X



【画像】りんかい線の新型車両のデザイン発表。今度のはかっこいい [896590257]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(愛知県) [IT]
垢版 |
2023/11/06(月) 23:25:46.15ID:N1Xa30up0●?PLT(21003)

「ついに入るのか」りんかい線30年ぶりの新車にファン驚き “全く別の車両”思い出す人も
2023.11.06 乗りものニュース編集部

りんかい線の新型車両71-000形の詳細が発表されました。現行車両のイメージを踏襲しつつ最新の設備を搭載、2025年度にデビューする予定です。
SNSでは早速、様々な意見が聞かれました。

東京臨海高速鉄道は2023年11月6日(月)、同社のりんかい線へ2025年度下期から、新型車両71-000形電車を導入すると発表しました。
車体の色は現行の70-000形電車を踏襲しつつ、側面には東京湾ウォーターフロントの水辺空間がグラデーションで表現されます。
 
車両は総合車両製作所(J-TREC)で製造。凹凸を無くした拡幅車体は、いうなれば相模鉄道の12000系電車に近いそうです。
車内は解放感を感じられるよう、袖仕切りにガラスを、照明に影ができにくいものを採用。
ホームとの段差低減や2画面の液晶ディスプレイ、空気清浄機の設置など、現代の車両らしい装いとなります。

開業から30年を経てようやく導入される新型車両。「ついに入るのか」といった驚きの声をはじめ、SNSで様々な声が聞かれました。

「カッコいい」「可愛い」といった感想には、「りんかい線のキャラクターである『りんかる』を彷彿とさせる」や、「他社と共通の車体でも、塗装でここまで変化をつけられるのか」といったものも見られました。
全く別の車両を思い出す人もいるようです。それは、智頭急行の「スーパーはくと/いなば」として走るHOT7000系。
青と白を組み合わせたカラーリングは確かにりんかい線の新型車両にも通じる部分があるほか、特に貫通型の先頭車は四角い形状も相まって、似ている部分もあるかもしれません。

71-000形は今後、2027年度上期中に全8編成(80両)がそろう予定です。

https://trafficnews.jp/post/129140
https://contents.trafficnews.jp/post_image/000/229/632/large_221228_twilht_01.jpg
0002( ^ν^)(Unknown) [ニダ]
垢版 |
2023/11/06(月) 23:26:35.89ID:xJF29YYW0
鉄オタ死ね
0005名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
垢版 |
2023/11/06(月) 23:28:52.20ID:Wj53o0vF0
いや
東京臨海高速鉄道りんかい線
だろ
0006名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN]
垢版 |
2023/11/06(月) 23:29:36.12ID:4fw2ZCSo0
Amazonって感じ
0007名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2023/11/06(月) 23:29:45.45ID:Laa0U0y/0
「相模鉄道の12000系電車に近い」ってことは要するに、
JR東のE233に近いってことだろ・・・

こいつも70-000と同じように、JRに一部譲渡されてE233の何千番台とかって
なったりしないかな
0009名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2023/11/06(月) 23:32:56.29ID:TyGEmTzI0
電車の良し悪しがわかんねえ
0010てす(Unknown) [CN]
垢版 |
2023/11/06(月) 23:33:36.30ID:V5JP126g0
こう言うのかっこいいって言うのか?
0012名無しさん@涙目です。(Unknown) [NO]
垢版 |
2023/11/06(月) 23:34:11.11ID:fuPJrObr0
また邪魔鉄が集まるの?
0015名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/11/06(月) 23:36:00.22ID:SiZ8hsHJ0
わらっとるなあw
0017名無しさん@涙目です。(千葉県) [KR]
垢版 |
2023/11/06(月) 23:36:27.26ID:/8Ufezlp0
電車をかっこいいと思ったことがない
0018名無しさん@涙目です。(Unknown) [FR]
垢版 |
2023/11/06(月) 23:36:45.62ID:xcO9sZYQ0
高いから皆敬遠して乗らないので空いているのが良い
0020名無しさん@涙目です。(Unknown) [CH]
垢版 |
2023/11/06(月) 23:39:03.47ID:folmOkdz0
東武50000系が至高
なんだこりゃ
0025名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2023/11/06(月) 23:43:37.29ID:fe75S/nR0
乗り心地悪い、うるさい、遅い、料金クソ高い
0027名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/11/06(月) 23:47:45.34ID:7+v5/Lnx0
埼京線の一番新しい車両の色違い?
0028名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2023/11/06(月) 23:49:08.89ID:9nxsbk1z0
>>22
車なんてみな同じじゃん
0029名無し(Unknown) [ニダ]
垢版 |
2023/11/06(月) 23:49:23.86ID:mD9ySux20
>>23
どっちも見たことねえな
(´・_・`)
上はカコイイ
0030名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/11/06(月) 23:50:27.23ID:VkiZKsUP0
>>23
なんだなんだ。関西は基地外しかいないのか
0032名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]
垢版 |
2023/11/06(月) 23:51:31.84ID:CRLVa10b0
プリーズチェンジヒアフォー
0033名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2023/11/06(月) 23:52:06.84ID:9nxsbk1z0
>>27
違う、山手線ベースの色違い
0036名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/11/07(火) 00:07:28.07ID:TQ9IGph60
これ川越まで来んの?
0039名無しさん@涙目です。(茸) [NL]
垢版 |
2023/11/07(火) 00:13:18.21ID:aQmb+FYP0
鉄オタってこんなので一喜一憂してんの?
ガキじゃあるまいし気色悪い
0040名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]
垢版 |
2023/11/07(火) 00:14:12.72ID:jIiKKjO00
( ̄ー ̄)ニヤリ
0043名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
垢版 |
2023/11/07(火) 00:28:08.74ID:JnAImd/f0
>>39
撮ってばかりのは池沼もいるけど

技術や歴史
と経済成長=建国の塊である鉄道に興味ゼロのやつも
低学歴、低IQ、発達障害の象徴だけどなw

都会人でも農業従事者でもない
貨物すら一切恩恵を感じない陸の孤島かっぺ生活者
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況