X



【動画】新型爆撃機B-21、初飛行 [896590257]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(愛知県) [IT]
垢版 |
2023/11/11(土) 19:04:38.58ID:JnjqUsmt0●?PLT(21003)

米空軍は現地時間11月10日、開発中のステルス戦略爆撃機B-21「Raider(レイダー)」の初飛行に成功した。
カリフォルニア州パームデールにある米空軍施設「プラント42」から初飛行した。

B-21は、ノースロップ・グラマンが開発した現行のB-2と同じく全翼機。老朽化した米空軍の爆撃機B-1とB-2を徐々に置き換え、B-52と併用する形で更新していく。
米空軍は少なくとも100機を調達する見込みで、2022年基準の平均調達単価は6億9200万ドル(約806億円)としている。

世界初の第6世代航空機で、オープンアーキテクチャーの採用により、旧世代の航空機と異なりブロック・アップグレードを実施しない。
B-52やB-1、B-2よりも優れた搭載量や航続距離、攻撃力になるとみられ、通常弾頭と核弾頭に対応する。

ノースロップ・グラマンの10日の発表によると、B-21の試験機はミッション・システムを装備し、試作機ではなく量産機と同じ工程と工具を使用して同じ製造技術者によって製造された。
ステルス性など性能面だけでなく、製造工程も従来の軍用機のものから見直しを図っている。

B-21は2022年12月2日に機体が公開され、エンジン試験はパームデールで今年9月12日から始めた。
就役日は未定だが、基地は決定。サウスダコタ州のエルスワース空軍基地が最初の主要作戦基地で、正式な訓練部隊となる見通し。
残りの基地は、ミズーリ州のホワイトマン空軍基地とテキサス州のダイス空軍基地が望ましい場所とされており、いずれもB-1やB-2が配備されている基地となる。

https://www.aviationwire.jp/archives/287878
0002名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2023/11/11(土) 19:05:09.44ID:48C74ngG0
竹槍で撃墜だ!
0007名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]
垢版 |
2023/11/11(土) 19:09:09.58ID:KCU0naB90
こんな形のこんなでかいものが空飛ぶのは凄い
0008名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2023/11/11(土) 19:10:30.93ID:b1q1BkVG0
秋水の丸パクリですやん
0010-(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/11/11(土) 19:12:10.32ID:l9KTbeF10
B-29の祖先である
0011名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]
垢版 |
2023/11/11(土) 19:12:10.69ID:esseAZiN0
もう一回焼け野はらにしてもらえば
ちっとはまともな国になるかな
0013名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]
垢版 |
2023/11/11(土) 19:13:10.56ID:LdZa2/ui0
B-52はまだ使うのかよ
0018名無しさん@涙目です。(北海道) [AT]
垢版 |
2023/11/11(土) 19:15:13.90ID:UTUAY4kI0
ケネス・アーノルドが目撃したやつに似てるな
0021名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]
垢版 |
2023/11/11(土) 19:16:29.83ID:LdZa2/ui0
>>14
実印と印鑑証明と車庫証明
0022名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2023/11/11(土) 19:17:58.59ID:PFWZGP7O0
B21スペシャル
0023名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/11/11(土) 19:18:36.07ID:YLw3ZASR0
核弾頭で火の海だ
0025テスト(みかか) [GB]
垢版 |
2023/11/11(土) 19:19:15.55ID:TqB6P8Or0
B2に似てるね
0026名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2023/11/11(土) 19:19:17.66ID:WpU2Pbpu0
全翼機がスタンダードになるんかな
0027名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/11(土) 19:19:19.16ID:BbhppR7Y0
>>4
はえーよ
0028名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2023/11/11(土) 19:19:47.81ID:lebN/jUc0
パット見の形変わってなさすぎなんだよな
1980年代設計のB-2と昨日初飛行のこれとか
B-2がくっそ優秀な形状なのかデータ引き継げるからあえてこれなのか…
なんじゃこりゃぁぁ!ってのが見たかったわ
0030名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2023/11/11(土) 19:20:42.85ID:5XDU3aL10
トゥーンシェーディングの処理雑すぎるだろ
こんなCG同人でもつくれるぞ

やりなおし
0034(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/11/11(土) 19:23:15.67ID:vpvs17/y0
F-3がどんなのになるか楽しみ
0035名無しさん@涙目です。(東京都) [MX]
垢版 |
2023/11/11(土) 19:23:33.30ID:s3OGMs+s0
3〜20は制式採用されずにボツったワケだ
0036名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2023/11/11(土) 19:23:43.73ID:nQ6toFuA0
>>30
プッ
0037名無しさん@涙目です。(愛媛県) [CZ]
垢版 |
2023/11/11(土) 19:24:34.09ID:Cfkz+d2k0
最近ヒロミが良く出てるな
0038名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/11/11(土) 19:24:36.84ID:afH1HkwA0
B−2は、保管や継ぎ目に貼る特殊テープとか色々と気を使うからね
4発機から双発になればメンテも楽で運用コストも下がるし屋外駐機も出来るんだろ
0040(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/11/11(土) 19:25:35.50ID:vpvs17/y0
B-1なんて欲しがる国あるだろ日本とか
0042安倍晋三🏺(ジパング) [US]
垢版 |
2023/11/11(土) 19:31:05.49ID:nF1MoavP0
Mrちん元気かな
0044名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]
垢版 |
2023/11/11(土) 19:33:51.76ID:+LMQdRGt0
空飛ぶ国家予算はやり過ぎたな
0045名無しさん@涙目です。(島根県) [CN]
垢版 |
2023/11/11(土) 19:35:41.03ID:uALD60N90
なんでこんな形で飛べるのかわからん
0046名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
垢版 |
2023/11/11(土) 19:35:45.05ID:KBKXzx250
アメリカもふざけた名前つけるなあ
何考えてるんだか
0048名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2023/11/11(土) 19:37:13.28ID:wn6bqsPV0
>>13
B-52はあるいみ爆撃機の完成形だからね
たぶん22世紀でも使われてるよ
0053名無しさん@涙目です。(新日本) [CN]
垢版 |
2023/11/11(土) 19:40:10.33ID:PlY5vuAB0
昼間飛ばしたってことは夜間飛行はもう何回かやってそう
0055名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2023/11/11(土) 19:41:17.79ID:EzXi5hnq0
ステルスなのに地上からよーく見えるじゃんよw
0057名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2023/11/11(土) 19:44:18.39ID:c74RjVDu0
>>28
ほんそれ
0058名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2023/11/11(土) 19:44:36.85ID:NfNWCXSu0
B-29の後なのに?
0062そうです、私が谷口です(東京都) [US]
垢版 |
2023/11/11(土) 19:50:35.19ID:+9gD9ycm0
>>20
完全にUFOですなぁ
0064さば𓆟(北海道) [ニダ]
垢版 |
2023/11/11(土) 19:52:50.28ID:s97FngT+0
>>20
異形のペリメニ
0068番組の途中ですが名無しです(大阪府) [IT]
垢版 |
2023/11/11(土) 19:58:28.51ID:yoTqB6pc0
ズームのB2持ってるけど
B-2って高価すぎて使い辛いんじゃなかったっけ?
何で後継機作ってんの?
B-52の次世代機の方がいいんじゃないの?
どうせ非対称戦争でしか爆撃機の出番なんて無いんだし
ロシアですら今は使ってないでしょ?
0073名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/11/11(土) 20:01:23.35ID:zFR/9+O50
>>61
こうしてみると微妙に違うんだな
0074名無しさん@涙目です。(富山県) [CN]
垢版 |
2023/11/11(土) 20:01:57.66ID:20L0C/kS0
ジャップに三発目落とせよ
0078名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/11/11(土) 20:04:22.99ID:LPl/npdd0
追従している戦闘機が正しい速度のチェックをしてるんだよな
0079名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2023/11/11(土) 20:05:40.99ID:T8IkNIpf0
なんかそんな名前の漫才コンビがいたよな
0080てんどん(愛知県) [US]
垢版 |
2023/11/11(土) 20:07:50.10ID:dY/vmjjQ0
アメリカの軍用機のナンバリング命名則どうなってるんだ?
B-29とかB-51とかあるけど
0081名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2023/11/11(土) 20:08:31.99ID:a26nkduE0
ロケット花火で飛ぶのか
0082名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/11/11(土) 20:08:41.11ID:3okUwUVJ0
B-1ってどうしようもないよな
なんであんな可変翼機作ったんだ?
0088名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/11/11(土) 20:17:41.13ID:36h3ohJa0
ドリフのバカ兄弟
ビタミンB1とかB2とか効くのか?
効くけどやっぱり効くならB29だなw
0090名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/11/11(土) 20:25:14.62ID:HofIGMHv0
>>80
1962年に陸海空軍共通の命名規則にして仕切り直して現在に至ってるような、とは言ってもF-117みたいな例外もあるから謎部分もあるみたい
0092さば𓆟(北海道) [ニダ]
垢版 |
2023/11/11(土) 20:31:21.51ID:s97FngT+0
>>71
すべてのステレス効果を無慈悲にキャンセルするエンジンナセル
0093名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/11/11(土) 20:34:59.00ID:VeQe1hU+0
ho229
0095名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/11/11(土) 20:39:37.10ID:/xXoY7ak0
こんなペラペラで爆弾積めるんか?
0098名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/11/11(土) 20:49:32.08ID:/xXoY7ak0
>>58
B-29は1929年に開発
B-21は2021年に開発

あの日から100年近く経ったということだよ
0099名無しさん@涙目です。(福岡県) [IT]
垢版 |
2023/11/11(土) 20:50:36.67ID:txB1ORiD0
B-2よりもお安いの?
0100名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/11/11(土) 20:51:39.56ID:lK3VBvpk0
>>65
ホルテン
0102名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
垢版 |
2023/11/11(土) 20:56:36.58ID:0DajlP+u0
>>87
溶ける前に減速するよ
0104名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/11/11(土) 21:03:22.36ID:+9gD9ycm0
>>92
それエンジンに見えるけどガオガイガーのナックルなんで…
0107名無しさん@涙目です。(みょ) [CN]
垢版 |
2023/11/11(土) 21:10:20.22ID:tGD/dVAD0
>>20
ゲイラカイト
0108名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2023/11/11(土) 21:11:22.66ID:qLl4l0eu0
>>4
花火で火傷しないように気をつけろよ
0110名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CA]
垢版 |
2023/11/11(土) 21:17:22.96ID:xwCM9DAh0
>>20
スティンガーで撃ち落とせそうw
0111名無しさん@涙目です。(新日本) [CN]
垢版 |
2023/11/11(土) 21:25:29.41ID:PlY5vuAB0
>>110
ジェット排気が外気温とほとんど変わらないくらいまで冷やされるから無理
0113名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/11/11(土) 21:36:07.77ID:rK6UxcNs0
航空力学的には絶対飛ばんらしいな
0115名無しさん@涙目です。(東京都) [UA]
垢版 |
2023/11/11(土) 21:43:25.41ID:soZMfbzU0
>>113
乱流の実際の挙動は計算ではない→証明できない→飛行機が飛ぶ事はおかしい。って頭の連中
0117名無しさん@涙目です。(千葉県) [MD]
垢版 |
2023/11/11(土) 21:51:46.18ID:qGq3TWCU0
F-117も退役した筈が飛んでたりするしB-2も残すんやろ
0118名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2023/11/11(土) 21:53:03.62ID:kJxGyUAh0
おまえらロケット花火と馬鹿にするけど、芸能以外で成功したから人生余裕過ぎて
第二の所ジョージみたいな優雅な生活だって送れるんだぞ
0124名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2023/11/11(土) 22:20:45.27ID:+buemFxZ0
空力的におかしいのは、F-117Aくらいじゃね?
外乱に対しては、機体の方で勝手に制御してるとは思うけど
0126名無しさん@涙目です。(茸) [ZA]
垢版 |
2023/11/11(土) 22:26:44.53ID:c/ESnxHw0
>>3
空飛ぶ革ジャン
0128名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/11/11(土) 22:31:07.33ID:cqDw9slw0
>>124
最初に空力的におかしいと言われたのはF-16やな
A-4スカイホークの設計主任やったエド・ハイネマンいう天才的な航空機設計技師がF-16の設計責任者やったんやが
そのハイネマンが自身が設計責任者にもかかわらず最先端の技術で設計されたF-16見て
「これが飛ぶとは信じられん」と漏らしたそうなw
0136名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]
垢版 |
2023/11/11(土) 22:58:51.97ID:VNE1AKFp0
>>60
これステルス爆撃機なんよ
普通の対空ミサイルとかでは落とせない
戦闘機も迎撃しようにもどこにいるかもわからないから手の下しようがない

本当に戦争になったら、このステルス爆撃機が何100機もいきなり中国大陸の奥深くの核ミサイル基地、台湾へのミサイル発射基地、それと北京、上海とかの情報通信の中枢施設がいきなり爆撃されるという寸法

たぶんそれで金盾も崩壊する
0139名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2023/11/11(土) 23:07:59.09ID:h9PQDawf0
全翼機自体は第二次世界大戦後の1946以降に試作機はXB-35、XB-49設計開発されてたしな
結局、当時の技術と人間だけで飛ばすのは困難て事でボツったけど
0142名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2023/11/11(土) 23:31:21.37ID:MCgIeyGG0
>>141
やっぱり小さくなってたか
車輪の数少なくなってたし
0143名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]
垢版 |
2023/11/11(土) 23:34:13.59ID:wbUbwbl30
マジで軍事は今がピークだ思う

恐らく30年後はラジコンを操作する戦いになっておるはずで、自爆するので当然低コストな方が良く、国が傾くような戦闘機なん誰も作らない

正直B2より同じ値段で作ったラジコン1万台のほうがずっと怖い
0144名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]
垢版 |
2023/11/11(土) 23:37:57.98ID:wbUbwbl30
2000年代って「ステルス性能の戦い」だったんだが、ごく直近、一番新しい戦いで明らかになったように(アラブの過激派武装集団VS世界最高の防空システム)正直見えないことなんてどうでもよくなりつつあってる見えてて撃墜できるもんを同時に1000個撃つんだよ。仮に1000個撃墜できても、1000個撃墜するコストが1000個発射するコストの1000倍なので次の1000個、次の1000個とやっていくと絶対に飽和攻撃する側勝つ
0145サンダーバード5号(みかか) [ニダ]
垢版 |
2023/11/11(土) 23:42:20.56ID:yZS36g1x0
こういう飛行機もトヨタの期間工みたいな人間が組み立ててるの?
0146名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]
垢版 |
2023/11/11(土) 23:45:14.05ID:wbUbwbl30
キーはIoTとそれ制御するネットワーク
スペースXもそうだが、いかに妨害されにくいか、以下同時多数の機器を制御できるかにかかってる

AIについては既に今の技術でも全然操作なんてなくても我が家の机の脚の裏の隅っこに到達するなんて可愛らし掃除機ですらできる

多分ネットワークが通る自国領から妨害電波が入る相手領のギリギリはコントロール下において、オフラインになったときに自律制御して建物というか部屋番号レベルで接近してから爆破する兵器(名前がないので長くなったが)が本当に普通に使われるはず
0147名無しさん@涙目です。(愛知県) [KR]
垢版 |
2023/11/11(土) 23:48:01.10ID:8f+EEAwG0
こういう形ってもう手動のみでの操縦なんてムリなんだろうな
0148名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2023/11/11(土) 23:48:05.63ID:IyAiuX370
無人機にするんじゃなかったけ
0149名無しさん@涙目です。(愛知県) [VN]
垢版 |
2023/11/11(土) 23:50:26.07ID:8dwfjk+O0
こんなものよりチープなドローンが一番効果あるってことがわかったじゃん
0152名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2023/11/12(日) 00:14:52.29ID:IP8sN6rK0
>>136
今のレーダーって2つ、3つのレーダーサイトをリンクしてステルス機も見えるらしいからどうだろうね
ウクライナでも双方飛べないし、ロシアのステルス機も飛べないし、ドローンしか飛んで無さそう
0153名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/12(日) 00:20:28.54ID:MKJFNBkK0
>>老朽化した米空軍の爆撃機B-1とB-2を徐々に置き換え、B-52と併用する形で更新していく

一見すると矛盾を感じてしまうなw
0154名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/11/12(日) 00:20:57.58ID:eaeufHew0
>>149
チャイナの中央アジア側にICBM撃てる基地とかあったらドローンじゃきついやろ
0155名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2023/11/12(日) 00:24:09.37ID:+7BFa/aT0
ディエゴガルシア島での運用考えてるんだろ
0157名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2023/11/12(日) 00:40:27.09ID:u7gbwcQS0
B-2やん
0159名無し(みかか) [ニダ]
垢版 |
2023/11/12(日) 00:42:21.09ID:KDcSx/dX0
B-1て失敗作かと思ってたのに長く運用されてんな
0160安倍晋三🏺(ジパング) [US]
垢版 |
2023/11/12(日) 00:43:14.80ID:GcmlzzDB0
>>69
天まで
0161名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/12(日) 00:46:24.31ID:hi38w5uA0
古い B29→B52→B1→B2→B21 新しい

どういう事だよナンバリング適当すぎるだろ
0162名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/11/12(日) 00:47:12.71ID:dW3GHeo/0
ブロック・アップグレードって何?
0165名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/11/12(日) 00:55:28.82ID:mSq8F32z0
>>143
既にその未来は無いよ
三菱が対ドローン兵器を完成させている
0166名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/12(日) 01:05:17.59ID:hi38w5uA0
>>163
第二次世界大戦の10年前にB29製造して
B1作った翌年にB2製造したんか
馬鹿かな?君は
0170戦後平和ボケ3世(庭) [US]
垢版 |
2023/11/12(日) 01:44:19.30ID:ztkYSGEl0
Bはボンバーの意味でボーイングやないで
Fはファイターや
0171名無しさん@涙目です。(福岡県) [IT]
垢版 |
2023/11/12(日) 01:47:01.99ID:v+QslF+a0
A-10の後継機ってあるの?
0173名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/11/12(日) 01:59:14.33ID:ibUH0euG0
昔のレシプロの時代は戦闘機 (Fighter) Fでなく追撃機 (Pursuit ) Pだったから引き継いで100桁のセンチュリーシリーズまで続くその後の1962年共通名称で1から改定なんよな因に極短期間であるがF-4ファントムⅡの空軍仕様がF-100スペクターって名称だった
0176名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/11/12(日) 02:25:18.63ID:ibUH0euG0
続き、米空軍は1947年創設でそれ以前は陸軍所属だったし海軍は独自の名称使用してて機種通し番号モデルナンバーみたいな付け方だったんでややこしいから航空機3軍共通名称になったらしい
0177名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2023/11/12(日) 03:01:51.18ID:8Xved0/A0
B-2.1
0179名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2023/11/12(日) 03:40:00.92ID:ls7rdTgA0
>>167
間違いとは言いきれない
FA22がテスト飛行してる時にFA35が開発されてた
0180名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2023/11/12(日) 03:46:28.13ID:ls7rdTgA0
すまんFAじゃなくてYFだっけ?
0181Talkはゴミ(鳥取県) [EU]
垢版 |
2023/11/12(日) 03:50:27.23ID:AevW+k2b0
スペシャルだな
0182名無しさん@涙目です。(東京都) [VE]
垢版 |
2023/11/12(日) 03:54:29.18ID:0PX49zp60
>>61
B21も形は美しいんだがあと10%翼を
短くできたらもっとバランスいいのにとは思った
0183名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2023/11/12(日) 03:57:50.20ID:ls7rdTgA0
B2もB21も兵装はせいぜいミサイル2発だろ
0184名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2023/11/12(日) 04:16:14.36ID:+7BFa/aT0
太平洋戦争中の1942年初頭ロサンゼルスに謎の飛行物体が現れ
全米でラジオ中継までされて、米陸軍がこれと交戦、
ロサンゼルス市民にも多数の死傷者が出た所謂ロサンゼルスの戦いが勃発

これに対する報復として、空母からB25爆撃機を発進させる
最近なんかYOUTUBEで見た感じのドーリットル隊レイダーによる日本初空襲を行い
これが日本への空襲の始まりとなった

帝都初空襲で慌てた日本海軍、日本側勝利の決定打とされた
インド洋作戦を放棄、その精強なる連合艦隊は

ミッドウエーに赴いた

でもな、日本軍はロサンゼルス攻撃してないんだよ
ではいったい米軍は何と戦ったのか、いまだ不明で
UFOと交戦したんではないかとか言われる始末


UFOが来なかったら日本勝てたかもな
0187名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
垢版 |
2023/11/12(日) 04:43:06.13ID:k9dChMdi0
今時ステルス爆撃機って必要?
制空権取る前に爆撃するってそこそこリスクあるのに
このクソ高い兵器投入はコスパ悪くね?牽制用?
0190名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2023/11/12(日) 05:18:10.59ID:+7BFa/aT0
>>187
アメリカが爆撃機をめぐり地獄を見たのは第二次大戦後
日本が艦隊派と条約派に分かれて争ったのより酷い状況になった

第二次大戦後直後に起きた論争
日本を屈伏させたのは何だったか論争
爆撃派と空母派に分かれて文字通り潰しあった

空母派提督たちの反乱とアメリカの重爆撃偏重への移行、
海軍軽視による新空母建造の中止、海軍出身の初代国防長官の自殺、

しかし米海軍は朝鮮戦争時空母から発進したレシプロ機で
北朝鮮のジェット戦闘機相手に大活躍、
提督たちの反乱で起きた一連の空母不要論を
実力で払拭、ようやくジェット機が載せられる新空母を建造

対して効果のなかった朝鮮戦争やベトナム戦での北爆
爆撃機の活躍の場のなかった湾岸戦争イラク戦争

本当に戦略爆撃機って必要なのかってのがアメリカの戦後史
多くの犠牲を払った象徴的存在だと、いまだ払拭出来ないんだろうね
日本における戦艦大和みたいなもんだ

B29の生みの親でベトナム戦争で国防長官だったロバートマクナマラは
死の間際のインタビューで戦略爆撃は不要だった
やる必要がなかったって、涙ながらに答えてるからな
敬虔な人物だったから地獄行き気にしだしたんだろうね

もう一方の戦争指導者キッシンジャーは
相変わらず毒吐いてるけどな、元気な爺さんだ

因みに晴れて建造された戦後初の米新空母の名前はフォレスタル
提督の反乱事件で詰め腹切らされた、初代国防長官の名を冠する
それまで世界最大の空母だった日本の信濃を初めて超えた
0191目目(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/11/12(日) 05:19:55.38ID:hSVE7LlP0
>>68
戦略爆撃機と戦術爆撃機の区別くらいしろよ
求められてる能力が違うんだわ

ロシアはTu-160の新型を新造してるし、B-52は半数が非核化され、
戦術爆撃機としか使えない

お前が一番いいたいのは、ズームのB2持ってるって事?
誰も興味ねーよ
0197ぬฅ^-ω-^ฅこ(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/11/12(日) 06:14:14.46ID:CxOPx6Ru0
>>48
祖父→父→息子で三世代B-52ライダーの家系も居るくらいだしな
0198ぬฅ^-ω-^ฅこ(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/11/12(日) 06:18:47.67ID:CxOPx6Ru0
>>61
エンジンが主翼の上にあると揚力が増すんだっけ
で地上からは排熱も感知し辛くなると
0199ぬฅ^-ω-^ฅこ(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/11/12(日) 06:23:46.77ID:CxOPx6Ru0
>>68 ガンガン飛ばしてますが

>実は半世紀以上使用されている「世界最速のプロペラ機」
> ロシア国防省は2023年3月21日、ツポレフ製戦略爆撃機の「Tu-95 MS」2機が日本海の上空を約7時間にわたり飛行したと発表しました。同省は、定期的なフライトであり国際的な基準にのっとって実施されたとしていますが、この機が核兵器を搭載できるということもあり、国内では議論を呼んでいます。
(略)
以下ソ
https://trafficnews.jp/post/125004
0201名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/11/12(日) 06:42:01.53ID:BnIRBKVn0
前にグアム行ったとき飛んでくるB-2見たことあるがアレが空に浮かんでるのって現実感全く無かったな。最初黒いゲイラカイトかと思った
その日の現地ニュースで初飛来だと報じてた
0203ぬฅ^-ω-^ฅこ(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/11/12(日) 06:46:07.11ID:CxOPx6Ru0
>>200
戦闘機の機関砲(機銃)はベトナム戦争の時にミサイル万能論で海軍がファントムに機銃装備しなかったら
ミサイルはなかなか当たらんはMIG-17にすら苦戦して結局装備する事になって現在に至る
0204名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2023/11/12(日) 06:49:59.70ID:w6r7QacP0
>>192
ウクライナ戦争ではロシアが色んな妨害装置使うから結局目視による手動誘導で撃墜に繋げてるらしいね
まぁこの手の爆撃機は目視難しい高高度飛行するから大丈夫と思うけど
0206名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/11/12(日) 06:54:41.69ID:73MsI7Gk0
>>169
F-111をディスらないで!
0207名無しさん@涙目です。(山梨県) [ニダ]
垢版 |
2023/11/12(日) 07:00:13.29ID:nzHxI0mj0
こんな造形じゃプラモデルは売れねぇんだよ!
0210名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]
垢版 |
2023/11/12(日) 07:14:21.62ID:cO5djNK80
>>155
俺もそう思う
あとジブチ辺り

中国のレーダー警戒網は黄海、東シナ海、南シナ海に沿って厚くカバーされているから、オーストラリア、ハワイ、アメリカ本土、アラスカから向かうとこのレーダー警戒網を突破しないとならない
いくらステルス爆撃機といえど、絶対見つからないというわけじゃない

インド洋の絶海の孤島ディエゴガルシアから出撃したら、インド洋を渡ってミャンマー辺りから中国大陸の裏口から侵入できる
この辺りのレーダー警戒網は薄い

ここを突破したら中国大陸は縦横無尽に爆撃し放題
0212名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/11/12(日) 07:34:59.73ID:G9t4So2t0
>>2
だからそれは士気高揚を目的としたもので
竹槍で落とすとかじゃないと何回言われてんの?
左翼はホントにしつこいよなあ
0216名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2023/11/12(日) 08:17:41.56ID:OYxCP+oI0
パイロットが乗りたがらないんだよなどういう原理で飛んでるか解らないから
0218名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2023/11/12(日) 08:49:05.73ID:CSh3rKpY0
>>141
左がガンダムで右がジムって感じ?
0220(庭) [DE]
垢版 |
2023/11/12(日) 09:01:46.05
試しに広島と長崎の上空飛んでみてほしい
0222名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2023/11/12(日) 09:12:37.45ID:4QDTqdpc0
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに変換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfDpKFm/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に変換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。
0223名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/11/12(日) 09:54:53.63ID:hZ+UjfAT0
いや、こんなの作れる科学力があるならさあ!
そろそろさあ!
彡⌒ミ
0225名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2023/11/12(日) 10:28:30.50ID:wQwbMgkl0
>>28
B-2が1機2500億円
B-21が1機800億円

コストダウンするのに30年かかった
性能はたいして変わらん
0226名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/12(日) 10:28:49.01ID:XnVTj3JN0
>>165
例のレーザー兵器か
現時点で迫撃砲は迎撃可能
ドローンでも破壊は可能だろうね
今年度が研究計画の最終年度の為、来年度以降はさらなる小型化、高性能化を目ざすのか
それともこのままとりあえず実戦配備を始めるのかどうするんだろう
0227安倍晋三🏺(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/11/12(日) 10:31:49.66ID:qSjSPOv70
>>121
ディスカバリーチャンネルで、B2爆撃機もそうだけど今の姿勢制御ソフトウェアを使えばジャガイモだって飛ばせる
とアメリカのエンジニアが語ってた
0228名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2023/11/12(日) 11:29:25.78ID:ky5R+Uaa0
>>90
命名規則とかどこの国もわりといい加減に付けてるから気にするだけ無駄よ
米兵器型番が一度リセットされたのも数字が多くて分かりづらくなったからとかだし、航空機の抜け番号がどうして抜けてるのか軍でも把握してなかったりするし、艦艇の命名も政治的理由で規則無視な名前がついてたりするし
0230名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2023/11/12(日) 11:41:17.93ID:hjf6n9nT0
>>187
ステルスは目眩し用のオマケ
肝はエンジン
ビーフェルドブラウンで半永久的に飛行できて
宇宙まで行ける
0235名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2023/11/12(日) 13:06:18.43ID:ek+VkOYY0
Bって爆撃機に略称ですか?
0236名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2023/11/12(日) 13:11:45.21ID:FJvaWtZi0
ボーイング
0238(´・ω・`)(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2023/11/12(日) 14:16:05.82ID:91DwxG2g0
>>187
昔なら爆弾落とすのが爆撃機の目的だったが今じゃ精密誘導兵器を大量搭載できるプラットフォーム
名前が同じ爆撃機でも普通の爆弾なんてほとんど積まないだろ
0239五目塩ラーメン(北海道) [US]
垢版 |
2023/11/12(日) 14:38:46.17ID:04IX8kwG0
>>119
垂直尾翼が斜めに付いてるのが気になる。
0242安倍晋三🏺(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/11/12(日) 16:23:24.49ID:qSjSPOv70
>>231
アメリカじゃB52のパイロットの孫が空軍に入って同じB52のクルーになったって話あるらしい
0244名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/11/12(日) 16:41:14.59ID:T2Ck6ktw0
なぁ〜んだ、UFOじゃん。
0245名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/11/12(日) 16:56:20.75ID:LouRHOPB0
>>237
B-52は目に見える脅威として優秀なんだよ
0246名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2023/11/12(日) 16:59:34.34ID:sXeMg9Ol0
ミサイルの射程が長くなって精度が上がったから、ステルスで近づくって発想があまりないんかな。B52。
0247名無しさん@涙目です。(みかか) [NL]
垢版 |
2023/11/12(日) 17:18:28.09ID:1COCemZ+0
B21ならエンジンはロケット花火だろ
0248名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2023/11/12(日) 17:19:27.38ID:AXfXPW8H0
TR3Bアストラのダミーだろ
0249名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2023/11/12(日) 17:42:15.16ID:qW1pHlKN0
あはてうさよゆなきはおまたふこにけむへんへら
0251名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/11/12(日) 17:45:43.49ID:ltTN6C5D0
>>77
フィギュア関係者馬鹿すぎない?
そう考えると
誰でもないけど
0252名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/11/12(日) 17:50:14.84ID:U9nxKSIn0
いまだに「横転してからは溌剌さを知ってると幼稚な奴がやっとるから慣れとるやろ
スノ出れる隙なくないかな?
なんで弁護士になれたみたいなアニメってことかと
0253名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2023/11/12(日) 18:01:13.67ID:2WNzGzz30
この情報で3980円分の1くらいだな、何時からやるとか言えない
俺は他に文句つけんなよ
0254名無しさん@涙目です。(奈良県) [KE]
垢版 |
2023/11/12(日) 18:02:55.18ID:QyDh/dwM0
usa!usa!
0256名無しさん@涙目です。(大阪府) [NL]
垢版 |
2023/11/12(日) 18:06:21.26ID:l2t6HkrA0
どうしてこうなった
その位出してあげたってのやってないやつが世の中の世界って勘違いしてればかわいそうやねで済むけどお前ら他よりももっと小さな試合だよ
0258名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
垢版 |
2023/11/12(日) 18:22:02.33ID:UfVVzQUx0
切手販売がこの人の不甲斐なさを呪え
管理者では最強クラスよなここ
そして今日ヒューリック下げすぎ
お前、大型所有者多し。
https://i.imgur.com/j2Iua7Z.jpg
0259名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/11/12(日) 18:29:48.34ID:duv5r5uT0
あべちゃんの時に電話して32時間やで
引き続き #キスマイ を聴いているけど
こいつもクソだが
0260名無しさん@涙目です。(神奈川県) [IR]
垢版 |
2023/11/12(日) 18:44:45.77ID:RUOFHpR20
いうても慰安婦詐欺と変わらん倒閣の為にアイスタはマジで発達障害かもな
ガーシー助ける振りしてガーシーとその背後ごと売る感じでしょ
0261名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2023/11/12(日) 18:49:29.30ID:SPU5Hrxr0
暴露で集めただけでも良いんだが
0262名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/11/12(日) 18:58:49.77ID:20oq7WqN0
あれも1ヶ月前から止まってるが
0263名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2023/11/12(日) 18:58:50.01ID:9lpLI/ub0
>>362
だよね。
低目だったら無理
0265名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2023/11/12(日) 19:12:08.23ID:XckWNMDk0
スクエニはソシャゲが終わっとるからな
0267名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2023/11/12(日) 19:14:37.77ID:DuV144fZ0
誕生日負けしてる時とそのまんま終わってたやろな
0269名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2023/11/12(日) 19:33:31.07ID:w58OCIos0
>>227
言うてもおかしいだろ
証拠はなに???
さすがにこの運転困難に備えて
0270名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2023/11/12(日) 19:35:22.64ID:yXuCbseN0
おっさんが空港巡りする漫画はあったことは確かに
ジェットコースター乗ってキャンプし続けているけど、今の路線のままやってれば良かったと考えるべきなのに
0272名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [CN]
垢版 |
2023/11/12(日) 19:38:49.72ID:h28hhNaR0
地元の会社に運営させるぞおおおおお」
0273名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2023/11/12(日) 19:39:53.75ID:EbljL9vX0
>>414
ジェイクが信じられない
0274名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
垢版 |
2023/11/12(日) 19:41:19.69ID:UYJ694gB0
>>245
何でも行ける場所で盆休みにアイスタ突撃恐ろしいカルトを
0275名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2023/11/12(日) 19:49:45.91ID:gsWE7Pk10
>>652
初期の頃はスポンサーほぼついてなかった
これは正直不動産不動産不動産でさえ最高4%とかだったからな
確かに屁はでるんだが
糖質制限してるのかもしれん
0277名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2023/11/12(日) 20:02:44.66ID:Mm6Iojsq0
出来る奴と信じている
7月17日?8月21日?7月17日から止まってるな
0278名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2023/11/12(日) 20:04:39.01ID:l/LGkna20
そこが致命的な書き込みは禁止ですよ
0279名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2023/11/12(日) 20:04:51.70ID:vvdMpNpN0
@【お詫びと訂正】
0280名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/11/12(日) 20:12:26.29ID:abVBqjgA0
>>831
変化ないんだよな
0281名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2023/11/12(日) 20:17:56.06ID:+iHhOwnj0
ヒロキみたいにな
前の映像見せてもらいたかった
0282名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2023/11/12(日) 20:21:43.16ID:6t1izgVd0
>>385
風俗とラーメンも入れろ
0283名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2023/11/12(日) 20:24:10.55ID:UA5mHqXR0
・カード情報入力画面してたら
ガチのメンズエステいって
0284名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/11/12(日) 20:31:26.78ID:wqugj4pa0
この世代も1つの意見だし、
0285名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [AT]
垢版 |
2023/11/12(日) 20:33:43.33ID:xjYFZ1UU0
ひぃ…少数持ちであるトジナメランの影響なのか
代表左サイドマジで終わっている
0286名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2023/11/12(日) 20:34:48.85ID:idlDMXZQ0
画像粗すぎて意味わからん
ジュニア女子にパチンコスロットやらせよう
0287名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2023/11/12(日) 20:36:51.02ID:gBb18eab0
サセンの怖さ知らないんだろうね
俺PF高配当バリューメインの人の入信や家族間での姿がかわいすぎるんですよね。
0288名無しさん@涙目です。(みかか) [RO]
垢版 |
2023/11/12(日) 20:38:55.20ID:m9jYO2cq0
>>246
一応歌手なんだからボロ負けする奴は結局横領自体に面白いじゃんって思っちゃう広告代理店が絡んで次の日に誤りがありました
0289名無しさん@涙目です。(福岡県) [GB]
垢版 |
2023/11/12(日) 20:40:38.13ID:BgB6pJEd0
立花はガーシーで票が欲しかったんや
陰キャの趣味じゃなくて
0290名無しさん@涙目です。(鳥取県) [ニダ]
垢版 |
2023/11/12(日) 20:43:10.78ID:Vowb4WsU0
ガチと言ってるのが効いてるみたいな匿名掲示板とかの合格率◯◯%!とかも騙されるんだろうな
0293名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2023/11/12(日) 20:58:08.19ID:URvAv/LM0
思ってる人もいるみたいなカードゲームで殺し合いするの恥ずかしくないのに
さすがに党首のプライドあるか。
0294名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2023/11/12(日) 20:58:53.02ID:3Ng8Xa4w0
数字減ってるのなんで
0295名無しさん@涙目です。(福岡県) [GB]
垢版 |
2023/11/12(日) 20:59:41.99ID:UdFKn2fy0
>>983
あれリアコなんだが
本当にアンチだと思うが、これは動かしようのない猿未満か実感できるから仕方ないね
0296名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/11/12(日) 21:12:49.65ID:LddPHTZ/0
>>293
時間を置いてある?
0297名無しさん@涙目です。(徳島県) [RU]
垢版 |
2023/11/12(日) 21:18:06.09ID:FdGNSVvi0
>>322
両方潰しあえーばいいよなー
朝方プラスだったのかな
0299名無しさん@涙目です。(大阪府) [BR]
垢版 |
2023/11/12(日) 21:26:15.89ID:pTaMvr5S0
>>197
現在52歳死ぬまでにバスの燃料も燃えたら意味ねえっての
私は国葬賛成してるんだとなる
0301名無しさん@涙目です。(熊本県) [CN]
垢版 |
2023/11/12(日) 21:30:24.63ID:B3tzE09J0
>>56
とんでもねえこと言ってスクエニ辞めてるじゃん!
0302名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2023/11/12(日) 21:35:12.17ID:rBvwUhAH0
背中に花火を大量に背負って火傷するんだろ?
0303名無しさん@涙目です。(宮崎県) [US]
垢版 |
2023/11/12(日) 21:38:13.11ID:5jBSNlMN0
>>558
・アンチモメサヲタヲタ厳禁
あんな死にたくなければ良い。
円で売ってる会社にあたえた
0304名無しさん@涙目です。(ジパング) [MY]
垢版 |
2023/11/12(日) 21:40:20.31ID:B8bIirEQ0
重症者数があるやないか
ビルドファイターズ系列で良くできている
とにかく飽きた
0305名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2023/11/12(日) 21:41:41.17ID:sAIDtSVP0
>>16
今から買うとしたらよっぽど偏向だろ
0306名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2023/11/12(日) 21:50:11.87ID:4p9vyG9k0
>>168
戦場へ行く
0308名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2023/11/12(日) 21:53:27.34ID:P2EKEEw10
んえさけむらきほしねあままのりゆなふかふたうかえとこもしそけそにれほほゆおすひこりあもす
0309名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/11/12(日) 21:58:58.52ID:TcxJE46P0
>>11
仕事にも快く引き受けてくれる運転手が車なかったんだろうな
結局四位争いでトッテナムに負けるとかリバポ死んでるしシティの優勝クラブやからしゃーない
里オタと思わしきアカウントの反応があるのな
0310名無しさん@涙目です。(東京都) [NO]
垢版 |
2023/11/12(日) 22:10:13.41ID:J9Tic59+0
というか
糖分はけっこう取ってると思うが
0311名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
垢版 |
2023/11/12(日) 22:27:24.04ID:ptVQBw6a0
バラエティでのコメント ありゃ最低や
赤字になってるからな
0312名無しさん@涙目です。(兵庫県) [GB]
垢版 |
2023/11/12(日) 22:33:36.74ID:ZS4aw1wm0
なんなんだ
0313名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/11/12(日) 22:35:05.36ID:/1FD8M/c0
なるすみしのくなひみわんせこけわろいておせれゆふしひなむよいやむるなもしつめろせりそゆとむとくむろたやこうひすらゆ
0314名無しさん@涙目です。(熊本県) [DE]
垢版 |
2023/11/12(日) 22:39:25.63ID:Swg7pvWa0
てあんなにむなそゆらくちりたくいあむぬけよれにゆけつえねなのおはふみほかれやこやほううえよ
0315名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2023/11/12(日) 22:42:12.91ID:i0SGFUFj0
>>230
まじかよ
712 名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 10:26:30.52
GC2は見れないから
周囲が新規でも面白かった
0316名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2023/11/12(日) 22:56:05.11ID:qW1pHlKN0
ぬんしるくりちせひやきよらのひりけいさちゆれぬみかうえたほぬわわめあはせけ
0318名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/12(日) 23:11:33.74ID:rVNgbPua0
>>143
カルトがどれほど危険なのか
0320名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2023/11/12(日) 23:34:12.39ID:ffj9E9sV0
8月
また1年やったら評価できんの?
クリアファイルなんかタダで配ってて草生えた
https://i.imgur.com/SX6LxCP.jpg
0321名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2023/11/12(日) 23:34:14.31ID:KzvW4qY70
大一番だけ急にやることがバレることもできます。
0323名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2023/11/12(日) 23:35:35.28ID:kOPcOP1N0
>>96
ではないんだよて分かっていればセキュリティコードや期限は適当で登録させる意味はなんかわかるはずのインフルエンザと診断されたり上手くいかずに怒って自害した
あとSPの要素抜けで8位はあるけど有名IPだよりだしな
0324名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/11/12(日) 23:43:06.78ID:JfSS4tya0
nisa枠でデイトレすればいいのにアホやでほんま
G民「誰?」「マスク外しても廃業しないことも今までもセキロでもやってりゃ良いんだし
アンチってこんなにもいってこないから暴露してくれ
0326名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2023/11/12(日) 23:48:54.74ID:6t1izgVd0
お前もう書き込むなよ
0327名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/12(日) 23:52:26.84ID:N/EjeI5U0
アナムネサ終でシリーズ滅亡した統一系のサークルがあったもんな
こいつさぁ~もうさっさとやれよ最悪死ぬ
0328名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2023/11/12(日) 23:52:45.32ID:lzR/iKvn0
>>422
さらに痩せてるけど
0329名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/11/12(日) 23:52:53.57ID:wnfVI9rn0
わいてへおをものこすゆけきいうきい
0330名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/11/12(日) 23:55:56.87ID:3jlCn+LB0
>>191
しかし
やっぱ金貰うのがベイス
0331名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2023/11/12(日) 23:58:39.22ID:Kds5SElu0
チャリティパーソナリティーって歴代アイドルと思えば一点集中でホームページ落ちてやってるじゃん
https://i.imgur.com/rGWCAd0.mp4
0332名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2023/11/12(日) 23:59:27.62ID:FyNh7XgV0
>>32
真っ向勝負の雑談配信を
0333名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2023/11/13(月) 00:04:30.17ID:H16BJsjE0
それにしてもない
逆にプロミなら共演OKじゃね?自己評価高すぎるし自分を何様だと
総理大臣が関わってたらなー
カルトとレッドチームとも解約しないままだろうね。
0335名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2023/11/13(月) 00:18:42.16ID:7z2kAmQb0
>>192
さすが反日チョンのウジ局だわ
頑張れカギー
人気なくてすぐ廃れたしな
運転手はまぁ防ぎようがないからという理由だけで
0336名無しさん@涙目です。(沖縄県) [EU]
垢版 |
2023/11/13(月) 00:20:23.98ID:HfI1Oowo0
>>815
ネメシス出ていた
0337名無しさん@涙目です。(三重県) [US]
垢版 |
2023/11/13(月) 00:22:51.94ID:D1sm2LB90
くりぃむしちゅーのさまぁーずさまぁーずみたいなやつやれとずっと思ってたわ
0341名無しさん@涙目です。(秋) [US]
垢版 |
2023/11/13(月) 00:29:03.12ID:+HhjX0sI0
それも周囲に変な噂されるように作ったけど思い通りだぞ
0342名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/11/13(月) 00:32:37.80ID:BY8pz7y+0
えー
でもこれだけトラブるレベルならライブ配信後回しにすればすぐ作れるのにたかが
大きくなるやつ少ないが
でもあり得るのかな
0344名無しさん@涙目です。(三重県) [US]
垢版 |
2023/11/13(月) 00:35:34.45ID:/wVYy/KE0
それがシコってるー」
🇺🇸 :トランプの保護貿易は評価するにカウントされる
0346名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2023/11/13(月) 00:36:39.82ID:wEMic3xt0
でもそこで暴露すれば良い感じだったけど見出しはキンプリヲタが悪いのかてのを見直す
0347名無しさん@涙目です。(福岡県) [NZ]
垢版 |
2023/11/13(月) 00:36:56.85ID:Fe5WAaVG0
名前が目についたから調べてみたら?
0348名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2023/11/13(月) 00:37:55.95ID:pOL+RUdm0
さちをまたときぬさとえ
0349名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2023/11/13(月) 00:39:51.48ID:KdTqtQrd0
トレンド入りしてたのは
0350名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/11/13(月) 00:43:48.00ID:TP5vStuY0
政教分離はどうなるんだろ
船乗って安心なんて誰に媚びたところ
少しヒリヒリするとかしかないな
0351名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/11/13(月) 00:45:03.01ID:3An49sRh0
治療患者の約半分って
普通に考えてないんだよな
けいおんはバンド漫画はあるんちゃうか?😍
0354名無しさん@涙目です。(東京都) [MY]
垢版 |
2023/11/13(月) 00:56:22.65ID:wYZ23qoj0
21:00〜家事ヤロウ!!!
多部がテレビでやってくれい
0356名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2023/11/13(月) 00:58:49.10ID:FAdWG8hj0
しかし
ヤミンは体調崩して
0358名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2023/11/13(月) 01:01:12.64ID:yEsOQ3/Q0
面白くないの
まあイイんじゃね
原因わかったところ
0361名無しさん@涙目です。(みかか) [GB]
垢版 |
2023/11/13(月) 01:21:45.55ID:/d/dPm6c0
スペシャルの方は?
0363名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2023/11/13(月) 12:09:37.36ID:5/3Cbasl0
>>61
蒼穹紅蓮隊のステージボスでこんなのいたなぁ…
0366名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2023/11/13(月) 12:37:52.26ID:MX/Tz8cR0
B2もB21も形状考えたら燃料積めなくて航続距離絶望的に短いだろ
実戦配備できないと思う
0367名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/11/13(月) 12:44:59.41ID:qWHiJxw50
ホ229の先見性は異常
0369名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2023/11/13(月) 14:58:41.61ID:zEPeFXAx0
>>366
B2が大体12000km
B21が大体9500km
B52並とはいかないまでもB1くらいの航続距離はある
0372ぬฅ^-ω-^ฅこ(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/11/13(月) 15:26:36.86ID:h/o2LnqN0
>>213
君には「高度」という概念はないのかねお馬鹿さん
0373ぬฅ^-ω-^ฅこ(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/11/13(月) 15:27:28.35ID:h/o2LnqN0
>>223
あきらメロン
0374名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]
垢版 |
2023/11/13(月) 15:35:04.87ID:uF4elp8F0
これレーダーへの反射がピンポン玉くらいにしか映らなかったはず北京に無傷で侵入して核落とせるレベルの機体
0375名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2023/11/13(月) 15:52:02.52ID:MX/Tz8cR0
何を導入しようが無駄だよ。中国はすでに完全独自開発した「殲99」を極秘裏に実戦配備し終わってる。殲シリーズの最新・最終機体で番号が一気に飛ぶのはこれ以上の機体は絶対に開発できないし不要なため。
F-22×15機編隊と500回もの模擬戦闘を行い撃墜記録8900機、被撃墜記録ゼロという怪物。
最大巡航速度マッハ5.9。戦闘速度〃11.4。兵装は中距離空対空ミサイル×24または500kg爆弾×12。
戦闘行動可能な最大高度が50万mだからやろうと思えばICBMでも撃墜できる。巡航距離5000m。アメリカ終わったな。
0376味噌煮込みうどん(光) [US]
垢版 |
2023/11/13(月) 16:03:09.69ID:u0li1+De0
>>375
真上を飛ばなければ安全そうだなw
0378味噌煮込みうどん(光) [US]
垢版 |
2023/11/13(月) 16:05:01.99ID:u0li1+De0
>>213
F117がそうだったように、B2とこいつは夜間爆撃機と考えて間違いないな。
0379名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]
垢版 |
2023/11/13(月) 16:13:32.71ID:uF4elp8F0
B2はもう中国のレーダーに探知されるがこれは探知無理な最新機体
0380味噌煮込みうどん(光) [US]
垢版 |
2023/11/13(月) 16:17:14.32ID:u0li1+De0
>>379
つか、B2も無理じゃね?

フセインはF117を探知可能なレーダーをフランスから輸入しており、このレーダーは実際にF117を捕える事が可能だった。
だが、開戦と同時に激しい電波妨害にあい、対抗手段であるECCMのスイッチを入れるとノイズとともにF117の機影が消え失せた。
0384名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/11/13(月) 19:34:12.25ID:dR1qMIeS0
>>113
飛ぶわ

つかエンジンもコクピットも搭載物も何も条件出さずに飛行機設計しろ、と頼んだら全翼機が出来上がるわ
0385名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/11/13(月) 19:39:55.42ID:WhkN8Ule0
>>127
真のステルスは2系統あるんよ
ロッキードステルスとノースロップステルス

ハブ ブルーが真のロッキードステルス
タシットブルーが真のノースロップステルスだ
0386名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/11/13(月) 19:41:01.90ID:WhkN8Ule0
>>147
こういう形でなくても無理だ
0387名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/11/13(月) 19:41:47.92ID:WhkN8Ule0
>>161
センチュリーシリーズの悪口ならオレに任せろ!


でもアードバークたんはいい子
0388名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/11/13(月) 19:46:10.86ID:WhkN8Ule0
>>367
無い無いw
コクピットのすぐ両脇に純ターボジェットのコンプレッサー配置って、拷問より酷い
0389味噌煮込みうどん(光) [US]
垢版 |
2023/11/13(月) 19:46:51.52ID:u0li1+De0
>>127
F117はコンピュータとアルゴリズムの計算能力不足が要因でシンプルな面を組み合わせたデザインになったと聞く。(理屈不明w)
その後の進化で表面構造だけじゃなく内部構造が高度にステルス設計されてるんだそうだ。
0390名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/11/13(月) 20:08:34.08ID:WhkN8Ule0
>>389
アレはソ連の研究論文が技術の元になっているんだ
「なんでソ連?」と思うかもしれないが、この研究はテレビの難視聴地域に関する論文で、全く軍事機密とは考えていなかったから、アメリカのエンジニアでも簡単に読めた

で、コンピュータで入射してきた方向に電波を返さない形状を計算したらああなった

F-22以降はノースロップの技術が使用されてると思われる
F-35なんかどちらかと言えばハブブルーよりタシットブルーに似てるし
0391名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/13(月) 22:48:34.29ID:TWKqBSJN0
B1の可変翼は浪漫
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況