0067(´・ω・`)(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/11/26(日) 16:28:30.10ID:fLdDczRb0
最初Vガンダムに見えて冷笑してもたわ
ターンエーってのは意外と言えば意外
0073名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/11/26(日) 16:41:30.81ID:JlKpec1Z0
富野がどう思おうとガンダムが先にあってのターンA
単独で見るものではない
0075名無しさん@涙目です。(京都府) [DE]
垢版 |
2023/11/26(日) 16:44:10.22ID:fX1gX6x50
配信してほしいランキングと人気ランキングは
微妙に混ぜたらあかんのではないか
過小評価されてるから見ろっていう強火のオタクの仕業かもしれん
0079名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2023/11/26(日) 16:51:53.93ID:6FLqPuk70
見た目はどのガンダムがアメリカ人好みなんだろ
0083名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/11/26(日) 16:53:57.16ID:07QbgkBv0
シドミードってアメリカ人だっけ?
0084名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/11/26(日) 16:57:38.57ID:Pn+JxN6M0
>>78
老化で死期の近い月の女王の従者として縛られるエンドだけどねぇ
0087名無しさん@涙目です。(静岡県) [KR]
垢版 |
2023/11/26(日) 17:04:00.83ID:hAKOu9RD0
>>78
普通の暮らしに戻るってラストならVが一番なんだけどな
戦争の傷も人類の革新や未来も若い世代が日々の暮らしの中で担っていくというのを見せたあのラストは最高だった
0088名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ]
垢版 |
2023/11/26(日) 17:04:22.19ID:G4rAWlEW0
>>84
あれで不思議と悲壮感が無いのよね
望むところに落ち着いたからやろか
0089お茶漬け(金目鯛)(茸) [KR]
垢版 |
2023/11/26(日) 17:08:15.13ID:d3mvI6Jd0
>>71
そんなに死なないよ
数えるとちょいちょい死んでるけど、そんなに死んでない感じするから大丈夫だよ
0090名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/11/26(日) 17:08:28.16ID:U6sHTV640
シド・ミードがデザインしたから外国人受けしたんだろ
0091名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]
垢版 |
2023/11/26(日) 17:10:47.20ID:bXVkNHHn0
マジでNetflix版実写版はいつ公開すんだよ、
0094名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2023/11/26(日) 17:12:18.18ID:zEARw7r40
ポリコレにも配慮された、シド・ミードがメカデザインを担当した
舞台がアメリカっぽい、アメリア大陸

アメリカ人が一番とっつきやすいガンダムだろ、Gレコが謎すぎるわ。
0095名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/11/26(日) 17:13:37.26ID:EHjAE7FY0
シドミードとギーガーがごっちゃになる
ブレードランナーがシドミードで、エイリアンがギーガーだったはずだが
0096名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/11/26(日) 17:16:53.64ID:ex096R3e0
ターンAは単にブルーレイ以外に見る方法ないから
Youtubeで配信してくれ〜って話じゃない?
放送されてないしバンダイチャンネルも海外で利用できないしな
0097名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ]
垢版 |
2023/11/26(日) 17:17:24.70ID:G4rAWlEW0
>>95
なんも共通要素が無いのにw
0098名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/11/26(日) 17:19:26.60ID:NNVkJvgZ0
Wじゃないのか
0100名無しさん@涙目です。(愛知県) [CA]
垢版 |
2023/11/26(日) 17:20:18.66ID:dRj9oLVI0
こいつらいつ宇宙に行くんだよ?って思いながら見てたけど
いざ宇宙に出てからの展開はちょっと駆け足気味だったように思える
人生で唯一DVDボックスを買ったアニメ
0102にく(庭) [US]
垢版 |
2023/11/26(日) 17:22:07.44ID:mVNZBxl90
主人公の肌が黒っぽいからだろ
0104名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2023/11/26(日) 17:26:45.82ID:4fa+WVIf0
>>101
逆だろ
ウニコーンみんな嫌いだし
0105名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2023/11/26(日) 17:26:50.69ID:5EBHXFAh0
>>80
あれはガンダムだ
私がそう判断した
0106名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/26(日) 17:27:51.35ID:timAxjjA0
これからもっと面白くなると思ったら終わってしまったな、穴掘ったらザクがでてきたな
0107名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2023/11/26(日) 17:28:57.53ID:bYbC7ICb0
最初は偏見でヒゲガンダム?ねぇよハゲwwwって思ったけど
予想外の良作で今では信者レベル
0109ななし(庭) [KR]
垢版 |
2023/11/26(日) 17:29:45.17ID:1pZauS180
>>9
人気ランキングじゃなくて配信してほしいガンダムランキングかよ
スレタイ詐欺だな
0110名無しさん@涙目です。(みかか) [BR]
垢版 |
2023/11/26(日) 17:31:13.02ID:s7yFopXr0
>>96
先日つべで何周目かの最終回までやったけど海外は視られないのかな
日本語版で視てもしょうがないか
0113名無し(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/11/26(日) 17:34:08.88ID:z5zYxZWG0
何か知らんけど劇場版で瞬間移動してたよな
0114名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/11/26(日) 17:39:42.31ID:ZcULugny0
主人公の声優がコリアンだからじゃね?
組織票
0117名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/11/26(日) 17:42:39.61ID:hzY5IJcg0
>>3
オレにとっては面白い半分残念半分だったかなぁ
話はわかりやすくなってたかもしれんが前半アイーダの性格というかキャラクターがちょっと変わってたのとドリカムが作品に全く合ってなかったのが…
テレビ版の微妙におかしな言い回しややり取り、独特の価値観は作品の世界観を表現する上で好きだったんだけどその辺も良くも悪くもスッキリしてしまった
0119名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/11/26(日) 17:47:32.39ID:hzY5IJcg0
>>9
なるほどね
まぁどんなランキングにも言えるけど本来の目的であったり背景や実施方法、対象などぼかして印象操作したり作為的であったりってのはよくある話だわな
0122名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2023/11/26(日) 17:48:47.28ID:4fa+WVIf0
>>3
テレビだと半端だった主人公の恋愛話に決着が付くとかなんとか
0124(´・ω・`)(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/11/26(日) 17:54:00.01ID:fLdDczRb0
>>87
殺しまくったヒロインが最後にまた1人血祭りに上げてるのに
V信者って頭湧いてんだなやっぱり
0127名無しさん@涙目です。(愛知県) [CA]
垢版 |
2023/11/26(日) 17:57:46.33ID:dRj9oLVI0
>>121
センチュリーカラー!ミリオンパワー!は最初イヤだったけど
あれはあれで良いものだと思えるようになってきた
0130名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/11/26(日) 17:58:59.42ID:hzY5IJcg0
>>34
ちゃんと見れば内容は面白かったんだけど何と言ってもヒゲのあのデザインだったからね
当時はヒゲガンダムがカッコ悪いというだけで失敗作の烙印を押されてたし、いわゆる食わず嫌いが多かった
インカでのグダグダ以外は俺も概ね好きで見てたわ
0131名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2023/11/26(日) 17:59:59.02ID:5EBHXFAh0
>>121
デビュー曲だっけ
0132(庭) [RU]
垢版 |
2023/11/26(日) 18:04:00.42ID:i2XdjOPA0
>>103
この容姿でちんぽがあるとかお得やね😉
黒人銀髪も良き☺
0135名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/11/26(日) 18:09:13.71ID:5vsQ1qi70
面白いのはGだけどアメリカ代表がアレだしなぁ
俺は好きなキャラだけど
0137(´・ω・`)(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/11/26(日) 18:10:16.83ID:fLdDczRb0
>>133
作品内でもおひげの機械人形とか言われてる
睾丸もついてる
主人公は女装させられる女声優の男の子
ホモもいるしまあ色々とことん外してくる

ところがどっこいってところが醍醐味でもある
先入観で食わず嫌いする奴は来なくていいよっていう挑発なんだよなあ
0140名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2023/11/26(日) 18:16:18.75ID:YTzGMb2W0
ロランが中性的で黒人ぽいから?
0141名無しさん@涙目です。(長野県) [CO]
垢版 |
2023/11/26(日) 18:18:11.57ID:za8EvdiD0
最強好きのアメリカらしい
と思ったら配信して欲しいタイトルアンケなのか
0143(高知県) [US]
垢版 |
2023/11/26(日) 18:20:49.49ID:rO6kYsMk0
女パイロットということにしたほうが盛り上がるのでローラにされたけど、その設定はグエン以外のみんな無視してた
0144名無しさん@涙目です。(福島県) [SI]
垢版 |
2023/11/26(日) 18:24:49.66ID:8RdVq6TS0
動かし方の演出でカッコよく見えるヒゲ
ハイパーハンマーが回転するとか、ほっそいビームサーベルで溶断してます感とか
0145名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/11/26(日) 18:25:03.35ID:lK3Ta3yl0
>>21
パチモンw
0146名無しさん@涙目です。(神奈川県) [BR]
垢版 |
2023/11/26(日) 18:28:21.24ID:TgYtEfje0
トロンの人に外注したんだよなジウジアーロじゃなくてだれだっけ
0148名無しさん@涙目です。(みかか) [SY]
垢版 |
2023/11/26(日) 18:34:32.59ID:yc6YHIfZ0
スパロボで出演すると過去のモビルスーツ出せるし、技も∀の能力も無茶苦茶に設定できて使い勝手良さそうだった
滅んだ黒歴史とかも他作品と絡めるのに便利
0149名無しさん@涙目です。(神奈川県) [NO]
垢版 |
2023/11/26(日) 18:35:50.35ID:2T8S2Jue0
何がいいってさ
最終決戦前に生身で話し合ってんの
そこから月光蝶までのスピード感
あれがおハゲ様よ

コックピットでぐちゃぐちゃやってる最近のガンダムもどきは何も分かってない
引き籠もりが作ったガンダムかと
0153名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/11/26(日) 18:44:15.72ID:5ciKZpjm0
>>9
初見で市街地をビームで焼き払うとか
外から見たら腕だけかもしれない死体とか
核の知識がすげー爆弾程度の隊長が核爆発で消滅とか
宇宙に始めてついて行って漂流する移民の末裔とか
心温ま…る?
0156名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2023/11/26(日) 18:46:19.45ID:P1HuBfoI0
ターンエーガンダムって
それまでのガンダムシリーズがあってこそ知ってこそ理解できる作品やろ
単体で見たら単に御伽話を取り入れた作品という感想
0157名無しさん@涙目です。(沖縄県) [GB]
垢版 |
2023/11/26(日) 18:48:12.89ID:prWuXtNg0
>>152
ヘルメットが無ければ即死でした
0158名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2023/11/26(日) 18:55:49.26ID:pGAPOGsD0
動いたら格好良いけど
SEが昔ながらのブッビッガンだったら
余計にダサく感じただろな
0159名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2023/11/26(日) 18:56:30.82ID:HlkeePzB0
子供の喧嘩ではない三大名作
1st ∀ 00
0160名無しさん@涙目です。(兵庫県) [GB]
垢版 |
2023/11/26(日) 18:56:31.99ID:vWxsUMlD0
>>3
1はものすごく分かり易くて面白いが
2でん?ってなって
345で視聴者置いてけぼりなのは変わらず
3勢力の3すくみで、それぞれの勢力に和平派と好戦派がいる6すくみってのを頭に入れれば
わかりやすくなるかも
0163(高知県) [US]
垢版 |
2023/11/26(日) 19:02:05.60ID:rO6kYsMk0
>>160
人殺しめ!しねえーっ!!て襲いかかってくるマスクは頭おかしいな
そら泣くわ
0165名無しさん@涙目です。(庭) [AU]
垢版 |
2023/11/26(日) 19:06:17.14ID:OlwQZOz00
カプールだっけか?出てきたの
0166名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/11/26(日) 19:10:47.02ID:hzY5IJcg0
>>122
あー、あのオチのノレドがベルリに追いつくのは余計な追加だったと思うわ
富野ガンダムでは恋愛が上手くいかないのがお約束だと思ってるのにw
0167名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2023/11/26(日) 19:10:56.50ID:4fa+WVIf0
>>155
子供向けに全振りしようとして終盤に滅茶苦茶やった悲しいガンダム
0169名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2023/11/26(日) 19:12:22.81ID:4fa+WVIf0
>>159
次点で鉄血1期
本当に惜しかった
0170名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2023/11/26(日) 19:15:32.55ID:4fa+WVIf0
>>166
カミーユとファをΖΖでくっつけてるしいいじゃんよ
惚れた相手がガチ姉ちゃんていう恋愛路線作っといて諦めたままどうにもならんまま終わるのは寂しいだろ
0171名無しさん@涙目です。(庭) [DK]
垢版 |
2023/11/26(日) 19:20:09.13ID:jo4VpPFp0
ディズニーはコレでポリコレやLGBTとかの扱いを学ぶべき
シリーズで放映したのにそれらがまったく気にならないし嫌みにもなってない
寧ろストーリー上でそれなりに大事なエッセンスでさえある
ナニが言いたいかって言うと富野は天才
時代の先取り感がすげぇのよ?
0173名無しさん@涙目です。(兵庫県) [GB]
垢版 |
2023/11/26(日) 19:24:25.52ID:vWxsUMlD0
鉄血は他のガンダムと違って男女でもコスチュームが同じだし
LGBT団って感じだよな
アジアンのチビが主人公で金髪のお姫様ってのは変わらないけど
0174名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/26(日) 19:26:30.22ID:qlVXrK+D0
∀の主人公は自身の性自認が男であるにも関わらず、女装や女性名を押し付けられそれに反発する
ポリコレ的に言えば本人の望まぬ性ジェンダーの押し付けは良くないということであり、保守的な視点から言えば生まれの性を尊重しろ、女装は邪道ということでもある
0176(高知県) [US]
垢版 |
2023/11/26(日) 19:31:12.18ID:rO6kYsMk0
>>168
gレコのラジオで制作スタッフがきて喋るコーナーがあって、
「新技術閃いた!有線ファンネル!!ドヤァ」て富野が喜んでるのをみて
「ブラウブロ…ジオング、インコム…」とは誰も言えなかったていう話は笑った
0178!omikuji(岩手県) [US]
垢版 |
2023/11/26(日) 19:40:52.63ID:yYD4D/6w0
ここまで段ボールなし
0180名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2023/11/26(日) 20:01:34.02ID:3Pr64CC80
>>149
I♡木馬で良いやん。
黒とか赤とか茶色とか出てくるし。
0181名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/11/26(日) 20:15:44.58ID:DSIQGW4T0
ヒゲはそんなに悪くない
コックピットが亀頭なのはマズいですよ
0182お茶漬け(金目鯛)(茸) [KR]
垢版 |
2023/11/26(日) 20:25:20.71ID:d3mvI6Jd0
多分ターンエーの隠された主題(?)は、富野の中の鬼女が転換される話だったんだと思うんだよ
身内を殺されて復讐に燃える怖い女役が、憎い仇の本当の姿を知ってしまって赦す、憎しみを手離す話になってる
それまでの富野が描いてきた人間の業の形なのか、或いは富野の恐怖の対象だったのか、よく分かんないけど

同じような役どころがレコンギスタでも二人描かれていて、主人公のベルリは話の中で実際にはその二人を相手にしていて、
認められるというのか赦されるというのか、敵意がないことを解ってもらうというか、そういうところで頑張ってたヤツなんだなとも思える
どちらも怖い女なので、扱いを間違うとベルリには殺されるフラグしか立たなかったんだろうと思う
無事に生き延びたベルリはやっぱ強い子なんだよ
0187名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/26(日) 20:37:34.58ID:CmqwZXVq0
>>124
お前の捻くれぶりに草w
0189名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/26(日) 20:39:53.59ID:CmqwZXVq0
>>136
いや無理。ああいう難しい話はあっちの人には理解不能
0190名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2023/11/26(日) 20:41:37.55ID:wAj+oy1e0
ターンエー見たかったんだが一般アニメの冗長さに最近耐えられんのよな
歳かねえ
0191名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
垢版 |
2023/11/26(日) 20:43:44.22ID:mBYsNYc60
シドミードのデザインってのは凄い
1発でプレデターデザインした人と同じってわかった
0192名無しさん@涙日です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/26(日) 20:45:13.71ID:j+hRF1If0
まあ確かにターンAは頭以外のデザインはカッコいいよね
太ももやすねの裏側とか凄くメカって感じのデザインしてる
後はやはりローラの存在だろうか
0195名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2023/11/26(日) 20:51:32.79ID:4fa+WVIf0
>>194
モテモテのラライアマンディちゃん
0196名無しさん@涙目です。(みかか) [IT]
垢版 |
2023/11/26(日) 20:53:43.19ID:3wRqPftA0
Gレコ劇場版はEp1の時にフランスだかで先行上映したらスタンディングオベーションだったそうだけど
外人には何か琴線に触れる所でもあったんだろうかつーか理解できたのが凄えよ
0197名無しさん@涙目です。(石川県) [CN]
垢版 |
2023/11/26(日) 20:54:00.95ID:CD5UqvfU0
完成度が高いのと色黒が主人公だからかな
0201名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2023/11/26(日) 21:05:32.86ID:4fa+WVIf0
>>198
ターンXならニワカにはならんだろ
0202名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2023/11/26(日) 21:08:31.43ID:GbMOJwte0
ターンエーは他の作品よりわかり易いってのも大きいと思う
人間関係がわりと素直だから富野特有の理由のわからない人間関係が少ないし台詞回しもそう
ターンエーがロボ的に毛嫌いするのも解るし好きになるのもわかる
一万年後の話だしどの系統でもないから拒絶反応は強くなるのは当然でそれが2000年作だから余計ね。
個人的に最初は何だあれと思ってたが見てるとアニメータの技術でカッコよく書くから富野もミドもそれを絶賛するほど
キャラデザもわかりやすくストーリーが何より良い。
0205名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2023/11/26(日) 21:12:23.10ID:qododLmx0
ターンエーが一番好きだ、次点でXとF91
0206名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2023/11/26(日) 21:15:48.63ID:4fa+WVIf0
>>190
一時的なもんだよ
そこを乗り越えたらなんでも楽しめるようになる
要は気持ちに余裕が無いから許せんようになっちゃうんだ
何事も起承転結が基本だというのを心に留めといた方がコンテンツを楽しめる
0208名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2023/11/26(日) 21:17:13.37ID:d7lz7VTe0
>>80
ターンエーはシリーズ一通り見てから完結編として見るものなんだわ
0209名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/11/26(日) 21:18:20.46ID:6AHZRXJC0
は?吹っ飛び登場人物だらけのwだろ?
0210名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/11/26(日) 21:21:03.40ID:6AHZRXJC0
>>198
は?
ウイングゼロだろ?
0214名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2023/11/26(日) 21:28:08.35ID:4fa+WVIf0
>>211
ロランは使いこなせてなかったらしい
兵器転送システムとかパイロット再生とか宇宙世紀を遥かに超える技術の結晶なんだと
0217名無しさん@涙目です。(愛知県) [CA]
垢版 |
2023/11/26(日) 21:33:34.09ID:dRj9oLVI0
MGのプラモ買うとわかるけど∀のプロポーションって曲線を多用してて
意外なことに歴代ガンダムの中でも一番女性的なんだよ
0220名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2023/11/26(日) 21:35:15.69ID:yCOYQpGr0
本気の月光蝶だと木星軌道まで文明消滅だったか
0221名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/11/26(日) 21:35:27.59ID:6AHZRXJC0
ガンダムであ〜る!
ウイングさぁ、なんで敗者たちの栄光とかディオの息子とかヒイロのコールドスリープ続編出して台無しにしてるの?
0222名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CO]
垢版 |
2023/11/26(日) 21:35:29.69ID:63JkFQTO0
ディアナとお嬢様ってなんで似てたんだっけ?
0223名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2023/11/26(日) 21:37:46.22ID:4fa+WVIf0
>>222
ガチのマジで他人のそら似
0224名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/11/26(日) 21:40:45.55ID:6AHZRXJC0
意外と植民地支配の強いられているんだ!

止まるんじゃ、ねえぞ
だったり
0225名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2023/11/26(日) 21:41:17.41ID:9Ulurfwu0
>>99
見た事無いけど聞いた話だと人が強すぎてもうロボ要らないんじゃね?と思った
0226名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/11/26(日) 21:42:01.67ID:mpIhI+PT0
アメ公案外センスいいな
0227名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CO]
垢版 |
2023/11/26(日) 21:42:10.14ID:63JkFQTO0
>>223
そうだったか結構忘れてるな
0228名無しさん@涙目です。(埼玉県) [FR]
垢版 |
2023/11/26(日) 21:44:29.05ID:oHh0Gtbw0
馬鹿じゃないのアメ公は
俺が知る限り一番カッコ悪いガンダムだぞ

ちなみに2番はZZ
0230名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/11/26(日) 22:13:07.25ID:mpIhI+PT0
>>229
名作劇場でもコンテ切ってた実績が発揮されてたな
0232名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]
垢版 |
2023/11/26(日) 22:17:40.59ID:v2+SEd4i0
意外だな (´・ω・`)
0233名無しさん@涙目です。(みかか) [JP]
垢版 |
2023/11/26(日) 22:19:38.01ID:UwnKdvRx0
富野以外は所詮は紛い物ってこったな。種死wwwww
0234名無しさん@涙目です。(北海道) [SC]
垢版 |
2023/11/26(日) 22:29:13.57ID:k38kXNOS0
円盤買わない、模型買わない
富野のゴミは貧乏人に大人気
0235名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2023/11/26(日) 22:30:39.26ID:4fa+WVIf0
>>234
中国出張の時にアレな店でDVDセット買ったわ
0236名無しさん@涙目です。(みかか) [JP]
垢版 |
2023/11/26(日) 22:30:45.33ID:UwnKdvRx0
最近のタヌキは…
0238名無しさん@涙目です。(北海道) [SC]
垢版 |
2023/11/26(日) 22:33:44.15ID:k38kXNOS0
富野のゴミは馬鹿とゆとりと貧乏人に大人気だからね
0239名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/26(日) 22:37:16.06ID:PFqp252G0
もっとマッシブなの選びそうな気がしたけど…
0240岡尚犬(茸) [DE]
垢版 |
2023/11/26(日) 22:41:16.67ID:7aVw704h0
ガキの頃は∀ガンダムを始め登場するMSがダサくて糞認定して観なくなったけど
おっさんになって観たら∀ガンダムに愛着が湧いて、終盤に近づくにつれて「終わらないでくれ」と寂しさを感じたな
良作だと思う
0241名無しさん@涙目です。(長野県) [CO]
垢版 |
2023/11/26(日) 22:46:28.94ID:za8EvdiD0
>>218
全盛期の黒歴史を封印した時ですら20%とか
劇中ですらなんで瞬間移動出来るのか説明されてないし過去にはどんな武装があったのかも判明してないし
現状でも最強なのに盛ろうと思えばまだいくらでも盛れるって言う
0243名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]
垢版 |
2023/11/26(日) 22:51:14.66ID:IrW2i1bS0
ガンダムの番外編みたいな位置付けという意味では名作だと思う
0244名無しさん@涙目です。(愛知県) [CA]
垢版 |
2023/11/26(日) 22:51:36.22ID:dRj9oLVI0
>>234
貧乏人なのにDVDBOXもプラモも買ってお布施した俺はいい養分だな…が、後悔は全くない!
0245名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/11/26(日) 23:01:41.08ID:6AHZRXJC0
核兵器あるし
最強すぎよ月光蝶あるからGジェネレーション萎えて自滅に導いたガンダム世界観破壊すらした終わりのガンダム
0246名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/11/26(日) 23:02:15.52ID:6AHZRXJC0
>>244
だか!
それがいい!
0247名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/11/26(日) 23:04:08.62ID:6AHZRXJC0
>>237
最強すぎアッガイゲームでサブアシスタントすげー
0250名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/26(日) 23:27:52.61ID:C/kBiUiP0
カプルが好きだった、当時プラモも買った
ターンA以外のモビルスーツのデザインは基本好き
0252名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2023/11/26(日) 23:41:19.91ID:pGAPOGsD0
ターンxとスモーとマヒロー
HGでリニューアルしてくれよ
0253名無しさん@涙目です。(みかか) [TW]
垢版 |
2023/11/26(日) 23:44:21.08ID:c83/NfAM0
ウェッピーって全然主流にならないよな
0254名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/27(月) 00:15:20.59ID:jeobGTtT0
>>13
もろにそれだからアメ公には分かりやすいんだろうな
最後も主人に忠誠を誓ったままだし
0256名無しさん@涙目です。(みかか) [JP]
垢版 |
2023/11/27(月) 00:16:53.05ID:MNzWgkWV0
せっかく種が映画になったのに…
0258名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/27(月) 00:21:39.10ID:jeobGTtT0
最近クイズやってたらハリーオードは離婚歴があると分かって物凄く驚いたな
0259名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2023/11/27(月) 00:21:39.46ID:myMTVVzB0
ギンガナム何でロラン相手にチャンバラして負けたんだよ
0260名無しさん@涙目です。(茸) [ES]
垢版 |
2023/11/27(月) 00:39:51.86ID:kTsrGPDZ0
ユニバース!
0262名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2023/11/27(月) 00:44:46.86ID:1GCXB4qb0
あぁSEEDや水星がないのは配信されてるからか
0264名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/11/27(月) 00:47:45.49ID:nt36bLTn0
OPは小林亜星と西城秀樹でEDは谷村新司とか無駄に気合い入ってたよな
0267名無しさん@涙目です。(みかか) [BR]
垢版 |
2023/11/27(月) 00:59:47.19ID:tvm7CBc20
当初は次の世紀に向けて2年かけて放送して木星圏やら更に外宇宙まで話を伸ばす予定だった
視聴率が伸び悩んだんで4クールで打ち切り
終盤はドタバタしながらも上手く纏められたと思う
最終回の後半のエピローグは秀逸
0269名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2023/11/27(月) 01:10:35.68ID:LIa0moND0
>>263
…ふぅ
0271名無しさん@涙目です。(みかか) [GB]
垢版 |
2023/11/27(月) 01:48:32.64ID:SzR4QoDl0
そういや前半の舞台がアメリカ東部だもんね
0272名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/11/27(月) 01:51:26.22ID:kZm9byso0
まぁ、ヒロインとロランのケツ目当てなんだろうな
0273名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2023/11/27(月) 02:07:35.98ID:1sTUpXop0
結局おハゲ様の発言通り∀→Gレコで正式決定したの?
Gレコの内容的にどちらとも取れるしなぁ
ラライヤはロランの子孫であってほしい
0274名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2023/11/27(月) 02:13:55.02ID:LIa0moND0
あんなの禿が思いつきで言っただけだろ
関係ないと思う
0275名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/27(月) 04:48:08.86ID:EGZXpAzw0
名作だけど
明らかに「在日朝鮮人を差別する日本人は最低」ってテーマなんだよな…

んで更に「在日朝鮮人の方が日本人より優れてるのに」ってのも執拗に描いてる

極めつけにメイン声優があれで
主題歌歌ってるのもあれ
バンダイサンライズってつまり…
0276名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/11/27(月) 05:27:23.11ID:nP6S33DE0
地球人とスペースノイドの完全和解まできっちり描いたのはこれだけ。
クソゴミオカルトのニュータイプもいない。
両軍にパンを売り捌いて成り上がるロランの友達が最強。
0278名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/11/27(月) 06:04:25.56ID:rH1DPKwQ0
差別やヘイトはトミノ作品のメインテーマの一つだからな
特に差別主義者vs差別主義者の不毛な争いは向かう先が破滅しかない
気絶してる時も差別のことを考えるヘイト野郎ジョゼフヨットと生粋の差別主義者である御大将のバトルは月光蝶を呼び出し、文明の終わりへと向かう
そこを解決するのが主人公の役目で、ロランはジョゼフと同じく少数部落出身ながらヘイト感情とは無縁であるし、
Gレコのベルリもこじらせクンタラのヘイト野郎マスクに対して、相手と同じようにヘイトで敵対することも、また相手の無茶な言い分を受け入れるということもなかった
0279名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/11/27(月) 06:17:45.72ID:JHkvLcCk0
>>222
世の中には驚くほど自分と似てる人間が他に二人はいるらしい
俺も横浜流星くんをみた時には驚いた
0281名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/11/27(月) 06:44:07.25ID:JHkvLcCk0
誰だったか、そこそこ有名な漫画家が∀ガンダムのプロットは
パレスチナ問題に似てるとか言ってたの覚えてる
0284名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2023/11/27(月) 06:53:22.57ID:AJAmGfsE0
北米だと公式で売ってるエアリアルのクリアカラー1000円増しなのか
HGが千円安く買える日本に生まれて良かった
0285名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/11/27(月) 06:56:46.56ID:JHkvLcCk0
ガンプラのような日用品は安いに越したことはないね
0292名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/11/27(月) 08:16:08.20ID:sg1TVNVe0
>>130
インカのグダグダは俺も微妙だと思うが、あれのおかげで御大将に剣で闘ったことは?と聞かれ、ロランがあると答えられる伏線でもあるからなあ
映画版はカットされた都合上、無いって答えてて戦闘経験の差をセリフでハッキリさせる良いシーンが台無しなんよ
0294名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/11/27(月) 08:40:05.81ID:JHkvLcCk0
>>293
白ヒゲ初登場のワンピース25巻が2002年発行なので
完全にシドミードにインスパイアされたデザインだろう
0295名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/27(月) 08:44:50.51ID:/5ebTifH0
>>281
禿がモチーフはそれだって言ってた様な
0297名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/27(月) 08:49:07.09ID:/5ebTifH0
>>275
的外れなw
0298名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/11/27(月) 08:55:31.84ID:JHkvLcCk0
>>295
そうなんだ
ネットで「イデオンの話の発端部分は尖閣問題を想起させられる」って人がいたけど、富野はフォークランド紛争をモチーフにしてたらしいね
それを更にどんな時代のどんな地域にも当てはまるような普遍的なストーリーにしたと言ってたらしいので、尖閣問題も想起させられるんだろう
0299名無しさん@涙目です。(千葉県) [AU]
垢版 |
2023/11/27(月) 08:57:20.74ID:eh0/TjcW0
>>296
あのキャラデザの人に頼りだしてからの富野作品はウンコとしか
あのキャラデザの絵に似せたGレコや他監督のエウレカとかもウンコとしか
業界では人気らしいけど個人的には吐き気する
0300名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2023/11/27(月) 09:17:58.51ID:JUiNJxbV0
コレン=冷凍睡眠後のゼクス説あったよな
0301(´・ω・`)(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/11/27(月) 09:23:18.32ID:JwOO9RgS0
>>290
ああ、改めて見ると確かに井荻麟らしい歌詞だわ

さすがに誰かに指摘されたかなこれ
ターンエーターンでやらかしてた最大の問題点が一応治ってる
メロディにも合わせてきてるし多分これ詞先だろうな
0302名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2023/11/27(月) 09:23:20.67ID:332NrDma0
ターンエー最終回を見終わった後、感動しすぎてしばらく立てなかった
間違いなく日本アニメ史上最高傑作
0304名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/11/27(月) 09:59:43.25ID:yQGVi/NH0
御曹司が後半日和るのがマジで納得いかない
最後まで引っ張ってくれるキャラでいて欲しかった
0305名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/11/27(月) 10:11:14.17ID:HD7sCgp40
>>216
わかる、細いんだよね
0307名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/11/27(月) 10:34:42.20ID:heOnsKSE0
他のガンダムは一見すると見分けつかないけど∀は一目で分かる異彩を放っているからじゃないの
0308名無しさん@涙目です。(大阪府) [UA]
垢版 |
2023/11/27(月) 10:41:16.48ID:VK10wx4c0
趣味かっ!
0314名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/11/27(月) 12:00:38.11ID:M0C7D2E90
>>241
光の速度(観測上)で動き、時間操作で相手を部品にまで戻すフェネクスとどっちが強いのかと思ったけど内包してる可能性もあるんだよな
空間移動出来るなら時間操作もいけても不思議じゃない
0317名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
垢版 |
2023/11/27(月) 12:20:49.89ID:EYNUBDPK0
>>275
その前提だも日本人が朝鮮の王として治めることになるけどいいのか
0318名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
垢版 |
2023/11/27(月) 12:31:17.24ID:EYNUBDPK0
>>304
ローラが欲しかった狂人だしアメリアのことなんかどうでもいいんよ
0319(´・ω・`)(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/11/27(月) 12:32:47.66ID:JwOO9RgS0
>>312
まじか
この僅かな期間で一体何があったんだ

ターンエーターンなんて教科書に載せられるくらいの作詞悪例なのに
0321名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
垢版 |
2023/11/27(月) 12:40:42.20ID:EYNUBDPK0
>>320
こういう次がありそうな演出やめて欲しいわ
0323名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/27(月) 12:54:43.34ID:/5ebTifH0
>>319
お前さんが嫌いなだけだろ。何も問題はない
0327名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2023/11/27(月) 13:38:06.62ID:YB4Q0a+B0
∀ガンダムはふくらはぎのスラスターデザインがかっこよE
0331名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
垢版 |
2023/11/27(月) 14:49:37.12ID:EYNUBDPK0
>>330
ラライアマンディちゃんと戦闘はすげー良かったろ
0332ほうれん草(茸) [KR]
垢版 |
2023/11/27(月) 17:23:41.31ID:ikWUTUjr0
グエンさまは世間一般ではホモに分類されてはいるんだけど、
ロランのことをローラと呼んで女装させたりしていて、実はロランに理想の女を求めていたっぽいんだよね

ここに富野のセンスを踏まえて想像してみると、ローラはグエンにとっての母親像に似ていた設定とかなのかも知れない
まぁ要するにホモでいいけど
0333名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/27(月) 17:33:29.37ID:znI1Ovyp0
ファーストとターンエーくらいだよな
戦争を描いたガンダムって
0334名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2023/11/27(月) 17:37:03.90ID:lT2B6S+z0
>>332
人物像が見えてこない部分あるんよな
今TVerで男色将軍でお馴染みの徳川家光時代のドラマを見てる影響かもしれんが背景に何かあったのかなあとかんがえちゃうわ
0337(´・ω・`)(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/11/27(月) 18:08:43.28ID:JwOO9RgS0
>>332
女装好きのゲイといえば何人かいるけど、女装させ好きのゲイってあんま聞いたことないな
0339名無しさん@涙目です。(埼玉県) [FR]
垢版 |
2023/11/27(月) 18:25:57.07ID:/aScPb3x0
ターンエーはマジでウンコ 便所の中の猿みたいな作品
0342名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2023/11/27(月) 23:31:20.25ID:t7Fy5jZj0
黒歴史とかいうみんな
意識せずに使ってるガンダム用語
0343名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2023/11/28(火) 00:47:16.63ID:q58y5Hab0
>>332,334,337
あれは性嗜好についての価値観も逆行した状況で、まわりに自分がホモだと知られないためのカモフラージュとしてローラにさせたと思ってる

原作とは違うけど初期プロットが共通してる福井版だと幼少期に男娼として囲われて成り上がった過去が語られてるから、御大の中では自分の性嗜好に嫌悪してる描写も含ませたかったんかもね
0348名無しさん@涙目です。(北海道) [SC]
垢版 |
2023/11/28(火) 06:32:54.41ID:Pzo6l3AU0
日本人の選ばないガンダム一位もヒゲだし
0349名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/28(火) 06:54:54.80ID:mPiPaXEn0
富野の珠玉だし納得
0351名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/28(火) 08:13:43.89ID:hfqePB890
身内や家族のドロドロが少ないから安心して見てられたし前半の牧歌的な雰囲気も好きだった何よロランが変にスレたりしてなくても立派に主役が務まるから主人公が特別な生い立ちや設定は必ずしも必要ないってのが分かった
0354名無しさん@涙目です。(埼玉県) [FR]
垢版 |
2023/11/28(火) 16:13:40.80ID:nxLfTtot0
このスレの盛り上がらなさを見ろ
この作品の総てを物語っているだろ っていうかバンナムはさっさと閃ハサの続き作れよ
メチャクチャ盛り上がっただろアレは
0355名無しさん@涙目です。(みかか) [JO]
垢版 |
2023/11/28(火) 19:21:18.64ID:ug9zxRVK0
ハサウェイはTBSでの分割放映を観たけど印象には残らなかったな
まぁ話はこれからという序盤であるが、観ている人を惹き込む
何かが無いんだよなぁ
UCとかナラティブも映像美は凄いんだけど、初代では映像化されていなかった
本筋と離れた事象を補完したというファンサービス的意味合いで記憶に残る作品ではないね
0356(´・ω・`)(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/11/28(火) 19:59:03.25ID:Fovsj2uN0
ハサウェイなんて最後のオチが大事なんだからだらだら待たせずに一気にやらないとなあ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況