X



地方自治体で広まるChatGPT←勝手に機密情報が入ってくるから笑い止まらんな [323057825]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/17(金) 21:13:12.79ID:YDqnmjNP0●?PLT(13000)

全国の地方自治体で生成AI(人工知能)の活用が徐々に広がってきた。
東京都は約5万人の職員が議事録の要約などに「Chat(チャット)GPT」を使い始め、神戸市は生成AIに関する条例を制定した。
業務の効率化につながるという期待が高まる一方で、機密情報の漏洩や著作権の侵害といったリスクへの警戒感も強い。
先行して導入した現場を追った。

「生成AIによって対外的に損害を及ぼした場合、金銭補償では済まない」...

ChatGPTの行政利用、東京都など先行
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC289NH0Y3A720C2000000/
0002名無しさん@涙目です。(庭) [RO]
垢版 |
2023/11/17(金) 21:14:34.62ID:aio7f58e0
はい
0003名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
垢版 |
2023/11/17(金) 21:15:35.66ID:JYgOmhhn0
ローカルでやれよ
0006(神奈川県) [BR]
垢版 |
2023/11/17(金) 21:17:37.91ID:C/wcZzoA0
学習データには利用しないって信じてもいいのかな😏
0008名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/11/17(金) 21:18:57.36ID:f3NUll+10
>>5
ほんとこれ

なんで日本人ってみんな情弱なの?
0011名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/11/17(金) 21:20:02.00ID:7NTnHw980
大々的に情報漏洩が発覚したlineをいまだに使い続ける世界唯一の国だからな
0013名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
垢版 |
2023/11/17(金) 21:21:26.96ID:JYgOmhhn0
>>8
理系蔑視してるからじゃ?
0015名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2023/11/17(金) 21:22:38.22ID:DCeCEw8i0
Copilot「職場と個人のデータは保護されています」

どうやって保護されているのかも知らないのによく平気で入力するよな
0016名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
垢版 |
2023/11/17(金) 21:22:42.13ID:JYgOmhhn0
>>11
台湾でLINEから軍事機密が中国に漏洩したの一切報道されなかったな
0021名無しさん@涙目です。(みかか) [KR]
垢版 |
2023/11/17(金) 21:34:13.92ID:nB21pkR90
お前の住んでる田舎に機密なんてあるわけねーだろ
0022名無しさん@涙目です。(北海道) [RU]
垢版 |
2023/11/17(金) 21:34:14.66ID:x7DEXzs20
勘違いしてる人多いけど
盗んだ情報って盗んだ情報で正規の情報ではなくなってるから
盗んだ瞬間に無価値なゴミになってんのよね
まあ、
セキュリティとかリテラシーとかない国の人には
文書管理された行政情報と5chの妄言レベルのノイズデータの区別もつかんかね
0026ソース焼きそば(茸) [TR]
垢版 |
2023/11/17(金) 22:38:57.52ID:z5cn9ETo0
走り出したからもう止まれない
否定的に考えたとしても、カウンターとしての技術も必要なのでやめる事も出来ない
この板の住人があの世に行くくらい迄は、それ程酷い世の中になって居ないだろうと思いたい
0028名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2023/11/17(金) 22:43:38.57ID:fq6BHsq30
「AIが誤った結果を出したのをそのまま使ってしまった」
これをアクセルとブレーキの踏み間違いくらい日常的に聞くことになる
0029てんどん(愛知県) [US]
垢版 |
2023/11/17(金) 22:47:02.84ID:vgAi5k6i0
公開されてるのと別でクローズド環境の奴があるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況