X



欧州EV市場は「死の谷」へ [135853815]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ES]
垢版 |
2023/11/15(水) 21:06:18.89ID:NMVVoibm0●?PLT(13000)

アングル:欧州EV市場は「死の谷」へ、性能・価格で新モデル待ちに

[ベルリン/ロンドン 13日 ロイター] - 何年にもわたって成長が加速してきた欧州の電気自動車(EV)市場は、需要に急ブレーキがかかる局面に突入しつつあるようだ。消費者は2─3年後に、より性能が良く安価なモデルが登場するのを待つ態勢に入っている。

今年1─9月の欧州における完全電動車の販売は、前年同期比で47%増えた。しかし、テスラ(TSLA.O)やフォルクスワーゲン(VW)(VOWG_p.DE)、メルセデス・ベンツ(MBGn.DE)などの各メーカーは喜ぶどころか、いずれも浮かない表情を見せる。

彼らが警戒しているのは、高金利や熱気に欠ける市場が顧客を遠ざけている現状だ。実際、VWの受注高は昨年の半分ほどに過ぎない。

ドイツやイタリアの販売店、または国際的なデータ分析企業4社による調査によると、需要の鈍化は経済的な不確実性だけでは説明できないという。そこには、消費者が今のEVは自分たちが求めている安全性や走行距離、価格の条件を果たして満たしているか疑問を持っているという問題がある。

以下略
https://jp.reuters.com/business/autos/P5UKDP3BABPRJK7OHHA5WSIWRY-2023-11-15/
0900名無し(庭) [US]
垢版 |
2023/11/16(木) 12:41:35.13ID:LubQlvMJ0
>>898
ドイツと韓国に中国は見切り発車でEV普及させてるから事故も多いよね
0902名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2023/11/16(木) 12:42:08.42ID:r7+PoPAh0
>>883
火災起こしやすい(特にヒョンデ)上に、特殊な薬剤じゃないと消火出来ないんだっけ?
0903名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/11/16(木) 12:42:08.88ID:LrNLWBG/0
現状でEV乗ってる奴はカルト宗教とか好きそう

>>881
EV先進国(笑)のヨーロッパでだぞ
EV禁止の駐車場や船舶が増えてる
0907名無しさん@涙目です。(愛知県) [BR]
垢版 |
2023/11/16(木) 12:43:39.43ID:Tg4IwaFM0
>>892
タクシー生活したことあるけど支障だらけだったな。特に早着した時は放り出されて終わりだし
それに今はタクドラ減りまくっててタクシー捕まえるの大変だぞ
0909名無しさん@涙目です。(静岡県) [TH]
垢版 |
2023/11/16(木) 12:47:08.58ID:TSucWU3V0
あまりに車両火災が多いので「自宅家屋から離れたところに駐車場してください」みたいなことを喚起してるレベルだからな
安易な製品を市場に出し過ぎたな
0910名無しさん@涙目です。(愛知県) [BR]
垢版 |
2023/11/16(木) 12:47:25.36ID:Tg4IwaFM0
>>903
>>906
「大火災防止のためのビル地下駐車場のEV禁止とか増えてるらしいし」とか静岡丸出しで言ってたのに、
話聞いていったらドイツの話だとか、それどころか船の話だとかw
確認のしようのない話にすり替えるとか面白すぎるだろお前ら
ほんと反原発カルトとかその類の一派なのか?
0911名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2023/11/16(木) 12:47:52.82ID:yxwMi3B40
改めてヒョンデとBYDのホームページでEVを見てみた

全く欲しくならないな、何より高い
あんな値段で日本車に勝てると思ってるの?
0912名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2023/11/16(木) 12:48:58.09ID:vBFsslzv0
てsts
0913名無しさん@涙目です。(みかか) [KR]
垢版 |
2023/11/16(木) 12:49:01.69ID:BTbxpuLx0
>>901
EUは階層を固定するために逆累進課税の消費税も高いしな
反乱を起こされないように食糧の消費税は安いけどな

しかもEU自体、経済政策の自由を各国に許さない
これもドイツ独り勝ち帝国を固定するための仕組みになっている
0914名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/11/16(木) 12:49:48.00ID:LrNLWBG/0
>>910
愛知なんかに住んでる時点でカルトそのものだったな
すまん
0916名無し(庭) [US]
垢版 |
2023/11/16(木) 12:51:10.00ID:LubQlvMJ0
>>911
親戚アウディのディーラーやってるけど日本ですらアウディの電気自動車飛ぶように売れてるとか言ってたから金持ちは買うんだろ
EV車は大衆車には絶対ならないのは間違いないよこれ以上値段なんか下げれないし
0918名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/16(木) 12:51:30.51ID:YY0hjM4e0
火力発電の日本でEV乗る奴は環境破壊者
近寄らない方がいい
0919名無しさん@涙目です。(愛知県) [BR]
垢版 |
2023/11/16(木) 12:51:55.40ID:Tg4IwaFM0
「大火災防止のためのビル地下駐車場のEV禁止とか増えてるらしいし」

なんか鈴岡のそこらの同僚か友人にでも聞いてきたかのような言い草だったのに
「ドイツの話だ!」「船積みの話だ!」

先日パチョンコ屋の駐車場で火災が起きた時も何の証拠もないのにEVが燃えたって言ってたのいたな
反ワクのような話の通じなさをものすごく感じるわこの手のやつ
0920名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2023/11/16(木) 12:52:20.45ID:yVDpRKAz0
>>45
パヨチョン残念!

トヨタ自動車は7月28日、2023年上半期(1~6月)のダイハツ、日野を含むトヨタグループの生産・販売・輸出実績を発表。世界販売台数は前年同期比5.5%増の541万9841台、VWグループ(437万2200台)を抑え、上半期として4年連続世界トップとなった。
0921アナル侯爵(茸) [CN]
垢版 |
2023/11/16(木) 12:52:21.45ID:30ojht3X0
EVってこの寒くなった時期
内燃期間の自動車のように
暖取るの大変じゃないの?
ただでさえバッテリーに辛い季節なのに
0922名無しさん@涙目です。(みかか) [KR]
垢版 |
2023/11/16(木) 12:52:29.21ID:BTbxpuLx0
チャイナのEV優遇って
95%を海運に頼っていて、戦時には石油が止められて車がつかえなくなるからだぞ

しかも共産党政府がすべての車の行動を監視できるぞ
これはエンジンカーでもできるけどな
EVが便利なのは指令一つでバッテリー爆弾にもなるってところだ
0923名無し(庭) [US]
垢版 |
2023/11/16(木) 12:52:57.09ID:LubQlvMJ0
文盲の恥ずかしさを正当化するために連呼しだしたら終わりだよな
負けを認めたようなもんだ惨めだなあ
0924名無しさん@涙目です。(公衆電話) [MY]
垢版 |
2023/11/16(木) 12:53:07.33ID:adWFjPeZ0
>>849
残走行可能距離100キロだと20キロ先に買い物行くのを躊躇するだろ
この時期ヒーター使わない定速走行なんて街乗りとほど遠いんだから
止まってヒーター付けてるだけでバッテリーはドンドン減るぞ
0925名無しさん@涙目です。(愛知県) [BR]
垢版 |
2023/11/16(木) 12:53:58.53ID:Tg4IwaFM0
>>924
空調加味して電費7
0926名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/16(木) 12:54:01.80ID:YY0hjM4e0
EV乗りってID:Tg4IwaFM0みたいな障害者しかいないよな
そういう人を惹きつける何かがあるのだろうか
0928名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2023/11/16(木) 12:54:15.42ID:9LXKpVou0
NHKは今日も元気に朝5時からEV推し
いつまで続くかねぇ
0930名無しさん@涙目です。(庭) [RO]
垢版 |
2023/11/16(木) 12:56:58.83ID:dwfiQ0lx0
いつか技術が進化したらEVも実用的になるんだろうけど
今のEVはネタ車でしかないわ、話題作りのためのオモチャ
0932名無しさん@涙目です。(愛知県) [BR]
垢版 |
2023/11/16(木) 12:57:45.31ID:Tg4IwaFM0
>>924
走行可能距離100kmなら20km先の買い物なんか余裕で行くわ
もし万が一なにかの間違いがあっても道中の日産Dで充電できるし
妄想ばっかだなほんと
0933名無し(庭) [US]
垢版 |
2023/11/16(木) 12:58:45.63ID:LubQlvMJ0
>>930
そこまで技術進歩したら水素自動車が普及すると思うよ
0934名無しさん@涙目です。(新潟県) [ZA]
垢版 |
2023/11/16(木) 13:00:13.71ID:5PEb+mJq0
>>916
アウディって支那チョンのバッテリーであちこちで燃える様な熱い展開になってね?

千葉市の「アウディ」で火災 車8台焼ける 2023/7/10 20:46
http://www.sankei.com/article/20230710-WBAIGC7ZMJNKTMVMG5QGEXNXIY/

アウディのEVモデルに早くも暗雲?!「e-Tron」全てに潜在的な火災リスクがあるとリコールを発令
2019-06-11
https://www.google.com/amp/s/creative311.com/%3fp=65619&=1
0935名無しさん@涙目です。(愛知県) [BR]
垢版 |
2023/11/16(木) 13:00:53.88ID:Tg4IwaFM0
前にこの板でスマートキーの車に乗ってるのが1割程度と知って驚愕したけど
そりゃそれじゃこうなるわな
0936名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/11/16(木) 13:02:04.36ID:rOC+Mtg50
EV推してるやつがEV持ってないのは笑えるよね
どうゆう神経してんだろ
0938名無し(庭) [US]
垢版 |
2023/11/16(木) 13:02:14.30ID:LubQlvMJ0
>>934
飛ぶように売れてるから問題起きてんだろうな
0939名無し(庭) [US]
垢版 |
2023/11/16(木) 13:02:45.90ID:LubQlvMJ0
ちなみに親戚はアウディのガソリン車に乗ってる
0940名無しさん@涙目です。(愛知県) [BR]
垢版 |
2023/11/16(木) 13:03:31.58ID:Tg4IwaFM0
アウディは知らんけどリーフは全然燃えてないな
0941名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2023/11/16(木) 13:03:52.69ID:RqE1dPk90
>>936
半分ぐらい五毛だから通常営業だね
0942名無しさん@涙目です。(愛知県) [BR]
垢版 |
2023/11/16(木) 13:06:02.56ID:Tg4IwaFM0
>>937
それ本気でいってんなら不安神経症かなんかの病気を疑ったほうが良いんじゃね
0946名無しさん@涙目です。(愛知県) [BR]
垢版 |
2023/11/16(木) 13:08:55.74ID:Tg4IwaFM0
そもそも推してない
自宅充電環境も用意できないようなのが大多数ならなおさら
0948名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2023/11/16(木) 13:09:30.49ID:lHUgIcPK0
リッター5キロの車に乗ってるけどEV推しだわ
ハイブリッドは運転フィーリングが気持ち悪いから絶対に乗りたくない
PHEVなら可能性はある
0951名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/11/16(木) 13:13:35.49ID:MyT05/Vl0
>>6
欧州委員会って割とマジで知能どうなってるの?って思う時ある
0952名無しさん@涙目です。(愛知県) [BR]
垢版 |
2023/11/16(木) 13:15:17.61ID:Tg4IwaFM0
大金はたいて買ったとか言ってんのも見当違いの妄想
中古が異様に割安だったからEV買っただけで、維持費も機能も目論見通りかそれ以上
予想外だったのはそこから中古EVがぜんぜん値落ちしなかったことぐらい
4年乗って一切問題はないけどちょっと飽きてきた

推測するのはいいんだけど、知見がない上に思考力もなから推測じゃなくただの見当違いの妄想になるんだよ
一事が万事そんな風なんだろうってことまで透けて見える
バカは考えないでいいから休んでろってこった
0955名無しさん@涙目です。(愛知県) [BR]
垢版 |
2023/11/16(木) 13:20:02.95ID:Tg4IwaFM0
>>948
車検の代車でノートe-Power乗ったけど、なんか思ったところと違うところでエンジン掛かるから異様だった
あれはないわ
0956名無しさん@涙目です。(長崎県) [JP]
垢版 |
2023/11/16(木) 13:20:23.72ID:FCP2W88p0
シナEVの最大の問題は爆発事件が毎日のように多発してるのにリコールのリの字も出ないことでしょうよ
こんな売り捨ての爆弾を誰が買うかっての
0957名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
垢版 |
2023/11/16(木) 13:21:01.17ID:y+UwtSj10
本当に優位に立ってる人はその優位性を必死の連投でアピールしない
ましてや喧嘩腰とか…w
0958名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2023/11/16(木) 13:21:11.08ID:Du9NPO750
商用核融合炉が今年くらいに第1号が出来て、格安で大容量の電気が供給できる
予定だったのに、いつまで経っても核融合炉発電が実用レベルにならないって言うのも
誤算だったんだろうね。
0959名無しさん@涙目です。(愛知県) [BR]
垢版 |
2023/11/16(木) 13:21:31.77ID:Tg4IwaFM0
>>954
IDコロコロとかしないんだからNGしとけよ
0962名無しさん@涙目です。(愛知県) [BR]
垢版 |
2023/11/16(木) 13:24:49.58ID:Tg4IwaFM0
>>961
PCで作業しながらアホレス見て突っ込んでたらこうなる
反ワクレベルのアホレスが多すぎるんだよ
0964名無しさん@涙目です。(長崎県) [JP]
垢版 |
2023/11/16(木) 13:27:35.27ID:FCP2W88p0
>>960
それが出来たら色んな業界や産業も大きく変わる
現状、何十何百アンペアの大電流を流せるのはクッソ太い銅線な訳だが、電気抵抗ゼロの超伝導ならクッソ細い電線で良くなる訳だからな
0965名無しさん@涙目です。(愛知県) [BR]
垢版 |
2023/11/16(木) 13:30:08.76ID:Tg4IwaFM0
「100km走れるのに20km先まで買い物に怖くて行けない」とか
「大火災防止のためのビル地下駐車場のEV禁止とか増えてるらしい」とか
「TMPS装備してない車種なんか乗ってんの?」とか

こういうの
TPMSなんて日本で義務化されてないし非搭載車の方が圧倒的だろ
0966名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/11/16(木) 13:31:03.34ID:wBdGRUcU0
>>957
真理だわw
0969名無しさん@涙目です。(愛知県) [BR]
垢版 |
2023/11/16(木) 13:39:45.96ID:Tg4IwaFM0
EVだけじゃなく、高級車種の新型のスレとかもそうだけど「そもそもお前買えないじゃん。ターゲットに入ってないじゃん」って奴が
ギャーギャーうるせーことうるせーこと
0971名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2023/11/16(木) 13:41:09.11ID:il2loiUO0
100km未満の街のりのセカンドカーなら良いんだよ。
ただ、セカンドカーに500万円払うのか?というのがあるが。日産サクラで250万円だっけか。
0972名無しさん@涙目です。(愛知県) [BR]
垢版 |
2023/11/16(木) 13:43:03.47ID:Tg4IwaFM0
いまEV乗ってるけどその前は何台もガソリン車乗ってたし、よさそうなEVがなけりゃまたガソリン車に乗ることも普通にあんのにバカだなー

>>970
どういう計算?
停車中にバッテリー減らんぞアイドリングないし
0975名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2023/11/16(木) 13:47:56.50ID:il2loiUO0
>>973
日本メーカーは現実的だな。メインカーや一台だけの家庭にEVは厳しいと現実的判断してる。
0976名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2023/11/16(木) 13:49:11.23ID:UiCNfBtd0
嘘か本当か
京大の今中忠行も言ってるが
人工石油の生成コストは、軽油の場合1リットル14円

e-fuelのコスト1リットル700円を遥かに下回るんだけどw

人工石油の「ドリーム燃料製造装置」、開発者「永久機関的」
https://www.alterna.co.jp/72763/
0978名無しさん@涙目です。(愛知県) [BR]
垢版 |
2023/11/16(木) 13:50:48.00ID:Tg4IwaFM0
>>971
100km走行でやいのやいの言ってるのなんて20万km走った初期型リーフ(時価)レベルの話だぞ?
500万の車の話なら60kWhクラスの電池積んだEVの話になる
これなら満タン400km以上の走行距離
これだとセカンドカー前提の話じゃなくなってくる
0979名無しさん@涙目です。(愛知県) [BR]
垢版 |
2023/11/16(木) 13:51:09.28ID:Tg4IwaFM0
20万km走った初期型リーフ(時価50万円)レベル
0980名無しさん@涙目です。(新潟県) [ZA]
垢版 |
2023/11/16(木) 13:51:36.47ID:5PEb+mJq0
ホンダ、2030年にすべての軽自動車をEV化 
来春発売のN-VANを皮切りに 軽HVなしで2030年度燃費基準に対応
11/16(木) 12:16
http://news.yahoo.co.jp/articles/fcb8e7f4ede8c5bc2f94f4b3e39d40bd05af06b7

ホンダは、2030年をめどにすべての軽自動車を電気自動車(EV)にする。
来年、発売する軽商用車「N―VAN(エヌバン)」のEVを皮切りに順次、EVへと切り替える。
日本のEV普及ペースは他の主要国より遅いが、通勤や買い物などの近距離利用が多い軽EVが売れ始めた。

40年にすべての四輪車をEVなどのゼロミッション車(ZEV)にする方針を掲げるホンダだが、
国内では軽からEV化に舵を切る。
0981名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/16(木) 13:52:25.96ID:gn9KNCab0
>>976
少しでも実用化の可能性があったら世界中のエネルギー関連株が暴落してるんじゃない?
0984名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DK]
垢版 |
2023/11/16(木) 13:54:35.65ID:h1CbYCL+0
>>981
俺もそう思うw
戦争になるレベル
0987名無しさん@涙目です。(愛知県) [BR]
垢版 |
2023/11/16(木) 14:00:39.19ID:Tg4IwaFM0
>>985
だからどういう計算?
ほんとEVの電池容量がいかにでかいか解ってないよなお前みたいなのって
ヒーターなしとか言ってたのになんでヒーター有りの話になってんだ?

1kmの渋滞解消に10分かかるとして、仮に空調を使い続けてもその消費電力なんてEVの駆動用バッテリー容量の規模からすると誤差レベルでしかない
一般家庭一人暮らしの「一ヶ月」の消費電力186kWh
0989名無しさん@涙目です。(愛知県) [BR]
垢版 |
2023/11/16(木) 14:04:00.02ID:Tg4IwaFM0
>>986
ずっと放置しても自己放電もない。実際には少しはあるんだろうけど認識出来ないレベル
0991名無しさん@涙目です。(愛知県) [BR]
垢版 |
2023/11/16(木) 14:09:09.94ID:Tg4IwaFM0
186kWh/30day
6.2kWh/day
0.25kWh/h
一人暮らし1時間分の消費電力がこんなもん
EV電費に照らし合わせると2km弱分の走行ぐらい
100kmのうちの2kmにも満たないだけしか使わねーのよ。一時間使っても
>>970
なーにがアウトなんだよと
0994名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2023/11/16(木) 14:19:28.40ID:il2loiUO0
比較的安価で短い航続距離の軽EVから普及させるという現実的なことすら否定してもしょうがないだろ。。。
0995名無しさん@涙目です。(愛知県) [BR]
垢版 |
2023/11/16(木) 14:21:51.25ID:Tg4IwaFM0
>>992
なんの話してんだよ
お前が言った500万のEVの話をしてやったんだろうがよ
0996名無しさん@涙目です。(愛知県) [BR]
垢版 |
2023/11/16(木) 14:26:05.42ID:Tg4IwaFM0
>>994
またなんの話してんだよ

セカンドカー需要の話はそれであってるとしても、「そのセカンドカーに500万出すか?」ってトンデモなこと言うから
500万出すなら選択肢そのものが変わるぞって言ってんだよ>978は
0997名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2023/11/16(木) 14:29:05.62ID:il2loiUO0
>>995
シトロエンのDS3は559万円だろ。
0998名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2023/11/16(木) 14:31:13.72ID:il2loiUO0
>>996
サクラは250万とも書いてるぞ
09993193266(東京都) [FR]
垢版 |
2023/11/16(木) 14:31:20.72ID:1uu8QvMQ0
>>957
やめたれw
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況