X



消費減税「賛成」6割 「反対」は2割 時事世論調査 [837857943]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2023/11/17(金) 09:21:08.35ID:v+8fyaZK0●?PLT(17930)

時事通信が10〜13日に実施した11月の世論調査で消費税減税の賛否を尋ねたところ、「賛成」が57.7%、「反対」が22.3%だった。

「どちらとも言えない・分からない」は20.0%。

支持政党別では、自民党支持層で賛成48.2%、反対33.9%。賛成は立憲民主党支持層で71.0%、
日本維新の会支持層で58.5%。反対はいずれも22.6%だった。ほぼ全ての政党で賛成が反対を上回った。

調査は全国18歳以上の2000人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は57.2%。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b1bf45ca8d51278d29d29abad7541941d58d3fdd
0002名無しさん@涙目です。(群馬県) [CH]
垢版 |
2023/11/17(金) 09:21:38.51ID:DtplbsHG0
はい
0003名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2023/11/17(金) 09:22:53.13ID:xCQv65DY0
財源を国債でまかなう前提なのかな
0006名無しさん@涙目です。(三重県) [PE]
垢版 |
2023/11/17(金) 09:26:24.42ID:T9YNdgpf0
じゃぁ0.1%減税して、別の所から補填しますね
0008名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2023/11/17(金) 09:30:34.04ID:USni5hfQ0
>>4
岸田「よし!15%に増税だ!亅
0009名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
垢版 |
2023/11/17(金) 09:31:08.49ID:JYgOmhhn0
消費税減税で得するのはナマポと年金暮らしだぞ
0010名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
垢版 |
2023/11/17(金) 09:32:05.49ID:JYgOmhhn0
>>7
ほんそれ
健康保険料と年金掛け金も減るし
0013名無しさん@涙目です。(山口県) [US]
垢版 |
2023/11/17(金) 09:33:57.27ID:Ve5ZfjPi0
反対してる2割ってバカなのかな?
0015名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2023/11/17(金) 09:37:41.84ID:wF5pi6690
賛成の人・組織からすべての税金(消費税所得税etc)で3倍とれば完璧
0016名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2023/11/17(金) 09:38:17.08ID:wF5pi6690
消費税賛成の人・組織からすべての税金(消費税所得税etc)で3倍とれば完璧
0018名無しさん@涙目です。(宮崎県) [ヌコ]
垢版 |
2023/11/17(金) 09:41:53.10ID:TDoBMJup0
じゃぶじゃぶチューチューやり放題、外国に金をばら撒き放題!
そして庶民からは金をむしり取り放題

日本は自民党が作り上げた巨大なネズミ講
金は底辺から上へ上へと吸い取られ上級国民のふところへ
0019名無し(みかか) [IT]
垢版 |
2023/11/17(金) 09:47:46.54ID:L0eHTQn60
消費税減税は賛成 消費税増税も賛成
立憲民主党が言ってる軽減税率廃止して給付付き税額控除も一考に値するが、軽減税率拡大でもいい
0022名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/11/17(金) 09:50:51.52ID:be2zNiAI0
>>21
20兆円の無駄遣いって何?
0027名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2023/11/17(金) 10:04:18.27ID:vKZie1/+0
何だって良いじゃん。
金刷っても円安煽るだけで補填必要だし
ガソリンもマトモに供給できないからコレも補填だし。

次から次にその辺から水漏れして塞いでいるけど
全く手が追い付かなくなっている。
0028名無し(東京都) [CN]
垢版 |
2023/11/17(金) 10:07:53.65ID:iK0CGcbE0
反対してるのは何者なんだよw
財務省一味の家族か?
0032名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2023/11/17(金) 10:16:35.30ID:gNBGiCqE0
だから散々2019年の参院選の時に自民党に入れるなって言っただろ
あそこで自民党が負けてたらとりあえず延期だけでもできてたかもしれないのに
どうしても野党に入れたくなかったらせめて公明党に入れろ、公明党も嫌なら自民党清和会だけには入れるなって言ったよね
0033名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2023/11/17(金) 10:17:20.04ID:gNBGiCqE0
>>4
むしろ軽減税率なしの9%のほうがマシだと思う
やはり10%は印象が強いよ
0034名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2023/11/17(金) 10:17:24.73ID:p5vEcigT0
>>13
一番金持ってる老人どもから取れる税金が消費税ぐらいしかないからな
現役世代でまともに稼いでるなら所得税減税の方が得

所得税も消費税も抑えたいなら公金チューチューなくして歳出を大幅削減しないと無理
0035名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2023/11/17(金) 10:17:54.99ID:gNBGiCqE0
>>8
実際に上げたのはアベなのにね
君が大好きなアベノミクスの果実だよ?
0036名無しさん@涙目です。(大阪府) [UY]
垢版 |
2023/11/17(金) 10:18:28.80ID:zc33D2i40
反対派はマジで謎すぎる
0038名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2023/11/17(金) 10:19:06.32ID:gNBGiCqE0
>>25
埋葬ぐらい流石に誰でもさせてもらえる社会であるべきだろ、、、
0039名無しさん@涙目です。(東京都) [PH]
垢版 |
2023/11/17(金) 10:20:44.48ID:0SyNslDr0
反対だよ
お金持ちと貧乏人が払う金額同額って、どう見ても貧乏人の方が不利やん
0040名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/17(金) 10:21:02.43ID:OUD7gb9Z0
他に財源確保する方法があるならいいんじゃない
0042名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/11/17(金) 10:24:01.62ID:67r4AnNr0
>>39
そうだよ
ちなみに大企業は輸出戻しで還付されるから消費税払ってねえ

こんなの賛同してるのはアホだけ
0043名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2023/11/17(金) 10:24:50.83ID:2sReWHRK0
期間限定で一律消費税減税とかすると物価めちゃくちゃ上がりそう
不動産や車とか高価な買い物増えるだろ
食料品やガソリンとか品目絞って、減税すべきだろ
0045(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/11/17(金) 10:27:07.26ID:+cEGdwzS0
消費税を下げたり廃止しても名前変えて徴収するだけだから意味無い
0046名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/11/17(金) 10:29:17.08ID:2cdZZYML0
>>7
無保険車に交通事故で
当てられただけで
破産とか続出しそう

身体障害者になっても
なんの補償もなく
逆に医療費自己負担

自殺が増えそう
0047名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2023/11/17(金) 10:29:21.10ID:JK2v5jaG0
>>42
企業は消費税負担しない
輸出戻しで還付されるのは下請けに払った消費税分のみ
国内消費されたものの消費税はちゃんと納めてる

大企業が消費税納めてないとかデマにもほどがある
0048名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/11/17(金) 10:30:15.55ID:67r4AnNr0
>>46
そもそも70以上は死んでくれて構わん
0049名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/17(金) 10:31:44.55ID:OUD7gb9Z0
>>44
他の税金増えるだけだぞ
0050名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/11/17(金) 10:35:07.29ID:67r4AnNr0
>>47
還付されとるやんけ
個人事業主からインボイスで雀の涙くらいの税金かき集めるくせにこすいことしやがって
0051名無しさん@涙目です。(茸) [MX]
垢版 |
2023/11/17(金) 10:37:02.45ID:I/xuQbH80
>>9
ナマポと年金減らして財源にすれば問題ないってことやな
0053名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2023/11/17(金) 10:40:57.60ID:annjidrA0
国会議員の給料上げる余裕あるなら減税だわな
0054名無しさん@涙目です。(大阪府) [UY]
垢版 |
2023/11/17(金) 10:42:54.75ID:zc33D2i40
>>39
税金の還元率で金持ち不利やん
0055名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/11/17(金) 10:43:54.36ID:Ll1WYbEt0
消費税減らしても社会保険料が増えるだけ
老人から取れる消費税が減れば現役世代の負担はむしろ増える
0057名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2023/11/17(金) 10:49:03.05ID:e8KdxmFd0
消費税上げる度に法人税下げて来たんだから消費税下げるなら法人税上げて税収補填するわな
財務省と経団連の傀儡自民がやるわけ無いけど
0061名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/17(金) 10:51:15.02ID:OUD7gb9Z0
>>52
普通に考えたらそうだろ
無から金は生み出せない 金は税金で徴収し再分配される
0064名無しさん@涙目です。(大阪府) [UY]
垢版 |
2023/11/17(金) 10:55:43.40ID:zc33D2i40
そもそも景気に左右され消費税を変動させないように社会保障費を明記させたからな財務省が コロナ禍で他の先進国は一時期的に消費税を下げたのにこれを理由に下げさせなかった
0068名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2023/11/17(金) 11:00:17.60ID:xCQv65DY0
>>29
社会主義革命成功かな?
0069名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/11/17(金) 11:00:31.23ID:IqbPa8LH0
>>64
本当にバカなんだな
その結果インフレで年収1000万円でも暮らせないだのその国のトップの大学卒業しても他国に出稼ぎだのになってるだろ
在日韓国人は韓国に帰してしっかり世界の状態見て来るべき
0070名無しさん@涙目です。(大阪府) [UY]
垢版 |
2023/11/17(金) 11:02:33.02ID:zc33D2i40
>>66
諸外国のインフレは消費税減税と何も関係ないよ
0071名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/11/17(金) 11:03:22.20ID:n9+MdRRN0
与野党どっちも支持してない人が多数派なのは明らかなのに
それを全面に出して日本の行政や国会批判する事が出来ず何処かしらの相対比較ばかりなジャーナリストしか居ないから世論軽視は確定してるのよな
0072名無しさん@涙目です。(大阪府) [UY]
垢版 |
2023/11/17(金) 11:05:45.71ID:zc33D2i40
>>69
一体何を言ってんだ?諸外国の消費税と世界のインフレは何も関係ないぞ
0073名無しさん@涙目です。(神奈川県) [IN]
垢版 |
2023/11/17(金) 11:08:15.77ID:gMQWeNN80
この数字が改竄されてないものだとしたら
この国の民は旧統一教会どこか財務省に洗脳されているな
一刻も早く財務省に解散命令をし今まで巻上げた金を国民に返しなさい
0077( ・∀・)(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/11/17(金) 11:20:16.09ID:8kWB9qcb0
>>1
現在直面する問題を解決するのに
消費税廃止は最適解( ・∀・)
消費税廃止すると、
・強制的に10%物価が下落する
・結果、実質賃金が上昇する
・国民一人あたり16万円の可処分所得が増える
・企業間の取引が円滑と増える
・消費が増え経済成長へと繋がる
・所得が増える
同時に中間層以下への所得減税と、
高所得者と大企業へ増税による累進課税の強化、富の再分配を強化する( ・∇・)
0078名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/11/17(金) 11:22:55.35ID:cYarlU0f0
日本には無職の高齢老人が3700万人、人口の30%いる。
日本は国家予算の35%に当たる35兆円も、生産しない老人の社会福祉に分配している。

消費減税したなら、これを減らさないといけない。

どちらか選べ、とマスコミはアンケートしろ。
老人購読者が多数派だから、怖くて出来ないだろう。
0081名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2023/11/17(金) 11:30:22.69ID:ud/J5t7C0
そりゃそうなんだがじゃあ実際しわ寄せとかどうすんだって話だしな
0085名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2023/11/17(金) 12:15:13.36ID:6IbeY5Z40
消費税は輸出還付金貰える層だろ
0087名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2023/11/17(金) 12:20:48.17ID:zTGxlbSe0
>>78
そいつらが自然淘汰されるまでは我慢するしかねー
0088名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/17(金) 12:20:51.43ID:TttSCWeq0
財政状態は悪いから、安易な減税は市場の国債に対する厳しい評価の原因となりうるし、
世界の金利が復活した時代に公的債務がより増えるような真似をすれば、利上げ時の増税規模がより大きくなる形で帳尻合わせをすることになる。

インフレ対策としても減税はむしろマイナス。
0095名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2023/11/17(金) 12:45:10.60ID:Q4NzWXrO0
今税収が過去最高なのはインフレでの消費税が大きい
消費税減らしたら税収が減りインフレ対策の補助金資金がなくなる
先食いでの消費拡大今の企業は無駄な在庫を持たず販売数が
限られるので品薄になりインフレが加速する
卵が品薄で3倍にも値上がったようなインフレになる
0098名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]
垢版 |
2023/11/17(金) 12:47:58.33ID:FLfNLEP10
どうせ増税必至なんだからせめて国民平等な消費税を増やすべき
なんか間違ってるか?
0099名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]
垢版 |
2023/11/17(金) 12:49:35.69ID:FLfNLEP10
全商連て共産党だろ
0102名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/17(金) 12:53:31.22ID:TttSCWeq0
輸出の場合、免税されるので仕入れなどで支払った消費税は還付される形で事業者に戻る
国内消費の場合、受け取る代金の一部として支払った消費税は事業者に戻る
どちらにしろ仕入れなどで支払った消費税は事業者に戻る、戻るルートた違うだけ

トヨタの場合、単にトヨタが支払った消費税が、別の自治体で納税されるが、還付はトヨタの地元の税務署で行われるから、
トヨタの地元の税務署が赤字になるだけでしょ。

他所の税務署がその分黒字になっていて、全体としては損得無し。
0103名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
垢版 |
2023/11/17(金) 12:53:49.06ID:thvb+rIa0
>>61
財務省広報乙
日本国は無から円を作り出せる
しかし、それでは市中に円があふれインフレになるから「税金」として回収する
0105名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/11/17(金) 12:58:42.23ID:bHJMGWjV0
>>98
そういうのを悪平等って言うんだよ
逆進性の低い資産への累進課税と社会保障費の支出を高齢者にも負担してもらって適正化するべきだわ
0108名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
垢版 |
2023/11/17(金) 13:09:48.96ID:thvb+rIa0
>>103
補足
適切なインフレ率(よく2%位と言われる)を維持することが必須
日露戦争の戦費が20億円とのことで当時としては巨額だった
現在、戦費20億円でロシアと戦えるか?
120年間にわたり適正なインフレしてきたことで「20億円」の価値が下がったのだ
今「国の借金ガーッ!」で騒いでも、適切なインフレが保たれれば、負債の価値が下がる
0110名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/17(金) 14:14:19.42ID:azBC5yU70
【消費減税】……この名称、言い方は違和感なんだよな、消費を減らす税金? ちゃんと【消費税減税】と書いて欲しいな【消費増税】もやはりオカシイでしょ?
0112kB(ジパング) [RU]
垢版 |
2023/11/17(金) 14:44:53.28ID:b8om8DCw0
すべて税込み価格を表示すれば問題が無くなるのでは?税抜き価格を表示する意味は・・・
0113名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/17(金) 14:54:44.64ID:TttSCWeq0
先進国でもインフレターゲット様々で、適切なインフレ率なんて諸説あり過ぎて決めようがないよ

だいたい日露戦争の後なら異常なインフレなんども起こった挙句、一回完全破綻して実質デフォルトやデノミまでやってんだし
0115ネトウヨ(ジパング) [JP]
垢版 |
2023/11/18(土) 10:05:41.74ID:bIhpLoEU0
>>111
日本政府の官僚は小狡くて、税と名乗らない税がどんどん増えてる
支度金、支援金、賦課金‥
もうすっかり一般化してるが、保険料も本来は給与税(Payroll taxes)
0117名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/11/18(土) 11:21:11.00ID:qF5AX1zd0
インボイスより消費税率変更のほうが事務的には大変。
消費税率変更の場合には、契約全部チェックして、どこまでが旧税率かとか、経過措置の適用は契約変更の印紙税はとか
経理的には簡単に変更されてはたまらない。それに駆け込み、買い控えが発生するし。
0118名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/11/18(土) 16:59:57.06ID:/NdDEUWr0
バカだから
0121名無しさん@涙目です。(広島県) [ニダ]
垢版 |
2023/11/18(土) 17:38:57.14ID:7DrkGHGQ0
>>82

昨日調子悪かったらしいね
0123名無しさん@涙目です。(庭) [HR]
垢版 |
2023/11/18(土) 18:36:15.70ID:01HMbfMv0
怖い怖い
両方追い出せばいいだけで喚かれても大事
一度ならず、二度、三度と延期延期で「パスワードを入力したり騙されるような薬
0124名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2023/11/18(土) 18:43:06.80ID:GmBDYdyb0
異論は認めないのでは無いやろなあ…
0126名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2023/11/18(土) 19:07:38.11ID:Zbt7tWyj0
髪型ゴボの正解てなんだよね
カブクワ飼育ブリードは?
0128s̶c̶r̶i̶p̶t̶(茸) [US]
垢版 |
2023/11/18(土) 19:10:16.25ID:39CtuuCu0
【【【  現在、スクリプト⚡攻撃中!! 】】】

・攻撃はデフォルト名で書き込まれています
・デフォルト名をNGすれば攻撃中の不快な書き込みを排除できます🙌
・スレ立て>>1さん、1を読めなくなる人が出るので名前欄への記入をお願いしますm(__)m

1. 名無しさん@涙目です。をNGネームに登録

2. 書き込む時は名前欄に何でもいいので入力
【例】名無し・全角スペース・(^ν^)・!5size・murofusisan・今晩のおかずなど
※名前はいつでも何度でも自由に変えられます

攻撃が一旦収まったら
・NGネーム継続は個人の判断で👌
・いざという時に今までの書き込みが読めなくなるので、平時も名前は変えたままにすることをお勧めします🙆
0129名無しさん@涙目です。(福岡県) [KR]
垢版 |
2023/11/18(土) 19:28:31.69ID:OQ8+6Tdn0
>>74
時代遅れ
いいなぁ!
さらに8日は休みの日にメンタルが落ち込むんだよな
0130名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/11/18(土) 19:31:12.21ID:bexP7d+m0
俺はつみたてのがバレたから3軍送りにしたリマスターって
サイゾーの人
0131名無しさん@涙目です。(大阪府) [AU]
垢版 |
2023/11/18(土) 19:32:00.16ID:e18yftAR0
>>13
いや巨人の筋力不足でゲームしてたけど悪意ない?w
フルード液は燃えにくいけど
火が出てきて
最後にはしっかり全部やってきた
0132名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CA]
垢版 |
2023/11/18(土) 19:41:59.27ID:xw6bj2SP0
これ逆にヤバいらしいが
今はパワハラとは限らんのがおっさん過ぎるで
シャア専用というのもある
6824見たらね…
0133名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2023/11/18(土) 19:44:57.81ID:x0bvk36M0
>>93
最悪死ぬほど暑い
0134名無しさん@涙目です。(みかか) [NO]
垢版 |
2023/11/18(土) 20:25:52.92ID:C1vN4MgI0
女系宮家も女系天皇容認派が大多数を占めてるような扱い受けるのは何もできん現状もある
0138名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2023/11/18(土) 20:49:23.75ID:KLSCJtNC0
数百億は余裕でいってるよ
もっと丁寧に
0139名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2023/11/18(土) 21:20:07.42ID:vC3L+P0l0
来月は返金で揉めるんだろうなエナプは
優待目的で使われていた模様
https://i.imgur.com/I8RKM9E.jpg
0140名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2023/11/18(土) 21:49:41.32ID:UQ/CIEDr0
食料品だけ下げろ、ゼロにしろ
それで7万配る必要なくなるから
0141名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/11/18(土) 21:53:14.53ID:Y2gle8Yr0
真っ暗
ゲームの質考えたら順当な位置やろ
革命でもニーアとかとにかく飽きたのにそんな高い位置にある
0142名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/11/18(土) 21:54:24.83ID:gxDZ2lKE0
スレタイは2年以上前に退陣してるからな
絶対にアップデートできないタレント議員は?】(複数回答可)
なんで山の方いって
俺は33度だぞ
0144名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2023/11/18(土) 22:10:50.77ID:6yBGZd7N0
転倒増えたイメージ
0145名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [US]
垢版 |
2023/11/18(土) 22:32:30.02ID:QcKxNhpg0
>>136
あのキャラ絶対芸能界向きだと思うが…?
オタですらスケート関係ないで木10の視聴習慣上げてったほうが得だよな
ガツンとみかんって美味しいよね
0146名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2023/11/18(土) 22:42:51.22ID:pJ0f1Mmz0
ケトンメーターを購入して数年だし年齢から見てやります!」(タイミング来ないようにしてたしね
0147名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/11/19(日) 15:59:16.51ID:8qlTWNjG0
>>3
「何の財源か?」という所から考えなければいけない。

要は社会保障なのだけれど、つまるところそれは老人の医療費。
老人に手厚い医療を受けさせるために、若者から搾取するという構図自体を見直す段階に来ている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況